<<「おかげさまでまたテレビに出ることになりました!」 | ホーム | 「POOHちゃん、もうちょっとガマンね・・・」>>
「こんどはそっち!?」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「こんどはそっち!?」
みなさんは断捨離ってご存知ですか?
今ブームですよね。
ウイキペディアで調べると
これって元々ある仏教用語とかじゃなく
クラターコンサルタント(よくわからない)
の「やましたひでこ」さんの登録商標なんですね。
タレントの藤原紀香も提唱してる
ヨガの教えを元にした
モノに対する考え方みたいです。
ここ1週間、昨日触れた、
床材を変えたことや、
大きなクローゼットを購入したことで
その「断捨離」の大義名分のもと、
かなりの物を捨てました。
(捨てさせられた?w)
「必要のないものを捨てる」
これは受け入れます。
でもでも、
「要る物」と「要らない物」
の区別はどこでつけるんですかね?
僕はどっちかというと
「物が捨てられない人」です。
時にはモノも擬人化してしまうとこもあり、
そうなると捨てられない。
今回は捨てちゃったけど
許されるなら、どこかしまうとこが
あればとっておきたいものもいっぱいありました。
2年着なかった服は捨てる。
それはそうかもしれない。
この先は着ないかも。
でも、でも、でもー
買ったときのあのシチュエーションとか
それを着てでかけたときの思い出とか。
それもいっしょに捨てちゃう気がするのは
ぼくだけでしょうか?w
今回服はたーくさん捨てました。
でも20歳の成人式のときに
おばあちゃんにかってもらった革のコート。
あちこち擦れてもう
ボロボロです。
でもこれだけは捨てられなかった。
もう何年も着てないし
この先も着ることはないと思います。
でも捨てられない。
そういうのだめですか?
このブログの場を借りて
ちょっと今のブームに反抗してます(*^_^*)
断捨離の意味はそれぞれ、
断=入ってくる要らない物を断つ
捨=家にずっとある要らない物を捨てる
離=物への執着から離れる
だそうです。
藤原紀香は断捨離の一環で
陣内を捨てたんでしょうか?w
僕はPOOHたちの写真撮って
ピンボケの写真もゴミ箱に捨てずに
ずっとおいてたりします。
きっとそんなに見ることはない。
二度とみない写真もあるかもしれない。
でもそれでいいんじゃないかなって
思うんですよね。
断捨離!断捨離!
ってヒステリックに言ってる人と
長いおつきあいが
できそうにない気がするなぁ。
なんかあったらプツンと
切られそうな気が・・・。
僕はこれからもモノに執着すると思います。
「自分だけの博物館」
とかあってもいいやん!
閑話休題。
さてワンコブログに戻りますw
写真は昨日と同じく
出張前に撮ったもの。
いろいろ仕事の準備してて
リビングに帰ってきたときのこと・・・
こっこは言いました。






結局ぷーを抱っこして無理やり
スーツケースからはでてもらいました。
ほんとこのスーツケースを
広げると100%中にはいります。
そこが落ち着くのか、
本当に連れてってもらいたいのか・・・
~ ルドルフ通信 ~
「しゅんかんいどー!」

本日もぷーぷーこっこ
みにきていただき
ありがとうございました。
季節の変わり目
体調にはくれぐれも
お気をつけください。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

<<「おかげさまでまたテレビに出ることになりました!」 | HOME | 「POOHちゃん、もうちょっとガマンね・・・」>>
コメント
No title
No title
あたしも捨てれない
2年着てなくても、3年目に着たりするから・・・
ダメですかね

