<<「POOHのイビキは安心のバロメーター」 | ホーム | 「動画で見るPOOHの闘病記♪」>>
「POOHが緊急入院」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「POOHが緊急入院」
今日あらためて病院にいってきました。
あくまでも
「念のため」
に行って、レントゲンで
関節が外れていないのを
ただ確認するつもりでした。
ですが・・・
はずれていました・・・。
僕は呆然としました。
いつはずれたのかわかりません。
レントゲンをみると、
今回は、”はずれる” というより
”ずれた” というかんじ。
前よりはマシなかんじでした。
転んだり、立った状態から横になるとき
どうしても曲げられて不安定な
右足のほうから先に地面についちゃうので
よくない方向に力が働いて、
股関節のズレになったのかもしれない。
まったく油断してました。
このまえのレントゲンをみて
きっちりハマっているのをみて
少々のことがなければはずれない
と思ってしまっていました。
関節ははずれているので
前回と同様に麻酔をして
処置が行われることに。。。
なんで、なんで、なんで。。。
せっかく痛い思いをして施術したのに
また同じことをしないといけないのか。
今回は家に帰ったとしても
クレートかケージの中で3日間は
安静にしないといけないとのこと。
それができないのあれば
病院で預かるとのことでした。
入院ということです。
POOHはいまだかつて、ホテルや
病院でお泊りをしたことがありません。
それがいきなり3日間も・・・
こうやってブログを書いてる時も
病院の暗いケージの中で寂しい思いを
しているんだなーとおもうと
ほんとに切ないです。
かわってやりたい。
仕方がないことだけどやるせない。
POOHは何にも悪くないのにね。
本当にごめん。
それしかいえない。
きっと面会にいって顔をみたら
帰れるんだと思っちゃうだろうから
明日は病院に行っても
POOHには会わずに、
毎日抱っこして寝ているドギーを
看護婦さんにケージにいれてもらおう。
POOHが子犬のときからずっと
ときには友達になったり
時には自分の子供だったりのあのドギー。
いっしょにいれば
ちょっとは寂しくないやろから。
大好きな靴下や、いつも使ってる
タオルももっていってあげるね。
がんばれPOOH。
もうちょっと。
もうちょっとやからね。
イヤな思いをさせてほんとにごめんね。
POOHが帰ってきたときに
食べれるようにささみを
湯がいておいてあげよう。
それくらいしか今の僕にはできないな。
ちょっとしんみりしちゃってごめんなさい。
でもこれできっと治ると信じています。
プラスで考えなきゃ。
取急ぎ、皆さまには
報告をと思い書きました。
追記
さきほど先生から電話あり
ケージでおとなしく寝てるそうです。
麻酔も残ってるのかぼーっとしてるのかも。
それとも自分がどうなってるのか
ちょっとわかってきたのかな?
様子をみにいきたいけど、
それも我慢。
POOHのためですもんね。
がんばれPOOH!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「POOHが緊急入院」
今日あらためて病院にいってきました。
あくまでも
「念のため」
に行って、レントゲンで
関節が外れていないのを
ただ確認するつもりでした。
ですが・・・
はずれていました・・・。
僕は呆然としました。
いつはずれたのかわかりません。
レントゲンをみると、
今回は、”はずれる” というより
”ずれた” というかんじ。
前よりはマシなかんじでした。
転んだり、立った状態から横になるとき
どうしても曲げられて不安定な
右足のほうから先に地面についちゃうので
よくない方向に力が働いて、
股関節のズレになったのかもしれない。
まったく油断してました。
このまえのレントゲンをみて
きっちりハマっているのをみて
少々のことがなければはずれない
と思ってしまっていました。
関節ははずれているので
前回と同様に麻酔をして
処置が行われることに。。。
なんで、なんで、なんで。。。
せっかく痛い思いをして施術したのに
また同じことをしないといけないのか。
今回は家に帰ったとしても
クレートかケージの中で3日間は
安静にしないといけないとのこと。
それができないのあれば
病院で預かるとのことでした。
入院ということです。
POOHはいまだかつて、ホテルや
病院でお泊りをしたことがありません。
それがいきなり3日間も・・・
こうやってブログを書いてる時も
病院の暗いケージの中で寂しい思いを
しているんだなーとおもうと
ほんとに切ないです。
かわってやりたい。
仕方がないことだけどやるせない。
POOHは何にも悪くないのにね。
本当にごめん。
それしかいえない。
きっと面会にいって顔をみたら
帰れるんだと思っちゃうだろうから
明日は病院に行っても
POOHには会わずに、
毎日抱っこして寝ているドギーを
看護婦さんにケージにいれてもらおう。
POOHが子犬のときからずっと
ときには友達になったり
時には自分の子供だったりのあのドギー。
いっしょにいれば
ちょっとは寂しくないやろから。
大好きな靴下や、いつも使ってる
タオルももっていってあげるね。
がんばれPOOH。
もうちょっと。
もうちょっとやからね。
イヤな思いをさせてほんとにごめんね。
POOHが帰ってきたときに
食べれるようにささみを
湯がいておいてあげよう。
それくらいしか今の僕にはできないな。
ちょっとしんみりしちゃってごめんなさい。
でもこれできっと治ると信じています。
プラスで考えなきゃ。
取急ぎ、皆さまには
報告をと思い書きました。
追記
さきほど先生から電話あり
ケージでおとなしく寝てるそうです。
麻酔も残ってるのかぼーっとしてるのかも。
それとも自分がどうなってるのか
ちょっとわかってきたのかな?
