「こんなんでましたけどぉ~~♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「こんなんでましたけどぉ~~♪」
毎日ちょっとずつ
暖かくなってきたんかなー
っておもってたら
めちゃ寒かったり。
ほんま三寒四温。
やっぱり昔のひとは
うまいこという。
そろそろヒートテックは卒業時期?
明日は寒いの?
寒くなくてもヒートテック
きますけどね、まだ。
(結局きるんかい)
あ、でも、こうみえて、
ヒートテックのパッチ、
あれって男でもレギンスとかいうの?
もってるんやけど、
あれは今年1回しかはいてません。
がんばってるでしょ?
ホッカイロもここ何年も
買ってないしー。
基本的に眠くないときでも
手のひらと足はぬくいんです。
血行だけはいいみたい。
「末端冷え性」とは縁遠いかんじ?
しょうがもすきやし、
毎日ハミガキしながらの
青竹踏みもきいてるかも。
あれけっこういいです。
洗面所に常備してます。
おいっちにおいっちに。
と、どうでもいい話しはここまで。
そう、数日前、
いつもお世話になってる
あゆみちゃんが
プリザーブドフラワーの
アレンジの新作をもってきて
記念撮影しました。
いつも使ってたお気に入りの
レンズがただいま入院中で、
違うレンズで撮影。
けっこう難しいんだなぁ。
このレンズは単焦点の50mm(f1.4)。
このレンズ、ブログの記事では
よくつかうんやけど、
プリザとか撮ったりしてたのは
別のレンズなんです。
それがオートフォーカスが
できなるという致命的な故障。
あーいいレンズほしいな。
でもほしいのは
何十万もするからなぁ・・・
そのうちそのうち・・・
そうそう、
そのプリザの写真です。
もちろん、モデルさんも
すぐに登場します。
POOHは撮影が始まると
ボール遊びをしていても
それをやめて
「スタジオ入り」
します。
100%。
まずはアレンジだけ撮りたいのに
前に割り込んできたりする。
気持ちはわかるけど、
「ちょっとどいといて。」
っていうと素直に
一瞬だけどいてくれる。
でもまたやってきて
ポージング。
ほんとわらける。
うまいこと
「おねぇさん座り」的な
ポーズでキメます。w
ただモデルさん、
もうちょっとスマートにならないとね・・・
フォトフレームが入ってます。
いいでしょ?


やっぱりそこにやってきました。
どーん。

しっかりポーズ。
これだけはすごいとおもう。

首をかしげるのも
なんのその。
わかってるよなぁ。

そこへコッコもやってきて。

おかあさん譲りのポーズ。

このモデルさんたち
誰かやとってくれません?
いい仕事しますよ?
ちょっとぽっちゃりですけどねー(泣)
3/10に次回のプリザ教室があります。
まだ人数はいけるっぽいので
興味のある人は
「フロムアトリエ」
まで見に行ってください。
他の教室より
かなりリーズナブルですよ。
基本、利益なしですからね。
趣味です趣味(^_^;)
僕もスイーツ作りは
ノーギャラで、自分のプライドだけで
がんばっておりますw
よかったらぜひ
お友達さそってきてください。
ぷーとこっこもいますよー(^^)
~ ルドルフ通信 ~
「さいきんでばんすくないなーぼく」

いかがでしたか?
楽しんでいただけました?
いつも最後まで
ありがとうございます。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「こんなんでましたけどぉ~~♪」
毎日ちょっとずつ
暖かくなってきたんかなー
っておもってたら
めちゃ寒かったり。
ほんま三寒四温。
やっぱり昔のひとは
うまいこという。
そろそろヒートテックは卒業時期?
明日は寒いの?
寒くなくてもヒートテック
きますけどね、まだ。
(結局きるんかい)
あ、でも、こうみえて、
ヒートテックのパッチ、
あれって男でもレギンスとかいうの?
もってるんやけど、
あれは今年1回しかはいてません。
がんばってるでしょ?
ホッカイロもここ何年も
買ってないしー。
基本的に眠くないときでも
手のひらと足はぬくいんです。
血行だけはいいみたい。
「末端冷え性」とは縁遠いかんじ?
しょうがもすきやし、
毎日ハミガキしながらの
青竹踏みもきいてるかも。
あれけっこういいです。
洗面所に常備してます。
おいっちにおいっちに。
と、どうでもいい話しはここまで。
そう、数日前、
いつもお世話になってる
あゆみちゃんが
プリザーブドフラワーの
アレンジの新作をもってきて
記念撮影しました。
いつも使ってたお気に入りの
レンズがただいま入院中で、
違うレンズで撮影。
けっこう難しいんだなぁ。
このレンズは単焦点の50mm(f1.4)。
このレンズ、ブログの記事では
よくつかうんやけど、
プリザとか撮ったりしてたのは
別のレンズなんです。
それがオートフォーカスが
できなるという致命的な故障。
あーいいレンズほしいな。
でもほしいのは
何十万もするからなぁ・・・
そのうちそのうち・・・
そうそう、
そのプリザの写真です。
もちろん、モデルさんも
すぐに登場します。
POOHは撮影が始まると
ボール遊びをしていても
それをやめて
「スタジオ入り」
します。
100%。
まずはアレンジだけ撮りたいのに
前に割り込んできたりする。
気持ちはわかるけど、
「ちょっとどいといて。」
っていうと素直に
一瞬だけどいてくれる。
でもまたやってきて
ポージング。
ほんとわらける。
うまいこと
「おねぇさん座り」的な
ポーズでキメます。w
ただモデルさん、
もうちょっとスマートにならないとね・・・
フォトフレームが入ってます。
いいでしょ?


やっぱりそこにやってきました。
どーん。

しっかりポーズ。
これだけはすごいとおもう。

首をかしげるのも
なんのその。
わかってるよなぁ。

そこへコッコもやってきて。

おかあさん譲りのポーズ。

このモデルさんたち
誰かやとってくれません?
いい仕事しますよ?
ちょっとぽっちゃりですけどねー(泣)
3/10に次回のプリザ教室があります。
まだ人数はいけるっぽいので
興味のある人は
「フロムアトリエ」
まで見に行ってください。
他の教室より
かなりリーズナブルですよ。
基本、利益なしですからね。
趣味です趣味(^_^;)
僕もスイーツ作りは
ノーギャラで、自分のプライドだけで
がんばっておりますw
よかったらぜひ
お友達さそってきてください。
ぷーとこっこもいますよー(^^)
~ ルドルフ通信 ~
「さいきんでばんすくないなーぼく」

いかがでしたか?
楽しんでいただけました?
いつも最後まで
ありがとうございます。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「茶色いペンギン!?」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「茶色いペンギン!?」
ずっと続けている
「ニャンとかがんばるワン募金」
ブログの右側にリンクもあります。
その寄付先のARKさん
(アニマルレフュージ関西の略)
よりコメントが寄せられています。
震災からもうすぐ一年、
被災動物への注目が
低くなっているなか、
継続的なご支援を賜り、
誠にありがとうございます。
4月に福島県で保護した子の
飼い主さんがつい先日見つかりました。
元気に暮らしていることを
大変喜んで下さいました。
引続き応援していただけましたら幸いです。
アニマルレフュージ関西
僕からも引き続き
応援をお願い申し上げます。
できることをしよう。
それでいいんだとおもいます。
さてまたおもしろ画像を見つけました。
離れて暮らす愛犬と
スカイプで話したあとの
わんちゃんの様子。
こんなの見せられたら
飛んで帰りたいやろなぁ。
うんたまらん・・・
その写真がこれ。

記事はこちら。
「5ヶ月ぶりに愛犬と話したあとで」
我が家には南極から
お友達がやってきました。
「茶色いちょっと太ったペンギン」

っぽいでしょ?
「またなんかわろてるやろ?」

わらってないよー
~ こドルフ通信 ~
「はじめての りにゅーしょく」

もうすぐ乳離れ?
今日もおこしくださり
ありがとうございました。
みんな元気です!
早く春がこないかな?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「パンツをかぶってるんじゃない!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「パンツをかぶってるんじゃない!」
2月もあっというまに
もうおわりそう。
もう今年も2ヶ月おわるってこと。
ってことは1/6が終わる。
はやいなぁ。
言うてる間に
もう大晦日がきますね。
さてニュースでは
「災害時のペット対策を義務化」
という動物愛護法の改正の記事
がありました。
ペット販売の8週齢の規制は
どうなったんやろ?
と調べてみたら
まだみたいですね。
ここの記事にありました。
「Nippon SPCA」
販売側の強い要望が
あり、なかなか厳しいみたい。
なので6月の法改正にむけて
3/17に東京でデモが
行われるんですね。
ぜひ法改正がいい方向に
むけばいいとおもいます。
さて、昨日の最後に載せた
写真が、
「ぷーちゃんがかぶってるのパンツ?」
っていう声があったので
訂正しておきます。
れっきとした
「かぶりもの」
ですのでお間違えなく。
断っておきますが
僕もチョコさんも
あんなパンツもっていません。
よーくみてください。
イチゴのショートケーキの
かぶりものです。




かわいい・・・よ。
~ ルドルフ通信 ~
「だれがポンデライオンやねん!」

今日もきてくれて
ありがとう!
ぷーぷーこっこも
そろそろ4周年です。
けっこう長くやってますね。
これからも
がんばっていきまーす!
(たぶん・・・)

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「パンツをかぶってるんじゃない!」
2月もあっというまに
もうおわりそう。
もう今年も2ヶ月おわるってこと。
ってことは1/6が終わる。
はやいなぁ。
言うてる間に
もう大晦日がきますね。
さてニュースでは
「災害時のペット対策を義務化」
という動物愛護法の改正の記事
がありました。
ペット販売の8週齢の規制は
どうなったんやろ?
と調べてみたら
まだみたいですね。
ここの記事にありました。
「Nippon SPCA」
販売側の強い要望が
あり、なかなか厳しいみたい。
なので6月の法改正にむけて
3/17に東京でデモが
行われるんですね。
ぜひ法改正がいい方向に
むけばいいとおもいます。
さて、昨日の最後に載せた
写真が、
「ぷーちゃんがかぶってるのパンツ?」
っていう声があったので
訂正しておきます。
れっきとした
「かぶりもの」
ですのでお間違えなく。
断っておきますが
僕もチョコさんも
あんなパンツもっていません。
よーくみてください。
イチゴのショートケーキの
かぶりものです。




かわいい・・・よ。
~ ルドルフ通信 ~
「だれがポンデライオンやねん!」

今日もきてくれて
ありがとう!
ぷーぷーこっこも
そろそろ4周年です。
けっこう長くやってますね。
これからも
がんばっていきまーす!
(たぶん・・・)

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「バンザーイ!芋を好きでよかったーこのままずっとー・・・♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「バンザーイ!芋を好きでよかったーこのままずっとー・・・♪」
ずーっと~ず~っとぉ~
ラララたべるで~♪
こんばんわ。
IKEAの駐車場で出口がわからず
2週まわったCHACHARAです。
お祝いのコメント、
ツイッターやメール、
ブログへのコメント、
本当にありがとうございました。
ぷーとこっこは幸せ者です。(^^)
POOHの誕生日も終わり
7歳目に突入しました。
まぁ生活はそんなにかわりません。
ただそろそろまた
例のケガの件で
レントゲンをとりにいかないと
いけないかな。
日常生活ではもう
ぜんぜん大丈夫なので
心配ないとおもいますけど
ねんのため。
そう、今日は友人夫婦が
神戸の三宮でギャラリーを
借りて個展をやってるというので
チョコさんといってきました。
そのあと、IKEAに買い物。
先日、
「IKEAに泊まろう」
みたいな企画があったんですね。
なんだか楽しそう。
でも一晩寝たら、
ベッドの寝心地もよくわかっていいかも。
でもお風呂とかはないんかな?
すいません詳しくはわかりまへん。
そのIKEAでまぁいろういろ買ったんですけど
最後のオコちゃまコーナーで
最後まで悩んだのが
子供用の「トンネル」
このまえ行ったアジリティで
POOHのトンネルくぐりが
けっこう本人楽しそうだったので
家でもこれで遊べるかなと。
値段も2000円しなかったし。
でも結局やめときました。
だってどんどん家がせまくなるもん。
あ、でもジャバラになってるから
使わないときはたためるのか。
じゃあ買ってあげたらよかったかな。
今度買います。
ワンコでうち使ってます!
って人いますか?
さて昨日の記事のつづき。
事態はわんこケーキ(モンブラン)が
やっと食べれるような雰囲気に。
それでもやっぱりみんなそろって
記念撮影ってことで、
いまにもヨダレがたれてきそうな
4匹にまたムチうって、
並んでいただきました。
ナナちゃんココちゃんは
お座りとかできないって
聞いてましたが
なんのことない、ちゃんとできました。
ただし10秒くらいだけ。
これはその瞬間。



あー
たべちゃった・・・。
POOHが
「いいんよね?」
って目でこっちをみながら
なめております。
このあと切り分けて
みんなに配りました。
コレ全部は大変なので。
そしてナナちゃんココちゃんが
帰ったあと・・・
POOHも気疲れしたのかな。
けっこうぐったりでした。
プレゼントといっしょに
はいチーズ。
主役はおねむです。

