「ことしもおせわになりました。みんなアリガトネー!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ことしもおせわになりました。みんなアリガトネー!」
大晦日ですね。
今年もお世話になりました。
このブログを続けていられるのも
ぷーとこっこの記録を
残したいという気持ちと、
みなさんがみてくれているという
ほどよいプレッシャーのおかげです。
ですので末永くみていただけたら
うれしいです。
来年もよろしくおねがいします!
さて本日は横浜にライブなので
今晩はきっとライブ前にちょこっと、
「年越しラーメン」
になりそう。
おいしいもの食べれるのは
今日が最後ってことで、
ぷーとこっこには悪いけど
ちょっとお留守番していただいて、
おいしいもの食べに
通称
「さとちゃん」
とこに食べにいってきました。
とってもおいしくいただいてきました。
ちょっとだけお料理の写真をお見せします。
これで伝わるかどうかわからないけど、
どれもはずれはありません。
おいしいワインといっしょに
いただいてきました。
さとちゃん、新年会またよろしく!
最近は予約がとりにくくなってて
なかなかタイミングがあわなくて
行く機会が減ったけど
来年はもうちょっと通わないと。
ではさとちゃんオリジナル料理を
写真ではありますが、どーぞ。

メニューの名前は
もうわかりませんが、
みんなおいしかった。
今回はシーフードメインでした。
写真のパスタのレシピも
習ってきたので今度家でも
挑戦したいとおもいます。
そして今日のぷーぷーこっこは
ぷーの最近のお気に入りのおやつを
ただただ食べている動画です。
これは次回、明日かどうか
わからないけど、のネタフリです。
この動画の続きをまた
載せますので、みといてくださいね。
オチはなくてただただ
ササミ巻きガムを食べてる映像です。
携帯のかたはこちら↓
「ぷーのさいきんお気に入りのおやつ」
次回作をお楽しみに!
そしてみなさん良いお年を!
~ ルドルフ通信 ~
「おでかけじゅんびオッケーやで。」

ルドルフ通信2012年もよろしく!
最後にみなさんのご多幸をお祈りして
年末のご挨拶にかえさせていただきます。
みなさんに幸あれ!
きっと来年はいい年になる!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ことしもおせわになりました。みんなアリガトネー!」
大晦日ですね。
今年もお世話になりました。
このブログを続けていられるのも
ぷーとこっこの記録を
残したいという気持ちと、
みなさんがみてくれているという
ほどよいプレッシャーのおかげです。
ですので末永くみていただけたら
うれしいです。
来年もよろしくおねがいします!
さて本日は横浜にライブなので
今晩はきっとライブ前にちょこっと、
「年越しラーメン」
になりそう。
おいしいもの食べれるのは
今日が最後ってことで、
ぷーとこっこには悪いけど
ちょっとお留守番していただいて、
おいしいもの食べに
通称
「さとちゃん」
とこに食べにいってきました。
とってもおいしくいただいてきました。
ちょっとだけお料理の写真をお見せします。
これで伝わるかどうかわからないけど、
どれもはずれはありません。
おいしいワインといっしょに
いただいてきました。
さとちゃん、新年会またよろしく!
最近は予約がとりにくくなってて
なかなかタイミングがあわなくて
行く機会が減ったけど
来年はもうちょっと通わないと。
ではさとちゃんオリジナル料理を
写真ではありますが、どーぞ。

メニューの名前は
もうわかりませんが、
みんなおいしかった。
今回はシーフードメインでした。
写真のパスタのレシピも
習ってきたので今度家でも
挑戦したいとおもいます。
そして今日のぷーぷーこっこは
ぷーの最近のお気に入りのおやつを
ただただ食べている動画です。
これは次回、明日かどうか
わからないけど、のネタフリです。
この動画の続きをまた
載せますので、みといてくださいね。
オチはなくてただただ
ササミ巻きガムを食べてる映像です。
携帯のかたはこちら↓
「ぷーのさいきんお気に入りのおやつ」
次回作をお楽しみに!
そしてみなさん良いお年を!
~ ルドルフ通信 ~
「おでかけじゅんびオッケーやで。」

ルドルフ通信2012年もよろしく!
最後にみなさんのご多幸をお祈りして
年末のご挨拶にかえさせていただきます。
みなさんに幸あれ!
きっと来年はいい年になる!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「POOHがオカエリー!っていってくれてる。」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「POOHがオカエリー!っていってくれてる。」
今年も残すところあと2日。
みなさん今年やり残した
ことはありませんかー?
大掃除とかすみました?
我が家ではとくに大掃除は
毎年しないので、
あんまり年末な感じがしません。
気がつくとクリスマスで
気がつくと正月というかんじ。
でもなにかとここんとこ
バタバタしてて、
昨日なんて忘年会で
帰ってきたのは朝でした。
おかげできょうは2日酔い。
しばらくお酒はもう
いいわっておもった。
といいながらまた
今日のみにいくんですけどねw
31日はそんなにごちそう
食べてる時間ないので
明日はちょっとおいしいもの
食べにいってきまーす。
ツイッターでつぶやくかもなので
時間のある人はチェックしといてください。
さてきょうは動画です。
先日の神戸の出張から
帰ってきたときの
玄関からのドキュメントです。
こっこがやたら騒いでますが
ご了承ください。
これ、出張のときにかぎらず、
毎日のお出迎えはこれです。
下手したら、お風呂から
あがってきてもこれのときありますw
でもこれがうれしいんですよねー。
にゃんこにはないこのかんじ。
トリミングにいってるときとか
家にぷーとこっこがいないときは
この「お出迎え」がないのが寂しいっす。
携帯からの方はこちら
「おかえりぃ~~!!」
そしてこのあとご褒美タイムです
こっこがうしろで
ボール遊びしてますが
先にぷーにただいまーって
終わってから、
こっこにお出迎えしてもらいます。
そう順番なのです。
~ ルドルフ通信 ~
「ダイエットしてるねんで!」

今日もようこそぷーぷーこっこへ。
いかがでしたでしょうか?
動画でぷーの「素」がみえたでしょ?
よかったらまた明日もみてね!
ついでにぽちっとも!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「さむいのにいつもおるすばんごめんねー」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「さむいのにいつもおるすばんごめんねー」
毎日さむいですねー
もうあの例のユニクロダウンじゃあ
乗り切れないです。
ホッカイロもほしー。
冬には夏のほうがいいと思い、
夏にはいやいや冬のほうがましだという。
人間って勝手ですw
夏はあれだけ暑かったのになー。
でもこの四季があるからこそ
人間は進歩したのだとおもいます。
年中快適だったら
エアコンなんて開発しなくて
よかったでしょうしね。
四季があるからこそ、
たくさんの文化がうまれたに違いない。
歌だって春夏秋冬があるから
いい歌ができるんだし。
そんな日本に生まれて感謝です。
感謝してこの寒さをうけとめましょう。
はい、こじつけです。
なんやかんやいうても
まだ本当に寒い地域のひとより
ましですもんね。
がまんがまん。
さてそんな寒い中、
夏は熱中症になってはいけないと
ぷーとこっこのために
お留守番のときもエアコンをつけて
外出していましたが、
冬は一切暖房もつけずにお留守番。
家の中でどんな寒くても
寒くて凍死するわけでもないので
がまんしてもらっています。
みなさんちは暖房つけて
おでかけしてるんですか?
さすがにストーブはないでしょうけど
エアコンならつけてる人はいるかもですね。
そんなぷーとこっこは
寒いとやっぱり身を寄せ合って
いっしょにいます。
そんな姿を眺めながら
今日もお仕事へ。
そんなヒトコマ。



