<<「震災レスキューの報告」 | ホーム | 「いつものグータラぷー」>>
「めばちこってうつるん???」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「めばちこってうつるん???」
東北の大地震から10日。
でもまだまだ避難所には
物資が届いていなかったり
現場は混乱しているようです。
どさくさにまぎれて火事場泥棒がいたり。
そんな人はきっと
いい死に方しないですよね。
同じ人間に生まれてきて、
人のために命を投げ出して
放射能の脅威と戦いながら
原発の復旧作業にあたっている人が
いるすぐそばに、そんな輩がいるなんて。
そんな奴は人間じゃない。
鬼です。
ビートたけしが
「そんなやつぁ撃ち殺したらいい」
って生放送で言ったそうですが、
その気持ちわかります。
また、ホウレンソウに放射能が
検出されたってことで、
関係のない産地のホウレンソウも
みんなが買わない状態だそうです。
いつもこういうときに
集団心理なのか?
こういうことがよくおこります。
狂牛病のときも焼肉屋さんから
人が消えました。
今回のホウレンソウ食べても
大丈夫な値だし、
だいたい、洗って食べるでしょ?
それも福島のは出荷停止しているわけですから
市場にでてないのに。
そんなん言い出したら露地野菜は
何も食べれない。
そんなことを気にするなら、
隣でタバコを吸ってる人を
やめさせたほうがいいです。
その方が健康被害が大きい。
死亡率からいうと車にのるとき
後部座席でシートベルトしてないほうが
死亡率は高まりますよね?
もっというたら、
から揚げしたあとの油をこして
もう一回使って揚げものするほうが
発がんリスクはかなりあがります。
酸化した油はよくなーい。
でも普通に油をためておく、ポットとかうってますよね?
そっちは節約のためにやるのに
大丈夫だっていうホウレンソウはたべない。
振り回されたらだめです。
そのホウレンソウが死亡原因になる確率は
きっと宝くじが2年連続で当たるより低いんじゃないの?
(あ、きっちり数字でだせないですけどw)
要は「だいじょうぶ」なはず。
それより、もっとやるべきことがいっぱい
あるんじゃないのかな?
健康のために歩くとか。
(単純すぎ?w)
昭和に逆戻りみたいな、
買占めとか、放射能パニックとか。
もうやめてほしいです。
マスコミの、
「視聴者をびびらせる」
報道もだめですけどね。
いまこそ、みのもんたがおばさん達に、
「おねえさんたち、
買い占めはみっともないよ!」
っていってやってほしい。
僕はみのもんたに言われなくてもこの現象でホウレンソウが安くなるなら
喜んで毎日でも食べますよw
福島の放射能より、絶対に
中国からの黄砂を吸いこむほうが
体にあぶないって!w
そんなの普段そない気にしてないのに、
大丈夫やっていうてるホウレンソウの放射能には
パニックになるんだもんなー。
そんなことで農家の人を二次三次の災害にだけは
したらだめ。
積極的に東北産のものを買ってあげるように
してあげてほしいです。
結局ボランティアとかいってるくせに
現地の人を苦しめることになるんですからね。
さて、愚痴はこれくらいにして。
ツイッターでもつぶやいたんですけど
ひさーしぶりに
「めばちこ」
になりました。
これって関西弁?
標準語では
「ものもらい」
なんですかね?
そのめばちこ、けっこうひどくて、
周りから病院にいったほうが
早く治るってことで、
たぶん、たぶんなんですが、
生まれてはじめて
眼科というものにいきました。
おかげさまで、41まで
両目2.0という視力を維持してます。
こんだけパソコンを毎日みてるのに
子供のころは押し入れに懐中電灯持ち込んで
ドラえもん読んでたのに。
そう、目だけはいいんです。
だから眼科にいったことなかった。
メガネにあこがれた時期もありました。
だってかしこそうやもん。
んで、近所のイオンモールの中に
休みの日もやってる眼科にGO。
ドアを開けて入るとそこには
患者さん(?)がいっぱーい。
なんでかっていうと、そのすぐとなりに
コンタクトレンズのお店があるから。
それと花粉症らしき人もいっぱい。
(そんな季節なんですね。)
結局、どこをどうみわたしても、
「めばちこ」は僕だけでした。
それも見てそれとすぐわかる。
受け付けに行くと、
「今日はどう(されました?)」
の「どう・・・」までいったところで、
「あ、それですね」
って言われました。
そう、そこまで腫れてたのです。
まるで試合の後のボクサーのように。
今日の記事はそんなことがあって、
家に帰ってからのお話。
(記事の紹介まで長かったなー)
ふとみると、ぷーが・・・。
これってなに?
偶然?
しかも、同じ方の目やし!



ほんまにこれびっくりしました。
ヤラセじゃないんですよー。
ほんまにこうやったんです・・・
*ちなみにめばちこは
うつりませんのでご安心を。
~ ルドルフ通信 ~
「るどるふつーきん」

みなさん募金ありがとう!