ぷーちゃん
おめでとうでした。
~ こドルフ通信 ~
「おばーちゃんおめでとー!」

今日もお越しくださり
ありがとうございました。
明日は晴れるかな?
お散歩いけるかなー?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「バンザーイ!芋を好きでよかったーこのままずっとー・・・♪」
ずーっと~ず~っとぉ~
ラララたべるで~♪
こんばんわ。
IKEAの駐車場で出口がわからず
2週まわったCHACHARAです。
お祝いのコメント、
ツイッターやメール、
ブログへのコメント、
本当にありがとうございました。
ぷーとこっこは幸せ者です。(^^)
POOHの誕生日も終わり
7歳目に突入しました。
まぁ生活はそんなにかわりません。
ただそろそろまた
例のケガの件で
レントゲンをとりにいかないと
いけないかな。
日常生活ではもう
ぜんぜん大丈夫なので
心配ないとおもいますけど
ねんのため。
そう、今日は友人夫婦が
神戸の三宮でギャラリーを
借りて個展をやってるというので
チョコさんといってきました。
そのあと、IKEAに買い物。
先日、
「IKEAに泊まろう」
みたいな企画があったんですね。
なんだか楽しそう。
でも一晩寝たら、
ベッドの寝心地もよくわかっていいかも。
でもお風呂とかはないんかな?
すいません詳しくはわかりまへん。
そのIKEAでまぁいろういろ買ったんですけど
最後のオコちゃまコーナーで
最後まで悩んだのが
子供用の「トンネル」
このまえ行ったアジリティで
POOHのトンネルくぐりが
けっこう本人楽しそうだったので
家でもこれで遊べるかなと。
値段も2000円しなかったし。
でも結局やめときました。
だってどんどん家がせまくなるもん。
あ、でもジャバラになってるから
使わないときはたためるのか。
じゃあ買ってあげたらよかったかな。
今度買います。
ワンコでうち使ってます!
って人いますか?
さて昨日の記事のつづき。
事態はわんこケーキ(モンブラン)が
やっと食べれるような雰囲気に。
それでもやっぱりみんなそろって
記念撮影ってことで、
いまにもヨダレがたれてきそうな
4匹にまたムチうって、
並んでいただきました。
ナナちゃんココちゃんは
お座りとかできないって
聞いてましたが
なんのことない、ちゃんとできました。
ただし10秒くらいだけ。
これはその瞬間。



あー
たべちゃった・・・。
POOHが
「いいんよね?」
って目でこっちをみながら
なめております。
このあと切り分けて
みんなに配りました。
コレ全部は大変なので。
そしてナナちゃんココちゃんが
帰ったあと・・・
POOHも気疲れしたのかな。
けっこうぐったりでした。
プレゼントといっしょに
はいチーズ。
主役はおねむです。

ぷーちゃん
おめでとうでした。
~ こドルフ通信 ~
「おばーちゃんおめでとー!」

今日もお越しくださり
ありがとうございました。
明日は晴れるかな?
お散歩いけるかなー?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「オカン!誕生日おめでとう!」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「オカン!誕生日おめでとう!」
昨日の記事への
みなさんのあたたかい
お祝いコメント、
どうもありがとうございました。
みなさんの気持ちは
POOH本人に伝えておきました。
本人どこまでわかっているか
わかりませんが、
代わりにお礼を申し上げます。(^^)
日付かわったので
もう昨日ですが、
誕生日パーティーしました。
同じマンションの住人4人と4匹で
ささやかなバースデーパーティー。
同じマンションのここにも
たまに登場する、
そう、このまえのアジリティにも
いっしょにいってた、
ナナちゃんとココちゃんの
ココちゃんは
POOHとまったく同じ誕生日なのです。
産まれた年も日にちも!
でもその体格差は
ガリバー旅行記の実写版
かとおもうほど。
POOOHが膝の上に乗ったら
足がしびれますが、
ココちゃんはまるでエアー。
乗ってるのかどうか
わかりらないくらい。
POOHなんて
ふとももの血がとまって、
加圧トレーニン始まるんかと
おもうくらい。
(ちょっとおおげさにいいました)
誕生日パーティーにかかせないもの。
それがバースデーケーキ。
今年もチョコさんが
作ってくれました。
今年は鳴門金時を使った
モンブランです。
ちょっと味見をしましたが
人間でも充分おいしい。
これ売れるんちゃう?(^^)



芋の部分をみたとき、
「これ中華の生めんやん!」
っていってしましましたけど。
味はモンブランでした。
これはおいしかった。
とうぜん気になるよね。

ナナちゃんとココちゃんとで
記念撮影。
POOHと同じ誕生日なのは
ブラックのほうのココちゃんです。

たべたいねー
でももうちょっと写真な。

うん、
わかってるわかってる。

もうちょっと
もうちょっと。

あーーっ!
だめーーっ!



もうちょいもうちょい!
今日はここまで、
ごめんなさい、
もう眠さ限界。
続きは明日に
させていただきます。
~ ルドルフ通信 ~
「おかんたんじょうびおめでと・・・」

ねてるやん!
全国からあたたかい
お祝いコメントいただき
飼い主は本当にうれしい。
だってこんな犬の
誕生日をお祝いするなんて
6年前まで考えられなかった。
その気持ちを共有できる場が
ここにあってよかった。
みなさんいつもありがとう。
これからもますますの
親バカでいかせていただきますね。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「POOHの誕生日。なので秘蔵写真お見せします。」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「POOHの誕生日。なので秘蔵写真お見せします。」
昨日の夕方、
自分のブログを
みようとしたら、
「ブログにアクセスが集中しています」
という案内で
なんだかわからないブログ管理会社の
画面になってしまってブログ記事がみれない。
わおーー!
そんなに僕の書いた
ブログにアクセスが!?
どんな記事やったっけ?
えらいこっちゃ。
誰かがすごい宣伝してくれたのかな?
ツイッターで話題になってるとか!?
しかし・・・
よくみると・・・
なんてことない。
FC2のブログ全体に
アクセスが集中してるらしく
サーバーかなんかのトラブルでした。
ぬかよろこび。
よく考えたら、
このブログにそんなに
集中するはずないか・・・
ローカルでこつこつやってる
ブログですもの。えぇ。
そんなことより、
今日2/24はPOOHの誕生日です。
偶然にもお友達のお馬さんだった
(一口馬主ってやつ?)
「ドリームジャーニー」
っていうお馬さんも
同じ誕生日です。
おめでとう!
すごいなぁ、
ウイキペディアにでてるやん。
そりゃ宝塚記念も
有馬記念も優勝したもんね。
そりゃでるわさ。
POOHもいつかウィキペディア
に載るくらいの活躍できるかな?
(何部門で?)
せめてウイッキーさんと
友達になりたい。
いや別になりたくないな。
どうしてるんかなウイッキーさん。
そんな今日の記事は
昨日ちょっとごそごそと
思い出し、眺めてた、
「6年前の写真」
から秘蔵なものを。
といいながらいつか紹介したかも
しれませんが、
そこはいつものように
お許しを。
やっぱり子犬のときはかわいい。
もちろんルドやこっこも
かわいかったけど、
このときのPOOHは別格でした。
初めてわんこが家族になった
喜びと、そのなんともいえない
キャラクターが
僕を虜にしたのでした。
カメラが当時は
携帯のカメラorコンデジ
だったので画像がよくない。
もっと早く一眼を
買っておけばよかったなぁ。
まぁそのしょぼい画像も
”あじ”ということで。
では、とくにオチもなく、
ただかわいいと思いながら
載せてるだけの親バカ写真を
いっしょにみていきましょう。
POOHは2006年2月24日
に大阪府羽曳野市で産まれました。
お父さんの名はマシュー。
お母さんの名はショコラ。
お父さんはブラックで、
お母さんはレッドです。
そのお父さんと
お母さんの写真。
パパのマシュー

ママのショコラ

POOHとそっくりでしょ?
胸の毛が白いのもいっしょ。
先日産まれたコドルフも胸が白い。
これは別のときのショコラ。
今のPOOHとそっくり。
飼い主でも見間違いそう。

そしてPOOHは
2006年4月11日に
我が家にきました。
そう、
「うちの子記念日。」
産まれて1ヶ月半で
我が家にやってきたのです。
今思えばもう少し、
お父さんやお母さん、兄弟たちと
いっしょにいさせてあげれば
よかったって思う。
でもそのときの僕には
そんな知識もなく、
ただただ、
「早くかわいい、子犬に会いたい」
それだけやったんよね・・・
もうちょっとママやパパ、
おにいちゃんったちと
いっしょに過ごしたかったかな?
ごめんね。
そして我が家に来た日のPOOH。
こんなカゴを用意して
つれてかえってきました。
ママたちと別れるとき、
POOHはそんなに
いやがるわけでもなく
すんなりこのカゴにおさまって
家に向かう車では
ぐっすり寝てたのでした。


初めての家。
はじめてのにおい。
何もかもはじめてみるものばかり。
きっと僕なら不安やったやろな。
でもPOOHはずっと前から
そこにいたように
おちついてた。

POOHをもらうって決めた日、
近くのドンキホーテで
急遽買ったぬいぐるみ。
迎えに行く日まで
パパやママやおにいちゃん達の
においをつけてもらおうと
POOHの寝床になるところに
2週間おいておいてもらいました。
なのでそれから6年間
POOHはずっとこの
ぬいぐるみを兄弟だって
おもってるんだとおもう。
もう一生捨てられない。


POOHがきてから
寝るのが仕事みたいな
子犬の寝顔を
何時間も眺めてたな。
同じ体勢で
手や足がしびれても
飽きずにずっとみてた気がする。


はじめて着せた服。
何がいいのかわからず、
たしか100円ショップのだったんじゃ?
このときは今みたいに
「服がきらい」
っておもってなかったはず。

毎日会社につれていってた。
そこで昨日記事にでてきた
猫のタビーちゃんとも遊んだ。
会社の机の下でくつろぐのに
POOH専用のぜぶとんを
作ってもらったんやった。

このときよりPOOHは
もう何倍も大きくなっちゃったから
おなじようにはお昼寝できないけど、
たまに腕枕でいっしょにねような。
しびれても少しはがまんするから。

あれから6年。
僕も老けたな・・・
POOH誕生日おめでとう。
そしてありがとう。
いたずらはするし、
疲れててもボール遊びを
せがんだりするし、
寝てるとき
平気で顔をふんでいくし、
くいしんぼうやし、
こっことおやつの取り合いで
ケンカもする、
ほかにもいろいろ・・・
でもそんなの全部
ひっくるめて、
POOHのことは
だいすきです。
これからもよろしく。
~ こドルフ通信 ~
「きょうのこどるふ。くびわがついたよ。」

お誕生日にきてくれて
ありがとうございます。
今日も親バカ炸裂で
ごめんなさい。
6年前POOHが来るまでは
こんなキャラじゃなかったのに。
すべてPOOHのせいw
今からあいつを・・・
なでなでしてきます。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「それは・・・オカンにはひどい仕打ちやわ・・・」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「それは・・・オカンにはひどい仕打ちやわ・・・」
今日は2/22で
にゃんにゃんの日。
猫の日なんですね。
2/2はちがうのか?
まぁそれはそれで。
POOHは子犬時代に
会社の同僚が飼っている
子猫といっしょに
過ごした時期があります。
そのときの名残なのか、
街で猫をみかけても
ケンカをふっかけるわけじゃなく
ついていこうとします。
昔を思い出すのかな?
そのときの写真があります。
子猫(タビーちゃん)と
ぷーが遊んでる写真。
まだぷーが3ヶ月くらいかな。
ぷーが追いかけて
いよいよ逃げれなくなると
タビーちゃんは
イスや机の上に飛び乗って
そこから猫パンチを繰り出す。
そんな毎日。
それを覚えてるのかな。
ぷーが幼い。

ぷーがおいつめた。
両者にらみあい。

ぷーがなぜか
猫パンチ。
タビーちゃんのマネ?

反撃される。
猫パンチでかなうはずない。

あぁ。
なんだかなつかしくて
目頭が熱くなってきた。
やばいやばい。
最近涙腺よわいほんま。
さて記事のタイトルの件。
先日、床暖房つけて
あったかいところで
みんなでかたまって
うとうとしてたとこ。
ふとみたら・・・
ん?
自分の手?

ちがう、こっこが
ぷーの顔をぐーって
おしてる。


ええんかい!
POOHはそのまま
文句もいわず
ねてしまいましたとさ。
でもこんな大きくなっても
娘に猫パンチされるとはね・・・
~ ルドルフ通信 ~
「こどるふいつくんの?」

そのコドルフ通信
昨日のおまけ。
~ こドルフ通信 ~
「完全におっさんの風格。」


なんか貫禄あるでしょ?
大物になる予感。
ここ最近なんだか
ぽちっとの点数が
ふえてるのなぜ?
わからんけど
みなさんありがとう。
それだけ多くの人に
みてもらえてうれしいです。
感謝しています。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「赤ちゃん写真最終日。これでもか攻撃」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「赤ちゃん写真最終日。これでもか攻撃」
昨年12月に94歳で亡くなった
イタリアのお金持ちの女性が
自分の飼い猫(元は野良猫)に
10億円の遺産を残したそう。
前にもアメリカかどこかで
こんな話あったんじゃない?
僕なんかまだまだ
親バカの足元にも及ばないのが
よくわかった。
まだまだやわ。
しかしその気持ちはわかる。
うんうん。
元の記事はこちら。
そうかと思うと
日本では虐待目的に
猫を引き取るといって
飼い主募集に応募して
大けがとか殺したりしてる
45歳の男が逮捕されてた。
この男自称会社員らしい。
会社員って「自称」でいけるん?
しかしこれも猫は生き物ではなく
「モノ」としてでしか扱われない。
詐欺罪での立件だとか・・・
早く生き物として扱える国になってほしい。
アメリカのようにアニマルポリスも
必要なんじゃないの?
厚生労働省管轄で
ペットGメンみたいなのでいいから
やっていってほしいな。
もちろん、児童虐待Gメンの
ほうが先になるかもしれないけど。
ほんと、最近は自分の子供や
交際相手の子供への虐待とか
めっちゃ増えてるし。
子供がいないやつは
ペットを虐待するのか・・・
さっきのお金持ちのおばあさんの
気持ちには共感できるけど
こればっかりはさっぱりわからん。
これをみてくれてる
みなさんもそうでしょ?
さてそれとはまったく関係ない、
わんこの写真を今日もお送りします。
ここからは平和な時間です。
まずは久々登場
我が家のぷー&こっこ。
これはルドルフの赤ちゃんたちに
会いに行くとき、
家を出る前にとった写真。
ひょっとしたらいっしょに
でかけるかもと
密かな期待をしてたふたり。
ちょっとがっかりな顔してます。
申し訳ない気持ちになりながら
シャッターおした。

こっこの背後から
うらめしそうにみるPOOH。
ここからは昨日のつづき。
これは夕方にツイッターで配信したやつ

子犬が寝てる姿って
ほんといやされる。

一昔前の新幹線みたい。

きっとこんな会話してるんちゃう?