たまにおやつのとりあいで
親子げんかになるときもある。
でもこういうときは
本当になかよし。
お出かけの準備してたら
いつのまにか体勢がかわってた。

ずーっとみてたいけど
お仕事いかないと。
~ ルドルフ通信 ~
「トリミングしてきたど。」

今日もようこそおこしやす。
そしてぽちっとありがとうございます。
なんとか10位以内を
キープしてます。
それもこれもみなさんの
おかげでございます。
コメントにお返事してませんが
全部みさせてもらっています。
いつもありがとう!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「さむいのにいつもおるすばんごめんねー」
毎日さむいですねー
もうあの例のユニクロダウンじゃあ
乗り切れないです。
ホッカイロもほしー。
冬には夏のほうがいいと思い、
夏にはいやいや冬のほうがましだという。
人間って勝手ですw
夏はあれだけ暑かったのになー。
でもこの四季があるからこそ
人間は進歩したのだとおもいます。
年中快適だったら
エアコンなんて開発しなくて
よかったでしょうしね。
四季があるからこそ、
たくさんの文化がうまれたに違いない。
歌だって春夏秋冬があるから
いい歌ができるんだし。
そんな日本に生まれて感謝です。
感謝してこの寒さをうけとめましょう。
はい、こじつけです。
なんやかんやいうても
まだ本当に寒い地域のひとより
ましですもんね。
がまんがまん。
さてそんな寒い中、
夏は熱中症になってはいけないと
ぷーとこっこのために
お留守番のときもエアコンをつけて
外出していましたが、
冬は一切暖房もつけずにお留守番。
家の中でどんな寒くても
寒くて凍死するわけでもないので
がまんしてもらっています。
みなさんちは暖房つけて
おでかけしてるんですか?
さすがにストーブはないでしょうけど
エアコンならつけてる人はいるかもですね。
そんなぷーとこっこは
寒いとやっぱり身を寄せ合って
いっしょにいます。
そんな姿を眺めながら
今日もお仕事へ。
そんなヒトコマ。



たまにおやつのとりあいで
親子げんかになるときもある。
でもこういうときは
本当になかよし。
お出かけの準備してたら
いつのまにか体勢がかわってた。

ずーっとみてたいけど
お仕事いかないと。
~ ルドルフ通信 ~
「トリミングしてきたど。」

今日もようこそおこしやす。
そしてぽちっとありがとうございます。
なんとか10位以内を
キープしてます。
それもこれもみなさんの
おかげでございます。
コメントにお返事してませんが
全部みさせてもらっています。
いつもありがとう!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「ニュース速報!ルドがパパになりました!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ニュース速報!ルドがパパになりました!」
ルドパパから連絡があり、
ルドルフに赤ちゃんができました!
おめでたです。
奥さんの名前はラムちゃん。
何頭生まれるかは
まだわかりませんが
妊娠してることは判明しました。
来月にはルドはお父さんに!
しんじられなーい!
あのルドルフがパパだなんて!
早くルドのあのDNAを引き継いだ
赤ちゃんがみたいです。
今から楽しみ。
本人は自覚ないかもしれないけど。
またPOOHに孫ができるんですね。
おばあちゃんのイメージは
まだないですけどね。
今日の記事は
そんなおばあちゃんのネタです。
「へそてん」で
くつろぐPOOH
POOHちゃんなにしてんの?

おなかいっぱい
なんとちゃうの?


あら、ねてもうた・・・。
~ ルドルフ通信 ~
「えっ!?ぼくがパパ?」

本日も年末なのに
お越しくださり
誠にありがとうございました!
よかったらば、
ルドルフにおめでとうぽちを
おねがいしまーす!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「場所をかえてみた」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「場所をかえてみた」
みなさん年賀状は
はかどっていますか?
我が家はさっぱりです。
今日ハガキを購入したくらい。
だいじょうぶかいな。
きっともう辰のかぶりもの
なんかも売り切れてるやろしなー。
みなさんはどんなのに
したんですかー?
といいながら毎年
年賀状からメールにかわって
送る枚数も
来る枚数も減ってきてますけど。
聞くところによると
震災があったから
「あけましておめでとう」
という文言なんかを
自粛したほうがいいとか
いってるそうですね。
もちろん震災のことは
忘れたらだめだし、
風化させてはいけないけど、
2012年の幕開けから
そんなところで自粛することは
ないきがするけどなー。
といいながら
我が家は
「A HAPPY NEW YEAR」
にするとおもいますけどw
さて昨日のつづき。
まだクリスマスでございます。
今度は場所を変えて
こっちのほうが
きれいに写真が撮れるんじゃないかと
移動しました。
こっこはこの撮影が
早く終わってほしい。
POOHは早く
この服を脱ぎたい。
この日POOHは一度も
笑いませんでしたw
だってこのサンタ服を着るまで
ずーっと寝室に逃げてましたから。
あの服をみた瞬間に
逃げだすPOOHの姿を
いつか動画に撮りたい。
まさに
「すたたたた」
と逃げていきます。
それでは不機嫌なPOOHの
表情にもご注目ください。








こっこは固いオヤツが
あんまりなのです・・・w
~ ルドルフ通信 ~
「パパなんかもーわすれそー」

*ルドはルドママんちでお留守番中
今日もお越しくださり
ありがとうございました!
あーさむっ、あーさむっ。
風邪ひかないようにしなきゃ。
みなさんも気をつけて!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「我が家のセクシーサンタ♪」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「我が家のセクシーサンタ♪」
メリークリスマス!
ってもう言いましたね。
日本人はほとんど仏教なのに
こんなにクリスマスを祝うなんて
欧米の人は不思議でしょうね。
ちなみにブッダの誕生日は
4/8だそうです
これも諸説あるみたいですけど。
そんなこと知らないですよね?
まーそのへんの節操のなさが
日本人のいいとこでもあります。
だって宗教をめぐって戦争までは
しない国民ですもんね。
楽しかったらいいじゃないか。
「ええじゃないか」の精神ですw
僕もその考えは好きです。
さて私事ですが、
ってこのブログ自体が私事なんですけども。
大晦日は横浜で過ごすことになりました。
そう桑田佳祐カウントダウンライブに
いってまいります。
神戸のチケットは取れなかったんですけど
横浜の31日のチケットをゲットしました。
今から飛行機の予約です。
ひょっとしたらWOWOWに映るかも
なのでチェックしてみてください。
って豆粒くらいなのでわからんか。
なので2012年の幕開けは
ぷーとこっこといっしょにいれないけど
たまには飼い主の趣味もわかってもらわないと。
またライブはツイッターなんかで報告しますね。
さてぷー&こっこのサンタ姿ですが
これもまた、たくさん写真を撮ってしまいました。
その数120枚。
さすが自称親バカ。
フィルムやったら大変なことです。
その中で記事に選ぶだけでも
けっこう時間かかるんですよねー。
ブログやってる人なら
わかってもらえるとおもいます(^o^)
ブログ編集はローテーブルに
パソコンを置いてやってるので、
足がしびれちゃって、
トイレにいこうと立ち上がったら
さっきコケました。
こけて足をうってまた
ジーンとしびれて
その情けない姿に
ひとりでヘラヘラしておりました。
ということで、(なにが?)
昨日の続きです。
ソファに載せてたIKEAの
電飾付きの赤いマット。
赤い衣装とケンカするんじゃ?
と思って、どけて撮影。
ぷーとこっこには悪いけど
引き続き撮影が続きます。
そろそろ飽きてきたかも。










