「我が家にあの映画スターがやってきた!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「我が家にあの映画スターがやってきた!」
あったかなったり
さむなったり
変な天気ですなー。
今年もますます異常気象なんかな?
みなさんお気をつけください
なんせ2012年ですから。
さっきも青森で震度5やって。
しょっちゅう地震もある。
もうどこで何が起こっても
おかしくないよね。
そうそう、今日は
ってか昨日は
ぷーとこっこのトリミングDAYでした。
いつもどおりかわいくなってる。
その写真も撮ったんやけど
その前に紹介したい写真が。
今話題の映画しってますか?
そう、あの
「メンインブラック3」
そう今日の記事は、
そのメンインブラックに出演している
あの映画スターが我が家にやってきた!
っていう話。
ウソっておもってるでしょ?
映画はこれね。
そうこれこれ。

その映画にでてた
この人たちがなんと我が家に!

やっぱりー!
っておもった?
でも似合ってるでしょ?

トミー・プー・ジョーンズかっこいい!
映画みてね!
今週末から上映です。
~ コドルド通信 ~
「おとーちゃん、どっかつれてってー!」

今日もおこしくださり
ありがとうございました!
これでぷーとこっこが
映画スターになる日も近い?
なわけないw

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「我が家にあの映画スターがやってきた!」
あったかなったり
さむなったり
変な天気ですなー。
今年もますます異常気象なんかな?
みなさんお気をつけください
なんせ2012年ですから。
さっきも青森で震度5やって。
しょっちゅう地震もある。
もうどこで何が起こっても
おかしくないよね。
そうそう、今日は
ってか昨日は
ぷーとこっこのトリミングDAYでした。
いつもどおりかわいくなってる。
その写真も撮ったんやけど
その前に紹介したい写真が。
今話題の映画しってますか?
そう、あの
「メンインブラック3」
そう今日の記事は、
そのメンインブラックに出演している
あの映画スターが我が家にやってきた!
っていう話。
ウソっておもってるでしょ?
映画はこれね。
そうこれこれ。

その映画にでてた
この人たちがなんと我が家に!

やっぱりー!
っておもった?
でも似合ってるでしょ?

トミー・プー・ジョーンズかっこいい!
映画みてね!
今週末から上映です。
~ コドルド通信 ~
「おとーちゃん、どっかつれてってー!」

今日もおこしくださり
ありがとうございました!
これでぷーとこっこが
映画スターになる日も近い?
なわけないw

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「これはわたしの舌です」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「これはわたしの舌です」
東京ではスカイツリーが
開業したんですね。
とうぶんはフィーバーするでしょね。
フィーバーてw
でも初日から暴風で
エレベーターが止まったとか。
高所恐怖症のぼくは
これが信じられない。
そんなん聞いたら怖くて
いかれへんわ・・・
さて今日はぷーとこっこの
トリミングDAY。
ふたりとも一気にやるので
長い1日。
帰ってきたらぐったりやろなぁ。
でも写真撮影がまってるんよね・・・。
おやつも待ってるけど。
そろそろ暑くなってくるから
体は3ミリかな。
けっこうヌーディーになって
かえってくるかも。
さぁ今日は映像をお届け。
先日の、あの魔法の杖の映像が
インパクトありすぎたので
そんなにも笑いはとれないかもやけど。
映像は牛タンをあげたときの
POOHの反応。
昨日の写真でだいたい
想像はつくでしょ?
動くPOOHとこっこ。
こういう映像はやっぱり
記念に残しておかないとね。
写真もいいけど、
映像と音でもね。
牛タンの干物を
くわえた姿は
まるでPOOHが
自分の舌をだしてるかんじ。
これが長い葉っぱなら
ドカベンの岩鬼やねんけどな。
(ってしらんよね・・・)
こっこはそんなPOOHの
そわそわな感じは気にせず
マイペースでボリボリと
食べちゃってます。
それに引き替えPOOHは
この牛タンをどっかに隠そうと
あっちこっち動き回る。
ではまずは前編をどうぞ。
2分少々です

*音が出るのでチュウイ!
「This is a my tongue」
携帯からのかたはこちら
「これはわたしの舌です」
後編につづく。
~ コドルド通信 ~
「どないなってんの?それ」

いかがでしたかー?
そわそわしてるでしょ?
ワイルドじゃないじょ~

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ぷーちゃん、それをどうする?どうするの?」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ぷーちゃん、それをどうする?どうするの?」
金環日食どーでした?
ちゃんとみれました?
我が家では結局
あの専用グラスが手に入らず、
ダメと言われていたけど
雲に隠れた隙に、
サングラスを二重にしたやつでみました。
よい子はマネしないでね?
ってもう何百年後でしたっけ?
全国各地でみんながけっこうみてて
その経済効果は160億円とか・・・
すごいですね!
おもったよりもみんな
感動したって言う声が。
やっぱり天体ショーって
ロマンチックだなぁ。
子供の頃、宇宙はいつできて、
どこまで広がってるんやろか?
って考えるだけで寝れなかったなぁ。
宇宙は広がってるっていうけど
広がるその先はいったい何なんや?とか。
今でも考え出したらきりがない。
なんだかその子供の頃の
気分に戻った1日でした。
こういう気持ちわすれたらあかんなー。
さて、金環とは関係ない、
我が家のぷーのおやつのはなし。
昨日紹介した牛タンの干物。
けっこうグロテスクでしょ?
においは・・・
あんまりないけど、あの豚耳っぽいかな?
脂っぽいニオイです。
ワンコにはたまらんのかなー。
動画を紹介する前に
撮っておいた写真を先に。
かなりシッポふりふり。

それどうすんの?
こっこはもう食べてるでー

まるでぷーの舌みたい。
そうみえてきた。

たべへんの?

