<<追記あり「POOHは退院しました」 | ホーム | 「POOHのイビキは安心のバロメーター」>>
「POOHの面会に行ってきました」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「POOHの面会に行ってきました」
みなさんこんにちわ。
今日でPOOHは3泊目です。
ごはんを食べないので
点滴をうたれているそうです。
なので栄養は大丈夫だとおもいますが
あいかわらずのハンスト。
精神的に大丈夫かな?
入院した次の日、土曜日に
病院に面会に行ってきました。
前回も書きましたが
面会といっても、
僕たちがきたことを知ったら
「帰れる!」
って思って興奮しちゃう。
でもやっぱり家には帰れなくて
引き続きケージの中ってなると
きっとガックリ来ると思うので、
昨日の記事でも書いたように、
差し入れのササミや、
手作りのササミのふりかけや
親友のドギーなんかは
先生に駐車場まででてきてもらって
そこで渡しました。
ただどんな様子なのか
みておきたいので
先生に無理をお願いして
ケージの中の様子を
カメラで収めてもらいました。
ケージはPOOHが四つん這いで
立てるくらいの高さ。
でも3日間もこんなところにずっと
いたことはありません。
POOHはお友達のお友達の
家で生まれたのでペットショップでもない。
だからケージにずっと入れられてたのは
我が家で子犬のときだけ。
それでも1m×1.5mで高さも1mの
一人暮らしではけっこう大きなケージでした。
それも夜寝るときだけ。
今回のように朝から晩まで
ずーっとケージの体験はないんです。
そんなケージ生活のPOOHは
こんなかんじ。
撮影は動物病院のスタッフの方。
包帯をいたずらするので
エリザベスされております。

親友のドギーをケージ内に
いれてもらったみたい。



表情は元気そうで安心。
ケージの中でぐったりしてたら
どうしようかなって思いましたが
なんだか元気そうなので安心しました。
右の前足の注射跡が痛々しいですけど。
でもこれもあと少しのがまん。
帰ってきたら思い切りハグ!
あ、それもまだ
完治してないからダメか。
じゃあおもいきりヨシヨシしてあげよう。
それよりもこっこが不憫です。
POOHが家の中で
いつもお気に入りの場所に
うつ伏せになって
じーっとしている。
そしてしばらくすると
またPOOHがここにもいたなって
言う場所に移動して
またそこでじーっとしている。
きっとママのにおいが残ってる場所を
確認しているのかもしれない。
いっしょに出かけて帰ってくると
寝室やいろんなところを
探しています。
ママが帰ってきてるかもしれない。
そんな感じで探しています。
そしていないのを確認すると
また定位置でうつぶせ。
あきらかに元気がないです。
ごはんもあまり食べない。
今日は食べたごはんをはいてしまいました。
やっぱり生まれたその日から
1日も離れたことがなかった
POOHと2日も離れて過ごしていて
こっこはきっと不安で寂しいんだと思います。
そんなこっこをみてると
ほんとにせつなくなります。
さっきは
「あれ?こっこがいない!」
って探してみると、
いつもPOOHが秘密基地にしてる
ベッドの下で体をまるめて
じっとしていました。
いつもはPOOHがいるときに
こっこが近づくと怒られている場所。
ずーっと探してるんやね。
もうちょっとやから。
ママが明日帰ってきたら
今度みたいなことは
絶対にないようにするから。
約束します。
なので寂しいかもやけど
もうちょっとまっててね。
明日は退院したPOOHを
お見せできると思います。
みてやってください。
それからちょっとした報告もあります。
なのでまた明日!
あ、ぼくは元気です!
ご心配なく。
強い子ですから!
~ ルドルフ通信 ~
「じゃあぼくもごはんたべへんわ!」

それ、たべたあとやろ。
今日もお見舞い(?)
にきていただきありがとう!
明日退院です!
応援ありがとうございました!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「POOHの面会に行ってきました」
みなさんこんにちわ。
今日でPOOHは3泊目です。
ごはんを食べないので
点滴をうたれているそうです。
なので栄養は大丈夫だとおもいますが
あいかわらずのハンスト。
精神的に大丈夫かな?
入院した次の日、土曜日に
病院に面会に行ってきました。
前回も書きましたが
面会といっても、
僕たちがきたことを知ったら
「帰れる!」
って思って興奮しちゃう。
でもやっぱり家には帰れなくて
引き続きケージの中ってなると
きっとガックリ来ると思うので、
昨日の記事でも書いたように、
差し入れのササミや、
手作りのササミのふりかけや
親友のドギーなんかは
先生に駐車場まででてきてもらって
そこで渡しました。
ただどんな様子なのか
みておきたいので
先生に無理をお願いして
ケージの中の様子を
カメラで収めてもらいました。
ケージはPOOHが四つん這いで
立てるくらいの高さ。
でも3日間もこんなところにずっと
いたことはありません。
POOHはお友達のお友達の
家で生まれたのでペットショップでもない。
だからケージにずっと入れられてたのは
我が家で子犬のときだけ。
それでも1m×1.5mで高さも1mの
一人暮らしではけっこう大きなケージでした。
それも夜寝るときだけ。
今回のように朝から晩まで
ずーっとケージの体験はないんです。
そんなケージ生活のPOOHは
こんなかんじ。
撮影は動物病院のスタッフの方。
包帯をいたずらするので
エリザベスされております。