よくできました!
~ ルドルフ通信 ~
「ルドママとおさんぽ、ルンルン♪」

今日もお越しくださり
ありがとうございました。
あといーくつねるとー
おしょーがーつー♪
ですね。
みなさん体調管理には
お気をつけくださいね。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「メリークリスマス♪たまにはかわゆく、サンタ姿なんかどうですか?」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「メリークリスマス♪たまにはかわゆく、サンタ姿なんかどうですか?」
ついにクリスマスイヴ。
でもとにかく寒いですね。
ヒートテック2枚重ねとかしないと
乗り切れないかも。
今日ニュースみてたら
王子動物園にいたパンダの
興興くんが実は
オスではなくメスで、
中国に帰って出産したとの記事が。
パンダってうまれてすぐくらいは
見分けがつきやすいけど、
2~3歳だとほとんど見分けが
つかないそうですねー。
不思議。
でも日本にいるときは
ずっと男の子扱いやったんですね。
心の中では
「なんでやねんな!」
って中国語でおもてたんでしょうね。
さて今日の記事は
やっぱりクリスマスなので
たまにはぷー&こっこも
女の子なんですというところを
みせなきゃね。
ということでさきほど撮りたて
ほやほやの画像でお届けします。
本当はサンタの格好と
横にトナカイのルドルフが
いれば最高なんですけど
ルドルフは今はパパが繁忙期で
長いこと会えてないです。
それでも毎日ルドルフ通信は
送られてきます。
きばってやー!ルドパパ。
ってことでサンタさんの登場です。
どぞ。

COCCOLAが着てる
この服はPOOHのおさがりです。
POOHがまだ1歳になる前に
着てたときのサンタさんの衣装。
そのときのPOOHはこれ↓
まだあどけない。



まだこっこと同じ服が
着れてたんですよねー
今は無理無理。
ということで親子でサンタ。

こうやってみると
女の子ですよね?



メリークリスマス!
あ、明石家サンタはじまった。
~ ルドルフ通信 ~
「こたつのなかのルドルフ。」

クリスマス関係ナッシング。
メリークリスマス!
いかがでした?
よかったらぽちっとお願いしますね!
そして明日もお楽しみに!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「ほしいものはなんでしょねー?」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ほしいものはなんでしょねー?」
ついにクリスマスイブです。
全国的に寒波がきてる
みたいで寒いですねー
各地で雪・雪・雪。
まさにホワイトクリスマス。
クリスマス寒波って
いうらしいです。
おでかけの方は
あったかくしてください。
って言われなくても
しますよね・・・w
ワン友達の
ショウタニさんも
この時期はおおいそがし。
ショウタニで働く
ルドパパもてんやわんや
みたいです。
その姿を動画に撮りたいけど
じゃまで迷惑なのでやめておきますw
みなさんあと少しがんばってください!
そしてご近所の方はぜひ
ショウタニでクリスマスのケーキを。
くさてブログ記事なのですが
クリスマスだからといって
クリスマスっぽい写真などは
撮っておりません。
そんな時間なかったーので。
ですのでまったく関係ない
画像が登場しますが
ご了承くださいませ。
昨日はやっぱり夜の更新は間に合わず。
仕事でバタバタ終わった1日でした。
でも一応大きな仕事は
昨日で終わったので、
気持ちは仕事納め感。
でもまだもうちょっとありますけどね。
なにかまってるこっこ。
この写真ぷーににてる。

こっちがPOOH
POOHも何かまってる。

なにを?

なんでしょ?

テーブルのうえ?

さてそれは・・・


みかんでした。
果物大好きな親子です。
でもでも、
みかんは優先順位は低い。
カキとかナシとかだったら
こんなかんじで待ってます↓

~ ルドルフ通信 ~
「え~~!るすばんなん!?」

更新おそくなってごめんなさいでした。
あしたもお楽しみに!
メリークリスマス!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「くしゃおじさん登場。」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「くしゃおじさん登場。」
もうクリスマスですね。
はやいですね。
って去年もこんな話題
してたような気が・・・。
そしてお正月。
言うてる間にお盆がきて、
そしてまたクリスマス。
このブログもあと何年
続けることができるのかな?
普段は三日坊主の僕が
なんだかんだでけっこう
長いこと続けております。
僕のことを知ってる人は
あの○○くんが???
みたいな感じだとおもいます。
仕事関係の人も
一部このブログはみてくれてて
会うとちょっとこっぱずかしい。
だって仕事中のキャラは
こんなんじゃないから。
知らない人は
びっくりするとおもいます。
でもちょっとずつ
知られてたりして怖いんですけどね。
さてこんな夜中に更新です。
きょうは神戸のホテルから
お届けしております。
クリスマスのイベントが
たてこんでて、
こんな時間になりました。
もうきょうはルドルフ通信だけに
しちゃおうかなとも思いましたが
昨日、続きを書くって宣言したので
ここはやっとかないとね。
何人みてくれるかわからないけど。
だって休日ですもんね?
会社でいつも見てくれてる人は
お休みですよねー。
学校ももう終業式?
みんな家でもみてねー!w
さてトリミングしたての写真。
今回はもう冬なので
体はちょっと長めでカット。
いくらなんでも
「3ミリ」
はかわいそうですもんね。
なのでベッドに入って
いっしょにねるときも
ふかふかふわふわ。
ずーっとなでなでしながら寝てます。
ぷーとこっこは大迷惑でしょうけど。


ほんまにPOOHは
ボールキャッチがすきです。
起きたらボールキャッチ。
ごはんたべたらボールキャッチ。
なにはなくともボールキャッチ。







くしゃおじさんて知ってます?
こんなひとでしたよね?↓

まぁ似てはないけど・・・
イメージはあるね。
~ ルドルフ通信 ~
「めりくりるどるふ」

今日もお休みのところ
お越しくださり
ありがとうございました。
一足早いですが
メリークリスマス!
ってはやいか・・・
それより
天皇陛下お誕生日
おめでとうございます!
ってこれみてないよねw

