<<「リハビリとPOOHの笑顔」 | ホーム | 「POOHの病状経過」>>
「リハビリについて。」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「リハビリについて。」
みなさんリハビリについての
アドバイスありがとうございます。
やはりあせらず長い目でやることですよね。
手術後すぐに歩けるようになったので
リハビリもすぐにできて筋肉もどんどん
ついていくようなイメージしていました。
人間だったら2週間じゃあ、
まだぜんぜん歩けないですよね。
海外でちょっと不安ではありますが
リハビリはチョコさんにまかせて
いってきたいとおもいます。
しばらくブログはお休みするかも
しれませんが、みなさん忘れないでね。
出発までは書ける範囲で書きます(^O^)/
今回の旅行ではまだ
ぷーたちの羊毛フェルトを
もっていくか迷っております。
去年のイタリアには
映画「アメリ」のように
ミラノの景勝地をバックに
ぷーとこっこの人形を撮ってきました。
その記事はこちら。
「イタリア紀行」
今回はなー。
ちょっとなー。
でも一応もっていきますか。
【追記】
リハビリの件に戻りますが
今日は自転車こぎ運動の前に
患部をあっためて、運動したあとは
患部を今度は冷やしました。
これは先生に教えてもらったことです。
そしたら痛がらなかったみたい。
ちょっとずつやっていきます。
ぷーちゃんがんばろねー!

なんだかテンションひくい?

やっぱりいたいのかな?

いや、眠たかっただけみたい・・・
~ ルドルフ通信 ~
「エアロビやで~わんつーわんつー♪」

ご心配いただいたルドパパの件ですが
明日から仕事復帰できるそうです。
よかったよかった。
でもきをつけてねー

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

<<「リハビリとPOOHの笑顔」 | HOME | 「POOHの病状経過」>>
コメント
No title
No title
リハビリがうまく進んでないんですか><
POOHちゃんが痛みを感じてるのか?
教えてくれれば、と思いますよね
少しづつでも、ゆっくりでも回復してくれてるのが
わかれば安心できるのですが
飼い主としては心配ですよね
POOHちゃんゆっくり治そうね~!
POOHちゃんが痛みを感じてるのか?
教えてくれれば、と思いますよね
少しづつでも、ゆっくりでも回復してくれてるのが
わかれば安心できるのですが
飼い主としては心配ですよね
POOHちゃんゆっくり治そうね~!
No title
やっぱり、前にも提案したのですが・・・プールはどうでしょう?
無理せず徐々に筋肉がつくと思います。
なかなかワンのプールないかもですが・・・
無理せず徐々に筋肉がつくと思います。
なかなかワンのプールないかもですが・・・

No title
皆さんのアドバイスによると、かなり時間がかかるんですね。
痛そうにしているとハラハラしちゃいますが・・・
でも守ってばかりで使わないとよくないし
あ、自転車こぎは水の中ではないのですね、
あまり無理のない程度でぼちぼち、あせらずに
3ヶ月を目標に・・かな・・
POOHちゃんがんばってね。
(何のアドバイスもできなくてごめんなさい)
ルドくん、パパが元気になってよかったね。
で、ルドくんがエアロビリハビリ?
ワンツー・ワンツー(笑)
痛そうにしているとハラハラしちゃいますが・・・
でも守ってばかりで使わないとよくないし
あ、自転車こぎは水の中ではないのですね、
あまり無理のない程度でぼちぼち、あせらずに
3ヶ月を目標に・・かな・・
POOHちゃんがんばってね。
(何のアドバイスもできなくてごめんなさい)
ルドくん、パパが元気になってよかったね。
で、ルドくんがエアロビリハビリ?
ワンツー・ワンツー(笑)
No title
筋肉は すぐにはつかないかもですね
レフアは 毎日1時間自転車で走りこみ30分ボールダッシュそして散歩 これを一日2セットの毎日 約1年つづけきずけば パンパンに筋肉ついてました
でも 産後 毎日1時間くらいの散歩2セット(時間あればボールダッシュ)してたけど 筋肉はつかずでしたから
最近 レフアも あんよ ちょくちょく外れます なんとかしなきゃって思ってます 一緒に頑張りましょうね
レフアは 毎日1時間自転車で走りこみ30分ボールダッシュそして散歩 これを一日2セットの毎日 約1年つづけきずけば パンパンに筋肉ついてました
でも 産後 毎日1時間くらいの散歩2セット(時間あればボールダッシュ)してたけど 筋肉はつかずでしたから
最近 レフアも あんよ ちょくちょく外れます なんとかしなきゃって思ってます 一緒に頑張りましょうね
No title
こんにちわ。リハビリ前に温めておくのがいいですよ。
木綿の巾着に お米 か 小豆 を入れて、レンジでチンして
(熱くない程度で)
患部におくと、じわぁっと 患部をあっためていきます。
リハビリは本当に、大変です。。。。
でも、がんばってくださいね。がんばるだけ成果はでるから。
木綿の巾着に お米 か 小豆 を入れて、レンジでチンして
(熱くない程度で)
患部におくと、じわぁっと 患部をあっためていきます。
リハビリは本当に、大変です。。。。
でも、がんばってくださいね。がんばるだけ成果はでるから。
No title
リハビリは痛いですよね。人は痛みが回復につながるって理解できるけど
わんちゃんは判らないですもんね。辛いですよね。
リラックス系のハーブティでホットタオルを作ってあげるのもいいかもですね。
http://blog.goo.ne.jp/sarah-lon/e/9885475be90c4f216004f0c925c27bce
私も闘病中の家族がいるので一喜一憂してしまうお気持ち判ります。
たのしい気持ちで過ごしていたら良い遺伝子のスイッチが入るそうです。
焦らないでぼちぼち行きましょうね。
わんちゃんは判らないですもんね。辛いですよね。
リラックス系のハーブティでホットタオルを作ってあげるのもいいかもですね。
http://blog.goo.ne.jp/sarah-lon/e/9885475be90c4f216004f0c925c27bce
私も闘病中の家族がいるので一喜一憂してしまうお気持ち判ります。
たのしい気持ちで過ごしていたら良い遺伝子のスイッチが入るそうです。
焦らないでぼちぼち行きましょうね。
No title
CHACHARAさんへ
上手くいかないと焦ってしまう気持ち判ります。
だけど、長い目で頑張って行って下さいね。
POOHちゃんに対する愛情はピカ1なんだから。
きっと上手くいきますからね(*´∀`*)
上手くいかないと焦ってしまう気持ち判ります。
だけど、長い目で頑張って行って下さいね。
POOHちゃんに対する愛情はピカ1なんだから。
きっと上手くいきますからね(*´∀`*)
No title
ミニPooh&こっこ、モナコ旅行記 楽しみにしてます~
リハビリは根気がいるのね。皆さんも苦労してるんだ。
ゆっくりがんばってね!
るどパパもお仕事がんばってね!
るどはいつでも元気だね。るどパパの元気の元だね。


リハビリは根気がいるのね。皆さんも苦労してるんだ。
ゆっくりがんばってね!
るどパパもお仕事がんばってね!



コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
毎日暑いですね(^_^;)
暑いのにぷーちゃんリハビリ頑張っていて偉いですね!
うちのぷーどるずはバテバテです・・・
プードルって筋肉がつきにく犬種みたいですね。
筋肉を効率よく付けることはなかなか大変だ、と整形の先生もよく言いますね・・・・・・
鶏ささみは筋肉をつきやすくするそうです。一番はプールらしい・・・
CHACHARAさんがご存じのことを書いていたらごめんなさいm(__)m
暑いので体には気を付けてください!