どーすんの?それ。

あ、また・・・

隠そうとしてるな???
*次回はこれの動画をお送りします。
おたのしみに。
~ コドルド通信 ~
「ボクもやればできるねん!」

今日もおこしくださり
そして最後までありがとう。
次回は動画です。
おたのしみにー!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ぷーちゃん、それをどうする?どうするの?」
金環日食どーでした?
ちゃんとみれました?
我が家では結局
あの専用グラスが手に入らず、
ダメと言われていたけど
雲に隠れた隙に、
サングラスを二重にしたやつでみました。
よい子はマネしないでね?
ってもう何百年後でしたっけ?
全国各地でみんながけっこうみてて
その経済効果は160億円とか・・・
すごいですね!
おもったよりもみんな
感動したって言う声が。
やっぱり天体ショーって
ロマンチックだなぁ。
子供の頃、宇宙はいつできて、
どこまで広がってるんやろか?
って考えるだけで寝れなかったなぁ。
宇宙は広がってるっていうけど
広がるその先はいったい何なんや?とか。
今でも考え出したらきりがない。
なんだかその子供の頃の
気分に戻った1日でした。
こういう気持ちわすれたらあかんなー。
さて、金環とは関係ない、
我が家のぷーのおやつのはなし。
昨日紹介した牛タンの干物。
けっこうグロテスクでしょ?
においは・・・
あんまりないけど、あの豚耳っぽいかな?
脂っぽいニオイです。
ワンコにはたまらんのかなー。
動画を紹介する前に
撮っておいた写真を先に。
かなりシッポふりふり。

それどうすんの?
こっこはもう食べてるでー

まるでぷーの舌みたい。
そうみえてきた。

たべへんの?

どーすんの?それ。

あ、また・・・

隠そうとしてるな???
*次回はこれの動画をお送りします。
おたのしみに。
~ コドルド通信 ~
「ボクもやればできるねん!」

今日もおこしくださり
そして最後までありがとう。
次回は動画です。
おたのしみにー!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「すごいオヤツがやってきた!!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「すごいオヤツがやってきた!!」
明日は金環日食。
結局、あのメガネは
どこにもなくて
ゲットできず。
ちょい甘かった・・・
きっとイオンにいけば
売れ残ってるとおもってた。
が、すべて完売・・・
インフォメーションのおねぇさんは
慣れた感じで
「全館で販売しております分、
すべて完売でございます」
とにこやかに応えてくれた。
苦し紛れに
ツイッターで呼びかけて
教えてもらった
コンビニにもなかった・・・
明治のお菓子を買ったらメガネ・・・
お菓子を買う気マンマンやったのに!
明治さん、もっと用意しといてよ!
悔しいから明治じゃない、メーカーの
ベビーシューを買ってきたった。
ってことで、明日は
きっと生中継するテレビをみながら
観察したいとおもいます。
サングラスはだめなんですもんね?
うっすら雲がかかってたら
サングラスでみてもいいのかな?
まぁとにかく早く起きてみてみよう。
次回は100年後とかららしいもんね。
しかしよく考えてみると
最近は月食があったりこのキンカンが
あったり、このまえはスーパームーンとか。
なんだか天体ショー(?)
みたいなのが連続してません?
これって地球になんらかの
力が加わってたりしないんやろか?
引力とか、ほら、
天文学も物理学も疎いけど、
こういうの、ひょっとして
マヤ文明のときにわかってたとしたら・・・
2012年が地球滅亡説っていうのも
まんざらではないのでは・・・コワイ。
とかいってみる。。。
さてみなさんは早起きして
この天体ショーをみます?
それともねときます?
さて、キンカンとはまったく関係ない
我が家のぷーとこっこ、
本日は歯石を取る日。
って決まってたわっけじゃなく
そろそろやらなきゃなーって。
あ、病院とかじゃなくて
うちの家で。
口の中をいじられるのは
ちょっとイヤみたいですけど
そこは僕が強引にやってます。
そのご褒美として、
このまえの
「魔法の杖」(馬ジャーキー)
に引き続き、
すごいオヤツを用意しました。
それがこれ。
なんだこりゃ。

なんやろ?くつした?

こっこ、目がまたアメマ。

これはね・・・なんと

牛のタンです。(スライス)

げっ。
そーーっと。

そしてまた旅にでます。

はい、また動画撮りました。
お楽しみに。
~ コドルド通信 ~
「ぼーっと。」

今日もお越しくださり
ありがとうございました!
牛タン、僕もすきやけど
干物はちょっと・・・
みなさんはいかがですか?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「すごいオヤツがやってきた!!」
明日は金環日食。
結局、あのメガネは
どこにもなくて
ゲットできず。
ちょい甘かった・・・
きっとイオンにいけば
売れ残ってるとおもってた。
が、すべて完売・・・
インフォメーションのおねぇさんは
慣れた感じで
「全館で販売しております分、
すべて完売でございます」
とにこやかに応えてくれた。
苦し紛れに
ツイッターで呼びかけて
教えてもらった
コンビニにもなかった・・・
明治のお菓子を買ったらメガネ・・・
お菓子を買う気マンマンやったのに!
明治さん、もっと用意しといてよ!
悔しいから明治じゃない、メーカーの
ベビーシューを買ってきたった。
ってことで、明日は
きっと生中継するテレビをみながら
観察したいとおもいます。
サングラスはだめなんですもんね?
うっすら雲がかかってたら
サングラスでみてもいいのかな?
まぁとにかく早く起きてみてみよう。
次回は100年後とかららしいもんね。
しかしよく考えてみると
最近は月食があったりこのキンカンが
あったり、このまえはスーパームーンとか。
なんだか天体ショー(?)
みたいなのが連続してません?
これって地球になんらかの
力が加わってたりしないんやろか?
引力とか、ほら、
天文学も物理学も疎いけど、
こういうの、ひょっとして
マヤ文明のときにわかってたとしたら・・・
2012年が地球滅亡説っていうのも
まんざらではないのでは・・・コワイ。
とかいってみる。。。
さてみなさんは早起きして
この天体ショーをみます?
それともねときます?
さて、キンカンとはまったく関係ない
我が家のぷーとこっこ、
本日は歯石を取る日。
って決まってたわっけじゃなく
そろそろやらなきゃなーって。
あ、病院とかじゃなくて
うちの家で。
口の中をいじられるのは
ちょっとイヤみたいですけど
そこは僕が強引にやってます。
そのご褒美として、
このまえの
「魔法の杖」(馬ジャーキー)
に引き続き、
すごいオヤツを用意しました。
それがこれ。
なんだこりゃ。

なんやろ?くつした?