親友のドギーをケージ内に
いれてもらったみたい。



表情は元気そうで安心。
ケージの中でぐったりしてたら
どうしようかなって思いましたが
なんだか元気そうなので安心しました。
右の前足の注射跡が痛々しいですけど。
でもこれもあと少しのがまん。
帰ってきたら思い切りハグ!
あ、それもまだ
完治してないからダメか。
じゃあおもいきりヨシヨシしてあげよう。
それよりもこっこが不憫です。
POOHが家の中で
いつもお気に入りの場所に
うつ伏せになって
じーっとしている。
そしてしばらくすると
またPOOHがここにもいたなって
言う場所に移動して
またそこでじーっとしている。
きっとママのにおいが残ってる場所を
確認しているのかもしれない。
いっしょに出かけて帰ってくると
寝室やいろんなところを
探しています。
ママが帰ってきてるかもしれない。
そんな感じで探しています。
そしていないのを確認すると
また定位置でうつぶせ。
あきらかに元気がないです。
ごはんもあまり食べない。
今日は食べたごはんをはいてしまいました。
やっぱり生まれたその日から
1日も離れたことがなかった
POOHと2日も離れて過ごしていて
こっこはきっと不安で寂しいんだと思います。
そんなこっこをみてると
ほんとにせつなくなります。
さっきは
「あれ?こっこがいない!」
って探してみると、
いつもPOOHが秘密基地にしてる
ベッドの下で体をまるめて
じっとしていました。
いつもはPOOHがいるときに
こっこが近づくと怒られている場所。
ずーっと探してるんやね。
もうちょっとやから。
ママが明日帰ってきたら
今度みたいなことは
絶対にないようにするから。
約束します。
なので寂しいかもやけど
もうちょっとまっててね。
明日は退院したPOOHを
お見せできると思います。
みてやってください。
それからちょっとした報告もあります。
なのでまた明日!
あ、ぼくは元気です!
ご心配なく。
強い子ですから!
~ ルドルフ通信 ~
「じゃあぼくもごはんたべへんわ!」

それ、たべたあとやろ。
今日もお見舞い(?)
にきていただきありがとう!
明日退院です!
応援ありがとうございました!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

<<追記あり「POOHは退院しました」 | HOME | 「POOHのイビキは安心のバロメーター」>>
コメント
No title
No title
プーちゃん、とても痛々しいね。
こっこのさみしさや不安な姿が浮かびます。
もう少しの辛抱だね。退院待ち遠しいね。
退院後もさらに用心で大変だろうけど、頑張ってね‼応援してます‼
こっこのさみしさや不安な姿が浮かびます。
もう少しの辛抱だね。退院待ち遠しいね。
退院後もさらに用心で大変だろうけど、頑張ってね‼応援してます‼
No title
あと1日のがまんですね
こっこちゃんも寂しいだろうね
でももう少しでママに会えるからね
ママも寂しいんだよ、でもがんばってるからね