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「くしゃおじさん登場。」
もうクリスマスですね。
はやいですね。
って去年もこんな話題
してたような気が・・・。
そしてお正月。
言うてる間にお盆がきて、
そしてまたクリスマス。
このブログもあと何年
続けることができるのかな?
普段は三日坊主の僕が
なんだかんだでけっこう
長いこと続けております。
僕のことを知ってる人は
あの○○くんが???
みたいな感じだとおもいます。
仕事関係の人も
一部このブログはみてくれてて
会うとちょっとこっぱずかしい。
だって仕事中のキャラは
こんなんじゃないから。
知らない人は
びっくりするとおもいます。
でもちょっとずつ
知られてたりして怖いんですけどね。
さてこんな夜中に更新です。
きょうは神戸のホテルから
お届けしております。
クリスマスのイベントが
たてこんでて、
こんな時間になりました。
もうきょうはルドルフ通信だけに
しちゃおうかなとも思いましたが
昨日、続きを書くって宣言したので
ここはやっとかないとね。
何人みてくれるかわからないけど。
だって休日ですもんね?
会社でいつも見てくれてる人は
お休みですよねー。
学校ももう終業式?
みんな家でもみてねー!w
さてトリミングしたての写真。
今回はもう冬なので
体はちょっと長めでカット。
いくらなんでも
「3ミリ」
はかわいそうですもんね。
なのでベッドに入って
いっしょにねるときも
ふかふかふわふわ。
ずーっとなでなでしながら寝てます。
ぷーとこっこは大迷惑でしょうけど。


ほんまにPOOHは
ボールキャッチがすきです。
起きたらボールキャッチ。
ごはんたべたらボールキャッチ。
なにはなくともボールキャッチ。







くしゃおじさんて知ってます?
こんなひとでしたよね?↓

まぁ似てはないけど・・・
イメージはあるね。
~ ルドルフ通信 ~
「めりくりるどるふ」

今日もお休みのところ
お越しくださり
ありがとうございました。
一足早いですが
メリークリスマス!
ってはやいか・・・
それより
天皇陛下お誕生日
おめでとうございます!
ってこれみてないよねw

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「とりいそぎトリミングの報告。奥目のハッチャン編」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに,、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「とりいそぎトリミングの報告。奥目のハッチャン編」
昨日の記事の動画ですが
youtubeの機能で
映像の時間にあわせた
音楽をアットランダムに
選んでくれるやつなんです。
なので著作権フリー。
安心して載せれます。
ただ好みとかなんとかは
聞いてもらえないので
「まぁこれなら」
みたいなので妥協するしかない。
でもあってなくもないでしょ?
もうちょっと動画の編集の
テクニックも勉強しないとなー
せっかくマックにしたんやからね。
精進します。
みなさんはソフトバンクの
お父さんCMは好きですか?
最近は宇宙にいったりしてますよね。
先日1回だけ流れた
2分間のロングバージョンのCMは
みましたか?
↓のサイトでそのCMがみれますよ。
ああ、こういう流れやったんや
みたいな内容です。
しかし、お父さん役のカイくんは
(ネネちゃんかも)すごい演技力ですよね。
ぷーぷーこっこもあれを目指さないとねw
お時間のある人はロングバージョン
ぜひみてみてください。↓
「白戸家XMASスペシャルバージョン」
閑話休題。
さて本日の記事のほうですが、
年末バタバタしておりまして
なかなか編集時間がごじゃりません。
ですので枚数少なめですが
本日は先日いったトリミングの
報告をば。
明日の記事にはじっくり載せたい
とおもってますがそれもまだわからない。
とりいそぎ報告です。
今回はいつものトリマーさんが
年内のスケジュールいっぱいで、
急遽、ルルフドと同じ
トリマーさんにお願いしました。
なので見た目がより近く
ルドルフ側に傾いております。
ちょっとだけふたりとも
「奥目のハッチャン」
になったかもw
まずはPOOHから。

わらってる?

いっぽう、こっこは
はじめてのトリマーさんに
気疲れしたのかお疲れモード。

こっこはぷーとちがって
ちょっと怒ってるみたい。

そんなことないよね?

でた、奥目のはっちゃん。
(若い人はわからんね)
次回もトリミング報告です!
いっぱい撮ったし
おつきあいください。
【余談】
POOHとこっこが
首に巻いてる
スカーフ。
スッチーにもみえる。
でも僕にはどうしても
「仮面ライダー」
にみえてしまうのでした。
~ ルドルフ通信 ~
「こんなクリスマスプレゼントどー?」

今日もお越しくださり
ありがとうございました。
明日もぜひお楽しみに!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに,、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「とりいそぎトリミングの報告。奥目のハッチャン編」
昨日の記事の動画ですが
youtubeの機能で
映像の時間にあわせた
音楽をアットランダムに
選んでくれるやつなんです。
なので著作権フリー。
安心して載せれます。
ただ好みとかなんとかは
聞いてもらえないので
「まぁこれなら」
みたいなので妥協するしかない。
でもあってなくもないでしょ?
もうちょっと動画の編集の
テクニックも勉強しないとなー
せっかくマックにしたんやからね。
精進します。
みなさんはソフトバンクの
お父さんCMは好きですか?
最近は宇宙にいったりしてますよね。
先日1回だけ流れた
2分間のロングバージョンのCMは
みましたか?
↓のサイトでそのCMがみれますよ。
ああ、こういう流れやったんや
みたいな内容です。
しかし、お父さん役のカイくんは
(ネネちゃんかも)すごい演技力ですよね。
ぷーぷーこっこもあれを目指さないとねw
お時間のある人はロングバージョン
ぜひみてみてください。↓
「白戸家XMASスペシャルバージョン」
閑話休題。
さて本日の記事のほうですが、
年末バタバタしておりまして
なかなか編集時間がごじゃりません。
ですので枚数少なめですが
本日は先日いったトリミングの
報告をば。
明日の記事にはじっくり載せたい
とおもってますがそれもまだわからない。
とりいそぎ報告です。
今回はいつものトリマーさんが
年内のスケジュールいっぱいで、
急遽、ルルフドと同じ
トリマーさんにお願いしました。
なので見た目がより近く
ルドルフ側に傾いております。
ちょっとだけふたりとも
「奥目のハッチャン」
になったかもw
まずはPOOHから。

わらってる?

いっぽう、こっこは
はじめてのトリマーさんに
気疲れしたのかお疲れモード。

こっこはぷーとちがって
ちょっと怒ってるみたい。

そんなことないよね?

でた、奥目のはっちゃん。
(若い人はわからんね)
次回もトリミング報告です!
いっぱい撮ったし
おつきあいください。
【余談】
POOHとこっこが
首に巻いてる
スカーフ。
スッチーにもみえる。
でも僕にはどうしても
「仮面ライダー」
にみえてしまうのでした。
~ ルドルフ通信 ~
「こんなクリスマスプレゼントどー?」