こどるふ。

ひっくりかえすの簡単。
ゆびいっぽん。


ほんまかわいい。
今度はいつあえるかなー?
ラムちゃんママさん、
また近々お邪魔していいですかー?(^^)
~ ルドルフ通信 ~
「ボクひとりでかくれんぼ」

今日もおこしくださり
ありがとうございました。
子犬かわいいでしょー?
ほしいでしょー?
うん、そりゃまちがいないっ

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「赤ちゃん写真最終日。これでもか攻撃」
昨年12月に94歳で亡くなった
イタリアのお金持ちの女性が
自分の飼い猫(元は野良猫)に
10億円の遺産を残したそう。
前にもアメリカかどこかで
こんな話あったんじゃない?
僕なんかまだまだ
親バカの足元にも及ばないのが
よくわかった。
まだまだやわ。
しかしその気持ちはわかる。
うんうん。
元の記事はこちら。
そうかと思うと
日本では虐待目的に
猫を引き取るといって
飼い主募集に応募して
大けがとか殺したりしてる
45歳の男が逮捕されてた。
この男自称会社員らしい。
会社員って「自称」でいけるん?
しかしこれも猫は生き物ではなく
「モノ」としてでしか扱われない。
詐欺罪での立件だとか・・・
早く生き物として扱える国になってほしい。
アメリカのようにアニマルポリスも
必要なんじゃないの?
厚生労働省管轄で
ペットGメンみたいなのでいいから
やっていってほしいな。
もちろん、児童虐待Gメンの
ほうが先になるかもしれないけど。
ほんと、最近は自分の子供や
交際相手の子供への虐待とか
めっちゃ増えてるし。
子供がいないやつは
ペットを虐待するのか・・・
さっきのお金持ちのおばあさんの
気持ちには共感できるけど
こればっかりはさっぱりわからん。
これをみてくれてる
みなさんもそうでしょ?
さてそれとはまったく関係ない、
わんこの写真を今日もお送りします。
ここからは平和な時間です。
まずは久々登場
我が家のぷー&こっこ。
これはルドルフの赤ちゃんたちに
会いに行くとき、
家を出る前にとった写真。
ひょっとしたらいっしょに
でかけるかもと
密かな期待をしてたふたり。
ちょっとがっかりな顔してます。
申し訳ない気持ちになりながら
シャッターおした。

こっこの背後から
うらめしそうにみるPOOH。
ここからは昨日のつづき。
これは夕方にツイッターで配信したやつ

子犬が寝てる姿って
ほんといやされる。

一昔前の新幹線みたい。

きっとこんな会話してるんちゃう?

こどるふ。

ひっくりかえすの簡単。
ゆびいっぽん。


ほんまかわいい。
今度はいつあえるかなー?
ラムちゃんママさん、
また近々お邪魔していいですかー?(^^)
~ ルドルフ通信 ~
「ボクひとりでかくれんぼ」

今日もおこしくださり
ありがとうございました。
子犬かわいいでしょー?
ほしいでしょー?
うん、そりゃまちがいないっ

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「今日も子犬の写真ばかりですいません。だってかわいいんやもん」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「今日も子犬の写真ばかりですいません。だってかわいいんやもん」
今日は割とあたたかかったんかな?
ツイッターで見た方も
おおいかもですが、
僕は外耳炎(?)で
日中、仕事もままならず、
思わず耳鼻科に走ってしまいました。
1時間病院で待ち、
1分で診察を終え、
薬を飲んで1時間ほどで
痛みは消えました。
薬ってすごいですね。
きっとあのままじゃあ
今晩は寝れなかったとおもいます。
1時間待った甲斐ががありました。
それにしても流行ってたなぁ、耳鼻科。
次から次へと患者さんがきてました。
花粉症の人がおおいんかなって
おもったけどそうじゃなくて
アレルギーとかの人が多いみたいですね。
痛そうにしてたのは僕くらいでした。
原因が耳かきをやりすぎって
いうひともあの中で僕だけだったとおもう。
でも、耳かきは一種僕の
「趣味」
みたいなもので、
耳かきしてるとおちつくんだなぁ。
あれはなんで?
ひとにやってもらってもだめ。
自分でやらないとあかんねんなー。
耳かきのあのさきっちょの
角度にもこだわっております。
東急ハンズで
「匠」
ってやつを買ってます。
まぁ耳かき談義はいいよね。
みんな興味ないよね。
さて今日も昨日に引き続き
子犬ちゃんたちの写真オンリー。
ぷーとこっこは
今日も登場しません。
このこたちはぷーの孫、
こっこの姪っ子甥っ子です、
ってことで。
ではかわいこちゃんたちどぞ。




おっぱいのんで
ねんねしてー♪


ことばに~できな~い~♪



ほんとぽっけにいれて
もってかえりたかったなう。
そろそろ春のオフ会を
きめないといけないなー。
そのときはきっと
この子たちもきてくれるはず!
めっちゃ楽しみですね。
4月の半ばくらいかなー?
近日中に発表しますね。
お楽しみに!
~ ルドルフ通信 ~
「うひょ~~!!」

*パパは普通の生活送ってます
今日もおこしくださって
ありがとうございます。
いかがでしたかー?
コドルフたちに会いに
春のオフ会にぜひ
きてくださいね!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「今日も子犬の写真ばかりですいません。だってかわいいんやもん」
今日は割とあたたかかったんかな?
ツイッターで見た方も
おおいかもですが、
僕は外耳炎(?)で
日中、仕事もままならず、
思わず耳鼻科に走ってしまいました。
1時間病院で待ち、
1分で診察を終え、
薬を飲んで1時間ほどで
痛みは消えました。
薬ってすごいですね。
きっとあのままじゃあ
今晩は寝れなかったとおもいます。
1時間待った甲斐ががありました。
それにしても流行ってたなぁ、耳鼻科。
次から次へと患者さんがきてました。
花粉症の人がおおいんかなって
おもったけどそうじゃなくて
アレルギーとかの人が多いみたいですね。
痛そうにしてたのは僕くらいでした。
原因が耳かきをやりすぎって
いうひともあの中で僕だけだったとおもう。
でも、耳かきは一種僕の
「趣味」
みたいなもので、
耳かきしてるとおちつくんだなぁ。
あれはなんで?
ひとにやってもらってもだめ。
自分でやらないとあかんねんなー。
耳かきのあのさきっちょの
角度にもこだわっております。
東急ハンズで
「匠」
ってやつを買ってます。
まぁ耳かき談義はいいよね。
みんな興味ないよね。
さて今日も昨日に引き続き
子犬ちゃんたちの写真オンリー。
ぷーとこっこは
今日も登場しません。
このこたちはぷーの孫、
こっこの姪っ子甥っ子です、
ってことで。
ではかわいこちゃんたちどぞ。




おっぱいのんで
ねんねしてー♪


ことばに~できな~い~♪



ほんとぽっけにいれて
もってかえりたかったなう。
そろそろ春のオフ会を
きめないといけないなー。
そのときはきっと
この子たちもきてくれるはず!
めっちゃ楽しみですね。
4月の半ばくらいかなー?
近日中に発表しますね。
お楽しみに!
~ ルドルフ通信 ~
「うひょ~~!!」

*パパは普通の生活送ってます
今日もおこしくださって
ありがとうございます。
いかがでしたかー?
コドルフたちに会いに
春のオフ会にぜひ
きてくださいね!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「こドルフたちこんなに大きくなりました!!」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「こドルフたちこんなに大きくなりました!!」
本日ルドルフの子供たち
”こドルフ”たち
に会いにいってきました。
前回に会ったときは
まだ産まれてまもなく、
本当にそれは
「ねずみ」
だったのが、
今日はちゃんと
「わんこ」
になっていました。
そりゃそうか。
目も開いて、でも、
「それってちゃんとみえてんの?」
ってかんじの、
足もともおぼつかない、
まだまだママがいないと
野生でなんか生きていけない
ほんと
「赤ちゃん」
やっぱりどんどん
かわいくなっていく。
そりゃあもう、
何時間でもそこにいたい。
でもそういうわけにはいかない。
POOHがこっこやルドを産んだとき、
チョコさん、仕事やめて
こうやってずーっと家で
子犬たちをながめてたんやな。
ええよなぁ。
僕は仕事が終わるのを
まだかまだかと
足をジタバタさせながらいたのに。
そして終わると
いちもくさんに帰ってた。
ラムちゃんのママさんも
これを機に仕事を辞められたとか。
ほんとそんな気持ちになります。
そうなるくらいにかわいい。
見てるだけで脳内モルヒネが
だーっとでてきちゃうかんじ。
ずっと子犬に囲まれてたら
長生きできるかも。
そんな写真を何回かに
わけてお届けします。
とその前に
また、胸がキュンとするような写真を
ツイッターでみつけたので
紹介します。
タイトルは
「僕たち泥の中になんてはいってないよ」
っていう海外で話題になったらしー。

このコンビ最高ですよね。
ほんと、こんな目で見られたら
怒る気も失せてまう。
元の記事はこちら
さておまんたせいたしました。
子犬たちの写真。
ごゆっくりどうぞ。
脳内モルヒネだしちゃってください。
ママのラムちゃん。
おかさんのかおなってる。

同居人のダックスちゃん。
このまえまで追い出されてました。

いきなりの授乳シーン

このおしり。
どうですかみなさん。

おかあさんしてる。

おなかいっぱいなったかな?

たぶんひだりがコドルフ。

おなかいっぱいやね。

コドのおねぇちゃんかな?
たてるようになったね。
なまえはまだない。

ふたたびコドルフ。
あのね、よーくみると
ぷーとおなじ
「胸白」なんです。
そう胸に白い毛が。
これぷーの遺伝。
ちなみに
ぷーのママも胸白ちゃんです。

あ、ウインクした!

なんや・・・
ねむたいだけやったんか・・・

あしたもコドルフたちです
おたのしみに!
~ ルドルフ通信 ~
「やっぱりタタミは・・・ムニャムニャ・・・」

今日も最後までおつきあい
ありがとうございました。
よかったらぽちっと
応援よろしくおねがいします。
ハゲみになります。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「我が家にサラダバーできました」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「我が家にサラダバーできました」
地震がまたあちこちで
発生していますね。
今日も関東で震度4
さっきも震度3とか。
関西に住んでいると
わからないけど
けっこう頻繁にありますよね。
関東の人は慣れるんやろか?
それとも今度こそは
大きいんじゃないかって
毎回ビクビクしちゃうのかな。
どっちにしても早くおさまってほしい。
しかしこればっかりは
誰にもとめられないからなぁ。
とにかくいつでも
逃げれるように、
準備だけはしとかないと。
まずは水がいるから
ペットボトルの水は
常に用意しとかないとね。
すぐに断水しちゃうから。
今朝もマンションで火災報知器が
誤作動していました。
ねぼけまなこで
聞いてたけど、
あれって
「またきっと誤作動」
っておもうのはよくないですよね。
うちはけっこう上の階やし
逃げるとなると、
非常階段をかなりおりないといけない。
ぼく高所恐怖症なので、
(じゃあなんで上の階にすむねん)
階段おりるのもけっこうきつい。
そうそうその警報ですが、
ちょっとしてから、
プープープーと案内が。
管理人さんのぼそぼそそた声で、
「ただいまのは誤作動でした・・・」
ってわからんやんか!
ハキハキいこうよ!
ってことで本文とはまったく
関係ありませんが
最近の地震でちょっとおもったことでした。
我が家では今日から
こっこはヒートに。
なのでまたちょっとみなさんの
いるところにはおでかけできない。
POOHはヒートが終わって
そろそろ子育てのモードかな?
いつになく、僕の膝のとこなんかに
あごなんかのせちゃって、
「甘えたモード」
いっときますが
普段のPOOHといったら、
ほんま愛想のない猫のように
飼い主から距離をおいて、
ボールで遊びたいときとか、
トイレしたときくらいに
アピールするくらいで、
それ以外は
「自分の場所」
でくつろいでおります。
それがこの時期になると
なんだかあまえた。
「おセンチぷーちゃん」
になるのです。
それはそれでかわいい。
そしてしばらくするると
ぬいぐるみを育てはじめます。
そろそろぬいぐるみを隠しておかないと。
今日はそんなPOOHは
我が家に設置された
「サラダバー」
をお召し上がりのようす。
最近よくたべております。
まるで乳牛。






