fc2ブログ

「まつりのあと」

【はじめて来られた方へ】

まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
ワンコ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、自他ともに認める親馬鹿です!

*また、たまに、いやしょっちゅう、
 ぷーとこっこの会話(妄想)
 などがでてきますが
 赤はPOOH、
 オレンジはCOCCOLAです。
 親子ですのでよく似てます。
 お間違えのないよう(^o^)

 断っておきますが飼い主はこうみえて
 割とマトモなほうだとおもいますです。

 気軽に話しかけてもらっても
 大丈夫ですので会ったときはよろしく♪





下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓



次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。



081019_1712~0001
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ   ←ランキングの投票ボタンです。
             クリックすると投票されます。
             (クリックは1日1回有効です!)



↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

          にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



「まつりのあと」



先日は迷子犬の飼い主さんの捜索に
ご協力いただき本当に
ありがとうございました。

本当に無事にみつかってよかったです。

ただ残念なのはこのワンちゃんは
助けることはできたけど、
今日も明日もどこかで
わんちゃんやネコちゃんが、
殺処分されてる現実。

原発といっしょで、
すぐにはゼロにはできないけど、
ゼロに近づけるように
何かしたいものです。

それは過剰供給である
ペットショップやブリーダーへの
規制もあるとおもうし、
飼う側のモラルもあげていかないと。

まだ自分も行ったことないのに
偉そうなことは言えないけど、
中学なんかの社会見学として
殺処分場の見学を取り入れるとか。

道徳や命の大切さはペットがいる家なら
わかるとおもうけど、
そうじゃないとよくわからない。

どこかの小学校で子豚を飼育して
最後は養豚場に送るまでってやったとこがあるけど
それを経験した子供達は命について
大きな経験をしたよね、きっと。

今度、東京では恵比寿で、
大阪では服部緑地で
殺処分ゼロキャンペーンの
音楽イベントがありますよね?

「HAPPY MUSIC FESTA 2012」

去年もスケジュールがあわなくて
いけなかったです・・・
行かれた方はいますか?

四六時中ではなくても
こういう問題はずっと考えていきたい。




さて、週末土曜日は
我が家の近くで花火大会でした。

今年も狭い家に集まって
ささやかな花火見パーティー。

しかし、その日は日帰り出張。

開始直前、周辺が渋滞の中、
スタートになんとか間に合うという
プチハプニングもありながら
盛り上がりました。

手みやげはいいのにっていってたのに
いろんなもの持ってきてありがとう!
おいしくいただきました。

そう、花火、雷と言えば
POOHの異常行動。

どうもPOOHは

「破裂音」が嫌いみたい。

だからといってはアレやけど
最近はポップコーンを作ってます。

そう、その破裂音に慣れるための練習。
いや、それにかこつけて
ビールのアテをつくってるだけやけど。

あのパン!ってはじける音も
最初はかなりこわがってました。
でも最近はなれたみたい。
バターを少し垂らした
ポップコーンがおいしいことに気づいたんで。

案の定、花火大会のときも
最初はこわがって尻尾が入っちゃったけど、
そのうち慣れてきたみたい。

後半はベランダにもでてきてました。

引き続きポップコーン特訓は
やっていこうとおもいます。


パーティーのあとの親子。

たくさんの人もきてたので
気疲れしちゃったかな?
飼い主よりも一足先にベッドで・・・







写真 (2)-1




「先に寝るで」

ってかんじ?













~ コドルド通信 ~

「も、も、もうちぃっと・・・」

IMG_8656-1.jpg










久しぶりの更新
きていただいて
ありがとうございます!


small.gif


   
 ↑ランキングの投票ボタンです。
  クリックすると投票されます。
  (クリックは1日1回有効です!)


テーマ : トイ・プードル - ジャンル : ペット

コメント

No title

CHACHARAさんへ
本当だよね、ゲームのようにリセットしたらまた
生き返るって思ってしまうのかも。
悲しいとか嬉しいとか達成感などそういうのをもっと
感じながら成長する事が大事だよね。
昔は自然に感じれた事が、今はその機会を作らないと
いけない時代になったんだね。
なるほど・・・ポップコーンのパンパンの音が美味しい音って
事に記憶をすり変えるんですね。
これはスゴイ!!
成功しますように・・・。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

おすとランキングあがるボタン
081019_1712~0001 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
プロフィール

poohcoccola

Author:poohcoccola
トイプードルのメタボな母Poohとその娘coccolaの日常です。
「ルドルフ通信」ずっこけキャラのルドルフもPOOHの息子です!
みんなかわいがってやってくださいね!
(写真はPOOHと子供たちの結婚式)

「ぷーぷーこっこ外伝」
最新記事(過去3か月)
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お気に入りブログ更新中!
Powered By 画RSS
足跡
Twitter