様子をみにいきたいけど、
それも我慢。
POOHのためですもんね。
がんばれPOOH!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

<<「POOHのイビキは安心のバロメーター」 | HOME | 「動画で見るPOOHの闘病記♪」>>
コメント
No title
No title
どうして また 外れてしまったのか?
原因が解らないですが・・
くやしい~です とっても悲しいです(涙)
ほんとに 早く完治して欲しいです
POOHちゃん がんばってね
また みんなで 遊ぼう~ね
原因が解らないですが・・
くやしい~です とっても悲しいです(涙)
ほんとに 早く完治して欲しいです
POOHちゃん がんばってね
また みんなで 遊ぼう~ね

No title
昨日の記事でこのまま良くなっていくと思っていただけに
ショックです。。。
POOHちゃん、chacharaさん、sayoさん、coccoちゃんにとって
長い夜を過ごしてらっしゃると思うと胸がつまります。
自宅での安静って本当に難しいですよね。
ドギーちゃんを抱っこしながら早く退院できるように
安静にしてね。
ショックです。。。
POOHちゃん、chacharaさん、sayoさん、coccoちゃんにとって
長い夜を過ごしてらっしゃると思うと胸がつまります。
自宅での安静って本当に難しいですよね。
ドギーちゃんを抱っこしながら早く退院できるように
安静にしてね。
No title
なんでだろう>.<かわいそう(T-T)
でも会いに行ったら興奮しちゃうかもしれないしね>.<
よくなるように祈ることしかできませんが>.<
頑張って>.<とにかく来週まで待たなくて
早く分かった事はよかったですね>.<
p.sささみは骨に良くないと聞きました
本当かどうかは分からないのですけれど
だからうちはささみの時は必ず
うなぎの中骨粉末かサメの中骨を
ミルで粉末にしたのかをふりかけています
それかヤギミルクで茹でるといいと思います^^
結局カロリーが高くなるので手羽先がいいかもしれません^^
でも会いに行ったら興奮しちゃうかもしれないしね>.<
よくなるように祈ることしかできませんが>.<
頑張って>.<とにかく来週まで待たなくて
早く分かった事はよかったですね>.<
p.sささみは骨に良くないと聞きました
本当かどうかは分からないのですけれど
だからうちはささみの時は必ず
うなぎの中骨粉末かサメの中骨を
ミルで粉末にしたのかをふりかけています
それかヤギミルクで茹でるといいと思います^^
結局カロリーが高くなるので手羽先がいいかもしれません^^
No title
あぁ・・・・・ ショックです もう どんどん良くなって行くだけって思ってたので でも 今度こそちゃんと治りますよ!! 絶対に!!!!
念のためだったけど 行ってよかったですよね 早くにみつかってすぐまた処置できたもの
お家にかえると 安静にはむつかしいですよね
私も ククイも去勢の時 家で大人しくさせれるなら術後20分くらいでつれて帰っていいっていわれたけど 自信なかったから 半日病院におあずけしました
POOHちゃん 入院ちょっとさみしかったりするかもだけど 今 我慢したら これから 元気でずっと一緒にいれるからがんmんばれるよね! ドギーちゃんと一緒にちょっと我慢してね
念のためだったけど 行ってよかったですよね 早くにみつかってすぐまた処置できたもの
お家にかえると 安静にはむつかしいですよね
私も ククイも去勢の時 家で大人しくさせれるなら術後20分くらいでつれて帰っていいっていわれたけど 自信なかったから 半日病院におあずけしました
POOHちゃん 入院ちょっとさみしかったりするかもだけど 今 我慢したら これから 元気でずっと一緒にいれるからがんmんばれるよね! ドギーちゃんと一緒にちょっと我慢してね
No title
愛犬が入院。
私も経験しましたが、これほどツライものはありませんよね。
出来るなら、私が変わってやりたい。
何度そう思ったことか。
どうか早く治りますように。
私も経験しましたが、これほどツライものはありませんよね。
出来るなら、私が変わってやりたい。
何度そう思ったことか。
どうか早く治りますように。
No title
ぷーちゃん、がんばって!!