おきゃくさま、
てづかみでのお食事は
ごえんりょください。
あ、そうそう何の脈略もないけど
またおもしろ映像みつけたので
ご紹介を。
これもみたことあるかな?
ギターの音色に笑顔で
リズムをとるわんちゃんの。
飼い主さん(?)が演奏をやめると
不機嫌になったような表情。
そして演奏がはじまるとまた笑顔にw
めっちゃかわいい。
こんなのPOOHもしてくれないかな?
かわいいでしょ?(*^_^*)
~ ルドルフ通信 ~
「ふぅ。やっぱりたたみがおちつくわ。」

今日もお休みなのにおこしくださり
ありがとうございました
明日はコドルフのレポートできるかな?
お楽しみに!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「我が家にサラダバーできました」
地震がまたあちこちで
発生していますね。
今日も関東で震度4
さっきも震度3とか。
関西に住んでいると
わからないけど
けっこう頻繁にありますよね。
関東の人は慣れるんやろか?
それとも今度こそは
大きいんじゃないかって
毎回ビクビクしちゃうのかな。
どっちにしても早くおさまってほしい。
しかしこればっかりは
誰にもとめられないからなぁ。
とにかくいつでも
逃げれるように、
準備だけはしとかないと。
まずは水がいるから
ペットボトルの水は
常に用意しとかないとね。
すぐに断水しちゃうから。
今朝もマンションで火災報知器が
誤作動していました。
ねぼけまなこで
聞いてたけど、
あれって
「またきっと誤作動」
っておもうのはよくないですよね。
うちはけっこう上の階やし
逃げるとなると、
非常階段をかなりおりないといけない。
ぼく高所恐怖症なので、
(じゃあなんで上の階にすむねん)
階段おりるのもけっこうきつい。
そうそうその警報ですが、
ちょっとしてから、
プープープーと案内が。
管理人さんのぼそぼそそた声で、
「ただいまのは誤作動でした・・・」
ってわからんやんか!
ハキハキいこうよ!
ってことで本文とはまったく
関係ありませんが
最近の地震でちょっとおもったことでした。
我が家では今日から
こっこはヒートに。
なのでまたちょっとみなさんの
いるところにはおでかけできない。
POOHはヒートが終わって
そろそろ子育てのモードかな?
いつになく、僕の膝のとこなんかに
あごなんかのせちゃって、
「甘えたモード」
いっときますが
普段のPOOHといったら、
ほんま愛想のない猫のように
飼い主から距離をおいて、
ボールで遊びたいときとか、
トイレしたときくらいに
アピールするくらいで、
それ以外は
「自分の場所」
でくつろいでおります。
それがこの時期になると
なんだかあまえた。
「おセンチぷーちゃん」
になるのです。
それはそれでかわいい。
そしてしばらくするると
ぬいぐるみを育てはじめます。
そろそろぬいぐるみを隠しておかないと。
今日はそんなPOOHは
我が家に設置された
「サラダバー」
をお召し上がりのようす。
最近よくたべております。
まるで乳牛。






おきゃくさま、
てづかみでのお食事は
ごえんりょください。
あ、そうそう何の脈略もないけど
またおもしろ映像みつけたので
ご紹介を。
これもみたことあるかな?
ギターの音色に笑顔で
リズムをとるわんちゃんの。
飼い主さん(?)が演奏をやめると
不機嫌になったような表情。
そして演奏がはじまるとまた笑顔にw
めっちゃかわいい。
こんなのPOOHもしてくれないかな?
かわいいでしょ?(*^_^*)
~ ルドルフ通信 ~
「ふぅ。やっぱりたたみがおちつくわ。」

今日もお休みなのにおこしくださり
ありがとうございました
明日はコドルフのレポートできるかな?
お楽しみに!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「かくれんぼ あたまかくして しりはまるだし」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「かくれんぼ あたまかくしてしりはまるだし」
週末はさむいらしい。
雪もふるかも。
でもコドルフには
あいにいってくる。
だって目があいたんやもん。
残念ながら、ママのラムちゃんが
警戒はげしいため、
今回もぷーとこっこのお宅訪問は見送り。
警戒が解けたらぜひ
孫とのご対面をさせてやりたかとです。
そういえば、最近、
例の、
「息止め目覚まし」
やってないな。
それで寝起きがわるいのか。
結局10日坊主くらいで
おわってるな。
でもみんなに聞いたら
3分も息なんか止めれないて。
そんなもの?
いきつけの焼鳥屋さんの
若い女の子のバイトちゃん、
「10秒でギブです」
っていうてた。
タバコをお吸いになるそうで。
やっぱりタバコはだめなのかもね。
さてこれくらい書いたら
写真のせても横のリンクにかぶらないかな。
そうなんです。
いつものこの出だしの文章、
横のリンク先にかぶっちゃうので
だらだら書いちゃったりしてるのです。
すいません。
あ、そういえば、
海外の写真サイトで
かわいい写真みつけたので
みなさんにも。
なんだかほっとする写真。
みたことあるひともおおいかな?

なんて平和なんや。
それとこのまえ
載せわすれた
証拠品。
そうPOOHのいたずらの。

これしかたないので
開いた穴からすすってます。
さてタイトルの件、
かくれんぼしてる風の
ぷー&こっこ。
あくまでも飼い主の妄想です。
なんでこんな風になってるのか
謎ですが、
(僕がかぶせたんじゃない)
おもしろいので写真とりました。
POOHはこのあともしばらく
この状態でありました。




ばれてるわ。
あ、それからおもしろい映像もみつけた。
これも見た人おおいかも。
おじさんが子犬においかけられてるの。
僕も4匹とこんなんやってたっけかな?
(やってたっけ?)
かわいいなー。
でも世話もたいへんやろな・・・
~ ルドルフ通信 ~
「がおぉぉぉ~!」
「でもぜんぜんこわくない」

今日もおこしくださり
ありがとうございました。
よかったらぽちっと
やってやってくださいませ。
飼い主兼ぶろぐ主の
僕が喜びます。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「かくれんぼ あたまかくしてしりはまるだし」
週末はさむいらしい。
雪もふるかも。
でもコドルフには
あいにいってくる。
だって目があいたんやもん。
残念ながら、ママのラムちゃんが
警戒はげしいため、
今回もぷーとこっこのお宅訪問は見送り。
警戒が解けたらぜひ
孫とのご対面をさせてやりたかとです。
そういえば、最近、
例の、
「息止め目覚まし」
やってないな。
それで寝起きがわるいのか。
結局10日坊主くらいで
おわってるな。
でもみんなに聞いたら
3分も息なんか止めれないて。
そんなもの?
いきつけの焼鳥屋さんの
若い女の子のバイトちゃん、
「10秒でギブです」
っていうてた。
タバコをお吸いになるそうで。
やっぱりタバコはだめなのかもね。
さてこれくらい書いたら
写真のせても横のリンクにかぶらないかな。
そうなんです。
いつものこの出だしの文章、
横のリンク先にかぶっちゃうので
だらだら書いちゃったりしてるのです。
すいません。
あ、そういえば、
海外の写真サイトで
かわいい写真みつけたので
みなさんにも。
なんだかほっとする写真。
みたことあるひともおおいかな?

なんて平和なんや。
それとこのまえ
載せわすれた
証拠品。
そうPOOHのいたずらの。

これしかたないので
開いた穴からすすってます。
さてタイトルの件、
かくれんぼしてる風の
ぷー&こっこ。
あくまでも飼い主の妄想です。
なんでこんな風になってるのか
謎ですが、
(僕がかぶせたんじゃない)
おもしろいので写真とりました。
POOHはこのあともしばらく
この状態でありました。




ばれてるわ。
あ、それからおもしろい映像もみつけた。
これも見た人おおいかも。
おじさんが子犬においかけられてるの。
僕も4匹とこんなんやってたっけかな?
(やってたっけ?)
かわいいなー。
でも世話もたいへんやろな・・・
~ ルドルフ通信 ~
「がおぉぉぉ~!」
「でもぜんぜんこわくない」

今日もおこしくださり
ありがとうございました。
よかったらぽちっと
やってやってくださいませ。
飼い主兼ぶろぐ主の
僕が喜びます。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「コドルフの似顔絵 by ルドパパ」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「コドルフの似顔絵 by ルドパパ」
毎日冷えますねー
また週末は寒波がくるとか。
でももうちょっと。
もうちょっとのがまん。
あー南の島にいきたい。
プールサイドで
「フローズンダイキリ」
とかオーダーしたい。
でももうちょっとがまん。
さてコドルフですが
今週末にまたお邪魔できそうです。
また報告しますね。
今日は時間なかったので
ぷーとこっこの近況報告と
ルドルフ通信で。
写真の枚数が
日によって
ちがうな。
昨日は多かったのに。
まぁこれもリアルな
かんじでいいでしょ?
では今日のぷーとこっこ。
いつもどおり
いつもの場所で
いつものようにお昼寝。

ぷーはふて寝かな?
そろそろお散歩
つれてったげないとな。
1週間お散歩いってないかも。
ごめんね。
~ ルドルフ通信 ~
「ルドのつくりわらい。」

「コドルフのにがおえ」byパパ

今日もありがとう!
よかったらお帰りの前に
ぽちっとおねがいします。
そして明日もきてね!
(よかったら)

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「バレンタインデーだったのねー?」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「バレンタインデーだったのねー?」
みなさま、全国から、
たくさんのチョコ
ありがとうございました!(見栄)
そんな中で、
ワンとものショウタニの奥様から
高級いちご&みかんが届きました。
そない、チョコがすきではない
僕にとって、とってもうれしい。
(フルーツは大好きです)
チョコレートは高級な
1粒1000円もするチョコより、
ロッテのアーモンドチョコがすき。
たいていの男子はそうやとおもうけど。
ちがうかなー?
宅配便で届いたいちごとみかん。
POOHたちも大好きなのを
ご存じなので、
いっしょにたべてくださいとのこと。
ひとりじめできなかった・・・
もちろんチョコさんも。
分け前へった・・・
でもおいしいものは
みんなで食べると余計においしい。
こんな立派な箱にはいってた。

あけたらこんなの。


おいしそー!

POOHたちのぶん。
まるごといっこ
あげてみよう。
あんまり食べると
おなかこわしちゃうからね。
うんしんぱいしんぱい。

例によって
「マテ」



よしっ!


あ、そとにだした。
いつもはイチゴを
細かく刻んであげてるから、
ちょっとこまってる模様。
こっこはもっとむりで、
たべさせてもらう。
きっと口にはいらない。


POOHは考えた末
ついに一口で!

このあとアナコンダみたいに
ひとのみでした。
さすが。
じゃあみかんも?


このあとみかんも
むいておいしくいただきました。
やっぱりいいのはおいしい。(*^_^*)
あたりまえか。
~ ルドルフ通信 ~
「ダライ・ルド」

今日もおこしくださり
ありがとうございました!
インフルだいじょうぶですか?
もうちょっとですよ!
もうちょっとで春がきます!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「とうとう流血事件が起こってしまいました・・・(泣)」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「とうとう流血事件が起こってしまいました・・・(泣)」
事件は今日起こりました。
POOHが我が家にきてから
初めての事件です。
こんなことは今までなかった・・・
ぷーとこっこで仲良くお留守番を
してるとおもっていたのに・・・
ショックです・・・
なんでこんなことに・・・
もう安心してお留守番
させとけない。
何か対策を考えないと。
今からお見せするのは
本日チョコさんが帰宅したときに
家の中の写真です。
ショッキングな写真なので
心臓の弱い人は
やめておいたほうがいいかも。
ああ、なんでこんなことに・・・
↓

延々と続く血のあと・・・
これが写メで送られてきたとき
僕の血の気が引きました。
どっちが噛まれたの?
傷はだいじょうぶ?
そして2枚目の写真が。

ごめんなさい!!
僕と同じドキっとした感覚を
味わってもらおうと思って
みなさんにもウソつきました。(^^;)
昨日大量に買ったトマトジュースを
かじってそのままひきずったみたい。
もちろん犯人はPOOH。
だってこっこはトマトジュースが
そこまで好きじゃないもん。
POOHはトマトジュースが
ダイスキです。
でも本当に流血騒ぎじゃ
なくてよかった。
どっちかいうと、二人で結託して
このいたずらをしてそう。
まぁ手の届くところにおいてる
僕たちが悪いんですけど。
これから気をつけます。
そしてこの犯人はというと・・・
何事もなかったように・・・↓

本人はただただ
飲みたかっただけやからね・・・
もう怒れない・・・
~ コドルフ通信 ~
「めがあきましたー」

今日もおこしくださり
ありがとうございました。
コドルフの目があいた!
みにきたいなー!
今週末あえるかな?
聞いてみよう。
もうよちよちしてるんかなぁ~

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「とうとう流血事件が起こってしまいました・・・(泣)」
事件は今日起こりました。
POOHが我が家にきてから
初めての事件です。
こんなことは今までなかった・・・
ぷーとこっこで仲良くお留守番を
してるとおもっていたのに・・・
ショックです・・・
なんでこんなことに・・・
もう安心してお留守番
させとけない。
何か対策を考えないと。
今からお見せするのは
本日チョコさんが帰宅したときに
家の中の写真です。
ショッキングな写真なので
心臓の弱い人は
やめておいたほうがいいかも。
ああ、なんでこんなことに・・・
↓

