fc2ブログ

「ぷーちゃん、これでいいかな?」

【はじめて来られた方へ】

まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!




下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓



次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。



081019_1712~0001
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ   ←ランキングの投票ボタンです。
             クリックすると投票されます。
             (クリックは1日1回有効です!)



↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

          にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



「ぷーちゃん、これでいいかな?」



今日、午前中に、
いろんなところでお聞きした
岸上獣医科病院にいってきました。

残念ながら院長さんは学会でお留守。

その前に行こうとおもっていた門真市にある
ファーブル動物病院も
先生方が学会に参加とのことで
診察が受けれませんでした。

なかなかそう簡単にはいかない。

岸上さんでは他の獣医さんに相談。
(女医さんでした。)
やはりここでも骨頭手術をすすめられました。

ただ手術できる日が6/25とのこと。

あと2週間も先。
岸上さんはあきらめました。

来週いけますよっていわれたら
そこで決めていたかもしれません。

POOHが呼ばれる前の患者さんは
岡山から来たシェパード君でした。

それだけ評判の病院だということですよね。

でも2週間さきは無理です。

これで3つ以上の病院と
それ以上の先生の意見(電話含む)が
骨頭切除という診断。

今日1日いろいろ考えた末、
結局は最初のかかりつけの病院で
手術をお願いしようとおもいます。

それぞれのメリットデメリット、
評判、その他、短い時間でしたが
いろいろ考えました。

昨日の記事には書きませんでしたが
実は木曜の夜に僕一人で
前からのかかりつけの病院の
外科の先生にお話を伺いにいきました。

一番最初の手当てから、疑問を感じて
セカンドオピニオンを取った経緯など
一連の流れをお伝えして、
意見を聞きました。
担当の先生ではなく
手術するとなると執刀する医師に。

そしてその病院の過去の手術例など
1時間ほど、ぼくの疑問を
いろいろぶつけました。

そのひとつひとつに
丁寧に答えてくれました。

その先生はいくらでも他の病院で
納得いくまで聞かれたらいいと思う、
といってくれました。

ファーブル動物病院がいいのではと
教えてくれました。

「この先生にまかせていいんじゃないかな。」

そう思ったのです。

これは僕の直感です。

はずれてるかもしれない。

でもいろんな評判より
直感を信じたいと思います。

手術日は月曜日の予定です。

今週末はPOOHとゆっくり
話をしてみたいとおもいます。

難しい手術ではないみたいなので
もし?とかは考えないけど、
やっぱりこういうことで申し訳ないけど
手術することになったよって
わかるかわからないかわからないけど
ゆっくり話をしたいのです。

昨日載せた、包帯の傷も2日あれば
ましになるかもしれないし。

POOHに手術するならどこがいいか
質問して答えてくれたら一番いいのにな。

月曜に手術して、退院は木曜日くらいかな。

それからちょっとずつリハビリ。

秋のオフ会には元気な姿で参加できるように
ダイエットもいっしょにがんばります。

っていうかこの2週間で
POOHはかなり軽くなりました。

こっこもあまり食べないので軽くなってます。

このまま増やすことなく、脂肪を落として
しっかり筋肉をつけて・・・

手術が決まったんなら、
今度はその後を考えないとね。

ではさっき撮影した
撮りたてほやほやのPOOHです。







今日も手作りエリザベスをされて
ご機嫌がちょっとナナメなPOOH。




0-1_20110611003941.jpg





下からみたらこんなの。


1-1_20110611003941.jpg














スネてます。


2-1_20110611003941.jpg














3-1_20110611003941.jpg














4-1_20110611003941.jpg















5-1_20110611003941.jpg


がんばろねっ!











~ ルドルフ通信 ~

「おかんに似てる?そらむすこやもん。」

IMG_9100.jpg









今日もお越しいただき
ありがとうございます。
そして暖かいコメント、
涙潤ませてよませてもらってます。

必ず元気に四本足で歩かせます!
ぜったいぜったい!

small.gif


   
 ↑ランキングの投票ボタンです。
  クリックすると投票されます。
  (クリックは1日1回有効です!)



↓こちらもご協力ください。

東北関東大震災 緊急支援クリック募金


テーマ : トイ・プードル - ジャンル : ペット

コメント

No title

CHACHARAさんへ
うんうん、1番身近で1番POOHちゃんの事を
思ってるCHACHARAさんの洗濯がべストだと思います。
CHACHARAさんの思い、みんなの願い
きっと伝わると思います。
頑張れ!!