今日もお越しくださり
ありがとうございました。
明日もぜひお楽しみに!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「あのボールキャッチをスーパースローでスルー♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモです。
話しかけてもらっても大丈夫ですのでよろしく。
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「あのボールキャッチをスーパースローでスルー♪」
連日北朝鮮の金正日氏の
死去の話題ですね。
ニュース映像で北朝鮮の人が
泣いてるシーンがたびたび流れますが
ほとんどの人が
「これってウソ泣きちゃうん?」
みたいに涙がみえない。
そしておおげさ。
一昔前の松田聖子のような、
うそ泣き疑惑がふつふつとわき上がる。
と思ってたらさっきニュースで
脱北者のひとが
「泣かないと怒られる」
んだそうです。
やっぱりそこまでじゃないんかも。
本当に悲しい人もいるかもしれないけど
でもだいたいわかってきてるでしょうね。
あの人のせいで、こんなひもじい思いを
してるんだってことも。
泣いてる映像で冷めちゃったのは
演劇団の団長さんの泣いてるシーン。
かなりの大根でした。
それでいいのか・・・
ということで、いままで一度も
うそ泣きはしなことないチャチャラです、
こんばんわ。
うそ泣きなんてするシチュエーションって
そんなにないですよね?
泣いて済むなら、
なんぼでも泣きたいときが
ありますけどね・・・w
さて今日の記事は動画です。
動画がみれない環境のひとは
ごめんなさい。
いつもすみませんねー。
でもこのブログは記録も兼ねてるので
こういうのも残しておきたいのです。
ハードディスクにいれとくのも大事ですけど
こうやってyoutubeなんかに残しておくと
いざというときにまたみれるでしょ?
だからちょこちょこ編集して
youtubeにアップしています。
パソコン壊れたら思い出も
なくなっちゃいますからね。
ということで動画の内容は
POOHのお得意のボールキャッチ。
家で撮影しました。
そうスローモーションの。
まずはいつものボールキャッチ。
これボール投げながら
撮影するのむずかしいんです。
なのでちょっとぶれてます。
つづきましてーー、
次は上投げからのボールキャッチ。
いち、にの、さーん!
で助走(?)ちゃうな、
なんていうの?
投げる前にカウントしてから
上投げで投げてます。
これも撮影しながら投げるのは
むずかしい。
でもね。
これけっこうスピードでてます。
わんこの動体視力はすごい。
いやぁ、POOHがだんだん
女の子にみえなくなってきた・・・
どうですかーみなさん!
じょうずにできたでしょ?(^o^)
~ ルドルフ通信 ~
「しんぶんはみないのでけっこうです」

いかがでしたか?
動画ちゃんとみれました?
ぷーのがんばりに
ぽちっといただけたらうれしいです。
お手間はとらせません。
↓をクリックするだけです。
えっ?しってるって?w

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモです。
話しかけてもらっても大丈夫ですのでよろしく。
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「あのボールキャッチをスーパースローでスルー♪」
連日北朝鮮の金正日氏の
死去の話題ですね。
ニュース映像で北朝鮮の人が
泣いてるシーンがたびたび流れますが
ほとんどの人が
「これってウソ泣きちゃうん?」
みたいに涙がみえない。
そしておおげさ。
一昔前の松田聖子のような、
うそ泣き疑惑がふつふつとわき上がる。
と思ってたらさっきニュースで
脱北者のひとが
「泣かないと怒られる」
んだそうです。
やっぱりそこまでじゃないんかも。
本当に悲しい人もいるかもしれないけど
でもだいたいわかってきてるでしょうね。
あの人のせいで、こんなひもじい思いを
してるんだってことも。
泣いてる映像で冷めちゃったのは
演劇団の団長さんの泣いてるシーン。
かなりの大根でした。
それでいいのか・・・
ということで、いままで一度も
うそ泣きはしなことないチャチャラです、
こんばんわ。
うそ泣きなんてするシチュエーションって
そんなにないですよね?
泣いて済むなら、
なんぼでも泣きたいときが
ありますけどね・・・w
さて今日の記事は動画です。
動画がみれない環境のひとは
ごめんなさい。
いつもすみませんねー。
でもこのブログは記録も兼ねてるので
こういうのも残しておきたいのです。
ハードディスクにいれとくのも大事ですけど
こうやってyoutubeなんかに残しておくと
いざというときにまたみれるでしょ?
だからちょこちょこ編集して
youtubeにアップしています。
パソコン壊れたら思い出も
なくなっちゃいますからね。
ということで動画の内容は
POOHのお得意のボールキャッチ。
家で撮影しました。
そうスローモーションの。
まずはいつものボールキャッチ。
これボール投げながら
撮影するのむずかしいんです。
なのでちょっとぶれてます。
つづきましてーー、
次は上投げからのボールキャッチ。
いち、にの、さーん!
で助走(?)ちゃうな、
なんていうの?
投げる前にカウントしてから
上投げで投げてます。
これも撮影しながら投げるのは
むずかしい。
でもね。
これけっこうスピードでてます。
わんこの動体視力はすごい。
いやぁ、POOHがだんだん
女の子にみえなくなってきた・・・
どうですかーみなさん!
じょうずにできたでしょ?(^o^)
~ ルドルフ通信 ~
「しんぶんはみないのでけっこうです」

いかがでしたか?
動画ちゃんとみれました?
ぷーのがんばりに
ぽちっといただけたらうれしいです。
お手間はとらせません。
↓をクリックするだけです。
えっ?しってるって?w

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「きょうは まだまだ おさんぽするでー」の巻
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーにセリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「きょうは まだまだ おさんぽするでー」の巻
ニュースはお昼から
キムジョンイル総書記の
訃報の話題ばっかりです。
2011年の間に、
ビンラディンに、
カダフィ、
そしてキムジョンイルも
なくなったんですね。
お昼のニュースが流れたとき
テレビでは一斉に特別な
報道番組に切り替わったみたいですが、
テレビ東京系だけがいつものように
旅番組を放送してたそう。
ツイッターの間では、
NHK「金正日死亡」
日テレ「金正日死亡」
TBS「金正日死亡」
フジ「金正日死亡」
テレ朝「金正日死亡」
テレ東「見てくださいこの金目鯛」
というツイートが流れてました。
一見、金正日の後継者が
金目鯛という名前なのかと
おもわせるほど
脳天気な番組をやってたそうです。
(ほんまかいな)
まぁそういうテレビ局もあっていい。
そういう意味では「ブレない」
テレビ局ですよね。
しかし、これからどうなるんでしょうか?
金正日って
暗殺されたんじゃないんですかね?
クーデターとかあったら
けっこう日本も大変なことに
なりそうなんですけど。
要注意ですよね。
誰かがトチくるって
テポドンのボタンを
押さないことを祈ります。
さて昨日のお散歩ネタの続き。
最近はわんこの散歩のことを
「わんぽ」
っていうそうですね。
ついていけてないなー。
そのわんぽの続きでーす。
この日のぷーは
いつもより元気。
いつもはある程度歩くと
あとはとぼとぼ。
早めに引き返して家路に
Uターンしようと
するんですけど、
この日は違いました。