ついに17万円を超えました!
みなさんの気持ちはきっと届きます!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「めばちこってうつるん???」
東北の大地震から10日。
でもまだまだ避難所には
物資が届いていなかったり
現場は混乱しているようです。
どさくさにまぎれて火事場泥棒がいたり。
そんな人はきっと
いい死に方しないですよね。
同じ人間に生まれてきて、
人のために命を投げ出して
放射能の脅威と戦いながら
原発の復旧作業にあたっている人が
いるすぐそばに、そんな輩がいるなんて。
そんな奴は人間じゃない。
鬼です。
ビートたけしが
「そんなやつぁ撃ち殺したらいい」
って生放送で言ったそうですが、
その気持ちわかります。
また、ホウレンソウに放射能が
検出されたってことで、
関係のない産地のホウレンソウも
みんなが買わない状態だそうです。
いつもこういうときに
集団心理なのか?
こういうことがよくおこります。
狂牛病のときも焼肉屋さんから
人が消えました。
今回のホウレンソウ食べても
大丈夫な値だし、
だいたい、洗って食べるでしょ?
それも福島のは出荷停止しているわけですから
市場にでてないのに。
そんなん言い出したら露地野菜は
何も食べれない。
そんなことを気にするなら、
隣でタバコを吸ってる人を
やめさせたほうがいいです。
その方が健康被害が大きい。
死亡率からいうと車にのるとき
後部座席でシートベルトしてないほうが
死亡率は高まりますよね?
もっというたら、
から揚げしたあとの油をこして
もう一回使って揚げものするほうが
発がんリスクはかなりあがります。
酸化した油はよくなーい。
でも普通に油をためておく、ポットとかうってますよね?
そっちは節約のためにやるのに
大丈夫だっていうホウレンソウはたべない。
振り回されたらだめです。
そのホウレンソウが死亡原因になる確率は
きっと宝くじが2年連続で当たるより低いんじゃないの?
(あ、きっちり数字でだせないですけどw)
要は「だいじょうぶ」なはず。
それより、もっとやるべきことがいっぱい
あるんじゃないのかな?
健康のために歩くとか。
(単純すぎ?w)
昭和に逆戻りみたいな、
買占めとか、放射能パニックとか。
もうやめてほしいです。
マスコミの、
「視聴者をびびらせる」
報道もだめですけどね。
いまこそ、みのもんたがおばさん達に、
「おねえさんたち、
買い占めはみっともないよ!」
っていってやってほしい。
僕はみのもんたに言われなくてもこの現象でホウレンソウが安くなるなら
喜んで毎日でも食べますよw
福島の放射能より、絶対に
中国からの黄砂を吸いこむほうが
体にあぶないって!w
そんなの普段そない気にしてないのに、
大丈夫やっていうてるホウレンソウの放射能には
パニックになるんだもんなー。
そんなことで農家の人を二次三次の災害にだけは
したらだめ。
積極的に東北産のものを買ってあげるように
してあげてほしいです。
結局ボランティアとかいってるくせに
現地の人を苦しめることになるんですからね。
さて、愚痴はこれくらいにして。
ツイッターでもつぶやいたんですけど
ひさーしぶりに
「めばちこ」
になりました。
これって関西弁?
標準語では
「ものもらい」
なんですかね?
そのめばちこ、けっこうひどくて、
周りから病院にいったほうが
早く治るってことで、
たぶん、たぶんなんですが、
生まれてはじめて
眼科というものにいきました。
おかげさまで、41まで
両目2.0という視力を維持してます。
こんだけパソコンを毎日みてるのに
子供のころは押し入れに懐中電灯持ち込んで
ドラえもん読んでたのに。
そう、目だけはいいんです。
だから眼科にいったことなかった。
メガネにあこがれた時期もありました。
だってかしこそうやもん。
んで、近所のイオンモールの中に
休みの日もやってる眼科にGO。
ドアを開けて入るとそこには
患者さん(?)がいっぱーい。
なんでかっていうと、そのすぐとなりに
コンタクトレンズのお店があるから。
それと花粉症らしき人もいっぱい。
(そんな季節なんですね。)
結局、どこをどうみわたしても、
「めばちこ」は僕だけでした。
それも見てそれとすぐわかる。
受け付けに行くと、
「今日はどう(されました?)」
の「どう・・・」までいったところで、
「あ、それですね」
って言われました。
そう、そこまで腫れてたのです。
まるで試合の後のボクサーのように。
今日の記事はそんなことがあって、
家に帰ってからのお話。
(記事の紹介まで長かったなー)
ふとみると、ぷーが・・・。
これってなに?
偶然?
しかも、同じ方の目やし!



