<<「どなたか良い動物病院をしりませんか?」 | ホーム | 「番組の視聴率アップ!?」>>
「テスラロードスターってのに乗ってきました」の巻
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「テスラロードスターってのに乗ってきました」の巻
なんだか梅雨っぽい天気ですね。
このまま梅雨入りするんじゃないでしょうね?
5/21はオフ回だというのに・・・。
またテルくんの出番か!?
本日はぷー&こっこのトリミングDAYです。
かわいくなったふたりの姿はまた
ご報告しますね。
今日の記事は先日、といっても
時系列がめちゃくちゃですが、
先日の記事の六甲アイランドに行った時に
あのイケてないカフェに行く前、
実はこの、
「テスラロードスター」ってのを
試乗しに行ったのでした。
車好きのロッシ&ナノファミリーとで
行ってきました。
展示場所は六甲アイランド内にある
「プライスクラブ」
コストコみたいなお店です。
海外のお菓子や食品がいっぱい。
そう言えば、コストコも創業時は
プライスクラブっていう名前だったそうですよ。
さてその「テスラロードスター」ですが、
テスラとはアメリカの電気自動車のメーカーで、
聞いたことがある方もおられるかもしれません。
偶然、ニュースで今日やってました。
再来年日本でもセダンタイプが発売だそうです。
HPは
「テスラジャパン」
未来はきっとこんな車ばっかりに
なるのかもしれないと思った日でした。
なんと時速100kmに達するのに
わずか3.7秒という驚異的な加速です。
猿人、いやエンジンがないので
音もしないのです。
これがそのテスラロードスター。
1800万円なり~w

試乗にはまずはロッシ&ナノパパママが。


ナノ&ロッシはお留守番。

ロッシ&ナノパパ満面の笑顔。
さすが大の車好き。
お見せできないのが残念。

ドアをみんなあけたらこんなの。

通常はガソリンいれるところが
充電器の差し口になってます。

ハーバーにいくときのアウトドアの
椅子をいれたら満杯なトランク。

コックピット。

続いて僕も試乗。



まーねw
よー買いません。
2人しかのられへんしw
んで、試乗した感想は、
「ジェットコースターみたい。」
だってエンジンの音せずに
すごい加速するんやもん。
風切り音しかない状態。
思わず声がでちゃいました。
10年後はほとんどが
こんな電気自動車になってるかもね。
ガソリン車はマニアックって
いわれる時代がくるかもしれないっす。
~ ルドルフ通信 ~
「空飛ぶルドおじさんかよっ!」

誰かこの車買って
もっかい乗せてください!
いつもきてくれてありがとう!
そして最後まで読んでくれて感謝!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「テスラロードスターってのに乗ってきました」の巻
なんだか梅雨っぽい天気ですね。
このまま梅雨入りするんじゃないでしょうね?
5/21はオフ回だというのに・・・。
またテルくんの出番か!?
本日はぷー&こっこのトリミングDAYです。
かわいくなったふたりの姿はまた
ご報告しますね。
今日の記事は先日、といっても
時系列がめちゃくちゃですが、
先日の記事の六甲アイランドに行った時に
あのイケてないカフェに行く前、
実はこの、
「テスラロードスター」ってのを
試乗しに行ったのでした。
車好きのロッシ&ナノファミリーとで
行ってきました。
展示場所は六甲アイランド内にある
「プライスクラブ」
コストコみたいなお店です。
海外のお菓子や食品がいっぱい。
そう言えば、コストコも創業時は
プライスクラブっていう名前だったそうですよ。
さてその「テスラロードスター」ですが、
テスラとはアメリカの電気自動車のメーカーで、
聞いたことがある方もおられるかもしれません。
偶然、ニュースで今日やってました。
再来年日本でもセダンタイプが発売だそうです。
HPは
「テスラジャパン」
未来はきっとこんな車ばっかりに
なるのかもしれないと思った日でした。
なんと時速100kmに達するのに
わずか3.7秒という驚異的な加速です。
猿人、いやエンジンがないので
音もしないのです。
これがそのテスラロードスター。
1800万円なり~w

試乗にはまずはロッシ&ナノパパママが。


ナノ&ロッシはお留守番。

ロッシ&ナノパパ満面の笑顔。
さすが大の車好き。
お見せできないのが残念。

ドアをみんなあけたらこんなの。

通常はガソリンいれるところが
充電器の差し口になってます。

ハーバーにいくときのアウトドアの
椅子をいれたら満杯なトランク。

コックピット。

続いて僕も試乗。



まーねw
よー買いません。
2人しかのられへんしw
んで、試乗した感想は、
「ジェットコースターみたい。」
だってエンジンの音せずに
すごい加速するんやもん。
風切り音しかない状態。
思わず声がでちゃいました。
10年後はほとんどが
こんな電気自動車になってるかもね。
ガソリン車はマニアックって
いわれる時代がくるかもしれないっす。
~ ルドルフ通信 ~
「空飛ぶルドおじさんかよっ!」

誰かこの車買って
もっかい乗せてください!
いつもきてくれてありがとう!
そして最後まで読んでくれて感謝!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
<<「どなたか良い動物病院をしりませんか?」 | HOME | 「番組の視聴率アップ!?」>>
コメント
No title
No title
CHACHARAさんへ
テスラロードスター、初めて聞きましたが
カッコイイですね(*´∀`*)
値段はもっとスゴイです。
テスラロードスター、初めて聞きましたが
カッコイイですね(*´∀`*)
値段はもっとスゴイです。
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
でもその後、CHACHARAさんたちが試乗に出ていっちゃう時の
POOHとCOCCOLAのけん引力もすごかったです。
絶対スケボーで犬ぞりができるはずです。 (^_^)v