こっこ、目がまたアメマ。

これはね・・・なんと

牛のタンです。(スライス)

げっ。
そーーっと。

そしてまた旅にでます。

はい、また動画撮りました。
お楽しみに。
~ コドルド通信 ~
「ぼーっと。」

今日もお越しくださり
ありがとうございました!
牛タン、僕もすきやけど
干物はちょっと・・・
みなさんはいかがですか?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「自由っていいな&おかわりなコド」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「自由っていいな&おかわりなコド」
明日は金環日食なんですよね。
みなさんあのメガネは買いました?
あれがないと目をやられちゃうから、
みちゃいけないんですよね?
イオンモールとか行けばうってるのかな?
買いにいってこよか。
今日は涼しい。
暑い日と涼しい日が
交互のようにやってきて
体調を崩しそうです。
みなさんもお気をつけください。
さて我が家の親子は
この、
「いいかんじの気候」
のなか、
自由でございます。
生まれ変わるなら
わんこもいいかな。
今度はPOOHとこっこが
人間で、僕が飼われる立場でもいいかな。
きっと優しくしてくれるはず。

自由でいいな。
~ コドルド通信 ~
「ねーおかわりーー!」

こんな夕方に更新でした。
いまからお散歩いってきます。
日食メガネもみにいってこ。
てか朝おきれるのか?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「自由っていいな&おかわりなコド」
明日は金環日食なんですよね。
みなさんあのメガネは買いました?
あれがないと目をやられちゃうから、
みちゃいけないんですよね?
イオンモールとか行けばうってるのかな?
買いにいってこよか。
今日は涼しい。
暑い日と涼しい日が
交互のようにやってきて
体調を崩しそうです。
みなさんもお気をつけください。
さて我が家の親子は
この、
「いいかんじの気候」
のなか、
自由でございます。
生まれ変わるなら
わんこもいいかな。
今度はPOOHとこっこが
人間で、僕が飼われる立場でもいいかな。
きっと優しくしてくれるはず。

自由でいいな。
~ コドルド通信 ~
「ねーおかわりーー!」

こんな夕方に更新でした。
いまからお散歩いってきます。
日食メガネもみにいってこ。
てか朝おきれるのか?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「大事な大事な魔法の杖」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「大事な大事な魔法の杖」
関東では浄水場に
ホルムアルデヒドが検出されて
大変なことになってますよね?
「ニュースソースはこちら」
今の時代、水道水をそのまま
飲んでる人は少ないとおもいますけど
ちょっと不安です。
関西でもそれ以外の地域でも
対岸の火事ではなくて
いつでもどこでも起こりうることです。
去年の福島問題から空気やら水やら
食べ物やら、気にする人が増えました。
大げさに考えすぎるのも問題ですけど、
まったく気にしないのも問題。
適度なバランスで考えるべきです。
日本の水道管はまだそのほとんどが
鉛でできた管。
水道はその鉛管を通ってやってきます。
ホルムアルデヒドもこわいけど
この鉛が含まれるのもこわい。
この鉛管をステンレスに変えるっていうのは
国がもうあきらめたんですよね。
なのであとは自分たちで自衛するしかない。
わんちゃんにあげるお水も
気をつけないと。
うちのぷーもこっこも
水道水はまったく飲みません。
そりゃ関西の水はくさいもんw
あんだけ鼻がきくんやから
そりゃ人間より相当きついはず。
ちょっとまえなら
「犬のくせにぜいたくな」
って言われてたかもですけど、
そんなことないっすよね?
僕も水にはこだわってます。
最初に出されるお水が水道水の
カフェやお店には二度といかない。
だって他の料理にも水道水そのまま
使ってるってことですもんね。
あ、レモンいれてごまかしてるとこもパスっすw
さて、前回、前々回のせた
動画にでてきた
「魔法の杖」(馬アキレス)
ですが大事に寝るときも
遊ぶときも、ぷーは持ち歩いてます。
こっこは興味なさそうなので
家族の中でそれを奪おうとするのは
誰もいないはずなんやけど・・・
だいじなん?それ。

そんなんだれもとれへんてば。

今はもうこんなに大きくないけどね。
親指くらいの大きさになってます。
毎日ちょっとずつ食べてるみたい。
(一気にはたべない)
いつのまに食べてるんやろ。
~ コドルド通信 ~
「はよねーや」

きていただいて
ありがとうございます!
来週コドルドが我が家にきます!
たのしみ!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「大事な大事な魔法の杖」
関東では浄水場に
ホルムアルデヒドが検出されて
大変なことになってますよね?
「ニュースソースはこちら」
今の時代、水道水をそのまま
飲んでる人は少ないとおもいますけど
ちょっと不安です。
関西でもそれ以外の地域でも
対岸の火事ではなくて
いつでもどこでも起こりうることです。
去年の福島問題から空気やら水やら
食べ物やら、気にする人が増えました。
大げさに考えすぎるのも問題ですけど、
まったく気にしないのも問題。
適度なバランスで考えるべきです。
日本の水道管はまだそのほとんどが
鉛でできた管。
水道はその鉛管を通ってやってきます。
ホルムアルデヒドもこわいけど
この鉛が含まれるのもこわい。
この鉛管をステンレスに変えるっていうのは
国がもうあきらめたんですよね。
なのであとは自分たちで自衛するしかない。
わんちゃんにあげるお水も
気をつけないと。
うちのぷーもこっこも
水道水はまったく飲みません。
そりゃ関西の水はくさいもんw
あんだけ鼻がきくんやから
そりゃ人間より相当きついはず。
ちょっとまえなら
「犬のくせにぜいたくな」
って言われてたかもですけど、
そんなことないっすよね?
僕も水にはこだわってます。
最初に出されるお水が水道水の
カフェやお店には二度といかない。
だって他の料理にも水道水そのまま
使ってるってことですもんね。
あ、レモンいれてごまかしてるとこもパスっすw
さて、前回、前々回のせた
動画にでてきた
「魔法の杖」(馬アキレス)
ですが大事に寝るときも
遊ぶときも、ぷーは持ち歩いてます。
こっこは興味なさそうなので
家族の中でそれを奪おうとするのは
誰もいないはずなんやけど・・・
だいじなん?それ。

