<<「ぷーちゃん、これでいいかな?」 | ホーム | 「手術の決断は金曜日」>>
「手術についてサードオピニオンを。」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「手術についてサードオピニオンを。」
東日本の大震災のあと
ぷーぷーこっこでも何かできないかと
スタートした
「ニャンとかがんばるワン!募金」
現在ではもうすぐ20万円のところまで
募金が集まりました。
すでにほとんどはジャストギビングを
通してアニマルレフュージ関西に
届けられています。
(現在表示されてるのは累計金額です)
そのアニマルレフュージ(通称ARK)さんの
活動が先日新聞に掲載されていました。
みなさんの募金がこういう形でいかされてる
のであれば、やってよかったって思います。
引き続きこの活動を応援していこうと
思っていますので、応援よろしくお願いします。
500円からの募金ができます。
POOHのことも大変ですが
今失うかもしれない命を助けることも
大切だとおもいます。
被災したワンちゃんネコちゃんを救うのも
今後もほっておけば永続して行われる
殺処分についても、近い将来0になってほしい。
そのための努力は、ワンちゃんやネコちゃんが
家族になってるひとは少なからず思ってると思います。
直接手助けができない分、その費用を
補うことで活動に参加できるなら
やったほうがいいと僕は思います。
そのARKさんの活動は
「被災迷い犬100匹大阪へ」
に掲載されてますのでご覧ください。
POOHのことが落ち着いて
秋くらいに見学が許されるなら
お邪魔したいとおもいます。
我が家のPOOHですが
すっかり3本足にも慣れて
もう手術なんていらないよ!
みたいな顔でまるで鼻歌でも歌うように
僕の横を通り過ぎたりします。
一見、本当に股関節ってはずれてんの?
って思うくらい見た目は元気です。
遊びたがるといけないので隠してある
いつものボールを探していたり、
ほんとは捻挫なんじゃないの?
ってくらい。
今日ご覧いただくのは撮影日が
1週間くらい前。
2つ目の病院で治療してもらって
すぐくらいのときです。
包帯が痛々しいですが
3本足になれてきたころ。
チョコさんが仕事にでかけたあと
玄関で見送ってずっと
外をながめているPOOH。
それも3本足で。
それをみてこっこが
「ママだいじょうぶなん?」
って目でみてる。
なんだかせつない動画ですが、
これも記録として残しておきます。
(もちろんこのあとベッドに戻しました。)
携帯からの方は
「まってる・・・」
そしてさっきのPOOHです。
包帯がスレて傷になってるところ
今朝まではもうカサブタになってたのに
ちょっと目を離したすきに
めくってしまいました。
でもこれは飼い主のミスです。
もう舐めてなかったので安心したのです。
なのでまたエリザベスの刑です。
カサブタがかゆくなるんでしょうね。
僕もすぐはがしたくなるタイプなので
そんなに怒れないんだけど。
ずっと治らないので手術までは
家でもエリザベスです。
きっと手術後もでしょうけど。
そのエリザベスをされて
スネて寝ちゃったPOOH。
痛々しい傷の写真も。
(弱いひとはとばしてください)




ガマンガマンやでぷーちゃん。
けっこう脳天気なPOOHに対して
こっこがすごくナーバスになっていて
食欲もあまりありません。
今日もこっこといっしょに仕事に
いきましたが、家をでて
帰ってくるまで一言もワンともスンとも
いわなかった・・・
歩く姿もトボトボ・・・
でも家に戻ってPOOHと再会すると
とてもうれしそう。
やっぱりどこかおかしいPOOHの様子が
わかっているんですよね。
そりゃわかるか。
明日はサードオピニオンとして
コメントでアドバイスをいただいた
岸上獣医科病院へ行ってこようと思います。
それで最終決定します。
いよいよです。
~ ルドルフ通信 ~
「ぼくはパパなんかまたんとねるもーん」