ほんまにこれびっくりしました。
ヤラセじゃないんですよー。
ほんまにこうやったんです・・・
*ちなみにめばちこは
うつりませんのでご安心を。
~ ルドルフ通信 ~
「るどるふつーきん」

みなさん募金ありがとう!
ついに17万円を超えました!
みなさんの気持ちはきっと届きます!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
<<「震災レスキューの報告」 | HOME | 「いつものグータラぷー」>>
コメント
No title
No title
chacharaさんの仰るとおり。
さすがに、もともと毎日食べないので、きっと毎日は食べないと思いますが、
私も比較的気にしないほうなので、普通に買いますし食べます。
しかしね、スーパーなどが安全なところのものまで、仕入れを拒否してるんですよね。
消費者も踊らされてますけど、売る側ももっと強い信念を持って欲しい。
北海道では『めっぱ』って言います。
我が家だけかなぁ~。
POOHちゃんの『めっぱ』姿はキュートだわぁ~♪
さすがに、もともと毎日食べないので、きっと毎日は食べないと思いますが、
私も比較的気にしないほうなので、普通に買いますし食べます。
しかしね、スーパーなどが安全なところのものまで、仕入れを拒否してるんですよね。
消費者も踊らされてますけど、売る側ももっと強い信念を持って欲しい。
北海道では『めっぱ』って言います。
我が家だけかなぁ~。
POOHちゃんの『めっぱ』姿はキュートだわぁ~♪
No title
CHACHARAさんへ
めばちこ、大丈夫ですか?
抵抗力が落ちてたのかな?
POOHちゃんの、目ばちこはカワイイですね。
今日の電気の工事で通電してくれると良いのですが・・・。
めばちこ、大丈夫ですか?
抵抗力が落ちてたのかな?
POOHちゃんの、目ばちこはカワイイですね。
今日の電気の工事で通電してくれると良いのですが・・・。
No title
めばちこ ってうつらないんですね・・初めて知った。。。^^;汗
早く直して、おっとこまえのお顔アップして下さいね☆
ほうれんそうも、牛乳も 何トンって 食べないと危険なものではないのにね。。。
あたしは踊らされませんよぉ!!
ってか、政府がもっとはっきり言わないと!!!ですね。
昔、管さんって O157の時に カイワレの風評被害を防ぐために
食べてましたよね。
今回も、ホウレンソウと牛乳とか 食べればいいのに。
早く直して、おっとこまえのお顔アップして下さいね☆
ほうれんそうも、牛乳も 何トンって 食べないと危険なものではないのにね。。。
あたしは踊らされませんよぉ!!
ってか、政府がもっとはっきり言わないと!!!ですね。
昔、管さんって O157の時に カイワレの風評被害を防ぐために
食べてましたよね。
今回も、ホウレンソウと牛乳とか 食べればいいのに。
>しゃあままさん
抵抗力がおちてるんですよね。
気をつけないと。
寝不足が続いたからかな?
いやーでも、目がかゆくてバイ菌ついた手でこすったんだとおもいますw
黄砂によわいので。
子供みたいな理由・・・
抵抗力がおちてるんですよね。
気をつけないと。
寝不足が続いたからかな?
いやーでも、目がかゆくてバイ菌ついた手でこすったんだとおもいますw
黄砂によわいので。
子供みたいな理由・・・
Re: No title
>mirokuさん
スーパーも逆に積極的に取り入れたらいいのに。
買占めする客を非難するまえに自分たちの襟をたださないと。
きっと積極的にやってるところもあるんでしょうけど。
北海道はめっぱですか。
初めてしりましたーw
スーパーも逆に積極的に取り入れたらいいのに。
買占めする客を非難するまえに自分たちの襟をたださないと。
きっと積極的にやってるところもあるんでしょうけど。
北海道はめっぱですか。
初めてしりましたーw
Re: No title
>ミルパパママさん
めばちこ目薬でかなりましになりました。
もともと腫れぼったい眼をしてるので
わからないひとはわからないかもw
ご心配ありがとうございます!
めばちこ目薬でかなりましになりました。
もともと腫れぼったい眼をしてるので
わからないひとはわからないかもw
ご心配ありがとうございます!
Re: No title
>mynaさん
めばちこうつらないそうです。
子供のころはうつるって思ってましたけどね。
41年間ずっとそのままの知識でした。
やっぱり情報って大事ですよね。
ぷーの写真と僕の写真の比較をだそうとおもったんですけど
やめときました。w
気分を害される人がいるとおもうのでw
めばちこうつらないそうです。
子供のころはうつるって思ってましたけどね。
41年間ずっとそのままの知識でした。
やっぱり情報って大事ですよね。
ぷーの写真と僕の写真の比較をだそうとおもったんですけど
やめときました。w
気分を害される人がいるとおもうのでw
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
なるべく体を休めて抵抗力をあげてくださいね。
お大事に。