延々と続く血のあと・・・
これが写メで送られてきたとき
僕の血の気が引きました。
どっちが噛まれたの?
傷はだいじょうぶ?
そして2枚目の写真が。

ごめんなさい!!
僕と同じドキっとした感覚を
味わってもらおうと思って
みなさんにもウソつきました。(^^;)
昨日大量に買ったトマトジュースを
かじってそのままひきずったみたい。
もちろん犯人はPOOH。
だってこっこはトマトジュースが
そこまで好きじゃないもん。
POOHはトマトジュースが
ダイスキです。
でも本当に流血騒ぎじゃ
なくてよかった。
どっちかいうと、二人で結託して
このいたずらをしてそう。
まぁ手の届くところにおいてる
僕たちが悪いんですけど。
これから気をつけます。
そしてこの犯人はというと・・・
何事もなかったように・・・↓

本人はただただ
飲みたかっただけやからね・・・
もう怒れない・・・
~ コドルフ通信 ~
「めがあきましたー」

今日もおこしくださり
ありがとうございました。
コドルフの目があいた!
みにきたいなー!
今週末あえるかな?
聞いてみよう。
もうよちよちしてるんかなぁ~

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「トンネルをぬけるとそこは・・・」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「トンネルをぬけるとそこは・・・」
グラミー賞の受賞式を
今までみてました。
生放送がほんとはいいけど、
今日はお昼にやってたし、
あの生放送の同時通訳より
夜に再編集された
字幕のほうがみやすいね。
アカデミー賞もそう。
それにしてもH・ヒューストンの死は
まだ実感ないですよね。
マイケルのときといい、突然の死。
死因はまだ判明しないけど、
酒を飲んだ上で安定剤を服用した
ことによるお風呂で溺死
っていうかんじなのかな。
それにしてもショックです。
それとは別に、仕事柄、
グラミー賞イベント前日にこの悲劇は
スタッフにとってはそれは大変。
もちろん不慮の事故なので
誰を責めるわけにもいかない。
作り手の立場からしたら、
1年以上かけて練ってきた企画が
全部ぶっ飛んで、
それプラス、
故人へのトリビュートライブなんかも
新たに人選からしないといけない。
(実際はジェニファーハドソンが歌った)
ほんと裏方は相当大変だったと思います。
僕がディレクターやったら
逃げ出してたかも。
でもこういうイレギュラーな
状態でバタバタながらも
うまくこなせたらその達成感たるや
かなりのもの。
賞レース自体は
「アデルナイト」と言えるほど
圧倒的な形で終わったけど。
6部門受賞はすごいね。
しかしあれで23歳とはびっくり。
あの貫禄はなんなんやろ。
さて、わんこブログは昨日のつづき。
アジリティに初挑戦のPOOH。
昨日の写真のコメントに
僕のまじめな顔がおかしいと
ありましたが、だって真剣やもん。
先生に後ろから
厳しく注意されながらんやもん。
仕方ないやんかぁ。
あのバーですが、
地面においてるだけっていうのは
バーの高さよりも、
あの両端にたってるポールみたいなやつの
「そのあいだをとおる」
っていうのが大事だそうな。
高さはあまり関係ないらしい。
あの間を通ることに警戒がなくなれば
飛べるようになるんやって。
あの間を通ることが楽しく感じれれば
いいらしい。
理屈はわかります。
POOHは毎回そこを通るだけで
おやつがもらえるのが
不思議そうでしたけど、
もらえるならってことで
何回も往復しておりました。



毎回おやつもらえる。

そして次はトンネルくぐり。

ぷーはなんなくこなす。






ハードルとトンネルで
けっこうぷーも飼い主も
たくさん走りました。
終わってひとこと。


またいく?
~ ルドルフ通信 ~
「むにゃむにゃ・・・おっぱい・・・」

今日もおこしくださり
誠にありがとうございます。
毎日寒い日が続きますが、
お風邪などお召しにならないよう
心からお祈り申し上げます。
舌かんだ。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「トンネルをぬけるとそこは・・・」
グラミー賞の受賞式を
今までみてました。
生放送がほんとはいいけど、
今日はお昼にやってたし、
あの生放送の同時通訳より
夜に再編集された
字幕のほうがみやすいね。
アカデミー賞もそう。
それにしてもH・ヒューストンの死は
まだ実感ないですよね。
マイケルのときといい、突然の死。
死因はまだ判明しないけど、
酒を飲んだ上で安定剤を服用した
ことによるお風呂で溺死
っていうかんじなのかな。
それにしてもショックです。
それとは別に、仕事柄、
グラミー賞イベント前日にこの悲劇は
スタッフにとってはそれは大変。
もちろん不慮の事故なので
誰を責めるわけにもいかない。
作り手の立場からしたら、
1年以上かけて練ってきた企画が
全部ぶっ飛んで、
それプラス、
故人へのトリビュートライブなんかも
新たに人選からしないといけない。
(実際はジェニファーハドソンが歌った)
ほんと裏方は相当大変だったと思います。
僕がディレクターやったら
逃げ出してたかも。
でもこういうイレギュラーな
状態でバタバタながらも
うまくこなせたらその達成感たるや
かなりのもの。
賞レース自体は
「アデルナイト」と言えるほど
圧倒的な形で終わったけど。
6部門受賞はすごいね。
しかしあれで23歳とはびっくり。
あの貫禄はなんなんやろ。
さて、わんこブログは昨日のつづき。
アジリティに初挑戦のPOOH。
昨日の写真のコメントに
僕のまじめな顔がおかしいと
ありましたが、だって真剣やもん。
先生に後ろから
厳しく注意されながらんやもん。
仕方ないやんかぁ。
あのバーですが、
地面においてるだけっていうのは
バーの高さよりも、
あの両端にたってるポールみたいなやつの
「そのあいだをとおる」
っていうのが大事だそうな。
高さはあまり関係ないらしい。
あの間を通ることに警戒がなくなれば
飛べるようになるんやって。
あの間を通ることが楽しく感じれれば
いいらしい。
理屈はわかります。
POOHは毎回そこを通るだけで
おやつがもらえるのが
不思議そうでしたけど、
もらえるならってことで
何回も往復しておりました。



毎回おやつもらえる。

そして次はトンネルくぐり。

ぷーはなんなくこなす。






ハードルとトンネルで
けっこうぷーも飼い主も
たくさん走りました。
終わってひとこと。


またいく?
~ ルドルフ通信 ~
「むにゃむにゃ・・・おっぱい・・・」

今日もおこしくださり
誠にありがとうございます。
毎日寒い日が続きますが、
お風邪などお召しにならないよう
心からお祈り申し上げます。
舌かんだ。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「なんせ、はじめてなもので・・・」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「なんせ、はじめてなもので・・・」
ホイットニーヒューストンの
訃報には
驚きました。
まだ48歳なんですよね。
ホイットニーや旦那さんの
ボビーブラウンは僕の青春時代です。
映画ボディガードは
もう何回もみた。
薬物中毒で更正施設に
はいったりしたときもショックでした。
マイケルジャクソンもホイットニーも
若すぎる死です。
もっともっと活躍してほしかった。
ご冥福をお祈りします。
今回のグラミー賞では
急遽ホイットニートリビュートの
ライブが行われるみたいですね。
久しぶりにCDだして聞こうかな。
閑話休題。
さて昨日の続き。
今回はアジリティの体験コース。
POOHにできるかな?
でもこう見えてPOOHはけっこう
運動神経がいい。
歌って踊れる「まいうー」でおなじみの
石塚くんみたいなキャラですから。
そう、あのボールキャッチでもそうでしょ?
なのでアジリティも教えたら
けっこうできるのかもしれない。
ただ、要領かまして、
ルートを
「近道」
とかしそう。
そのへんは飼い主に似たんかな・・・。
今回いっしょにお邪魔した
ナナちゃん。
(ココちゃんの写真取り忘れ。すいません)

そして昨日紹介した
ぷーぷーこっこをみてくれてる方の
スタンプーちゃん(名前きくのわすれた)
おんなのこです。
ひとなつっこくてかわいかったなぁ
うちの食いしん坊ぷーとはえらいちがい。

そして、
悪徳ブリーダーから救出された
トイプーの「もっぷくん」
かなり人間にたいして
警戒心もとけてきたそうです。
よかったね。

さてぷーのアジリティ。
お手本になるボーダーコリーの
デモをやってたので見学。



ほらあんなふうにやるんやで・・・
あれ?
ぷーは?



首輪をつけてフィールドに
つれてきました。

さぁ、練習ですよ!
まずはハードル(?)の練習。
ぷーは初心者なので
ハードルのバーはここからスタート。

え?
ここからスタート!?
*はじめに怖がったら
したくなくなるのでここからだそうです。
でもだいじょぶかな?
後半につづく。
~ ルドルフ通信 ~
「あなただーれ?」

*ルドルフのおともだちハルちゃんです。
今日も最後までおつきあい
ありがとうございました。
次回はぷーの勇姿(?)をお送りします。
おたのしみに!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「なんせ、はじめてなもので・・・」
ホイットニーヒューストンの
訃報には
驚きました。
まだ48歳なんですよね。
ホイットニーや旦那さんの
ボビーブラウンは僕の青春時代です。
映画ボディガードは
もう何回もみた。
薬物中毒で更正施設に
はいったりしたときもショックでした。
マイケルジャクソンもホイットニーも
若すぎる死です。
もっともっと活躍してほしかった。
ご冥福をお祈りします。
今回のグラミー賞では
急遽ホイットニートリビュートの
ライブが行われるみたいですね。
久しぶりにCDだして聞こうかな。
閑話休題。
さて昨日の続き。
今回はアジリティの体験コース。
POOHにできるかな?
でもこう見えてPOOHはけっこう
運動神経がいい。
歌って踊れる「まいうー」でおなじみの
石塚くんみたいなキャラですから。
そう、あのボールキャッチでもそうでしょ?
なのでアジリティも教えたら
けっこうできるのかもしれない。
ただ、要領かまして、
ルートを
「近道」
とかしそう。
そのへんは飼い主に似たんかな・・・。
今回いっしょにお邪魔した
ナナちゃん。
(ココちゃんの写真取り忘れ。すいません)

そして昨日紹介した
ぷーぷーこっこをみてくれてる方の
スタンプーちゃん(名前きくのわすれた)
おんなのこです。
ひとなつっこくてかわいかったなぁ
うちの食いしん坊ぷーとはえらいちがい。

そして、
悪徳ブリーダーから救出された
トイプーの「もっぷくん」
かなり人間にたいして
警戒心もとけてきたそうです。
よかったね。

さてぷーのアジリティ。
お手本になるボーダーコリーの
デモをやってたので見学。



ほらあんなふうにやるんやで・・・
あれ?
ぷーは?



首輪をつけてフィールドに
つれてきました。

さぁ、練習ですよ!
まずはハードル(?)の練習。
ぷーは初心者なので
ハードルのバーはここからスタート。

え?
ここからスタート!?
*はじめに怖がったら
したくなくなるのでここからだそうです。
でもだいじょぶかな?
後半につづく。
~ ルドルフ通信 ~
「あなただーれ?」

*ルドルフのおともだちハルちゃんです。
今日も最後までおつきあい
ありがとうございました。
次回はぷーの勇姿(?)をお送りします。
おたのしみに!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「1・POOHがアジリティに挑戦!? 2・子犬の目があいた!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「1・POOHがアジリティに挑戦!? 2・子犬の目があいた!」
同じマンションにすむ
ココ&ナナちゃんの飼い主さんに
紹介をうけて、本日は
兵庫県の三田まで、
アジリティ&味噌作りに
挑戦しにいってきました。
不思議なこの取り合わせ。
どちらも初体験で楽しそうなので
参加してきました。
おもったよりも暖かくて
気持ちいい日やったなー。
まずはアジリティ。
そう、あの人間でいうたら
障害物競走みたいなの。
POOHは初体験。
どんなものなのかわからないけど
とりあえずやってみる。
あ、そういえば、
そこに参加している
ワンちゃんの飼い主さんが
ぷーぷーこっっこをずっと
ごらんいただいてたり(偶然!)
それでいてうちと同じマンションに住んでる
共通の知り合いとお友達だったりで
ほんとに世間はせまいなーと
つくづく感じちゃいました。
わんこの縁はやっぱりすごい。
ミドリじゃなくてエンね。
そんなこんなで今回から
何回か、アジリティシリーズです。
そしてちょこっと味噌作りも。
この味噌も黒豆を使った味噌なのです。







まずはちょっとずつね・・・
次回につづく・・・のだ。
~ ルドルフ通信 ~
「ちょっとめがあきました。わかる?」

更新おそくなってごめんなさい。
そしてご訪問ありがとうございます。
楽しんでいただけました?
次回はPOOHが僕といっしょに
アジリティの初心者コースに挑戦です。
おたのしみに!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「こんなさむい日は我が家のゆたんぷーをどうぞ♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「こんなさむい日は我が家のゆたんぷーをどうぞ♪」
昨日はよっぱらいの記事
呼んでくださってありがとうございます。
きっと支離滅裂ですよね。
自分で読むのもイヤです
だから見返してない。
どうもすいませんでした。
この週末も寒くなりそうですね。
どこかの地域では
観測史上最高の積雪だったとか。
それだけ寒いんですよね。
ほんと、
夏はこれでもかってくらい暑いし、
冬はこれでもかってくらい寒い。
どうなってるんだ日本、
どうなってるんだ地球。
地震とか洪水とか、
なんかやばいよね?
ぜったいなんかおこってるよね。
このまえテレビで
(123やったっけ?)
磁場がかわるかもしれないって言ってた。
コンパスのNとSが変わる。
それってすごいことじゃない?
海流もかわるやろうし、
それによって、気候がかわる。
ひょっとしてこの異常気象は
この磁場がかわっていく課程で
おこってることなのかも。
こわいこわいこわい。
でもそんなびびってても仕方ない。
日々を楽しく生きよう!
さて今日はトリミングネタ最終回。
やっぱり4回くらいひっぱりましたね。
今日の時点で、もう
このときのふわふわ感はだいぶ
失われています。
ほんと、トリミングしたてのときは
綿菓子のようにふわふわ。
いっしょにねるときも
ずーっとさわっていたいかんじ。
そうそう、こんな寒い日は
ふとんに入ってまだシーツが
冷たいときは、
ゆたんPOOH(ぷー)で
あったまりたい。
いいですよ、POOHのにくぶとん。
それでは今日の写真。
(本文と写真は関係ありません)


ということで、






もういいやんな?
もうたいがいあそんだやろ?
ふぅ~っ

えっ?