そんなんだれもとれへんてば。

今はもうこんなに大きくないけどね。
親指くらいの大きさになってます。
毎日ちょっとずつ食べてるみたい。
(一気にはたべない)
いつのまに食べてるんやろ。
~ コドルド通信 ~
「はよねーや」

きていただいて
ありがとうございます!
来週コドルドが我が家にきます!
たのしみ!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「そして考える・・・(前回の動画の続き)」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「そして考える・・・(前回の動画の続き)」
昨日の動画はみれましたか?
前は携帯からはなかなか
見れない人も多かったけど、
最近はスマホの人も増えてきたので
けっこうみれたりするんじゃ?
ほんとあのPOOHが
ハウスに入ろうとして
踏ん張ってる姿は最高です。
ちょっと助走つけてるし。
何回みても笑える。
そして今日も動画。
昨日の続き。
しばらくあの状態が続いて
ちょっと疲れたのか
POOHは小休止。
ハウスを目の前にして
考え中。
僕もアドバイス。
「はしっこをくわえたらはいれるんちゃう?」
と普通に人間に話すように
言うております。
僕このときちょっとほろ酔いw
そう、お酒をたしなんで
帰宅後すぐだったもので。
そんなPOOHとのやりとりを
ごらんください。
あ、ちなみに我が家では
この馬のアキレス、あだ名は
「魔法の杖」
なんかそんな風にみえません?
「これもってはいりたい(パート2)」
携帯のかたはこちら
「POOHよくかんがえるの巻」
結局このあとどうしたかっていうと・・・
しばらくほっといたら、
自分が先にハウスに入って、
それから「魔法の杖」を
中からひっぱり入れていました。
かしこいのかどうなのか?
わかりません。
そしておなかの下に隠してた。
誰もそんなん
とれへん~ちゅうねん。
~ コドルド通信 ~
「なかよしおさんぽ~♪」

今日もきてくれてありがと。
ルドとコドも仲良くやってます!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「そして考える・・・(前回の動画の続き)」
昨日の動画はみれましたか?
前は携帯からはなかなか
見れない人も多かったけど、
最近はスマホの人も増えてきたので
けっこうみれたりするんじゃ?
ほんとあのPOOHが
ハウスに入ろうとして
踏ん張ってる姿は最高です。
ちょっと助走つけてるし。
何回みても笑える。
そして今日も動画。
昨日の続き。
しばらくあの状態が続いて
ちょっと疲れたのか
POOHは小休止。
ハウスを目の前にして
考え中。
僕もアドバイス。
「はしっこをくわえたらはいれるんちゃう?」
と普通に人間に話すように
言うております。
僕このときちょっとほろ酔いw
そう、お酒をたしなんで
帰宅後すぐだったもので。
そんなPOOHとのやりとりを
ごらんください。
あ、ちなみに我が家では
この馬のアキレス、あだ名は
「魔法の杖」
なんかそんな風にみえません?
「これもってはいりたい(パート2)」
携帯のかたはこちら
「POOHよくかんがえるの巻」
結局このあとどうしたかっていうと・・・
しばらくほっといたら、
自分が先にハウスに入って、
それから「魔法の杖」を
中からひっぱり入れていました。
かしこいのかどうなのか?
わかりません。
そしておなかの下に隠してた。
誰もそんなん
とれへん~ちゅうねん。
~ コドルド通信 ~
「なかよしおさんぽ~♪」

今日もきてくれてありがと。
ルドとコドも仲良くやってます!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「お待たせしました。この動画を見てほっこりしていただきましょう!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「お待たせしました。この動画を見てほっこりしていただきましょう!」
昨日の節電の話は、
もともと、関西で、
「計画停電」とかになったら
POOHたちのお留守番を
どうしようかとおもって
書き始めた記事でした。
それがかいてる間に
どんどん愚痴みたいになっちゃって。
ほんと停電とかなったら
エアコンききませんもんね。
暑さ対策を考えとかないと。
と思ってたら、
今日の関西電力の発表で
節電は5%までに抑えられるて。
なんじゃそりゃ。
発表する前にちゃんと検討しようよ。
東京電力も信用失ったけど
関西電力もそんなんじゃあぶないよ?
しっかりしてほしい。
ほんま電力会社は
今後は国有化でいいんちゃうの?
東電は実質国有化になるんですよね?
さーてお待たせしました。
先日ちょっと話した、
動画をご紹介します。
説明なくてもわかるとおもいますが一応。
少し前に買ったワンコ用のおやつ
「馬アキレス」
馬のアキレスで長いやつです。
これがけっこうPOOHのお気に入り。
でも昼間はそうでもないのに、
夜になるとなぜかかじり始める。
このときも大好きなおやつを
誰にも取られまいと、
ハウスに持ってはいろうとします。
でも・・・
*映像は音がでるので注意です。
「これをもってはいりたい!」
携帯からの方はこちら
「なんではいらんねんや・・・」
いかがでしたか?
見れなかった人ごめんなさい。
現場ではめちゃ笑いを
こらえるのに必死でした。
こうやってPOOHは
毎日笑わせてくれます。
いつもカメラで撮っておけばよかったなー
って思うこと多々ある。
今度はもっとおもしろいの
紹介できるようがんばります!(^_^)v
~ ルドルフ通信 ~
「コド!かぶっとるがな!」

