<<久しぶりのドッグラン | ホーム | 血液検査・・・・そして・・・>>
COCCOLAの病状
コッコが甲状腺のお薬を飲み始めて3週間がたちました。
毎日、お薬が効きますようにって思いながらお薬を飲ませました。
最低量のお薬からはじめて様子をみましょうって言われたので再検査まではお薬が効いてるのかわからなくてドキドキでした😅
そして、検査結果はなんと正常値に戻ってました〜💕
これで一安心です。😊
今度は一ヶ月分のお薬をもらって様子を見る事になりました。
結果を聞いたせいか、コッコがすごく元気になった気がします。
確かによく動くようになったし、毛並みもよくなって、前みたいに甘えん坊がひどくなった気がします。
この調子でお薬を飲み続けたら、ず〜っと元気なコッコでいられるから頑張ってお薬を飲もうね🐶💕
POOHママが大好きなコッコ💕
POOHもコッコが大好きだからず〜っと一緒にいようね💕🐶
もちろん、私もナオもそんなPOOHとCOCCOLA が愛おしくて仕方ないです💕✨
毎日、お薬が効きますようにって思いながらお薬を飲ませました。
最低量のお薬からはじめて様子をみましょうって言われたので再検査まではお薬が効いてるのかわからなくてドキドキでした😅
そして、検査結果はなんと正常値に戻ってました〜💕
これで一安心です。😊
今度は一ヶ月分のお薬をもらって様子を見る事になりました。
結果を聞いたせいか、コッコがすごく元気になった気がします。
確かによく動くようになったし、毛並みもよくなって、前みたいに甘えん坊がひどくなった気がします。
この調子でお薬を飲み続けたら、ず〜っと元気なコッコでいられるから頑張ってお薬を飲もうね🐶💕
POOHママが大好きなコッコ💕
POOHもコッコが大好きだからず〜っと一緒にいようね💕🐶
もちろん、私もナオもそんなPOOHとCOCCOLA が愛おしくて仕方ないです💕✨
<<久しぶりのドッグラン | HOME | 血液検査・・・・そして・・・>>
コメント
No title
ミルパパママさん
> 1番の主治医は飼い主さんだなと改めて感じました。
本当にそう思います。
日々の生活の中で、ブラッシングや歯磨きやマッサージをする事によって、早期発見ができるのは飼い主さんだと思います。
ワンコはお話しができない分、違う形で何かアピールしてるのをいち早く察知してあげられるのも飼い主さんですものね。
忙しい日々に流されがちでなんとなくお世話をしているのではなくて、もっと愛情をたっぷりその時その時を大切に接してあげたいと思いました。
限りある命、後悔のないように暮らしたいですね。
コメントの投稿
トラックバック
| HOME |
お友達のワンちゃんも同時期に甲状腺の病気が発覚し
発見が早目だったので、お薬の効果が出て普通値に戻ったと
聞きました。
1番の主治医は飼い主さんだなと改めて感じました。
元気が1番ですよね、良かった(*´v`*)