ルドパパへ。
元気づけてくれるようなルドルフの写真を
ここ毎日ありがとう。
その気持ちがうれしいです。
今日も最後までみていただいて
ありがとうございます。
POOHは手術なんてされるって
まだわかってないとおもうけど
僕たちが全力で支えます。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「手術についてサードオピニオンを。」
東日本の大震災のあと
ぷーぷーこっこでも何かできないかと
スタートした
「ニャンとかがんばるワン!募金」
現在ではもうすぐ20万円のところまで
募金が集まりました。
すでにほとんどはジャストギビングを
通してアニマルレフュージ関西に
届けられています。
(現在表示されてるのは累計金額です)
そのアニマルレフュージ(通称ARK)さんの
活動が先日新聞に掲載されていました。
みなさんの募金がこういう形でいかされてる
のであれば、やってよかったって思います。
引き続きこの活動を応援していこうと
思っていますので、応援よろしくお願いします。
500円からの募金ができます。
POOHのことも大変ですが
今失うかもしれない命を助けることも
大切だとおもいます。
被災したワンちゃんネコちゃんを救うのも
今後もほっておけば永続して行われる
殺処分についても、近い将来0になってほしい。
そのための努力は、ワンちゃんやネコちゃんが
家族になってるひとは少なからず思ってると思います。
直接手助けができない分、その費用を
補うことで活動に参加できるなら
やったほうがいいと僕は思います。
そのARKさんの活動は
「被災迷い犬100匹大阪へ」
に掲載されてますのでご覧ください。
POOHのことが落ち着いて
秋くらいに見学が許されるなら
お邪魔したいとおもいます。
我が家のPOOHですが
すっかり3本足にも慣れて
もう手術なんていらないよ!
みたいな顔でまるで鼻歌でも歌うように
僕の横を通り過ぎたりします。
一見、本当に股関節ってはずれてんの?
って思うくらい見た目は元気です。
遊びたがるといけないので隠してある
いつものボールを探していたり、
ほんとは捻挫なんじゃないの?
ってくらい。
今日ご覧いただくのは撮影日が
1週間くらい前。
2つ目の病院で治療してもらって
すぐくらいのときです。
包帯が痛々しいですが
3本足になれてきたころ。
チョコさんが仕事にでかけたあと
玄関で見送ってずっと
外をながめているPOOH。
それも3本足で。
それをみてこっこが
「ママだいじょうぶなん?」
って目でみてる。
なんだかせつない動画ですが、
これも記録として残しておきます。
(もちろんこのあとベッドに戻しました。)
携帯からの方は
「まってる・・・」
そしてさっきのPOOHです。
包帯がスレて傷になってるところ
今朝まではもうカサブタになってたのに
ちょっと目を離したすきに
めくってしまいました。
でもこれは飼い主のミスです。
もう舐めてなかったので安心したのです。
なのでまたエリザベスの刑です。
カサブタがかゆくなるんでしょうね。
僕もすぐはがしたくなるタイプなので
そんなに怒れないんだけど。
ずっと治らないので手術までは
家でもエリザベスです。
きっと手術後もでしょうけど。
そのエリザベスをされて
スネて寝ちゃったPOOH。
痛々しい傷の写真も。
(弱いひとはとばしてください)




ガマンガマンやでぷーちゃん。
けっこう脳天気なPOOHに対して
こっこがすごくナーバスになっていて
食欲もあまりありません。
今日もこっこといっしょに仕事に
いきましたが、家をでて
帰ってくるまで一言もワンともスンとも
いわなかった・・・
歩く姿もトボトボ・・・
でも家に戻ってPOOHと再会すると
とてもうれしそう。
やっぱりどこかおかしいPOOHの様子が
わかっているんですよね。
そりゃわかるか。
明日はサードオピニオンとして
コメントでアドバイスをいただいた
岸上獣医科病院へ行ってこようと思います。
それで最終決定します。
いよいよです。
~ ルドルフ通信 ~
「ぼくはパパなんかまたんとねるもーん」

ルドパパへ。
元気づけてくれるようなルドルフの写真を
ここ毎日ありがとう。
その気持ちがうれしいです。
今日も最後までみていただいて
ありがとうございます。
POOHは手術なんてされるって
まだわかってないとおもうけど
僕たちが全力で支えます。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

