<<「こんな動画も撮ってたんや・・・」 | ホーム | 「いやぁ~あせったあせったぁ・・・」>>
「いつもの場所でいつものように♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「いつもの場所でいつものように♪」
いつものように幕があき
恋の歌うたうわたしに~
届いたしらせは~
黒いふちどりがありました~♪
子供のころ意味もわからず
よく歌っていました。
ちあきなおみの喝采。
今でも自然と歌ってることがある。
歌詞をよくみると悲しい歌ですね。
まぁ今日の記事とは
なんの関係もありませんけどね。
最近ハマっているパスタがあります。
友達のシェフに教えてもらったやつ。
つる(茎?)つきのプチトマトを使って
つくるトマトソース。
簡単でおいしい。
今回はコストコで買った
ちょっと大きめのトマト。
水分が多いのでやっぱり
プチトマトのほうがいいみたい。
作り方は
①フライパンで(ソースパンでも)
にんにくをオリーブオイルで熱して香りをつける。
(お好みで唐辛子もいれる)
②そこに茎つきのプチトマトを
いれて炒める。
③良い感じで火が通ったら
サヤをとりのぞく。
(茎がローリエみたくにおい消しになる)
④酸っぱい場合は少し砂糖いれる。
塩気にアンチョビをいれてもおいしい。
⑤ほどよくつぶれて良い感じになったら
パスタをからめてできあがり。
わかるかな?w

かなり行程とばして
もうできあがり画像w

今回はアスパラもいれた。
トマトの水分が多かったので
パルメザンもいれてみた。
おいしかった。(*^_^*)

僕の味付けでよかったら
いつでも我が家にきてください(*^_^*)
こちらは
いつものように
いつもの場所で
おなじような体勢で
おやすみしてる親子。
*今日のタイトル、
これが言いたかったのです。

ほんといつもこんなん。
~ ルドルフ通信 ~
「スヌーピー兄さんにあこがれて。」

今日もおこしくださり
ありがとうございました!
みてのとおり、
ぷーとこっこは
そろそろトリミングいかないと
いけない限界です。
もうあかんよね?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「いつもの場所でいつものように♪」
いつものように幕があき
恋の歌うたうわたしに~
届いたしらせは~
黒いふちどりがありました~♪
子供のころ意味もわからず
よく歌っていました。
ちあきなおみの喝采。
今でも自然と歌ってることがある。
歌詞をよくみると悲しい歌ですね。
まぁ今日の記事とは
なんの関係もありませんけどね。
最近ハマっているパスタがあります。
友達のシェフに教えてもらったやつ。
つる(茎?)つきのプチトマトを使って
つくるトマトソース。
簡単でおいしい。
今回はコストコで買った
ちょっと大きめのトマト。
水分が多いのでやっぱり
プチトマトのほうがいいみたい。
作り方は
①フライパンで(ソースパンでも)
にんにくをオリーブオイルで熱して香りをつける。
(お好みで唐辛子もいれる)
②そこに茎つきのプチトマトを
いれて炒める。
③良い感じで火が通ったら
サヤをとりのぞく。
(茎がローリエみたくにおい消しになる)
④酸っぱい場合は少し砂糖いれる。
塩気にアンチョビをいれてもおいしい。
⑤ほどよくつぶれて良い感じになったら
パスタをからめてできあがり。
わかるかな?w

かなり行程とばして
もうできあがり画像w

今回はアスパラもいれた。
トマトの水分が多かったので
パルメザンもいれてみた。
おいしかった。(*^_^*)

僕の味付けでよかったら
いつでも我が家にきてください(*^_^*)
こちらは
いつものように
いつもの場所で
おなじような体勢で
おやすみしてる親子。
*今日のタイトル、
これが言いたかったのです。

ほんといつもこんなん。
~ ルドルフ通信 ~
「スヌーピー兄さんにあこがれて。」

今日もおこしくださり
ありがとうございました!
みてのとおり、
ぷーとこっこは
そろそろトリミングいかないと
いけない限界です。
もうあかんよね?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
<<「こんな動画も撮ってたんや・・・」 | HOME | 「いやぁ~あせったあせったぁ・・・」>>
コメント
No title
No title
CHACHARAさんへ
喝采、歌詞を知ったら悲しい歌ですよね。
そのパスタ私も作ったことあります。
美味しいですよね(*´∀`*)
いつものようにいつもの場所で、良いですよね♪
喝采、歌詞を知ったら悲しい歌ですよね。
そのパスタ私も作ったことあります。
美味しいですよね(*´∀`*)
いつものようにいつもの場所で、良いですよね♪
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
POOHちゃん COCCOちゃん トリミングまだまだ余裕ですよ~
我家の3ワン1月にトリミング行ったきりですが まだいけるよね~なって言ってますから
爪きり 耳掃除だけで乗り過ごす我家です~
ルド君 ユニバきたん???