はやくよくなりますように祈ってます。
念のための病院、行ってよかったですね。
はやくよくなりますように祈ってます。
念のための病院、行ってよかったですね。
読んでで、なんか、切ないきぶん。
治る為の、試練かな。
できたら、ずっと抱っこしてたい。
親子して、離ればなれ。乗り越えくださいね。
治る為の、試練かな。
できたら、ずっと抱っこしてたい。
親子して、離ればなれ。乗り越えくださいね。
No title
え゛っ!
タイトルを見て慌てて本文読んで、目が点になりました。
三日間、POOHちゃんも長いけど、chacharaさん、ciocolataさん、こっこちゃんにとっても長い三日間ですね。
こっこちゃんもお母さんと三日も離れることはなかったでしょうから、ストレスにならなければいいですね。
念のために病院に行って本当に良かったです・・・。
タイトルを見て慌てて本文読んで、目が点になりました。
三日間、POOHちゃんも長いけど、chacharaさん、ciocolataさん、こっこちゃんにとっても長い三日間ですね。
こっこちゃんもお母さんと三日も離れることはなかったでしょうから、ストレスにならなければいいですね。
念のために病院に行って本当に良かったです・・・。
No title
POOHちゃん
可哀相です。
chacharaさんも御心配ですね。
POOHちゃん がんばってね。
早く良くなられますように
可哀相です。
chacharaさんも御心配ですね。
POOHちゃん がんばってね。
早く良くなられますように
No title
どうして、またはずれてしまったんでしょうね・・・
あれだけしっかりはまってたら、安心してたのに・・・
あんまり御自分を責めないでくださいね。
誰のせいでもないんですから。
あまり頑張れって言葉は好きじゃないんですが・・・
もうPOOHちゃん頑張ってるもんね~
でも、ここは頑張れ!!とあえて言わせてください。
お大事に。
あれだけしっかりはまってたら、安心してたのに・・・
あんまり御自分を責めないでくださいね。
誰のせいでもないんですから。
あまり頑張れって言葉は好きじゃないんですが・・・
もうPOOHちゃん頑張ってるもんね~
でも、ここは頑張れ!!とあえて言わせてください。
お大事に。
ショック
やはり関節は難しいのかな…
でも大人しくしているPOOHちゃんが意地らしくて
今度こそはちゃんとくっつきます様に
愛知県から念飛ばすね

やはり関節は難しいのかな…
でも大人しくしているPOOHちゃんが意地らしくて

今度こそはちゃんとくっつきます様に

愛知県から念飛ばすね

No title
またまたタイトルを見て愕然・・・
全身麻酔を立て続けに・・・さぞかしご家族の皆様お辛い思いでしょうね・・・
替わってやりたい、という気持ち、本当によくわかります。
(うちの子が少し体調をこわしただけで本気で思いました)
ご自分を責めないでください、念のために病院って
十分にCHACHARAさんは出来る限りのことをなさっています。
POOHちゃんの好きなおもちゃを持っていってあげようという気持ち、涙が出ました。
わかります、わかります。思いつくすべてをやってあげたいですよね。
POOHちゃんのために面会も我慢・・・
本当に心苦しい3日間ですが、どうかPOOHちゃんが穏やかな気持ちで過ごせますように。
ご家族の辛い思いをみんなの応援で少しでも軽減できたらいいな・・・
全身麻酔を立て続けに・・・さぞかしご家族の皆様お辛い思いでしょうね・・・
替わってやりたい、という気持ち、本当によくわかります。
(うちの子が少し体調をこわしただけで本気で思いました)
ご自分を責めないでください、念のために病院って
十分にCHACHARAさんは出来る限りのことをなさっています。
POOHちゃんの好きなおもちゃを持っていってあげようという気持ち、涙が出ました。
わかります、わかります。思いつくすべてをやってあげたいですよね。
POOHちゃんのために面会も我慢・・・
本当に心苦しい3日間ですが、どうかPOOHちゃんが穏やかな気持ちで過ごせますように。
ご家族の辛い思いをみんなの応援で少しでも軽減できたらいいな・・・
No title
そうだったんですかぁ・・。ホント代わってやりたいって思いますよね・・。入院してるぷーちゃんに会いたい気持ちを抑えるのも大変辛いですよね。そう考えると、ぷーちゃんも試練だけど、飼い主であるCHACHARAさん達も試練の時なのかもしれませんね・・。でも絶対大丈夫!!マイナスな事は考えないように。必ずや乗り越えてくれると信じています。私は過去に不治の病で頑張る愛犬を目の前に、飼い主である自分は無力だと思う事もありましたが、違うんですよね、飼い主を見て愛犬が頑張るんですよ。それを感じた時、もう泣かないと決めました。だからCHACHARAさんのぷーちゃんを想う気持ちがぷーちゃんの支えとなっているんです。
私たち人間は愛犬から教わってばかりかもしれませんね。
頑張れぷーちゃん!!