POOHの
「遊んで!」
はエンドレスなのでした。
~ ルドルフ通信 ~
「ムスコはいつうちにくるんやろ・・・」

今日もおこしくださり
ありがとうございました!
インフルエンザが220万人やって。
みんな耐えてくださいね!
もうちょっともうちょっと!
もうちょっとで春です!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「こんなさむい日は我が家のゆたんぷーをどうぞ♪」
昨日はよっぱらいの記事
呼んでくださってありがとうございます。
きっと支離滅裂ですよね。
自分で読むのもイヤです
だから見返してない。
どうもすいませんでした。
この週末も寒くなりそうですね。
どこかの地域では
観測史上最高の積雪だったとか。
それだけ寒いんですよね。
ほんと、
夏はこれでもかってくらい暑いし、
冬はこれでもかってくらい寒い。
どうなってるんだ日本、
どうなってるんだ地球。
地震とか洪水とか、
なんかやばいよね?
ぜったいなんかおこってるよね。
このまえテレビで
(123やったっけ?)
磁場がかわるかもしれないって言ってた。
コンパスのNとSが変わる。
それってすごいことじゃない?
海流もかわるやろうし、
それによって、気候がかわる。
ひょっとしてこの異常気象は
この磁場がかわっていく課程で
おこってることなのかも。
こわいこわいこわい。
でもそんなびびってても仕方ない。
日々を楽しく生きよう!
さて今日はトリミングネタ最終回。
やっぱり4回くらいひっぱりましたね。
今日の時点で、もう
このときのふわふわ感はだいぶ
失われています。
ほんと、トリミングしたてのときは
綿菓子のようにふわふわ。
いっしょにねるときも
ずーっとさわっていたいかんじ。
そうそう、こんな寒い日は
ふとんに入ってまだシーツが
冷たいときは、
ゆたんPOOH(ぷー)で
あったまりたい。
いいですよ、POOHのにくぶとん。
それでは今日の写真。
(本文と写真は関係ありません)


ということで、






もういいやんな?
もうたいがいあそんだやろ?
ふぅ~っ

えっ?


POOHの
「遊んで!」
はエンドレスなのでした。
~ ルドルフ通信 ~
「ムスコはいつうちにくるんやろ・・・」

今日もおこしくださり
ありがとうございました!
インフルエンザが220万人やって。
みんな耐えてくださいね!
もうちょっともうちょっと!
もうちょっとで春です!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「1・我が家の見返り美人 2・子犬順調に成長してます(の2本立て)」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「1・我が家の見返り美人 2・子犬順調に成長してます(の2本立て)」
本日も2本立てでお送りします。
ただし、本日は近所のいきつけの
焼き鳥屋さんの
「鳥心」(おいしいまちがいない)
でけっこう飲んだあとなので
写真の編集できません。
なのでトリミング後の続き。
みなさんは
「見返り美人」
っていう絵をご存じですか?
ロングロングアゴー・・・
(猪木じゃないほう)
その昔、僕がまだいたいけな小学生のころ。
近所で
「切手集め」
というのがはやったことがあります。
切手は郵便局で毎月
「23(ふみ)の日」
に新しい切手が発売されていて、
毎月その切手を買ったり、
近所の「コイン・切手屋」さん
に昔の切手なんかを
なけなしのお小遣いで買ったりしてたのでした。
で、その当時でもすごいプレミアムな切手
というのがあって、
そのうちのひとつに
「見返り美人」(菱川師宣)
っていうあこがれの切手があったのです
(ああなつかしい)
それがこれ。
5円の切手なんだけど、
いまなら9500円の価値です。
その当時とそんなに変わらないかも
いや、昔のほうが高かったかもしれない。
なんせ、切手収集家からすると
あこがれの切手だったわけです。
その見返り美人が我が家にも
いたのでご紹介します。
元々の絵はこんなの。

んで切手になると、

んで、我が家の見返り美人は、

ハダカですけどねぇ~~~っ
~ コドルフ通信 ~
「たいじゅうそくてい。」

コドルフもどんどん成長してます
そろそろ目があくかな?
目があいたらみにいきたいなー!
ああ、考えただけでたまらん!
はやくあいたい!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「1・我が家の見返り美人 2・子犬順調に成長してます(の2本立て)」
本日も2本立てでお送りします。
ただし、本日は近所のいきつけの
焼き鳥屋さんの
「鳥心」(おいしいまちがいない)
でけっこう飲んだあとなので
写真の編集できません。
なのでトリミング後の続き。
みなさんは
「見返り美人」
っていう絵をご存じですか?
ロングロングアゴー・・・
(猪木じゃないほう)
その昔、僕がまだいたいけな小学生のころ。
近所で
「切手集め」
というのがはやったことがあります。
切手は郵便局で毎月
「23(ふみ)の日」
に新しい切手が発売されていて、
毎月その切手を買ったり、
近所の「コイン・切手屋」さん
に昔の切手なんかを
なけなしのお小遣いで買ったりしてたのでした。
で、その当時でもすごいプレミアムな切手
というのがあって、
そのうちのひとつに
「見返り美人」(菱川師宣)
っていうあこがれの切手があったのです
(ああなつかしい)
それがこれ。
5円の切手なんだけど、
いまなら9500円の価値です。
その当時とそんなに変わらないかも
いや、昔のほうが高かったかもしれない。
なんせ、切手収集家からすると
あこがれの切手だったわけです。
その見返り美人が我が家にも
いたのでご紹介します。
元々の絵はこんなの。

んで切手になると、

んで、我が家の見返り美人は、

ハダカですけどねぇ~~~っ
~ コドルフ通信 ~
「たいじゅうそくてい。」

コドルフもどんどん成長してます
そろそろ目があくかな?
目があいたらみにいきたいなー!
ああ、考えただけでたまらん!
はやくあいたい!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「①チビル&ピノコがやってきた!②子犬が笑った!(2本立て)」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「①チビル&ピノコがやってきた!②子犬が笑った!(2本立て)」
まずはお知らせ。
ツイッターでみつけたんですけど
迷い犬を預かっている沖縄在住の女性。
そのままにしておいたら
保健所で処分されるかもと
臨時で家で飼われています。
このブログを沖縄で見られてる方が
おられるかどうかわかりませんが
もし、おうちで家族に迎えいれても良い方は
連絡してあげてください。
ツイッターで広まっているので
すでにご存じの方もおおいかもしれませんが
知らない人のために。
名前はベンジー(仮称)だそうです。
そういえばベンジーに似てるかも。
ツイッターの記事は↓
「迷い犬ベンジー」
できれば沖縄在住の人がいいんじゃないかと
この女性は考えています。
沖縄のお知り合いでワンちゃんと
生活してもいいって人がいればぜひ。
拡散希望ということなので、
ブログなどでインフォメーションを
してあげてもいいと思います。
いい飼い主さんがみつかればいいな。
さて昨日は急なお客様。
兵庫県の北、大阪から
あのカニで有名な香住に引っ越して
いってしまった、アンドリュー&ミニマムさん。
そしてチビルくんとピノコちゃん。
ミニマムさんはよく
ブログにコメントをしてくださってる方で
ご存じの方もおおいですよね?
神戸と大阪に用事があって
帰りに我が家に寄ってくれました。
久しぶりの再会に
ぷーとこっこもびっくり。
そんなワンズたちの様子。











チビルくんはずっと前から
ぷーのことを
好きでいてくれてるみたい。
でもぷーはそうでもない・・・
チビルくんの片思いなのです(ざんねん!)
最後にみんなで記念写真♪

みて、このビミョーな距離。
~ コドルフ通信 ~
「きゃははあっ!」

これは夢見てわらってますよね?
きのせい?w
今日もおこしくださり
ありがとうございました。
いつもまとまりなくすいません。
でも明日も懲りずにきてねー!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「①チビル&ピノコがやってきた!②子犬が笑った!(2本立て)」
まずはお知らせ。
ツイッターでみつけたんですけど
迷い犬を預かっている沖縄在住の女性。
そのままにしておいたら
保健所で処分されるかもと
臨時で家で飼われています。
このブログを沖縄で見られてる方が
おられるかどうかわかりませんが
もし、おうちで家族に迎えいれても良い方は
連絡してあげてください。
ツイッターで広まっているので
すでにご存じの方もおおいかもしれませんが
知らない人のために。
名前はベンジー(仮称)だそうです。
そういえばベンジーに似てるかも。
ツイッターの記事は↓
「迷い犬ベンジー」
できれば沖縄在住の人がいいんじゃないかと
この女性は考えています。
沖縄のお知り合いでワンちゃんと
生活してもいいって人がいればぜひ。
拡散希望ということなので、
ブログなどでインフォメーションを
してあげてもいいと思います。
いい飼い主さんがみつかればいいな。
さて昨日は急なお客様。
兵庫県の北、大阪から
あのカニで有名な香住に引っ越して
いってしまった、アンドリュー&ミニマムさん。
そしてチビルくんとピノコちゃん。
ミニマムさんはよく
ブログにコメントをしてくださってる方で
ご存じの方もおおいですよね?
神戸と大阪に用事があって
帰りに我が家に寄ってくれました。
久しぶりの再会に
ぷーとこっこもびっくり。
そんなワンズたちの様子。











チビルくんはずっと前から
ぷーのことを
好きでいてくれてるみたい。
でもぷーはそうでもない・・・
チビルくんの片思いなのです(ざんねん!)
最後にみんなで記念写真♪

みて、このビミョーな距離。
~ コドルフ通信 ~
「きゃははあっ!」

これは夢見てわらってますよね?
きのせい?w
今日もおこしくださり
ありがとうございました。
いつもまとまりなくすいません。
でも明日も懲りずにきてねー!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「トリミングしてきたんやでぇ~!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「トリミングしてきたんやでぇ~!」
ペット保険のアイコムが調査したところ
3年連続でトイプードルが1位になったそう。
元の記事はこちら
「人気犬種ランキング」
ただし、これは
自社の保険に加入した
犬種を数えてるから、
実際の人気犬はどうなんやろ?
実際我が家はアニコムに加入してないし、
ダックスやチワワの子が全部
加入してるわけもないから。
やっぱり、狂犬病接種の統計とか
とらないといけないんじゃ?
POOHが我が家にきた当時は
1位はダックスで、
2位はチワワだった気がするなー。
トイプーが3位やった。
「何調べ」
やったのかは記憶にないけどね。
でも確実にテレビなんかの
露出は増えたきがする。
目につくのかもしれないけど
トイプーがよくでてる気がする。
ほんまに1位なのかもね
(って疑ってるやん、載せといてw)
犬の名前ランキングでは
1位は「ココ」。
「こっこ」は微妙にちがうのね。
2位はマロン、3位はチョコ。
そういえばよく聞く名前かも。
POOHは圏外でした。
これは残念なのかヤッターなのか。
さて、ぷーとこっこはトリミングデーでした。
今回はちゃんと予約できて
「DOG BESIDE」さんに
お願いしました。
かわいくなってかえってきた。
毎回同じような写真でも
撮っちゃう。
仕方ないね
「おやばかだもの。」(ちゃらを)
まずはトリミング前。
そう、ビフォー。
まずはPOOH。

ぼっさぼさ。
でも僕はけっこう
こんなのもすき。
そしてCOCCOLA。

この少し前に
目の周りを
POOHになめられて
これまたビカビカのカリカリ。
それがトリミングしたら。
まるで魔法のように・・・
シャランラー♪
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
アフター