<<「ぷーちゃん、これでいいかな?」 | HOME | 「手術の決断は金曜日」>>
コメント
No title
No title
COCCOちゃんはママッ子だから色々解るんだね。
POOHちゃんと一緒にがんばってるんだね!
よりよい治療が出来ることを祈っています。
がんばれ!ぷーぷーこっこ!
POOHちゃんと一緒にがんばってるんだね!
よりよい治療が出来ることを祈っています。
がんばれ!ぷーぷーこっこ!
No title
サードオピニオンで納得のいく方向に向かいますように・・・
傷口、痛々しいですね
すべてが順調に回復しますように
ぷーぷーこっこちゃん、がんばれー!
傷口、痛々しいですね
すべてが順調に回復しますように

ぷーぷーこっこちゃん、がんばれー!
No title
CHACHARAさんへ
私も岸上病院良いって聞いています。
やっぱり沢山の患者さんを見て経験が大事ですものね。
良い方法が見つかりますように・・・。
私も岸上病院良いって聞いています。
やっぱり沢山の患者さんを見て経験が大事ですものね。
良い方法が見つかりますように・・・。
No title
コッコちゃんが元気になれるように祈ってます。
後悔の残らないように今をコッコちゃんの為に頑張って上げて下さいねm(__)m
あなた方を頼りにしてるんですからね!
決して弱音を見せちゃダメ!
私達はミルクを守って上げられなかったから頑張って!
心から回復を祈ります。
ガンバレ~~
後悔の残らないように今をコッコちゃんの為に頑張って上げて下さいねm(__)m
あなた方を頼りにしてるんですからね!
決して弱音を見せちゃダメ!
私達はミルクを守って上げられなかったから頑張って!
心から回復を祈ります。
ガンバレ~~
No title
ごめんなさい『プーちゃん』でしたねm(__)m
失礼しました
失礼しました
No title
サードオピニオンの結果いかがでしたか・・?ケガしてから明日の手術までの時間が早く感じますね。でもぷーちゃんを見ていたら、長い時間にも思えるんでしょうね。知り合いの獣医学生の子に聞いているのですがバイトもあり、忙しいのかまだ連絡がなくて・・・すみません・・役にたてずに・・。結果がいい事を祈っています。また何か情報仕入れたらコメントします!!
No title
きっと一番悩ましい時間を過ごされているでしょうね。
よい先生に巡り合えていることを祈っています。
POOHちゃん、こんなふうに傷になっているんですね。
エリザベスカラー、うざったいだろうけど、もうしばらく我慢してね。
こっこちゃん、自分の体は元気だけど、ママのことが心配なのね。
多頭飼いしたことはありませんが、犬って本当に群れで生きる動物ですね。
早く一安心して、少しでもCHACHARAさんちに明るい笑顔が戻るよう応援しています
よい先生に巡り合えていることを祈っています。
POOHちゃん、こんなふうに傷になっているんですね。
エリザベスカラー、うざったいだろうけど、もうしばらく我慢してね。
こっこちゃん、自分の体は元気だけど、ママのことが心配なのね。
多頭飼いしたことはありませんが、犬って本当に群れで生きる動物ですね。
早く一安心して、少しでもCHACHARAさんちに明るい笑顔が戻るよう応援しています

大丈夫!
今夜は、眠れない時間を過ごされてると思いますが、大丈夫ですよ。
ぷーちゃんは頑張ってくれますよ。
ぷーファミリーは、愛情いっぱいで。。こっこちゃんもママの元気になるまで我慢だね。。
うるまファミリーも無事に終わリますよ。
大丈夫!
ぷーちゃんは頑張ってくれますよ。
ぷーファミリーは、愛情いっぱいで。。こっこちゃんもママの元気になるまで我慢だね。。
うるまファミリーも無事に終わリますよ。
大丈夫!
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
サードオピニオンを経てどんな決断であれ、
より良い方向にすすみますように。