fc2ブログ

「12月1日と2日は六甲アイランドにいこー!」

【はじめて来られた方へ】

まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
ワンコ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、自他ともに認める親馬鹿です!

*また、たまに、いやしょっちゅう、
 ぷーとこっこの会話(妄想)
 などがでてきますが
 赤はPOOH、
 オレンジはCOCCOLAです。
 親子ですのでよく似てます。
 お間違えのないよう(^o^)

 断っておきますが飼い主はこうみえて
 割とマトモなほうだとおもいますです。

 気軽に話しかけてもらっても
 大丈夫ですので会ったときはよろしく♪





下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓



次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。



081019_1712~0001
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ   ←ランキングの投票ボタンです。
             クリックすると投票されます。
             (クリックは1日1回有効です!)



↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

          にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



「12月1日と2日は六甲アイランドにいこー!」




おひさしぶりです!w

世の中はすっかりクリスマス。

毎年これいうてるような気がしますけど。

今日も日帰りで横浜に仕事で
いってきたんですけど、
そりゃすっかりクリスマスでした。

仕事関係の知り合いは、

「こんなんしながら死ぬときは
坊さん呼んで葬式するのにな」

とかいってました。
まぁそうですよね。

まぁでも僕がおもうに、
日本人て、お祭り好きなんですよね。

考えたら毎月のようにイベントがある。

1月は正月、
2月は節分
3月はひな祭り
4月は花見
5月は節句

夏には花火もするし、
秋祭りもある。

もともとイベント好きで
悪い言い方をすれば節操のなさが
日本人のよさなのかも。

経済発展もその悪い意味だった
節操のなさが

「なんでも受け入れる」

っていう柔軟な発想がよかったんかも。

こんだけ節操なく負けた相手の国の
宗教やお祭りを受け入れる国ないんちゃいますか?

僕はこの節操のない日本の感じが好きですw

あ、クリスマスの話やった。

いやクリスマスの話しちゃいますねん。

明日の話。

明日とあさって(12/1と12/2)は
神戸の六甲アイランドでイベントがあるので
みんなきてねーってはなし。


「RICペットフェスタPART2」

アジリティの大会や、
ワンコグッズのお店も出ます。

僕も両日行ってるので
見かけたらこえかけてください。

きっと寒いとおもうけど
暖かくしてぜひ。

ぷーとこっこもボサボサでお迎えします。

(トリミングが間に合わなかった・・・)


↓こんなんではなくボサボサです。
僕は目の回りだけさっきカットしましたが。(>_<)
















カットしたて。


001-2012.jpg



















004-2012.jpg





















015-2012.jpg



このふたりがおで迎えします。











~ コドルド通信 ~

「さむいからいっしょにおって」

IMG_0822-2012.jpg






きてくれてありがとう!


small.gif


   
 ↑ランキングの投票ボタンです。
  クリックすると投票されます。
  (クリックは1日1回有効です!)


テーマ : トイ・プードル - ジャンル : ペット

コメント

No title

行きたいなぁ〜
どうしてもバイトが休めなくって泣く泣く諦めました…>_<…
春のワン遊会&お花見を楽しみにして行きたいます!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おすとランキングあがるボタン
081019_1712~0001 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
プロフィール

poohcoccola

Author:poohcoccola
トイプードルのメタボな母Poohとその娘coccolaの日常です。
「ルドルフ通信」ずっこけキャラのルドルフもPOOHの息子です!
みんなかわいがってやってくださいね!
(写真はPOOHと子供たちの結婚式)

「ぷーぷーこっこ外伝」
最新記事(過去3か月)
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お気に入りブログ更新中!
Powered By 画RSS
足跡
Twitter