<<「Holstein(ホルスタイン)になったPOOH」 | ホーム | 「さよならショパンくん、虹の橋でまっててね。」>>
「注射してきましたーっ」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「注射してきましたーっ」
昨日の記事にショパンくんの
飼い主さんからお礼のコメントが
はいっていました。
お礼を言われるようなことを
したとは思ってないのですが
どうもありがとうございます。
またよかったらこのブログも
のぞいてくださいね。
ショパンくんも忘れてほしくは
ないだろうけど、
yuさんがしんみりしてる姿を
みたくもないとおもいます。
僕がいうよりよっぽど
前向きでらっしゃいますけどね(^^)
さて今日の記事は少し前に
行ってきました予防接種。
POOHが手術とリハビリだったので
狂犬病の注射を遅らせてたのです。
この日はPOOHの病状経過の
レントゲンもという話しだったんですが、
先生が歩き方をみて、今回は大丈夫、
6ヶ月たった12月にレントゲンしましょう
ということになりました。
骨頭切除したあとに、
筋肉の量が少ないと、
骨と骨が当たって痛いそうです。
POOHにその痛がる様子もなく
歩き方も不自然ではないので
今のところは大丈夫でしょうとのことでした。
病院には良い思い出がない
ぷーとこっこ。
やっぱり不安そう。
病院の駐車場を降りた瞬間から
表情が変わってしまってました。

まずはこっこから。


狂犬病の注射は
あとからジワジワ痛いそうです。
こっこはこのあと1分後に、
「ニャア!」
と猫みたいに一度叫んでました。
そして次はPOOH。
何をされるのか
相当びびってます。
体重は5.3キロでした。


POOHは痛がる様子もなく、
「なんや、これのことやったんか」
てな感じ。
もっと大変なことをされるかもしれない
と思ったのかもしれません。
だって、外れた股関節をはめる
作業はきっと僕なら失神するくらい
痛い治療だとおもいます。
それと比べたらチクっとする注射くらい
POOHにはなんてことないのかも。
いや、痛いことよりも、
この病院にまた入院って、
置いて行かれることが恐怖だったのかも。
ほんと二度とごめんやよね、ぷーちゃん。
~ ルドルフ通信 ~
「きょうはドライブやねん♪」

今日も最後まで
お読みいただき
ありがとうございました。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「注射してきましたーっ」
昨日の記事にショパンくんの
飼い主さんからお礼のコメントが
はいっていました。
お礼を言われるようなことを
したとは思ってないのですが
どうもありがとうございます。
またよかったらこのブログも
のぞいてくださいね。
ショパンくんも忘れてほしくは
ないだろうけど、
yuさんがしんみりしてる姿を
みたくもないとおもいます。
僕がいうよりよっぽど
前向きでらっしゃいますけどね(^^)
さて今日の記事は少し前に
行ってきました予防接種。
POOHが手術とリハビリだったので
狂犬病の注射を遅らせてたのです。
この日はPOOHの病状経過の
レントゲンもという話しだったんですが、
先生が歩き方をみて、今回は大丈夫、
6ヶ月たった12月にレントゲンしましょう
ということになりました。
骨頭切除したあとに、
筋肉の量が少ないと、
骨と骨が当たって痛いそうです。
POOHにその痛がる様子もなく
歩き方も不自然ではないので
今のところは大丈夫でしょうとのことでした。
病院には良い思い出がない
ぷーとこっこ。
やっぱり不安そう。
病院の駐車場を降りた瞬間から
表情が変わってしまってました。

まずはこっこから。


狂犬病の注射は
あとからジワジワ痛いそうです。
こっこはこのあと1分後に、
「ニャア!」
と猫みたいに一度叫んでました。
そして次はPOOH。
何をされるのか
相当びびってます。
体重は5.3キロでした。


POOHは痛がる様子もなく、
「なんや、これのことやったんか」
てな感じ。
もっと大変なことをされるかもしれない
と思ったのかもしれません。
だって、外れた股関節をはめる
作業はきっと僕なら失神するくらい
痛い治療だとおもいます。
それと比べたらチクっとする注射くらい
POOHにはなんてことないのかも。
いや、痛いことよりも、
この病院にまた入院って、
置いて行かれることが恐怖だったのかも。
ほんと二度とごめんやよね、ぷーちゃん。
~ ルドルフ通信 ~
「きょうはドライブやねん♪」

今日も最後まで
お読みいただき
ありがとうございました。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

<<「Holstein(ホルスタイン)になったPOOH」 | HOME | 「さよならショパンくん、虹の橋でまっててね。」>>
コメント
No title
No title
え~ 狂犬病の注射って あとから じわじわなの~? 我家の 3わん 狂犬病の注射打った後も暴れまくってあそんでる~
病院は~ 待合室はいいけど 診察室は大嫌いみたい~ 隅っこのほうに小さくなって隠れてるから~
病院は~ 待合室はいいけど 診察室は大嫌いみたい~ 隅っこのほうに小さくなって隠れてるから~
No title
CHACHARAさんへ
yuさんのコメント見て、また涙が出ました。
本当に神様ってなんて意地悪なんだろうって思います。
どうか、元気になってくれるように・・・。
注射はましては病院は嫌ですよね。
病院に行くとお友達に会えると喜んでいるのはしゅりだけなんですよ(笑
yuさんのコメント見て、また涙が出ました。
本当に神様ってなんて意地悪なんだろうって思います。
どうか、元気になってくれるように・・・。
注射はましては病院は嫌ですよね。
病院に行くとお友達に会えると喜んでいるのはしゅりだけなんですよ(笑
No title
初めての病院でも分かるようでチビルも嫌がります。
ピノコは断尾をした時に凄く嫌な思いをしたのか
初めて病院に連れて行ったときから分かってるかのように
嫌がっていましたし、シッポを触られるのも嫌がってました。
人間もワンコも病院は嫌ですよね
でもPOOHちゃんの経過が良くて本当に良かったぁ~
ピノコは断尾をした時に凄く嫌な思いをしたのか
初めて病院に連れて行ったときから分かってるかのように
嫌がっていましたし、シッポを触られるのも嫌がってました。
人間もワンコも病院は嫌ですよね

でもPOOHちゃんの経過が良くて本当に良かったぁ~

コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
良かったねプーちゃん。きっと、リハビリ頑張ったからだね♪
うちのわんは体重計で私に抱きつきます。
一度でいいから、オフ会行ってみたいなあ~☆
ショパン君のこと、他人事に思えませんでした。涙して読みました。