追伸。
家に帰ってベランダから
みたら、昨日載せてた
韓国の大統領の飛行機が
我が家から見えておりました。
知ってたら着陸のときの
動画とかとれたのになー


まー、やっぱり
なんてことないんですけどね。
~ ルドルフ通信 ~
「やっぱりオカンににてる?」

きょうはぷーとこっこの
トリミングデイでした。
またふわふわのん載せますね。
おたのしみにー!
よかったらぽちっとして
帰っていただけたら
うれしゅうございま~す。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーにセリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「きょうは まだまだ おさんぽするでー」の巻
ニュースはお昼から
キムジョンイル総書記の
訃報の話題ばっかりです。
2011年の間に、
ビンラディンに、
カダフィ、
そしてキムジョンイルも
なくなったんですね。
お昼のニュースが流れたとき
テレビでは一斉に特別な
報道番組に切り替わったみたいですが、
テレビ東京系だけがいつものように
旅番組を放送してたそう。
ツイッターの間では、
NHK「金正日死亡」
日テレ「金正日死亡」
TBS「金正日死亡」
フジ「金正日死亡」
テレ朝「金正日死亡」
テレ東「見てくださいこの金目鯛」
というツイートが流れてました。
一見、金正日の後継者が
金目鯛という名前なのかと
おもわせるほど
脳天気な番組をやってたそうです。
(ほんまかいな)
まぁそういうテレビ局もあっていい。
そういう意味では「ブレない」
テレビ局ですよね。
しかし、これからどうなるんでしょうか?
金正日って
暗殺されたんじゃないんですかね?
クーデターとかあったら
けっこう日本も大変なことに
なりそうなんですけど。
要注意ですよね。
誰かがトチくるって
テポドンのボタンを
押さないことを祈ります。
さて昨日のお散歩ネタの続き。
最近はわんこの散歩のことを
「わんぽ」
っていうそうですね。
ついていけてないなー。
そのわんぽの続きでーす。
この日のぷーは
いつもより元気。
いつもはある程度歩くと
あとはとぼとぼ。
早めに引き返して家路に
Uターンしようと
するんですけど、
この日は違いました。









追伸。
家に帰ってベランダから
みたら、昨日載せてた
韓国の大統領の飛行機が
我が家から見えておりました。
知ってたら着陸のときの
動画とかとれたのになー


まー、やっぱり
なんてことないんですけどね。
~ ルドルフ通信 ~
「やっぱりオカンににてる?」

きょうはぷーとこっこの
トリミングデイでした。
またふわふわのん載せますね。
おたのしみにー!
よかったらぽちっとして
帰っていただけたら
うれしゅうございま~す。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「久しぶりの遠出。ただしぷーとこっこの場合」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「久しぶりの遠出。ただしぷーとこっこの場合」
サッカーみました?
やっぱり世界一のチームは違いますね。
あのメッシのボールさばきは
神業ですよね。
個人的にはイニエスタが
今回好きになりました。
あの風貌になんか
親近感わきますよね。
近所のおにいちゃん的な。
なんか知り合いにいそうなかんじ。
せっかくWOWOWはいってるし
リーガの試合も今後はみないと。
っておもいました。
しかししかし、
さ・む・い・で・す・ねーー
(所さん風にお願いします)
毎日寒いのでお散歩の
回数がぐんと減っています。
我が家には毎日の散歩の習慣が
ないのです。
1週間お散歩ないときだってある。
久しぶりの河川敷のお散歩は
少々遠出しました。
1時間くらいかけてたぶん
4~5キロの道のり。
そうそう、その道のりで
昨日お話した、
韓国の大統領機を
みることになりました。
まずはイキイキノビノビ
お散歩している親子の写真から。




歩いていると、

そこには河川敷の上で
一方向を眺める人々が。


そうそれこそ
韓国の大統領機でした。

でもなんてことない
飛行機ですよね?
そんなのより、
我が家には
「飛行犬」
がいますよ。

ちょっとはとんでるよね?
~ ルドルフ通信 ~
「やっぱりネタがないんやろ?」

本日もお越しいただき
ありがとうございました。
いかがでしたでしょうか?
気に入っていただけたら
↓をぽちっといただけたらうれしいです。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「そりゃーやせへんで・・・」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「そりゃーやせへんで・・・」
漫才の番組みてました。
ナイツがおもしろかったけどなー。
あのダジャレはもうダジャレじゃないですね。
パンクブーブーもおもしろかったけど。
さて、いま、
韓国のイミョンバク大統領が
来日してるんですよね。
しらずにいつものように
河川敷を散歩してたら、
河川敷の上で
みんな一方向をみながら
何かしゃべってる。
なんやろー
って対岸を散歩しながら
携帯でツイッターを検索。
こんなときはツイッター便利です。
検索機能で、
「伊丹空港」
って入力すると。
「伊丹空港なう」
「伊丹空港に韓国の大統領らしい」
「伊丹空港に警察いっぱーい」
などがヒット。
それで韓国の大統領がきてることを
しりました。
なんて便利な世の中なの。
それにしても警察官がたーくさん。
大統領機をひとめみようと
飛行機オタクのみなさんも
バズーカみたいなレンズをもって
見学にたくさんきてました。
その中をぷーとこっこと散歩。
そのお散歩の模様は明日
記事にします。
その大統領機も
ちょっとだけ撮影しました。
大統領はあのバズーカでも
きっと撮れなかったはず。
大統領機、みたけど、
なんてことないような飛行機でしたけどね。
マニアにはたまらないのかな?
以前もアメリカのブッシュがきたとき
それはそれはすごい警戒体制でした。
関西の警察官みんな呼んできたんちゃうか
みたいな勢いでした。
天皇陛下がくるときも大変ですけどね。
道路封鎖されちゃうしね。
そのときはうちのマンションにも警官が
きてましたもん。
今日は寒かったし、
じーっと飛行機を見てるのも大変ですよね。
さて今日はタイトルどおり、
「それじゃあ、やせへんで」
っていう話題。
ぷーとこっこはゴハンを食べたあと
一暴れして、電池がきれて爆睡。
これは毎日の日課です。
くっちゃーねる。
これじゃあ人間も犬もやせませんよね。
こっこのお気に入りは
ロッキングチェアのうえ。

ぷーはクッションのうえ。
しかもへそてん。

しあわせそうです。
このあと夢をみてたのか
寝ながらしっぽふりふりしてた。


おっとねがえり。
こりゃ、やせへんわ・・・
~ ルドルフ通信 ~
「お、お、おぼれるぅー!」

今日もお越しくださり
ありがとうございました。
全国的に雪ふるって
相当今日も寒いんですよね。
みなさん風邪ひかないように!
明日もよろしく♪

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「それではいいですか?計量でーす!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「それではいいですか?計量でーす!」
ユッケに続き、
生レバーも禁止になるんですか?
最近焼き肉いってないけど
生レバー好きなので
とっても残念。
自己責任で食べていいことにしませんか?
食べる前に同意書にサインするとか。
それならいいでしょ?
バンジージャンプ飛ぶ前に
サインするじゃないですか?
あれと同じで、
もしおなか壊しても文句いいません、
みたいな同意書にサインしたら食べれるとか。
食べたらだめって言われたら
余計たべたくなるのが人間。
あー焼き肉いきたくなってきた。
さてダイエットの話題ですが
今日は計量ネタ。
体重計に乗ってもらいました。
ただし、これはこんにゃくダイエットを
開始するまえの写真。
なのでやせるまえの体重。
僕もダイエット中なのですが、
今日は、お寿司とうどんを
食べてしまいました。
炭水化物×2です。
やばい。
でも食べたくなるんよねぇ・・・
まずはPOOHさんから。