私たち人間は愛犬から教わってばかりかもしれませんね。
頑張れぷーちゃん!!
No title
ほんとにショックです(>_<)
特に後ろ足って何をするにも加重がかかるから絶対安静が必要なんですかね~(*_*)
CHACHARAさんファミリーの心情痛いほどわかります!
ほんとに代わってあげたいですよね(T_T)
ぷーちゃんも不安な中懸命に乗り越えようと頑張ってるのですね!
1日でも早く会って抱きしめてあげることが出来ます様、応援&祈ってます!!!
特に後ろ足って何をするにも加重がかかるから絶対安静が必要なんですかね~(*_*)
CHACHARAさんファミリーの心情痛いほどわかります!
ほんとに代わってあげたいですよね(T_T)
ぷーちゃんも不安な中懸命に乗り越えようと頑張ってるのですね!
1日でも早く会って抱きしめてあげることが出来ます様、応援&祈ってます!!!
No title
CHACHARAさんへ
念の為に早目に病院に行って良かったですね。
気付かずにこのまま置いていれば、炎症も
起きたかも知れなかったし。
起こった事はショックでしたが、早目に発見出来た事は
CHACHARAさん達が夫婦がいつもよく見られているからですよね。
処置も無事終わって良かったです。
どうか早くよくなりますように・・・。
念の為に早目に病院に行って良かったですね。
気付かずにこのまま置いていれば、炎症も
起きたかも知れなかったし。
起こった事はショックでしたが、早目に発見出来た事は
CHACHARAさん達が夫婦がいつもよく見られているからですよね。
処置も無事終わって良かったです。
どうか早くよくなりますように・・・。
No title
回復にむかっているのかなと思って今日こちらにおじゃましたら入院だなんて、、。
すぐによくなる事をお祈りしています。
すぐによくなる事をお祈りしています。
No title
大丈夫!!
今回できっと良くなる!!
ドギーきっと安心すると思うよ。
心配だけど、がんばって!!
今回できっと良くなる!!
ドギーきっと安心すると思うよ。
心配だけど、がんばって!!
No title
何でまた・・・
ついこないだ全身麻酔したとこなのに、、、
POOHチャンはもちろんのこと、chacharaさんご夫婦や
COCCOチャンは常に一緒にいるので、すごく辛いと思います。
でも今回、ホント早くに病院行かれてよかったです。
長い長い3日間でしょうが、一日も早く回復する為なので
頑張って待ってあげて下さい!!
POOHちゃんもドギーちゃんがいると少しは安心できる気が
します。
早く関節がくっついて安定しますように!
ついこないだ全身麻酔したとこなのに、、、
POOHチャンはもちろんのこと、chacharaさんご夫婦や
COCCOチャンは常に一緒にいるので、すごく辛いと思います。
でも今回、ホント早くに病院行かれてよかったです。
長い長い3日間でしょうが、一日も早く回復する為なので
頑張って待ってあげて下さい!!
POOHちゃんもドギーちゃんがいると少しは安心できる気が
します。
早く関節がくっついて安定しますように!
No title
POOHちゃんの完治応援してます!
トマトも昨年お盆に全身麻酔でお腹の切開手術をしました。
トリミングでいないのも淋しいのに入院とか本当に心配ですよね。
POOHちゃん必ず良くなります!
トマトも昨年お盆に全身麻酔でお腹の切開手術をしました。
トリミングでいないのも淋しいのに入院とか本当に心配ですよね。
POOHちゃん必ず良くなります!
辛いですよね。
上手く書けないのですけど、誰も悪くないし、絶対良くなると思います。
いろいろ考えちゃうと思うのですけどね、夜はしっかり休んで下さいね。
うちも入院した時は、お気に入りのヌイグルミや、枕があると便利かなぁとか、せっせと運びましたよ。
がんばれ!早く良くなるように祈っています。
上手く書けないのですけど、誰も悪くないし、絶対良くなると思います。
いろいろ考えちゃうと思うのですけどね、夜はしっかり休んで下さいね。
うちも入院した時は、お気に入りのヌイグルミや、枕があると便利かなぁとか、せっせと運びましたよ。
がんばれ!早く良くなるように祈っています。
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
Twitter見てびっくり。でも、Twitterではブログ読めなくて、急いでパソコンあけました。
う~ん、CHACHARAさんもつらいですね。なかなか難しい場所なのですかねえ。どうしても動いてしまうものね。言って聞かせても黙って寝ててはくれないし。いつものドギーや、靴下、それが一番頑張れるかも。早く良くなって。祈ってます。