まるで別犬。
もうひとつ、入浴中は
これまた違う意味で
別犬なんですけどね。





具志堅かよっ。
~ ルドルフ通信 ~
「おっぱいかぷかぷっ、ママはこうさん」

「なんでこんなにかわいいのかよぉ~♪」
やっぱりこの歌を口ずさんでしまうくらい
トリミングするとかわいいなーって
おもっちゃいます。
でもあのボサボサもいいんだなぁ。
まぁどっちもかわいいんです、結局。
コドルフたちもどんどんかわいくなる。
次にあうのが楽しみです。
明日は
「突然チビル&ピノコがやってきた」
の巻です。
お楽しみに!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「子犬たち順調に育ってます♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「子犬たち順調に育ってます♪」
ローザンヌ国際バレエコンクールで
日本人の菅井さんが優勝しましたネ。
その会見をニュースでみて
そのしっかりとした受け答えに
すごく感心した。
僕の17歳のときとは大違い。
見た目もかわいいし、
今後はスケートの真央ちゃんみたいに
CMやら、テレビ番組へのオファーが
殺到するでしょうね。
でもあの雰囲気からは
バラエティ番組にでてる
イメージはないので、
どこか堅いイメージの会社の
CMくらいに出る感じかな?
バレエと言えば、熊川哲也くらいしか
思い浮かばないけど
あの人がどうも僕の中でイメージがよくないw
女性には受けるかもですが
男性からか煙たがられるタイプですよね。
これってただの嫉妬心?w
いやいや、同じ男前でも、
福山くんとか妻夫木くんとか
友達になりたいなーって
思う人もいるからただの嫉妬じゃあない。
それにしても最近の日本人の
世界での活躍はすごいなー。
僕もがんばらないと。
(なにで?)
さて先日、我が家で
プリザ教室がありました。
テーマは一応バレンタイン。
そのとき撮影した写真を載せておきます。
いつもながら、
「なんちゃってスタジオ」
っていう簡易のスタジオを
組み立ててると、
案の定、POOHさんが
中に入ってスタンバイ。
みてる僕らも
「やっぱりねー」
って慣れたかんじ。
もうパブロフの犬のごとく
スタジオを設営すると
入らないといけないという
方程式ができてるみたい。
なので、できあがった
「作品だけ」
を撮りたい場合も
必ず背景にPOOHの姿が・・・
せっかくその気になってるので
邪険にすることもできず、
「すいませーんちょっとでてもらえる?」
と丁寧に言ってその都度でてもらう。
(これは本当)
そんなPOOHの写真です。
こっこはそれを
こっち側でいっしょに
みてるかんじ。
でもきのせいかもしれないけど
POOHのアイコンタクトで
こっこも呼ばれるように
スタジオにはいっていくことが
あるのです。
目で会話してるんかな?
スタンバイ中。

今回のプリザ(のみ)。

でもやっぱり
背後にやってくる。
(前には立たないのがすごいとおもう)




バレンタインにすなぎも、て。
↓のは僕が毎回つくるスイーツ
今回は「ガトーショコラ」を
焼きました。
好評でした。
でもこの年でバレンタインに
おとこの僕がチョコをつくるなんて・・・
かんがえられへんかったなぁ・・・

~ ルドルフ通信 ~
「ハナもまっくろなってきた」

そろそろ目もあきそうだそうです。
今日もおこしくださって
ありがとうございました。
世の中バレンタインですね。
案外オトコってチョコがそんなに
好きじゃないのになんで
チョコチョコいうんやろ?
僕はチョコよりおまんじゅうがいいナ。
和菓子協会もガンバレ!w

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「子犬たち順調に育ってます♪」
ローザンヌ国際バレエコンクールで
日本人の菅井さんが優勝しましたネ。
その会見をニュースでみて
そのしっかりとした受け答えに
すごく感心した。
僕の17歳のときとは大違い。
見た目もかわいいし、
今後はスケートの真央ちゃんみたいに
CMやら、テレビ番組へのオファーが
殺到するでしょうね。
でもあの雰囲気からは
バラエティ番組にでてる
イメージはないので、
どこか堅いイメージの会社の
CMくらいに出る感じかな?
バレエと言えば、熊川哲也くらいしか
思い浮かばないけど
あの人がどうも僕の中でイメージがよくないw
女性には受けるかもですが
男性からか煙たがられるタイプですよね。
これってただの嫉妬心?w
いやいや、同じ男前でも、
福山くんとか妻夫木くんとか
友達になりたいなーって
思う人もいるからただの嫉妬じゃあない。
それにしても最近の日本人の
世界での活躍はすごいなー。
僕もがんばらないと。
(なにで?)
さて先日、我が家で
プリザ教室がありました。
テーマは一応バレンタイン。
そのとき撮影した写真を載せておきます。
いつもながら、
「なんちゃってスタジオ」
っていう簡易のスタジオを
組み立ててると、
案の定、POOHさんが
中に入ってスタンバイ。
みてる僕らも
「やっぱりねー」
って慣れたかんじ。
もうパブロフの犬のごとく
スタジオを設営すると
入らないといけないという
方程式ができてるみたい。
なので、できあがった
「作品だけ」
を撮りたい場合も
必ず背景にPOOHの姿が・・・
せっかくその気になってるので
邪険にすることもできず、
「すいませーんちょっとでてもらえる?」
と丁寧に言ってその都度でてもらう。
(これは本当)
そんなPOOHの写真です。
こっこはそれを
こっち側でいっしょに
みてるかんじ。
でもきのせいかもしれないけど
POOHのアイコンタクトで
こっこも呼ばれるように
スタジオにはいっていくことが
あるのです。
目で会話してるんかな?
スタンバイ中。

今回のプリザ(のみ)。

でもやっぱり
背後にやってくる。
(前には立たないのがすごいとおもう)




バレンタインにすなぎも、て。
↓のは僕が毎回つくるスイーツ
今回は「ガトーショコラ」を
焼きました。
好評でした。
でもこの年でバレンタインに
おとこの僕がチョコをつくるなんて・・・
かんがえられへんかったなぁ・・・

~ ルドルフ通信 ~
「ハナもまっくろなってきた」

そろそろ目もあきそうだそうです。
今日もおこしくださって
ありがとうございました。
世の中バレンタインですね。
案外オトコってチョコがそんなに
好きじゃないのになんで
チョコチョコいうんやろ?
僕はチョコよりおまんじゅうがいいナ。
和菓子協会もガンバレ!w

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「きょうもひなたぼっこ♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「きょうもひなたぼっこ♪」
今日からまた月曜日。
日曜日は
「サザエさん症候群」
になりませんでしたか?
ため息なんかつかずに
また1週間がんばりましょー!
あいかわらずインフルエンザが
猛威をふるっているみたい。
あの絶好調おとこの
中畑清新監督が
インフルエンザでたおれたらいい。
絶不調ですね。
みなさんも、
うがい、手洗い、加湿、
ビタミン補給、睡眠。
できるだけの予防をして
乗り切りましょう。
抵抗力があれば
感染しても大事には
至らないみたいですし。
きをつけましょうねー。
といいながら僕が倒れたりして。
ブログの更新がなかったら
それを疑ってくださいw
ツイッターの欄で
「いんふるなう」
ってツイートだけしときます。
さて我が家の親子は
今朝も毎日の日課のひなたぼっこ。
相当気持ちいいらしく、
IKEAのあの子供用の座椅子の
あたりが特等席みたい。
いつもPOOHがひとりじめです。
なのでこっこは他のところでひなたぼっこ。
そんななんでもない日常の写真。
オチはないけど僕が勝手に
ほのぼのするための写真です。
ここが特等席。

こっこはそこにいけず。
仕方なく、「じべた」で
ひなたぼっこ。

POOHはいつのまにか
むきをかえてる。

ひょっとして
甲羅干し!?
~ ルドルフ通信 ~
「やっぱりマッチ棒みたい」

今日もおこしくださって
まことにありがとうございます。
明日も更新しますので見てね!
あいかわらずさむいので
暖かくしておでかけください!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「きょうもひなたぼっこ♪」
今日からまた月曜日。
日曜日は
「サザエさん症候群」
になりませんでしたか?
ため息なんかつかずに
また1週間がんばりましょー!
あいかわらずインフルエンザが
猛威をふるっているみたい。
あの絶好調おとこの
中畑清新監督が
インフルエンザでたおれたらいい。
絶不調ですね。
みなさんも、
うがい、手洗い、加湿、
ビタミン補給、睡眠。
できるだけの予防をして
乗り切りましょう。
抵抗力があれば
感染しても大事には
至らないみたいですし。
きをつけましょうねー。
といいながら僕が倒れたりして。
ブログの更新がなかったら
それを疑ってくださいw
ツイッターの欄で
「いんふるなう」
ってツイートだけしときます。
さて我が家の親子は
今朝も毎日の日課のひなたぼっこ。
相当気持ちいいらしく、
IKEAのあの子供用の座椅子の
あたりが特等席みたい。
いつもPOOHがひとりじめです。
なのでこっこは他のところでひなたぼっこ。
そんななんでもない日常の写真。
オチはないけど僕が勝手に
ほのぼのするための写真です。
ここが特等席。

こっこはそこにいけず。
仕方なく、「じべた」で
ひなたぼっこ。

POOHはいつのまにか
むきをかえてる。

ひょっとして
甲羅干し!?
~ ルドルフ通信 ~
「やっぱりマッチ棒みたい」

今日もおこしくださって
まことにありがとうございます。
明日も更新しますので見てね!
あいかわらずさむいので
暖かくしておでかけください!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「おには~パクッ!ふくも~パクッ!ぷーが~パクッ!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「おには~パクッ!ふくも~パクッ!ぷーが~パクッ!」
立春でした。
暦の上では。
でも春とはほど遠い寒さ。
まだまだ春は遠いみたい。
暖かい鍋たべたいなー
あ~てっちり食べたい!
誰かおごってくれないかな?
くれないよな。
さて2/3の節分の続き。
昨日の予告通り、
ごほうびのかわりに
ぷーのおまめさんキャッチです。
キャッチすればそのまま食べれる。
上手におまめさんを
キャッチしております。
節分にこんなことしてる
わんこ他にいたんかな?
いたら教えて。
なかまなかま。
ではその勇姿ををごらんください。
そしてほめてやって。
んで、今回こっこは出演おやすみ。
POOHのオンパレード。
オニ役はこのひとでしょ。
貫禄がちがう。


ご褒美のおまめさん
それをキャッチするPOOH。
どうぞ。
音はでませんのでご安心を。
携帯からはこちら。
「おには~パクッ!」
じょうずにできた。
~ ルドルフ通信 ~
「ふうふなんやけどこのビミョーな距離」
(ルド&ラムちゃん)
今日もようこそおこしやす。
最後までみていただきありがとう。
そして明日もおたのしみにー


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「節分やからやっぱりこんな写真とった。」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「節分やからやっぱりこんな写真とった。」
節分きました。
これで厄年やっとおわり?
厄は去ってくれたかな?
人生バラ色?
なわけないか。
でもとにかく厄はあけたようです。
長かった。
さて節分はみなさん
豆まきはしました?
関東の人も最近では
恵方巻きを食すひとがおおいとか。
なんでもあれは
セブンイレブンのTVCMの
おかげらしい。
みんな北北東をむいて
巻き寿司をたべる光景は
海外からはこっけいにみえるかもなぁ。
我が家でも一応
オニがでてきて
豆まき?しました。
その模様をやっぱり
写真にとってここで披露しなきゃね。
ほんと親バカでスイマセン。
写真の内容?
みなさんのご想像どおりです。
そうこんなかんじ・・・









予想どおりやったでしょ?
そして明日の予告です。
これの画像ではなく、
「映像」をお送りします↓

おたのしみに!
~ ルドルフ通信 ~
「きのーとはちがうでそ?サッパリ!」

今日もおこしくださって
ありがとうございます!
明日も節分シリーズ
お楽しみに!
ちなみに年の数だけの
おまめさんはよーたべませんでした。
おなかこわすわっ!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「節分やからやっぱりこんな写真とった。」
節分きました。
これで厄年やっとおわり?
厄は去ってくれたかな?
人生バラ色?
なわけないか。
でもとにかく厄はあけたようです。
長かった。
さて節分はみなさん
豆まきはしました?
関東の人も最近では
恵方巻きを食すひとがおおいとか。
なんでもあれは
セブンイレブンのTVCMの
おかげらしい。
みんな北北東をむいて
巻き寿司をたべる光景は
海外からはこっけいにみえるかもなぁ。
我が家でも一応
オニがでてきて
豆まき?しました。
その模様をやっぱり
写真にとってここで披露しなきゃね。
ほんと親バカでスイマセン。
写真の内容?
みなさんのご想像どおりです。
そうこんなかんじ・・・









予想どおりやったでしょ?
そして明日の予告です。
これの画像ではなく、
「映像」をお送りします↓

おたのしみに!
~ ルドルフ通信 ~
「きのーとはちがうでそ?サッパリ!」

今日もおこしくださって
ありがとうございます!
明日も節分シリーズ
お楽しみに!
ちなみに年の数だけの
おまめさんはよーたべませんでした。
おなかこわすわっ!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「肉球はポップコーンのかほり♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「肉球はポップコーンのかほり♪」
ここ数年は
”夏はめちゃ暑く、冬はめちゃさむい”
ようなきがするな。
きのせいやろか?
んにゃ、そんなことない。
少なくとも、子供の頃は
学校には扇風機なんかないとこで
授業うけててんもん。
あおぐものといえば下敷き。
冬はさすがにガスストーブあったなぁ。
でも今考えたら
廊下側の席とか
めちゃさむいんやろなぁ。
今時の中学生なんかは
ヒートテックとか着てるんやろか?
昨日誰かが
「ミートテック」
っていってたなぁ。
僕も着てます
ミートテック。
明日も寒波が居続けるそうで
日本は冷凍庫状態なんやね。
みなさんインフルエンザなんかには
くれぐれもお気をつけください。
そういえば、イソジンがそろそろ
なくなってきたので買いにいかないと。
あ、わすれるとこやった、
タイトルの件ね。
前から思ってることなんやけど
肉球のにおいって
ポップコーンのにおいしない?
あの香ばしいなんとも言えない
においをかぎながら寝るのが日課です。
COCCOLAは僕の加齢臭が
落ち着くみたいやけど・・・
(ほっとけ)
さて、そろそろ
トリミングにいかないといけない
我が家の親子。
かなりぼさぼさ。
ごまかすのも大変になってきた。
まぁPOOHのヒートもあったんやけど。
トリミングはとりあえず
来週の火曜日に予約。
そんな仲良し親子の
今朝の2ショット。
ほんとたまにケンカもするけど
基本はいつもこっこがママのストーカー。
どこにいくのもついていってマネしてる。
そんなこっこももう4歳。
人間でいうたらもう30過ぎの
いい年したおねぇさん
なんですけどねぇ・・・
なぜかよりそうふたり。

どないしたん?