あちゃー。





がんばろーねー!
~ ルドルフ通信 ~
「パパ?ひょっとしてネタがないの?」

さむいですねー!
大阪だけ?
めちゃさむいです。
床暖房とエアコン、
ダブルでいれちゃいました。
みなさんも体調こわさないように!
明日もみてね!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「動画でどーだ!?ぷーとこっこのダイエット食事シーン」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「動画でどーだ!?ぷーとこっこのダイエット食事シーン」
ダルビッシュが
メジャーにいくんですね。
いったいいくらの値段が
つくんでしょうか?
スポーツ選手って
本当に商品みたいですよね。
チーム間で「売買」
されるんですもんね。
奥さんはアメリカについていくのかな?
いかないでしょうね。w
ダイエットですが
僕もがんばってます
今晩は野菜ナベでした。
これが一番効率がいいみたい。
あくまでも僕の場合です。
僕はニュースはよく
フジテレビのニュースジャパンを
観てるんですけど、
あの解説の和田さん、
みるみる太っていってません?
昔は細かったですよね?
有賀さつきさんと離婚してから
急に太ったんじゃ?
まるで、もう特殊メイクみたいに
なってますやん。
ニュースジャパンのサイトで
紹介コーナーみたら
昔の写真がでてて、プロフィールの締めに
「目下減量中」
ってかいてありました。
「和田さん」
和田さんもがんばってるんや。
んにゃ、がんばってないやろ、ありゃ。
さて今日は昨日の宣言どおり
動画をお送りします。
ぷーとこっこのお食事シーン。
そうこんにゃくダイエットです。
3分とちょっと長いけど
おつきあいください。
映像の解説
①はじめは二人仲良く食べる
②まさに皿をなめるように食べる
③ぷーが途中こっこの皿に手をだす
④ぷーが残っていない皿をなめる
⑤やっぱり残ってない皿をなめる
⑥いったんあきらめるけど
まだ残ってるんじゃないかと
じっとみる。(エンディング)
を参考にご覧ください。
我が家の食いしん坊の登場です。
携帯からはこちら↓
「ダイエット大作戦」
明日もこんにゃくだ!
~ ルドルフ通信 ~
「きょーはやすむわー」

今日もお越しくださり
ありがとうございましたー(^^)
なぜか知らない間に
ランキングが5位に。
なんでだろーなんでだろー♪
明日もよろしくおねがいします!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「動画でどーだ!?ぷーとこっこのダイエット食事シーン」
ダルビッシュが
メジャーにいくんですね。
いったいいくらの値段が
つくんでしょうか?
スポーツ選手って
本当に商品みたいですよね。
チーム間で「売買」
されるんですもんね。
奥さんはアメリカについていくのかな?
いかないでしょうね。w
ダイエットですが
僕もがんばってます
今晩は野菜ナベでした。
これが一番効率がいいみたい。
あくまでも僕の場合です。
僕はニュースはよく
フジテレビのニュースジャパンを
観てるんですけど、
あの解説の和田さん、
みるみる太っていってません?
昔は細かったですよね?
有賀さつきさんと離婚してから
急に太ったんじゃ?
まるで、もう特殊メイクみたいに
なってますやん。
ニュースジャパンのサイトで
紹介コーナーみたら
昔の写真がでてて、プロフィールの締めに
「目下減量中」
ってかいてありました。
「和田さん」
和田さんもがんばってるんや。
んにゃ、がんばってないやろ、ありゃ。
さて今日は昨日の宣言どおり
動画をお送りします。
ぷーとこっこのお食事シーン。
そうこんにゃくダイエットです。
3分とちょっと長いけど
おつきあいください。
映像の解説
①はじめは二人仲良く食べる
②まさに皿をなめるように食べる
③ぷーが途中こっこの皿に手をだす
④ぷーが残っていない皿をなめる
⑤やっぱり残ってない皿をなめる
⑥いったんあきらめるけど
まだ残ってるんじゃないかと
じっとみる。(エンディング)
を参考にご覧ください。
我が家の食いしん坊の登場です。
携帯からはこちら↓
「ダイエット大作戦」
明日もこんにゃくだ!
~ ルドルフ通信 ~
「きょーはやすむわー」

今日もお越しくださり
ありがとうございましたー(^^)
なぜか知らない間に
ランキングが5位に。
なんでだろーなんでだろー♪
明日もよろしくおねがいします!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「ダイエット作戦コードネームは・・・」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ダイエット作戦コードネームは・・・」
もう暖房なしではいられなく
なってまいりました。
床暖房のエリアから離れられない。
ぷーとこっこも、
「どこがあったかいか」
わかってきたようです。
そのうち飼い主とわんこで
「床暖房あったかエリア争奪戦」
が繰り広げられるかも
しれません。
そんな我が家ですが
お散歩の頻度もすくなくなり、
もっぱらデブってまいりました。
わんこも人も。
ちなみにお散歩の頻度はさがったけど
我が家の貧度はあがってます。
何かと物入りでございます。
ダイエット再開しました。
ぷーは「子育て中」は
あまり食欲がないけど
それがいったん終わるやいなや、
すごい食欲。
犬にも食欲の秋があるのか。
とにかく、また体重が5.7キロに。
最低でも5キロ前半には
もどさないといけないってことで、
前にもやってたこんにゃくダイエットを。
チョコさんが僕の出張中に
作ってくれていました。
こんにゃくだけだと
なんの栄養もないので、
野菜とササミのお肉を
フードプロセッサーで細切れにして
いっしょに煮ます。
それにプラス、
僕たち飼い主が毎日摂っている
ビタミンのサプリメントと大豆の粉を
ミルにかけてこんにゃくに混ぜ込む。
あとエキストラバージンの
オリーブオイルも。
こんないっぱいいれちゃうと
人間なら、味は相当おちて
おいしくないとおもいますが、
これがけっこう食べますw
しばらく続けてみます。
そして僕もダイエット。
最近外食も多かったので
またちょっと増えてきました。
ベストの体重は60キロなので
それに近づけないと。
(身長は171です)
ぷーとこっこのダイエット食
こんなんです。
僕たちが摂ってる
サプリメントをミルすると、

こんな風に。

野菜とササミとこんにゃくを
炊いたものにいれます。
すると水分で戻された感じで
「青汁」状態の緑色に。

POOHは70グラム

こっこは55グラム

さぁいただきましょう。

はいどーぞ!


おいしい?
これでがんばってダイエットしよね!
明日は食事の風景の
動画をお送りします。
~ ルドルフ通信 ~
「きょうもスバれるねぇ~」

今日もお越しくださり
ありがとうございました。
ダイエットがんばります!
更新もがんばります!
明日もおたのしみにー

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ダイエット作戦コードネームは・・・」
もう暖房なしではいられなく
なってまいりました。
床暖房のエリアから離れられない。
ぷーとこっこも、
「どこがあったかいか」
わかってきたようです。
そのうち飼い主とわんこで
「床暖房あったかエリア争奪戦」
が繰り広げられるかも
しれません。
そんな我が家ですが
お散歩の頻度もすくなくなり、
もっぱらデブってまいりました。
わんこも人も。
ちなみにお散歩の頻度はさがったけど
我が家の貧度はあがってます。
何かと物入りでございます。
ダイエット再開しました。
ぷーは「子育て中」は
あまり食欲がないけど
それがいったん終わるやいなや、
すごい食欲。
犬にも食欲の秋があるのか。
とにかく、また体重が5.7キロに。
最低でも5キロ前半には
もどさないといけないってことで、
前にもやってたこんにゃくダイエットを。
チョコさんが僕の出張中に
作ってくれていました。
こんにゃくだけだと
なんの栄養もないので、
野菜とササミのお肉を
フードプロセッサーで細切れにして
いっしょに煮ます。
それにプラス、
僕たち飼い主が毎日摂っている
ビタミンのサプリメントと大豆の粉を
ミルにかけてこんにゃくに混ぜ込む。
あとエキストラバージンの
オリーブオイルも。
こんないっぱいいれちゃうと
人間なら、味は相当おちて
おいしくないとおもいますが、
これがけっこう食べますw
しばらく続けてみます。
そして僕もダイエット。
最近外食も多かったので
またちょっと増えてきました。
ベストの体重は60キロなので
それに近づけないと。
(身長は171です)
ぷーとこっこのダイエット食
こんなんです。
僕たちが摂ってる
サプリメントをミルすると、

こんな風に。

野菜とササミとこんにゃくを
炊いたものにいれます。
すると水分で戻された感じで
「青汁」状態の緑色に。

POOHは70グラム

こっこは55グラム

さぁいただきましょう。

はいどーぞ!