今日もお越しくださり
ありがとうございました!
いかがでしたか?
動画おもしろかった?
僕は何回もみてわろてます

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ペンギンとひなたぼっこ」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ペンギンとひなたぼっこ」
関西では今年の夏は
昨年の関東のように
節電をしないといけないみたいです。
去年も全国的に
節電をしてたはずなのに
今年はもっと深刻。
でもこれって、電力会社の
脅しのようにもみえるし、
そうじゃないかもしれないし。
どっちにしても
引き続き、
「電気注意報」
みたいなのを今からでもやって、
赤信号になるまえに節電して
みんなでチームワークで乗り切れば
なんとかなるんじゃないのかな。
もちろん企業にも努力してもらって
イタリアみたいに、お古の時間は
シエスタにして、長い休み時間をとって、
操業を抑えるとか。
みんなのコツコツした努力で
きっと乗り越えられるはず!
そして行政側でも
エコカー減税とかやってるんやから
太陽光発電補助金をもっと増やすべき。
まだ間に合うんじゃないの?
それをあんまり言わないのは
電力会社が将来的に困るから?
なんだか利権が絡み合ってて
本性がみえないかんじ。
この絡み合った糸を少しでも
解いてくれるリーダーが必要やん。
それが橋下くんかどうかは
わかりませんが。
少なくとも、前市長よりも
なんかやってくれるんじゃないかな?
学校の先生が君が代を
歌うとか歌わないとか、
そんなことより、日本の将来を
案じたほうがいいとおもうなぁ。
僕は全面的ととはいわないけど
おおむね、ハシモト支持です。
ほんとニュースをみてると
批判してるひとは、
批判だけする。
「だからどうする?」
っていう対案をださない。
それは卑怯。
原発はイヤ、
でも電気代もあげてほしくない、
消費税の値上げもいやだ。
医療費の負担もあげたくないし、
ガソリンもあがるのいや。
不景気もいやだー。
これ全部をかなえるのはむりです。
共産主義になる?いまから?
優先順位を決めてとりかからないと
集団生活は成り立たないっすよ。
あ、またよけいなことを。
ワンコの話しないと。
我が家ではまたペンギンさんが
お昼寝してました。


毛の多いペンギンなう。
~ コドルド通信 ~
「なかよくひなたぼっこ」

今日もお越しくださり
ありがとうございました!
最近愚痴が多くてごめんなさい。
批判するなといいながら
批判する人を批判してますよねw

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ペンギンとひなたぼっこ」
関西では今年の夏は
昨年の関東のように
節電をしないといけないみたいです。
去年も全国的に
節電をしてたはずなのに
今年はもっと深刻。
でもこれって、電力会社の
脅しのようにもみえるし、
そうじゃないかもしれないし。
どっちにしても
引き続き、
「電気注意報」
みたいなのを今からでもやって、
赤信号になるまえに節電して
みんなでチームワークで乗り切れば
なんとかなるんじゃないのかな。
もちろん企業にも努力してもらって
イタリアみたいに、お古の時間は
シエスタにして、長い休み時間をとって、
操業を抑えるとか。
みんなのコツコツした努力で
きっと乗り越えられるはず!
そして行政側でも
エコカー減税とかやってるんやから
太陽光発電補助金をもっと増やすべき。
まだ間に合うんじゃないの?
それをあんまり言わないのは
電力会社が将来的に困るから?
なんだか利権が絡み合ってて
本性がみえないかんじ。
この絡み合った糸を少しでも
解いてくれるリーダーが必要やん。
それが橋下くんかどうかは
わかりませんが。
少なくとも、前市長よりも
なんかやってくれるんじゃないかな?
学校の先生が君が代を
歌うとか歌わないとか、
そんなことより、日本の将来を
案じたほうがいいとおもうなぁ。
僕は全面的ととはいわないけど
おおむね、ハシモト支持です。
ほんとニュースをみてると
批判してるひとは、
批判だけする。
「だからどうする?」
っていう対案をださない。
それは卑怯。
原発はイヤ、
でも電気代もあげてほしくない、
消費税の値上げもいやだ。
医療費の負担もあげたくないし、
ガソリンもあがるのいや。
不景気もいやだー。
これ全部をかなえるのはむりです。
共産主義になる?いまから?
優先順位を決めてとりかからないと
集団生活は成り立たないっすよ。
あ、またよけいなことを。
ワンコの話しないと。
我が家ではまたペンギンさんが
お昼寝してました。


毛の多いペンギンなう。
~ コドルド通信 ~
「なかよくひなたぼっこ」

今日もお越しくださり
ありがとうございました!
最近愚痴が多くてごめんなさい。
批判するなといいながら
批判する人を批判してますよねw

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「じっとみる・・・」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「じっとみる・・・」
目はくちほどに物を言う。
まさにワンコとの会話は
これですね。
すべてアイコンタクトで
わかりあえる(!?)
すべてではないけど
半分以上は
今何をしたいのか
どうしたいのかって
わかりますよね。
長くいればいるほど
そのコミュニケーションは
深く、確かなものになるきがする。
我が家のワンズは
ブログのキャラ的には
こっこがPOOHよりも
しっかり者で、POOHのおふざけを
こっこがつっこむってパターン。
でも実際のところは
こっこは限りなく「犬」に近く、
僕の言葉の理解度は
POOHがそれを遙かにこえる。
「あっち」とか「こっち」とか
「ボール」はもちろん、
「ハウス」
「寝室」
「リラックマ」とか
「ひよこちゃん」(おもちゃ)
「おさんぽ」
「ジャスコ」(屋上におやつをうってる店がある)
そのほかたくさんの「単語」を
POOHは理解しています。
一説には賢い子だと100個くらいの
言葉を理解するらしいです。
それプラス
「空気を読む力」
は、そのあたりの
ちゃらんぽらんな人の何倍も
あるかもしれない。
その感情をしゃべれないので
「目」で会話する。
僕がでかける用意をしてても
「仕事でいくので留守番」
なのか、
「いっしょにお出かけ?散歩?」
なのかは、ちゃんとわかってる。
ワンコが家族でない人には
わからないかもやけど、
おうちのわんちゃん、
みなさんそうですよね?
何回もいってるけど
POOHが僕にとって初めての
飼い犬です。
それはそれは子犬のときから
人のように会話し、
本やネットでトレーニングを勉強しながら
コミュニケーションをとってきました。
コッコの場合はそれがなかった。
子育てはPOOHにおまかせ。
だから人とのコミュニケーションより
ぷーとこっこの親子のコミュニケーション
が優先されてるのかも。
そんなPOOHが
「今日はお留守番」
って理解してるときの顔。
どこか寂しげ。
でも仕方ないってかんじ。
この表情みてると
どっか連れて行ってあげたくなる。

