fc2ブログ

「伊豆旅行~玉響の風~その2」

【はじめて来られた方へ】

まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
犬好きがわかっていただけるとおもいます。
自他ともに認める親(犬)馬鹿です!

*また、たまに、いやしょっちゅう、
 ぷーとこっこの会話(妄想)
 などがでてきますが
 赤字はPOOH、
 オレンジはCOCCOLAです。
 親子ですのでよく似てます。
 お間違えのないよう(^o^)

 断っておきますが飼い主はこうみえて
 割とマトモなほうだとおもいますです。

 気軽に話しかけてもらっても
 大丈夫ですので会ったときはよろしく♪





下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓



次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。



081019_1712~0001
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ   ←ランキングの投票ボタンです。
             クリックすると投票されます。
             (クリックは1日1回有効です!)



↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

          にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ




「伊豆旅行~玉響の風~その2」




連日更新ですw

最近にしては珍しい。

昨日はワン共の娘さんが
ピラティスのインストラクターってことで
はじめての「ピラティス体験」しました。

女性がするものだとおもってましたー!

ってどこかのCMみたいですけど
これなかなか筋肉使う。

男子でもけっこうきついです。

定期的にやってもらおうとおもいます。
健康にもきっといいはず!

そんな少し筋肉痛の中、このブログ書いております。

きっと明日はもっと痛い。

さて伊豆旅行の続き。

お気づきでしょうか?

でしょうね。

当分続きますよ、このネタ。

どんだけ撮ったか、写真。

そりゃここぞとばかりに。

今回は充実した1泊旅行でした。
本音で言えば、お金と時間があれば
1週間くらい滞在して、
美味しい物とか美術館めぐりとか
いろんなことしてみたいです。

海外にはなかなかわんちゃん連れでいけないけど
ここ、伊豆はわんこにはやさしい町。

また記事で書くとおもうけど
帰りには普通のソバ屋さんも

「どうぞどうぞー」

ってわんちゃんウエルカムでした。

関西にもこんな空気感ほしいな。

まぁそのまえに飼い主のマナーか・・・
(やっぱりそこに戻る)

宿に到着して、まず部屋が

”荒れるまえ”

に写真をとっておかなくちゃ。

ってことで部屋中探索しました。

伊豆旅行を考えてる方は参考にしちゃってください。

おすすめです。

なんといってもスタッフさんたちの
対応がすばらしい!
(お世辞じゃなく)
















まずは玄関。

泊まったのは「茉莉風(まつりかぜ)」
っていう部屋。

普通は読めませんw




0_20130425181326.jpg



玄関にはいってまず先に
ぷーとこっこが探索。

しらないとこにきたら必ずやりますよね。



5_20130425181328.jpg



そこには何も乗ってないけど
何かきになるPOOH
何かの残り香が?



6_20130425181329.jpg



これが部屋の中。

いちおうリビングとベッドルームは
仕切ることができるんですけど
今回はあけっぱなしでした。
十分な広さです。




7_20130425181352.jpg



7-2_20130425181354.jpg



そして内風呂。
ひのきで作ってあります。
いいにおいしました。
ただしここは温泉ではなく、普通のお湯。
ガラス張りで景色をみながら入れます。
(高台にあるので誰にもいられない、みてもいいけど)



8_20130425181355.jpg



そしてこれが、露天風呂です。

内風呂のすぐ横にあります。

ここはもちろん温泉です。(そりゃそうだ)

夜にはお月様みながら
はいらせていただきました。

きもちよかったっす



9_20130425181411.jpg



そしてなんと正面のあの壁(塀?)に
窓がついてて、



10_20130425181408.jpg


あくんです。
いいでしょ?



タバコすう人はここで。
バルコニー。
ビールをのんでもいい。


11_20130425181427.jpg


景色はこんなの。



12_20130425181430.jpg


向こう側は、そう海です。
あぁ絶景なり。




と部屋の紹介はこれくらいで。

ぷーたちの専用温泉の紹介を。

宿のロビーの階下に、ワンコ用の露天風呂があります。

ここはまぁ自由に使っていいかんじ。

内カギがかかってなければ空いてます的な。

夕飯の前に利用しようとおもったら
先客がいました。(そううまくはいかない)

なので15分ほどロビーで待機。

そのあとワンコ露天へ。






13_20130425181446.jpg



人間もはいれるやん!
みたいな広さです。
イヤ絶対はいれる。



14_20130425181444.jpg


きもちよさそうでしょ?

あ、てぬぐい頭において撮るの忘れた。




15_20130425181507.jpg


なんて贅沢な景色。

この露天風呂の意味、
ぷーたちはなんもわかってないやろな。




プールのように泳ぐPOOH。
さすがお水が大好き。
スイスイおよぐ


16_20130425181508.jpg



温泉で人間がこれをしたら
どっかのこわいおっちゃんに
おこられるタイプです




最後にPOOHのヌード。

17_20130425181526.jpg


なんだかごっついヌーディな・・・



これ犬じゃなくて人間だったら、
僕が逮捕されるタイプです。








つづく。










~ コドルド通信 ~

「なんかいうたー?」



IMG_8825.jpg







small.gif


   
 ↑ランキングの投票ボタンです。
  クリックすると投票されます。
  (クリックは1日1回有効です!)


テーマ : トイ・プードル - ジャンル : ペット

コメント

No title

poohちゃん達、お風呂にも入って贅沢な日を過ごしたんですねぇ

お水怖くないんですねぇ、我が家のpoohとは大違い

可愛いですねぇ❤

わぁ〜いいなぁ(^o^)
ワンコに優しい町っていいですね!
香住もそうなればワンコと蟹を食べられる町で観光客が増えると思うんだけどなぁ(≧∇≦)

我が家は夏にワンコと一緒に岡山旅行を計画中ですが、宿泊先予定はコテージです。

No title

すごい絶景!

No title

CHACHARAさんへ
すごくいい旅館に泊まったんですね。
ステキだわ~(☆∩艸∩)
綺麗な景色見ながら、温泉良いですね(☆∩艸∩)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おすとランキングあがるボタン
081019_1712~0001 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
プロフィール

poohcoccola

Author:poohcoccola
トイプードルのメタボな母Poohとその娘coccolaの日常です。
「ルドルフ通信」ずっこけキャラのルドルフもPOOHの息子です!
みんなかわいがってやってくださいね!
(写真はPOOHと子供たちの結婚式)

「ぷーぷーこっこ外伝」
最新記事(過去3か月)
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お気に入りブログ更新中!
Powered By 画RSS
足跡
Twitter