2年着てなくても、3年目に着たりするから・・・
ダメですかね

私も全く同じです。物に情がうつってしまって捨てられません(⌒-⌒; )
ココジャンのおもちゃも服も歯も全部とってありますよ~。
もちろん私のんもなかなか捨てられないです。
どんどん増えていくので何とかしないといけないのですが(苦笑)
POOHちゃん一緒に行きたいんですね(´・_・`)きっと!
ココジャンのおもちゃも服も歯も全部とってありますよ~。
もちろん私のんもなかなか捨てられないです。
どんどん増えていくので何とかしないといけないのですが(苦笑)
POOHちゃん一緒に行きたいんですね(´・_・`)きっと!
No title
断捨離すると気持ちいいけど、なかなか進まないです。
お写真でも撮っておけばちょっとは思い出が残せるかな?
(その作業時間も考えるともっと進まなくなりますがw)
スーツケース好きですよね。支度してると必ず入ります。
帰ってきて荷物を出しているとまたまた入ります。面白いですね。
パッキングに風呂敷が便利ですよ。
6年ぐらい前に佐藤琢磨が言ってたのを聞いてから
ずっとやってます。
お写真でも撮っておけばちょっとは思い出が残せるかな?
(その作業時間も考えるともっと進まなくなりますがw)
スーツケース好きですよね。支度してると必ず入ります。
帰ってきて荷物を出しているとまたまた入ります。面白いですね。
パッキングに風呂敷が便利ですよ。
6年ぐらい前に佐藤琢磨が言ってたのを聞いてから
ずっとやってます。
No title
CHACHARAさんへ
私も捨てられません。
スッキリするのは判っているのですが・・・。
トランク好きですよね。
前も用意してる時入ってましたよね。
CHACHARAさんがお出かけするのが判っていて
阻止してるのかな?
私も捨てられません。
スッキリするのは判っているのですが・・・。
トランク好きですよね。
前も用意してる時入ってましたよね。
CHACHARAさんがお出かけするのが判っていて
阻止してるのかな?
No title
いつも読み逃げばかりですみません。
POOHちゃんの手術成功おめでとうございます。
陰ながらホッとしていました。
断捨離・・・
思い出の品・・・思い入れの有る物まで捨てる事無いですよぉ~~
私も断捨離頑張っていますが、思い出の大事なものまでは捨てていません。
いつか使うだろう・・・って買って何時までも出番のない物等や同じ物が知らぬ間に幾つも有ったり、他のもので代用できる物などは処分して行っていますが、思い出の、他には変えられない物は一つの場所に大切にしまって有ります。
自分がもう捨ててもいいかな???・・・って思えるようになるまで捨てなくてもいいと私のお片付けの先生が教えてくれました。
自分の子供の頃の物、子供たちの小さかった時の思い出、孫達が私のプレゼントしてくれた物・・・
その中から残しておきたい物は私の大切なものですから・・・
物が無くって片づいた部屋は素敵だけど、沢山の暖かな思い出が詰まった宝箱を作って、しまっておく事も素敵だと思います。
きっと断捨離って、必要無い物=使わない、思い出も無い物の処分なんでしょうね。
POOHちゃんの手術成功おめでとうございます。
陰ながらホッとしていました。
断捨離・・・
思い出の品・・・思い入れの有る物まで捨てる事無いですよぉ~~
私も断捨離頑張っていますが、思い出の大事なものまでは捨てていません。
いつか使うだろう・・・って買って何時までも出番のない物等や同じ物が知らぬ間に幾つも有ったり、他のもので代用できる物などは処分して行っていますが、思い出の、他には変えられない物は一つの場所に大切にしまって有ります。
自分がもう捨ててもいいかな???・・・って思えるようになるまで捨てなくてもいいと私のお片付けの先生が教えてくれました。
自分の子供の頃の物、子供たちの小さかった時の思い出、孫達が私のプレゼントしてくれた物・・・
その中から残しておきたい物は私の大切なものですから・・・
物が無くって片づいた部屋は素敵だけど、沢山の暖かな思い出が詰まった宝箱を作って、しまっておく事も素敵だと思います。
きっと断捨離って、必要無い物=使わない、思い出も無い物の処分なんでしょうね。
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
割り切る時もあれば、しつこい時もある
思い入れまで捨てるのはNOですね
写真、私もたくさんのミスショット残ってますwハイ!
POOHちゃんも行きたいねんなぁ(*^_^*)かわいい~