でもこれすべて
計算やったりしてね。
~ コドルド通信 ~
ルド「なんやおきてたんか」
コド「ねれへんねん・・・」

今日もきてくれてありがとう!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「じっとみる・・・」
目はくちほどに物を言う。
まさにワンコとの会話は
これですね。
すべてアイコンタクトで
わかりあえる(!?)
すべてではないけど
半分以上は
今何をしたいのか
どうしたいのかって
わかりますよね。
長くいればいるほど
そのコミュニケーションは
深く、確かなものになるきがする。
我が家のワンズは
ブログのキャラ的には
こっこがPOOHよりも
しっかり者で、POOHのおふざけを
こっこがつっこむってパターン。
でも実際のところは
こっこは限りなく「犬」に近く、
僕の言葉の理解度は
POOHがそれを遙かにこえる。
「あっち」とか「こっち」とか
「ボール」はもちろん、
「ハウス」
「寝室」
「リラックマ」とか
「ひよこちゃん」(おもちゃ)
「おさんぽ」
「ジャスコ」(屋上におやつをうってる店がある)
そのほかたくさんの「単語」を
POOHは理解しています。
一説には賢い子だと100個くらいの
言葉を理解するらしいです。
それプラス
「空気を読む力」
は、そのあたりの
ちゃらんぽらんな人の何倍も
あるかもしれない。
その感情をしゃべれないので
「目」で会話する。
僕がでかける用意をしてても
「仕事でいくので留守番」
なのか、
「いっしょにお出かけ?散歩?」
なのかは、ちゃんとわかってる。
ワンコが家族でない人には
わからないかもやけど、
おうちのわんちゃん、
みなさんそうですよね?
何回もいってるけど
POOHが僕にとって初めての
飼い犬です。
それはそれは子犬のときから
人のように会話し、
本やネットでトレーニングを勉強しながら
コミュニケーションをとってきました。
コッコの場合はそれがなかった。
子育てはPOOHにおまかせ。
だから人とのコミュニケーションより
ぷーとこっこの親子のコミュニケーション
が優先されてるのかも。
そんなPOOHが
「今日はお留守番」
って理解してるときの顔。
どこか寂しげ。
でも仕方ないってかんじ。
この表情みてると
どっか連れて行ってあげたくなる。

でもこれすべて
計算やったりしてね。
~ コドルド通信 ~
ルド「なんやおきてたんか」
コド「ねれへんねん・・・」

今日もきてくれてありがとう!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ひなたぼっことサラダバーと。」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ひなたぼっことサラダバーと。」
良い季節ですねー
こんな気候がずっと続けばいいのに。
沖縄ではもう梅雨入りしてて
関西でも来月には梅雨。
むしむしするやろな。
お散歩もなかなかいけないでしょね。
昨日おもしろ映像が
撮れました。
昨日のプリザ教室に
来てた人の一部にはお見せしましたが
ほんとカメラをまわしながら
笑いをこらえるのがつらいくらいの
おもしろ動画です。
youtubeにアップしたら
ブログでも紹介しますね。
きっと自然に笑いが
こみあげる映像に間違いない。
来週には公開できるとおもいます。
お楽しみに。
本日はPOOHのひなたぼっこと
コッコのサラダバーの記事です。
サラダバーっていっても、
ベランダにある、
「ネコ草」
をコッコが食べてるっちゅうやつ。
そう、我が家では、
ネコ草の「種」を買ってきて、
植えてるのです。
食べ放題。
ベランダで
ひなたぼっこの
POOH。

きもちよさそ。

こっこはサラダバーへ
芝刈りに。




あ、いま、
やっぱりそんなオチかって
おもたでしょ?
そう、そんなオチです。
~ コドルド通信 ~
「ねーねー、あそぼー」

今日もお越しくださって
感謝感激です。
いつもありがとうございます。
明日は動画のせれるかな?
一応お楽しみに!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ひなたぼっことサラダバーと。」
良い季節ですねー
こんな気候がずっと続けばいいのに。
沖縄ではもう梅雨入りしてて
関西でも来月には梅雨。
むしむしするやろな。
お散歩もなかなかいけないでしょね。
昨日おもしろ映像が
撮れました。
昨日のプリザ教室に
来てた人の一部にはお見せしましたが
ほんとカメラをまわしながら
笑いをこらえるのがつらいくらいの
おもしろ動画です。
youtubeにアップしたら
ブログでも紹介しますね。
きっと自然に笑いが
こみあげる映像に間違いない。
来週には公開できるとおもいます。
お楽しみに。
本日はPOOHのひなたぼっこと
コッコのサラダバーの記事です。
サラダバーっていっても、
ベランダにある、
「ネコ草」
をコッコが食べてるっちゅうやつ。
そう、我が家では、
ネコ草の「種」を買ってきて、
植えてるのです。
食べ放題。
ベランダで
ひなたぼっこの
POOH。

きもちよさそ。

こっこはサラダバーへ
芝刈りに。




あ、いま、
やっぱりそんなオチかって
おもたでしょ?
そう、そんなオチです。
~ コドルド通信 ~
「ねーねー、あそぼー」

今日もお越しくださって
感謝感激です。
いつもありがとうございます。
明日は動画のせれるかな?
一応お楽しみに!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ルドルフ家も親子なかよし♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ルドルフ家も親子なかよし♪」
関西では急に寒くなりましたネ。
昨晩なんか
凍えるかとおもうほど。
薄着で風邪をひくかとおもった。
今日も天気がいいけど肌寒い。
そう、今日は
我が家でプリザ教室の日です。
昼からみなさん
せっせとアレンジされてます。
ボクはこの記事を
教室が終わったあとの
デザートを作りながら書いてます。
今日は黒糖蒸しマフィン。
(そんな名前やったっけ?)
上手にできたらいいけど・・・
また機会があれば
写真を載せます。
時間がないので
今日はルドルフ通信だけ。
4月末にルドルフと
いっしょに生活をはじめた
コドルフ。
仲良くやってるみたいで
ひとあんしん。
親子ってわかってるんかな?
わかってないんかなー?
~ コドルド通信 ~
「ねーねー」
「パパ~あそんであそんで~!」