No title

POOHちゃん、がんばってるんですね。
ずっと、お祈りしてますね。
Chacharaさん、きっと、とことん考えて、考えての、決断、POOHちゃんに伝わってますね。
だから、だいじょうぶ。
素敵なファミリーですね。
ぷーちゃんファミリーが、今までみんなに注いでくれた愛が、今度はみんながお祈りしてます!

No title

うんうん  直感を「信じていいと思いますよ  POOHちゃんも CHACHARAさんに まかせるわ~って言うてます  私にはそう聞こえてくるような気がする!
リハビリして しっかり4本足で歩けるようになるのはすぐやと思う!   その時は レフアと一緒に走りこみしよう~

レフアも最近筋肉落ちてきてしまってるねん(私がさぼってるから) 
POOHちゃん デカプーやなくて マッチョプー 一緒にめざそうな!

No title

初めまして。
YOU TUBEから来ました。
とーっても、ぷーちゃん&こっこちゃんかわいいですネ♪

うちはチワワを飼ってます。

ぷーちゃん、手術受けるんですね。
飼い主さんが一生懸命考えてくれてその思いがきっと伝わりますね。
ぷーちゃんの手術、無事に成功してまた元気に走れ回れることを祈ってます。
ぷーちゃんファイトp(*^-^*)q

No title

POOHちゃんはchacharaさん達の言ってること
全部解ってると思います!
週末はゆーっくり水入らずでお話ししてくださいね!
元気になったPOOHちゃんと会えることを楽しみに
手術の成功を心からお祈りしています。


No title

医師の留守とか手術の日取りとか
人間の都合は思うようにいかないのですね。
CHACHARAさんが信頼できると直感した先生に
お願いするのが一番ですよね。
ほんとにPOOHちゃんといろいろ語り合えたら
CHACHARAさんも重荷が少し軽減できるんだろうけど
POOHちゃんはCHACHARAさんの判断なら
ふそくはないでしょう。こんなに、こんなに愛してくれる家族ですから・・・
ただひとつ、エリザベスプーちゃんにはご機嫌斜めのようですが(苦笑)

No title

ご決断されたのですね。
ここ毎日、ブログ拝見しにくるのにドキドキしているんです。
こんな私でもドキドキしているのですから、
傍にいるchacharaさん、cioccolataさんの心境を考えると
またさらにドキドキしてしまいます。

本当に心からPOOHちゃんがボールキャッチできる日が来ることを祈っています!!

No title

手術決まったんですね
何処に任せるかどんな方法がいいのか
決心するまで大変だったと思います
うちのこは膝蓋骨脱臼の手術を
ファーブル動物病院でしてもらいました
診察から手術までの期間が2w待ち
その時はそれでも早い方でした
病院で知り合った方はもっと待ったそうです
その間にグレードが進んでしまったそうです
不安なこともまだまだいっぱいあるでしょうけれど
POOHちゃんの手術はうまくいって
リハビリもがんばって
秋のオフ会には元気に走り回っているPOOHちゃんに
会えるのを楽しみにしています
信頼できる先生に会えたんだもの大丈夫 
そうだよねPOOHちゃん

No title

POOHちゃんを誰よりも愛している
CHACHARAさんとチョコさんが出された結論が最良だと思います。

元気になったPOOHちゃんと会えることを楽しみにしています。
手術の成功をお祈りしています。

直感。。。

岸上獣医科病院は有名ですね。以前その近くに住んでいたので、行ってみては?と書こうと思ってたんですよ。
メディアにも何度も出ておられて、動物のことを考えておられる病院みたいですよね。
動物は話せないので、やはり飼い主さんが気付いてやることが大事なんですよね。
私も過去に小動物ばかりだけど、買ってた時にそれを何度も思いました。
でもそんな飼い主さんの気持ちは、動物たちはみんなわかっていると思います。こんなに心でつながっている関係はないし、素晴らしいことですよ~。みんなの願いとパワーは必ずぷーちゃんを笑顔にしてハッピーにしますね!