No title
また、泣いてしまった。こっこちゃん、ママの匂いが恋しいのね。どこに行っちゃったんだろうって、不安なのね。
POOHちゃんもあきらめの表情かな?あと少しの我慢。頑張って。それよりCHACHARAさん、POOHちゃんの写真、涙で見えなかったでしょ。ほんとに帰ってきたら思いっきりチューですね。
POOHちゃんもあきらめの表情かな?あと少しの我慢。頑張って。それよりCHACHARAさん、POOHちゃんの写真、涙で見えなかったでしょ。ほんとに帰ってきたら思いっきりチューですね。
No title
POOHちゃん 今晩でおわりやね! ようがんばった!!!
COCCOちゃん ママもうすぐ帰ってくるからね! ママにいっぱい甘えや~ でも あんよに負担ない程度に甘えてね
COCCOちゃん ママもうすぐ帰ってくるからね! ママにいっぱい甘えや~ でも あんよに負担ない程度に甘えてね
No title
やっと退院できるんですね~(o^^o)
Coccoちゃんはママッ子だから寂しいよね。。。
POOHちゃんだけじゃなくCOCCOちゃんも
いっしょに頑張ってるんだね!
私達もPOOHちゃんの元気そうな様子の日記を
心から待ってます。
早く明日になぁ~れ!!!
Coccoちゃんはママッ子だから寂しいよね。。。
POOHちゃんだけじゃなくCOCCOちゃんも
いっしょに頑張ってるんだね!
私達もPOOHちゃんの元気そうな様子の日記を
心から待ってます。
早く明日になぁ~れ!!!
No title
もう少し・・・
もう少しでみんな一緒にいれますね(T_T)
ああ・・・言葉が出てこない・・・
もう少しでみんな一緒にいれますね(T_T)
ああ・・・言葉が出てこない・・・
No title
CHACHARAさんへ
本当によく頑張ったよね。
こんな時は可哀そうでも動きを制限して、ゲージの中の方が
早く落ち着くのかもしれませんね。
家では可哀そう過ぎて出来ないから、心を鬼にして
病院にいる方が安心ですよね。
でも・・・病院でも_POOHちゃんが、家ではこっこちゃんが
見ていて、CHACHARAさんたまらないよね(^_^;
後少し、家族みんなで頑張ろうね(*´∀`*)
私達も応援しか出来ないけど、応援してるよ!!
本当によく頑張ったよね。
こんな時は可哀そうでも動きを制限して、ゲージの中の方が
早く落ち着くのかもしれませんね。
家では可哀そう過ぎて出来ないから、心を鬼にして
病院にいる方が安心ですよね。
でも・・・病院でも_POOHちゃんが、家ではこっこちゃんが
見ていて、CHACHARAさんたまらないよね(^_^;
後少し、家族みんなで頑張ろうね(*´∀`*)
私達も応援しか出来ないけど、応援してるよ!!
No title
POOHちゃん、もう帰れるよ~!
COCCOちゃんも、あと少し・・。
今回の3日間は本当に寂しい寂しい長い時間やと思います。
せつない感じがひしひしと伝わってくるよーー(TT)。。
でも思ってたより、POOHちゃんの表情がよくて、ちょっと安心。
帰ってきたら、おそらく嬉しくすぎて大変な状態になるかも
しれないから気を付けてあげて下さいねー。
退院したPOOHちゃんの姿、楽しみにしています!
COCCOちゃんも、あと少し・・。
今回の3日間は本当に寂しい寂しい長い時間やと思います。
せつない感じがひしひしと伝わってくるよーー(TT)。。
でも思ってたより、POOHちゃんの表情がよくて、ちょっと安心。
帰ってきたら、おそらく嬉しくすぎて大変な状態になるかも
しれないから気を付けてあげて下さいねー。
退院したPOOHちゃんの姿、楽しみにしています!
No title
ぷーちゃん もうちょっとのガマン...
こっこちゃん もうちょっとのガマン...
皆の涙が、もう少しで笑顔に変わります☆
こっこちゃん もうちょっとのガマン...
皆の涙が、もう少しで笑顔に変わります☆
No title
あと少し、あと少しの辛抱よ~
こっこちゃんの様子にも涙ぐんでしまいました・・・
ママが帰ってきたら飛びつくやろうなあ
ご家族も早く抱きしめたいだろうなあ
早く時間よ流れろ~
本当に退院が待ち遠しい~
POOHちゃんとこっこちゃんがごはんをたっぷり食べて
CHACHARAさんの腕枕でぐっすり眠る記事を早く見たい~
ってルドくん、お茶碗空っぽやで(笑)
こっこちゃんの様子にも涙ぐんでしまいました・・・
ママが帰ってきたら飛びつくやろうなあ
ご家族も早く抱きしめたいだろうなあ
早く時間よ流れろ~
本当に退院が待ち遠しい~
POOHちゃんとこっこちゃんがごはんをたっぷり食べて
CHACHARAさんの腕枕でぐっすり眠る記事を早く見たい~
ってルドくん、お茶碗空っぽやで(笑)
No title
こっこちゃん・・その姿を考えるだけで涙が出そうになります。
もう少し待っててあげてね。明日ママの顔見たら、こっこちゃんも元気になるよ!!
もう少し待っててあげてね。明日ママの顔見たら、こっこちゃんも元気になるよ!!
CHACHARAさん・POOHちゃんへ
お久しぶりです。コメントが遅れてしまいましたが、もう少し頑張ってくださいね。
早くPOOHちゃんが良くなることを心から祈ってます・・
お久しぶりです。コメントが遅れてしまいましたが、もう少し頑張ってくださいね。
早くPOOHちゃんが良くなることを心から祈ってます・・
No title
あーん だめだ 職場なのにウルウルしてしまう・・・。
POOHちゃん頑張ってるのに・・・ごめんねー。
こっこちゃん 元気を出してー。
POOHちゃん帰ってきた時、こっこちゃんの喜ぶ姿も楽しみですね(^^)
CHACHARAさん POOHちゃんのために会うの我慢するなんてえらいなー。私できるかしら?(^_^;)
POOHちゃん頑張ってるのに・・・ごめんねー。
こっこちゃん 元気を出してー。
POOHちゃん帰ってきた時、こっこちゃんの喜ぶ姿も楽しみですね(^^)
CHACHARAさん POOHちゃんのために会うの我慢するなんてえらいなー。私できるかしら?(^_^;)
No title
退院おめでとうございます
こっこちゃんも、元気になってくれそうで
よかったですね
POOHちゃんほんとに、よかったね!
こっこちゃんも、元気になってくれそうで
よかったですね
POOHちゃんほんとに、よかったね!
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
こっこちゃんも寂しいね
POOHちゃんとこっこちゃんは遊んで取っ組み合いに
なったりとかしないのかなぁ?
CHACHARAさんのPOOHちゃんへの気遣いに感心!
早くお迎え行きたいですね