ね?
なかよさそうでしょ?
ルドが無視してるかんじが
しないでもないけど。
今日もおこしくださり
ありがとうございました。
おかげさまでランキングも
徐々に復活の兆し?
ありがとうございます!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ルドルフ家も親子なかよし♪」
関西では急に寒くなりましたネ。
昨晩なんか
凍えるかとおもうほど。
薄着で風邪をひくかとおもった。
今日も天気がいいけど肌寒い。
そう、今日は
我が家でプリザ教室の日です。
昼からみなさん
せっせとアレンジされてます。
ボクはこの記事を
教室が終わったあとの
デザートを作りながら書いてます。
今日は黒糖蒸しマフィン。
(そんな名前やったっけ?)
上手にできたらいいけど・・・
また機会があれば
写真を載せます。
時間がないので
今日はルドルフ通信だけ。
4月末にルドルフと
いっしょに生活をはじめた
コドルフ。
仲良くやってるみたいで
ひとあんしん。
親子ってわかってるんかな?
わかってないんかなー?
~ コドルド通信 ~
「ねーねー」
「パパ~あそんであそんで~!」

ね?
なかよさそうでしょ?
ルドが無視してるかんじが
しないでもないけど。
今日もおこしくださり
ありがとうございました。
おかげさまでランキングも
徐々に復活の兆し?
ありがとうございます!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「病院いったあとは・・・」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「病院いったあとは・・・」
今日もおいでくださり
ありがとうございます。
昨日に引き続き更新です(^_^)
またしばらく更新ないとおもいました?
ボクもそうおもってました。
冒頭からちょっとシビアな
お話になりますが、
ツイッターでも紹介した、
佐賀県のブリーダーの件、
恥ずかしながら過去の事件は
勉強不足で知りませんでした。
この事件、
ぷーぷーこっこで、
「ニャンとかがんばるワン募金」
で応援している、
「アニマルレフュージ関西(ARK)」
さんが携わってる件です。
ぜひARKさんのHPをみて
実情をしっていただきたいとおもいます。
日本には良いブリーダーさんもいれば
こんな最悪な業者もまだまだいるということです。
やっぱりドイツのようなブリーダーシステムを
日本でも採用したほうがいいとおもう。
その記事はこちら。
「佐賀ブリーダー事件」
僕たちは現地に行って状況は
確認できないけど、
こういう事件を皆に周知してもらうことや、
ARKさんを金銭的な面で応援することは
できるとおもいます。
さて、昨日の記事の続き。
病院をでて、おなかがすいた
飼い主たちはゴハンへ。
久しぶりのワンコカフェへ。
おいしくいただいてきました。
タパス的なかんじ?
盛り合わせです。

オマールえびのパスタ

じっとみるコッコ。

カプチーノ頼んだら
POOHの似顔絵(^_^)
店員さんが即興で。

この店員さんもトイプーを
飼ってるんだそう。
見比べると。

アートのほうが若干、
いや若干やけどかわいい?w
ここからはとばしちゃっていいです。
ハワイのレポートなので。
みなさんお仕事してるときに
半分仕事だったけど
行かせてもらってきました。
やっぱりハワイいいわ。
またすぐにいきたくなる。
2週間くらいのんびりしたいなー
機内食とか
BLTってステーキハウスとか
ホテルからの夕景とか
ピニャコラーダとか。

カハラリゾートとか。
いるかの写真は撮れなんだ。

次回もちょこっとレポートしますね。
いらんて?w
~ コドルド通信 ~
「ねーパパ!こんなんできるねんで!」

最後までお読みいただき
ありがとうございました。
なんとか連続更新できました。
リハビリも兼ねてボチボチ更新
がんばっていきまーす!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「病院いったあとは・・・」
今日もおいでくださり
ありがとうございます。
昨日に引き続き更新です(^_^)
またしばらく更新ないとおもいました?
ボクもそうおもってました。
冒頭からちょっとシビアな
お話になりますが、
ツイッターでも紹介した、
佐賀県のブリーダーの件、
恥ずかしながら過去の事件は
勉強不足で知りませんでした。
この事件、
ぷーぷーこっこで、
「ニャンとかがんばるワン募金」
で応援している、
「アニマルレフュージ関西(ARK)」
さんが携わってる件です。
ぜひARKさんのHPをみて
実情をしっていただきたいとおもいます。
日本には良いブリーダーさんもいれば
こんな最悪な業者もまだまだいるということです。
やっぱりドイツのようなブリーダーシステムを
日本でも採用したほうがいいとおもう。
その記事はこちら。
「佐賀ブリーダー事件」
僕たちは現地に行って状況は
確認できないけど、
こういう事件を皆に周知してもらうことや、
ARKさんを金銭的な面で応援することは
できるとおもいます。
さて、昨日の記事の続き。
病院をでて、おなかがすいた
飼い主たちはゴハンへ。
久しぶりのワンコカフェへ。
おいしくいただいてきました。
タパス的なかんじ?
盛り合わせです。

オマールえびのパスタ

じっとみるコッコ。

カプチーノ頼んだら
POOHの似顔絵(^_^)
店員さんが即興で。

この店員さんもトイプーを
飼ってるんだそう。
見比べると。

アートのほうが若干、
いや若干やけどかわいい?w
ここからはとばしちゃっていいです。
ハワイのレポートなので。
みなさんお仕事してるときに
半分仕事だったけど
行かせてもらってきました。
やっぱりハワイいいわ。
またすぐにいきたくなる。
2週間くらいのんびりしたいなー
機内食とか
BLTってステーキハウスとか
ホテルからの夕景とか
ピニャコラーダとか。