No title

POOHちゃんのために、考えに考え抜かれたCHACHARAさんの選択がベストだと思います。あとは、直感、先生を信じて待つしかない。そして、術後のリハビリ、体調管理で、秋のオフ会に参加。いろんなパフォーマンス見せてくれちゃったりして。走り回ってるPOOHちゃんだけをイメージして祈ってます。POOHちゃんに、そして、親子だからそっくりのこっこちゃん、ルドちゃんに会いに行きたいな。

決めたのですね☆

いつも、ぷーぷーこっこちゃんのブログで読んで身近に勝手に思ってる、うるママです
ぷーちゃんのピンチ、ぷーちゃんファミリーは、必ず乗り越えられますよ
トンネルに入っても必ず出口が明るく待っていますよ
全力で守られてる姿をぷーちゃんは、答えてくれますよ
うるママも月曜日全力で無事おわること祈ってます秋のオフ会、ぷーちゃん、こっこちゃんに会いに行きたいと思います(^^)

No title

愛犬がお話できたらって心底思いますよね。でも、話す事はできないけど、ぷーちゃんの瞳にはCHACHARAさん達が全力で頑張っている姿が映っているんですよ。言葉はなくても、自分の為に必死に頑張ってくれる姿、その姿に、きっとぷーちゃんも「私もそれでいいよ」って言ってくれてると思いますよ。ぷーちゃんを信じ、自分を信じ、獣医さんを信じ、乗り越えましょう。

No title

v-411おもいだしたv-363

阿倍野の岸上さんだよねe-257
あそこはチョウ有名です。e-348

あたしの病気と、POOHちゃんどっちが早く治るか競争だねv-91

がんばって戦おうねv-354


あたしも負けないから、POOHちゃんもがんばるんだよ

No title

うんうん、今夜はPOOHちゃんとよ~く

お話してね。
きっと理解してくれると思う・・・

No title

ここ数日ドキドキしながらブログ拝見してました。
獣医さんによって治療法とか違うので何箇所かで
受診されて飼い主が納得する方法の獣医さんを選んだらOKですよね。
結果 どこも同じ治療法ならアタシもかかりつけ獣医さんがイチバンだと思います。
だういじょうぶだいじょうぶ!
POOHちゃんが不安にならないようにCHACHARAさん
肝っ玉父ちゃんになって頑張ってくださいね。
エリザベスなんですが~
ウチのチョパさんが足のOPした時ドーナツ型のエリザベスつけてました~
パラボナ型では無いのでワンコのストレスも少なかったようです。
でも!体の柔らかい仔?には不向きで届いてナメちゃう仔もいるようです^^;;

かんばれ!!

おつらかったでしょうね。うちとこの犬も、八ヶ月ごろにレッグパーサスといわれ色々な病院にいきました。結局。疑いだけで手術などなしでしたが、遊びには指導が入りました。ファーブル動物病院やアテネ動物病院、ほか色々まわりました。本当に変わってやりたい気持ちは節に感じます。この手術の決断は本当にがんばって考えられたことだと思います。でもそれは、納得と信頼の上で考えられたことだと思います。決まってからも実際、迷います。でも今まで一生懸命考えてこられました。だから大丈夫!!!。
 絶対、成功する!!。
笑ってる姿が見えるから。絶対うまくいくから。大丈夫やで>>

No title

大丈夫ですよ~
飼い主さんとして『完璧』だと思います!

私は、去年10月に愛犬ミルクの腎臓の影を1軒の病院でしか診て貰わなかった事を非常に後悔しています。
たった1ヵ月で腫瘍は巨大化(野球のボール)してしまいその後、麻布大学付属動物病院へ行きましたが肺に転移してしまい・・・
『覚悟して下さい多分桜は見れません!』と正月に言われ亡くなる4月末まで地獄の日々を味わいました(T_T)
悪い方へ考えたくなかったし初診のドクターは3歳で癌はあり得ないと『云い切った!』
疑いながらも云い切られたところで・・・・
そうなんだ!と最悪な状況から逃げれたと思いこんだのが・・・大失敗
大事な子を悪性腫瘍で亡くしてしまいました

そんな流れでしたから私はPOOHちゃんの飼い主さんの行動を自信を持って『完璧』だと思います。

頑張って下さい!
何よりこんなに応援して下さる方が居る事が羨ましいです!
私達には応援書き込みしてくれる一般の方は居ませんでした

だから大丈夫(^O^)/
必ず月曜日には笑顔になれますよ!

そう笑顔になれるんですよ♪

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おすとランキングあがるボタン
081019_1712~0001 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
プロフィール

poohcoccola

Author:poohcoccola
トイプードルのメタボな母Poohとその娘coccolaの日常です。
「ルドルフ通信」ずっこけキャラのルドルフもPOOHの息子です!
みんなかわいがってやってくださいね!
(写真はPOOHと子供たちの結婚式)

「ぷーぷーこっこ外伝」
最新記事(過去3か月)
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お気に入りブログ更新中!
Powered By 画RSS
足跡
Twitter