なになに?
おやつはさっきあげたでしょーが?
~ ルドルフ通信 ~
「ぼさぼさやろ?ぼくもトリミングいくねん」

~ コドルフ通信 ~
「でんしゃごっこ。」

今日もお越しいただき
まことにありがとう
ございましたー!
コドルフたちかわいいでしょ?
ラムちゃんママさんから
送ってもらいました?
来週はもうこの産着は
着れないやろーなー(>_<)

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「肉球はポップコーンのかほり♪」
ここ数年は
”夏はめちゃ暑く、冬はめちゃさむい”
ようなきがするな。
きのせいやろか?
んにゃ、そんなことない。
少なくとも、子供の頃は
学校には扇風機なんかないとこで
授業うけててんもん。
あおぐものといえば下敷き。
冬はさすがにガスストーブあったなぁ。
でも今考えたら
廊下側の席とか
めちゃさむいんやろなぁ。
今時の中学生なんかは
ヒートテックとか着てるんやろか?
昨日誰かが
「ミートテック」
っていってたなぁ。
僕も着てます
ミートテック。
明日も寒波が居続けるそうで
日本は冷凍庫状態なんやね。
みなさんインフルエンザなんかには
くれぐれもお気をつけください。
そういえば、イソジンがそろそろ
なくなってきたので買いにいかないと。
あ、わすれるとこやった、
タイトルの件ね。
前から思ってることなんやけど
肉球のにおいって
ポップコーンのにおいしない?
あの香ばしいなんとも言えない
においをかぎながら寝るのが日課です。
COCCOLAは僕の加齢臭が
落ち着くみたいやけど・・・
(ほっとけ)
さて、そろそろ
トリミングにいかないといけない
我が家の親子。
かなりぼさぼさ。
ごまかすのも大変になってきた。
まぁPOOHのヒートもあったんやけど。
トリミングはとりあえず
来週の火曜日に予約。
そんな仲良し親子の
今朝の2ショット。
ほんとたまにケンカもするけど
基本はいつもこっこがママのストーカー。
どこにいくのもついていってマネしてる。
そんなこっこももう4歳。
人間でいうたらもう30過ぎの
いい年したおねぇさん
なんですけどねぇ・・・
なぜかよりそうふたり。

どないしたん?


なになに?
おやつはさっきあげたでしょーが?
~ ルドルフ通信 ~
「ぼさぼさやろ?ぼくもトリミングいくねん」

~ コドルフ通信 ~
「でんしゃごっこ。」

今日もお越しいただき
まことにありがとう
ございましたー!
コドルフたちかわいいでしょ?
ラムちゃんママさんから
送ってもらいました?
来週はもうこの産着は
着れないやろーなー(>_<)

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「我が家のWANズは猫のように・・・まるく・・・」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「我が家のWANズは猫のように・・・まるく・・・」
昨日の夜中にツイッターで
やしきたかじんが
食道がんのため休養という
ニュースをしりました。
やしきたかじん(敬称略)は
関西では知らない人がいないくらい
有名なタレントさんです。
そして僕にとっても
タレントさんの中では一目おく存在。
年代は違いますが、
誕生日(10/5)もおなじ、
血液型(O型)もおなじなのです。
干支はさすがに違いますけどね。
占いで言えば、お互いが
毎日おなじようなことが起こる存在です。
そのたかじんが癌ということに
少しショックです。
早期発見なので大丈夫でしょうけど。
歌に支障がなければいいいな。
尊敬する、桑田佳祐も食道がん、
たかじんも食道がんって、
歌手の人にはおおいんやろか?
っていうかお酒のむからか。
僕もあらためて
気をつけないとって
思いました。
早く治して復帰してもらいたいです。
本当健康が一番ですね。
さて我が家のぷー&こっこですが
毎日さむいのでいつもこんなかんじ。
まるで狛犬のいうに左右対称のときもあります。
大きさはちがうけど。
コタツじゃないけど
まるくなる♪

そして5分後。。。
かわらずそのまま。

ぴくりとも動かない。
いき・・てる・・・よね?
~ ルドルフ通信 ~
「ん?」

「んぎゃ~~!」

今日もぷーぷーこっこ
にきていただきまことに
ありがとうございました!
明日もお楽しみに!
そろそろトリミングいかななぁ。。。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「我が家のWANズは猫のように・・・まるく・・・」
昨日の夜中にツイッターで
やしきたかじんが
食道がんのため休養という
ニュースをしりました。
やしきたかじん(敬称略)は
関西では知らない人がいないくらい
有名なタレントさんです。
そして僕にとっても
タレントさんの中では一目おく存在。
年代は違いますが、
誕生日(10/5)もおなじ、
血液型(O型)もおなじなのです。
干支はさすがに違いますけどね。
占いで言えば、お互いが
毎日おなじようなことが起こる存在です。
そのたかじんが癌ということに
少しショックです。
早期発見なので大丈夫でしょうけど。
歌に支障がなければいいいな。
尊敬する、桑田佳祐も食道がん、
たかじんも食道がんって、
歌手の人にはおおいんやろか?
っていうかお酒のむからか。
僕もあらためて
気をつけないとって
思いました。
早く治して復帰してもらいたいです。
本当健康が一番ですね。
さて我が家のぷー&こっこですが
毎日さむいのでいつもこんなかんじ。
まるで狛犬のいうに左右対称のときもあります。
大きさはちがうけど。
コタツじゃないけど
まるくなる♪

そして5分後。。。
かわらずそのまま。

ぴくりとも動かない。
いき・・てる・・・よね?
~ ルドルフ通信 ~
「ん?」

「んぎゃ~~!」

今日もぷーぷーこっこ
にきていただきまことに
ありがとうございました!
明日もお楽しみに!
そろそろトリミングいかななぁ。。。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ぷーとこっこはどこへいった!?」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ぷーとこっこはどこへいった!?」
日本各地で大寒波。
みなさんの地域は大丈夫ですか?
関西でもかなり冷えこんでます。
週末までさむいみたいなので
気をつけましょう。
テレビで「R-1」という
ヨーグルトがめちゃはやってる
という特集をしていました。
なんでもインフルエンザの予防に
すごくいいとか。
佐賀県の有田では
これを小学校で毎日飲んで
インフルの発生率が異常にさがったとか。
それをいろんな番組で流れて
商品が品切れになってるとか。
でもちょっとまった!
最近のテレビなんかじゃあ、
ドキュメンタリーとかで
普通の家庭でうつってる
飲み物のパッケージとか
街中で撮影してるときの
自動販売機や、街角のポスターまで
広告となるような商品名や
会社のロゴなんかモザイクが
かかりまくって、
「なんであそこモザイク?」
みたいに商品を
ぼかしちゃってる状態なのに。
(そんなのみたことない?)
この明治のヨーグルト
「R-1」
っていうのは大々的に
明治と商品名を告知してる。
うっそーん!
いいの?そんなん。
これって今はやりの
「ステマ」なんじゃないん?
ステマというのは
ステルスマーケティングっていうやつで
普通にCMするわけじゃなく
密かに広告をすること。
最近ではいわゆる韓流は、
このステマの代表といわれてます。
知らない間にさも流行してるかのように
錯覚させてしまう。
普通にCMするより、
これで朝の番組で特集してくれるほうが
CMで商品を連呼するよりも
相当実質的な売り上げがあがりますからね。
番組では
「この効果は証明されたものではありません」
って連呼してた。
これによってインフルエンザにかかちゃったときの
クレームがこわいんでしょ?
少し前のあるある大辞典の
二の舞になりたくないんでしょ。
おそらく森永とか雪印が
スポンサーの番組では
一切ながれないでしょうね。
みなさんも踊らされないように。
もちろん、ちゃんと効果があって
インフル予防になればいいけど。
予防はやっぱり注射や、
まずはうがい手洗い。
外出はマスクをして、
そしてしっかり栄養と睡眠。
その上でこういったもの
を食べれば完璧ですよね(たぶん)
僕はインフルエンザに
11年前にかかったきり。
あれはまずかった。
インフルエンザにかかってるやつと
いっしょにカラオケいったからw
そりゃうつるよなぁw
でもそのときはそいつが
申告しなかったんやもん。
今でもその話題でもりあがる。
インフルかかったら家からでないこと。
人に迷惑かけてはいけません!
さて、今日はコドルフたちの最終回。
といってもまた見に行くので
そのときはまた報告します。
産着を着た子供たちはどうですか?
かわいいでしょ?
この1週間ほどしか着れません。
だってすぐ大きくなるから。
思い出になってくれたらいいな。
そんな産着をきて遊んでても
またおなかがすいてきたこどもたち。
ラムママはおっぱいをあげようとします。
母なんだなぁ・・・。



ママがきになってる。
おっぱいあげなきゃね。

はい、おっぱいおっぱい。

そして・・・

ここでコドルフが
ルドルフの血を受け継いで
いる姿を発見。
まんなかがコドルフ。

今からなんかずっこけキャラが
垣間見えない?

やっぱりコドルフ(^o^)
ところでこのブログの
主役のあの方々は?


ちょっとスネてる。
~ ルドルフ通信 ~
「ひなたぼっこ、もうちょっとでひがかげる。」

今日もおこしくださり
ありがとうございました。
何度みても子犬はかわいい。
ずるいよねー。
あー家にいたらなぁ。
あ、ぷーとこっこもかわいいよ。
うん、かわいいかわいい。
一番かわいい。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ぷーとこっこはどこへいった!?」
日本各地で大寒波。
みなさんの地域は大丈夫ですか?
関西でもかなり冷えこんでます。
週末までさむいみたいなので
気をつけましょう。
テレビで「R-1」という
ヨーグルトがめちゃはやってる
という特集をしていました。
なんでもインフルエンザの予防に
すごくいいとか。
佐賀県の有田では
これを小学校で毎日飲んで
インフルの発生率が異常にさがったとか。
それをいろんな番組で流れて
商品が品切れになってるとか。
でもちょっとまった!
最近のテレビなんかじゃあ、
ドキュメンタリーとかで
普通の家庭でうつってる
飲み物のパッケージとか
街中で撮影してるときの
自動販売機や、街角のポスターまで
広告となるような商品名や
会社のロゴなんかモザイクが
かかりまくって、
「なんであそこモザイク?」
みたいに商品を
ぼかしちゃってる状態なのに。
(そんなのみたことない?)
この明治のヨーグルト
「R-1」
っていうのは大々的に
明治と商品名を告知してる。
うっそーん!
いいの?そんなん。
これって今はやりの
「ステマ」なんじゃないん?
ステマというのは
ステルスマーケティングっていうやつで
普通にCMするわけじゃなく
密かに広告をすること。
最近ではいわゆる韓流は、
このステマの代表といわれてます。
知らない間にさも流行してるかのように
錯覚させてしまう。
普通にCMするより、
これで朝の番組で特集してくれるほうが
CMで商品を連呼するよりも
相当実質的な売り上げがあがりますからね。
番組では
「この効果は証明されたものではありません」
って連呼してた。
これによってインフルエンザにかかちゃったときの
クレームがこわいんでしょ?
少し前のあるある大辞典の
二の舞になりたくないんでしょ。
おそらく森永とか雪印が
スポンサーの番組では
一切ながれないでしょうね。
みなさんも踊らされないように。
もちろん、ちゃんと効果があって
インフル予防になればいいけど。
予防はやっぱり注射や、
まずはうがい手洗い。
外出はマスクをして、
そしてしっかり栄養と睡眠。
その上でこういったもの
を食べれば完璧ですよね(たぶん)
僕はインフルエンザに
11年前にかかったきり。
あれはまずかった。
インフルエンザにかかってるやつと
いっしょにカラオケいったからw
そりゃうつるよなぁw
でもそのときはそいつが
申告しなかったんやもん。
今でもその話題でもりあがる。
インフルかかったら家からでないこと。
人に迷惑かけてはいけません!
さて、今日はコドルフたちの最終回。
といってもまた見に行くので
そのときはまた報告します。
産着を着た子供たちはどうですか?
かわいいでしょ?
この1週間ほどしか着れません。
だってすぐ大きくなるから。
思い出になってくれたらいいな。
そんな産着をきて遊んでても
またおなかがすいてきたこどもたち。
ラムママはおっぱいをあげようとします。
母なんだなぁ・・・。



ママがきになってる。
おっぱいあげなきゃね。

はい、おっぱいおっぱい。

そして・・・

ここでコドルフが
ルドルフの血を受け継いで
いる姿を発見。
まんなかがコドルフ。

今からなんかずっこけキャラが
垣間見えない?

やっぱりコドルフ(^o^)
ところでこのブログの
主役のあの方々は?


ちょっとスネてる。
~ ルドルフ通信 ~
「ひなたぼっこ、もうちょっとでひがかげる。」

今日もおこしくださり
ありがとうございました。
何度みても子犬はかわいい。
ずるいよねー。
あー家にいたらなぁ。
あ、ぷーとこっこもかわいいよ。
うん、かわいいかわいい。
一番かわいい。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
| HOME |