カハラリゾートとか。
いるかの写真は撮れなんだ。

次回もちょこっとレポートしますね。
いらんて?w
~ コドルド通信 ~
「ねーパパ!こんなんできるねんで!」

最後までお読みいただき
ありがとうございました。
なんとか連続更新できました。
リハビリも兼ねてボチボチ更新
がんばっていきまーす!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「おひさしぶり~の更新はPOOHの経過報告」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「おひさしぶり~の更新はPOOHの経過報告」
みなさんご無沙汰しておりました。
ハワイからはとっくに帰ってきてるのに
更新せずに何してんだー!
との声が多数ありまして。
耐えきれず本日更新となりました。
いやずっと気になってたんですが
ボクの持ち前の
「ズボラ感覚」
がそうさせてしましました。
そうボクは
「ズボラー」
なのですw
ほんとかれこれ
2週間ほどほったらかしでした。
本当にごめんなさい!
このままフェードアウト?
とかおもっちゃいました?
そんなことは・・・ナイハズ。
でも毎日なんとなく
らくちんな毎日でした(正直(^_^))
POOHたちともたくさん遊べたしー。
なのでこれからは、
”できる範囲で”
更新していきます。
ランキングもぐんぐん下がっちゃいましたね。
仕方ないけど。
また戻れるのかな?w
更新なくてずっと同じ記事なのに
ポチっと応援を
してくれてる方もいて
すごくうれしかったっす。
だから0ポイントにはなってないんですよね。
ありがたいことです・・・感謝。
今日の記事は
あれから約1年。
そう、POOHがケガしたのが
5月の終わりだったので
もうすぐ1年なのです。
そのころの記事はこちら。
「POOHがケガしてしましました」
あれからもう1年たつんや・・・
手術したのが6月半ば。
約1年たったところで
レントゲンを撮ってきました。
ついでにワクチン接種も(^_^)
そう、あのきらいな病院にいってきたんです。
病院好きな人間も犬も
あんまりいないか・・・?
診察を待つPOOH
緊張感が伝わる。

診察台にあがる。
もうイヤイヤMAX。

まずは注射。
そのあとレントゲン。

つらい。。。

で、レントゲン撮影。
結果は・・・
まずは9月のときに撮った
レントゲン。

右足なので写真でいうと
左側の股関節。
隙間がないです。
筋肉が発達して
股関節のかわりになるよう
リハビリをしました。
そして今回の写真、

股関節のところに空間ができてます。
ここには脂肪なんかが
とどまってるそうです。
ってことは骨と骨がぶつかって
痛い思いをしないということ。
これで一安心です。
先生いわく、
筋肉量も見違えるほど
増えているとのことでした。
完全に左右同じくらいの
筋肉量になるのは
難しいみたいだけど
引き続き運動がんばろーね。

1年前の記事を読み直して
また涙でてきた・・・。
~ コドルド通信 ~
「なかよくごはん」

*4月の末からルド&コドが
いっしょに生活していま~す
久しぶりにお越しいただいた方
毎日のぞきに来ていただいてる方
本当にありがとうございます!
ぷーとこっこは元気です!
また笑顔の二人の写真を
お届けしますね!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「おひさしぶり~の更新はPOOHの経過報告」
みなさんご無沙汰しておりました。
ハワイからはとっくに帰ってきてるのに
更新せずに何してんだー!
との声が多数ありまして。
耐えきれず本日更新となりました。
いやずっと気になってたんですが
ボクの持ち前の
「ズボラ感覚」
がそうさせてしましました。
そうボクは
「ズボラー」
なのですw
ほんとかれこれ
2週間ほどほったらかしでした。
本当にごめんなさい!
このままフェードアウト?
とかおもっちゃいました?
そんなことは・・・ナイハズ。
でも毎日なんとなく
らくちんな毎日でした(正直(^_^))
POOHたちともたくさん遊べたしー。
なのでこれからは、
”できる範囲で”
更新していきます。
ランキングもぐんぐん下がっちゃいましたね。
仕方ないけど。
また戻れるのかな?w
更新なくてずっと同じ記事なのに
ポチっと応援を
してくれてる方もいて
すごくうれしかったっす。
だから0ポイントにはなってないんですよね。
ありがたいことです・・・感謝。
今日の記事は
あれから約1年。
そう、POOHがケガしたのが
5月の終わりだったので
もうすぐ1年なのです。
そのころの記事はこちら。
「POOHがケガしてしましました」
あれからもう1年たつんや・・・
手術したのが6月半ば。
約1年たったところで
レントゲンを撮ってきました。
ついでにワクチン接種も(^_^)
そう、あのきらいな病院にいってきたんです。
病院好きな人間も犬も
あんまりいないか・・・?
診察を待つPOOH
緊張感が伝わる。

診察台にあがる。
もうイヤイヤMAX。

まずは注射。
そのあとレントゲン。

つらい。。。

で、レントゲン撮影。
結果は・・・
まずは9月のときに撮った
レントゲン。

右足なので写真でいうと
左側の股関節。
隙間がないです。
筋肉が発達して
股関節のかわりになるよう
リハビリをしました。
そして今回の写真、

股関節のところに空間ができてます。
ここには脂肪なんかが
とどまってるそうです。
ってことは骨と骨がぶつかって
痛い思いをしないということ。
これで一安心です。
先生いわく、
筋肉量も見違えるほど
増えているとのことでした。
完全に左右同じくらいの
筋肉量になるのは
難しいみたいだけど
引き続き運動がんばろーね。

1年前の記事を読み直して
また涙でてきた・・・。
~ コドルド通信 ~
「なかよくごはん」

*4月の末からルド&コドが
いっしょに生活していま~す
久しぶりにお越しいただいた方
毎日のぞきに来ていただいてる方
本当にありがとうございます!
ぷーとこっこは元気です!
また笑顔の二人の写真を
お届けしますね!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
| HOME |