<<「僕が出張のあいだに・・・」 | ホーム | 「やっぱり【みみにちよう】なPOOH」>>
「本人だけが何もしらない。」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「本人だけが何もしらない。」
12月もそろそろ半ば。
今年ももうカウントダウンが
はいってきましたねー
もう2012年なんですねー
マヤ歴のなんとかっていう
予言はどうなるんでしょうね?
人類滅亡?
でも滅亡するかもしれない
っておもいながら1年生きていくのも
いいかもしれない。
ダラダラ過ごすことは少なくなるでしょうしねw
日曜日、起きたらもう
サザエさんが始まってるやん!
みたいなことはなくなるやろなぁ。
(僕は何回もあります)
来年は仕事でも海外にいくことが
また増えそうだし、
ますます健康には気をつけないと
いけない年ですね。
そしてやっと、厄があけます。
あと少し何もおこらないでね!
おがんどこう。
アーメン。
南無阿弥陀仏。
ぱしぱし。(柏手)
よく映画なんかで
アメリカの人がなんか
お願いとかお祈りするとき
胸に十字をきって
「神のご加護を」
なんていうじゃないですか?
日本人てそういうの
できないですよね。
隣でいきなり柏手うたれたら
びっくりするし、
「なまんだーーぶー」
とか叫ばれても困る。
その「十字」を切るにしても
慣れてないからちょっとひくしね。
やっぱり日本人てアレだなぁ。
スマートじゃないですよね、文化が。
寝てるふりして黙祷っていうのが
いいのかな・・・w
さて最近こっこの出番が少ないと
ちまたで噂になってるとかなってないとか。
いや一切なってないけど、
編集しててそう思います。
なぜかやっぱりPOOHを中心に
写真ってとってるんだなーと。
もちろんおもしろいことやってくれるのは
もっぱらPOOHのほうなんで
仕方ないっちゃあ仕方ないんですけどね。
いつもツッコミ役のCOCCOLA。
今日もその役です。
今回のお話は
POOHがなにやら
おもしろそうな「おもちゃ」を
みつけたところから。


これ前に年賀状の写真で
着物を着てとったときの
髪飾りです。
どこからでてきたんかわかんない。
でもみつけてきたんですね。
なんとタイムリーな。
そんなに気になるなら
つけてあげよう。


わかってない。



今回も出番のすくない
こっこでした。
~ ルドルフ通信 ~
「ル~ドもさむくてまるくなるぅ~~♪」

今日もお越しくださり
ありがとうございました。
本日帰阪します。
また写真とらなきゃ!
でもボサボサやなぁ。
トリミングいついこう?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「本人だけが何もしらない。」
12月もそろそろ半ば。
今年ももうカウントダウンが
はいってきましたねー
もう2012年なんですねー
マヤ歴のなんとかっていう
予言はどうなるんでしょうね?
人類滅亡?
でも滅亡するかもしれない
っておもいながら1年生きていくのも
いいかもしれない。
ダラダラ過ごすことは少なくなるでしょうしねw
日曜日、起きたらもう
サザエさんが始まってるやん!
みたいなことはなくなるやろなぁ。
(僕は何回もあります)
来年は仕事でも海外にいくことが
また増えそうだし、
ますます健康には気をつけないと
いけない年ですね。
そしてやっと、厄があけます。
あと少し何もおこらないでね!
おがんどこう。
アーメン。
南無阿弥陀仏。
ぱしぱし。(柏手)
よく映画なんかで
アメリカの人がなんか
お願いとかお祈りするとき
胸に十字をきって
「神のご加護を」
なんていうじゃないですか?
日本人てそういうの
できないですよね。
隣でいきなり柏手うたれたら
びっくりするし、
「なまんだーーぶー」
とか叫ばれても困る。
その「十字」を切るにしても
慣れてないからちょっとひくしね。
やっぱり日本人てアレだなぁ。
スマートじゃないですよね、文化が。
寝てるふりして黙祷っていうのが
いいのかな・・・w
さて最近こっこの出番が少ないと
ちまたで噂になってるとかなってないとか。
いや一切なってないけど、
編集しててそう思います。
なぜかやっぱりPOOHを中心に
写真ってとってるんだなーと。
もちろんおもしろいことやってくれるのは
もっぱらPOOHのほうなんで
仕方ないっちゃあ仕方ないんですけどね。
いつもツッコミ役のCOCCOLA。
今日もその役です。
今回のお話は
POOHがなにやら
おもしろそうな「おもちゃ」を
みつけたところから。


これ前に年賀状の写真で
着物を着てとったときの
髪飾りです。
どこからでてきたんかわかんない。
でもみつけてきたんですね。
なんとタイムリーな。
そんなに気になるなら
つけてあげよう。


わかってない。



今回も出番のすくない
こっこでした。
~ ルドルフ通信 ~
「ル~ドもさむくてまるくなるぅ~~♪」

今日もお越しくださり
ありがとうございました。
本日帰阪します。
また写真とらなきゃ!
でもボサボサやなぁ。
トリミングいついこう?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

<<「僕が出張のあいだに・・・」 | HOME | 「やっぱり【みみにちよう】なPOOH」>>
コメント
No title
No title
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
髪飾りどこから出てきたんだろうね。
つけても気づかなくて、カワイイ~(☆∩艸∩)
今日の写真は似てる(*´∀`*)