おいしい?
これでがんばってダイエットしよね!
明日は食事の風景の
動画をお送りします。
~ ルドルフ通信 ~
「きょうもスバれるねぇ~」

今日もお越しくださり
ありがとうございました。
ダイエットがんばります!
更新もがんばります!
明日もおたのしみにー

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「親しき仲にも礼儀あり!?」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「親しき仲にも礼儀あり!?」
寒いですねー。
冬ですもんね。
そりゃあたりまえだ。
北海道の北のほうは
もっともっと寒いんやろけど。
もうあのユニクロの薄い軽い
ダウンでは耐えれないかも。
そしてあいかわらず
ヒートテックの下に
Tシャツを着ております。
みなさんはモバゲーとか
グリーとかしてます?
僕はぜんぜんしてません。
そのモバゲーの会社の
DeNAの新卒初任給が
600~1000万円
なんですってねー
すごいですよねー。
グリーは能力があれば
年俸を1500万円まで出すそうな。
かなり儲かってる会社なんですね。
みんながゲームの中で
購入した服や武器なんかの
アイテムが売り上げあがってる
ってことですよね?
オークションではゲームにつかう
カードが1枚20万円で落札されたとか。
それって来年になったら
価値なくなってたりしないの?w
すごいですよねー。
DeNAの社長は
僕と同い年なんだよなー。
がんばらないと。
さて我が家の
ぷー&こっこの話題です。
3日ぶりにみた
POOHとコッコは
やっぱりボサボサ。
そろそろトリミングに
いかないと。
でもこのボサボサ感、
僕は好きです。
トリミングしたての
あのふわっとした感じも
好きだけど、ちょっと
このボサっとした感じも好き。
ようはいつでもかわいいって
思ってるんですけどね。
みんな自分ちのワンコには
そう感じちゃいますよね。
そんなボサボサな親子が
朝、寒かったのか
よりそって寝ておりました。
でもよくみると・・・
寝起きでぼさぼさ。

ん?

うえからみると、


完全にこっこに顔のせてます。


仲よきことはいいことだ。
うんうん。
でもこっこおもいよね・・・
~ ルドルフ通信 ~
「だっこちゃん。」

今日もお越しくださり
ありがとうございます。
みなさん風邪ひいてません?
あったかくして
乗り切りましょう!
乾布摩擦だ!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「僕が出張のあいだに・・・」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「僕が出張のあいだに・・・」
横浜出張から帰ってきました。
今日はチェックアウトのときに、
なんと!
いややっぱり!
バルセロナの
メッシに遭遇しました!
やっぱりねーそうだろねー
しんどいねー未練だね~♪
未練ちゃうちゃう。
しんどないない。
思ったことは実現しますね。
待ってたわけでもなく、
仕事で打ち合わせ兼ねた
ランチが終わって、
さぁ空港に向かおうと思ったら
ちょうどそのタイミングで
練習終わりのバルセロナチームに
遭遇したのです。
「メッシー!」
と遠慮がちにこえかけたら
こっちに手をふってくれました。
メッシは実物でみると
すごい小柄で、
「これであのプレイができるの?」
ってかんじのタイプでした。
他にもピケ、イニエスタも
続けて登場。
すごーい。
ちょっと興奮しました。
遠目ですが去りゆく姿を
アイフォンでちょっと盗撮。
かろうじてわかりますかね?
「メッシを盗撮」

15日の試合は絶対にみなきゃ。
さて僕が出張に行ってる間に
チョコさんが送ってくれた
写真があります。
最近は寒かったり雨ふったりで
なかなか散歩に行けない日が
続いていました。
おまけに僕が出張でいないし
POOHはイライラしているのか
いたずらがエスカレートして、

ひどいでしょ?
この子も手術が必要です・・・。
なので気分転換にその後
お散歩にいってきたそうで、
そう、大好きな河川敷。
ずいぶん楽しそうな写真が
送られてきました。

そしてなんともいえない
すごくいい写真が。
この写真好き↓

なんともいえない。
出張先でこんな写真みちゃうと
早くかえってもふもふしたくなります。
みなさんならわかるでしょ?(*^_^*)
~ ルドルフ通信 ~
「なんだかパパとはどこかちがうよね、このひと」

今日もおこしくださり
ありがとうございました。
明日もお楽しみに!
&いつもありがとう!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「本人だけが何もしらない。」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「本人だけが何もしらない。」
12月もそろそろ半ば。
今年ももうカウントダウンが
はいってきましたねー
もう2012年なんですねー
マヤ歴のなんとかっていう
予言はどうなるんでしょうね?
人類滅亡?
でも滅亡するかもしれない
っておもいながら1年生きていくのも
いいかもしれない。
ダラダラ過ごすことは少なくなるでしょうしねw
日曜日、起きたらもう
サザエさんが始まってるやん!
みたいなことはなくなるやろなぁ。
(僕は何回もあります)
来年は仕事でも海外にいくことが
また増えそうだし、
ますます健康には気をつけないと
いけない年ですね。
そしてやっと、厄があけます。
あと少し何もおこらないでね!
おがんどこう。
アーメン。
南無阿弥陀仏。
ぱしぱし。(柏手)
よく映画なんかで
アメリカの人がなんか
お願いとかお祈りするとき
胸に十字をきって
「神のご加護を」
なんていうじゃないですか?
日本人てそういうの
できないですよね。
隣でいきなり柏手うたれたら
びっくりするし、
「なまんだーーぶー」
とか叫ばれても困る。
その「十字」を切るにしても
慣れてないからちょっとひくしね。
やっぱり日本人てアレだなぁ。
スマートじゃないですよね、文化が。
寝てるふりして黙祷っていうのが
いいのかな・・・w
さて最近こっこの出番が少ないと
ちまたで噂になってるとかなってないとか。
いや一切なってないけど、
編集しててそう思います。
なぜかやっぱりPOOHを中心に
写真ってとってるんだなーと。
もちろんおもしろいことやってくれるのは
もっぱらPOOHのほうなんで
仕方ないっちゃあ仕方ないんですけどね。
いつもツッコミ役のCOCCOLA。
今日もその役です。
今回のお話は
POOHがなにやら
おもしろそうな「おもちゃ」を
みつけたところから。


これ前に年賀状の写真で
着物を着てとったときの
髪飾りです。
どこからでてきたんかわかんない。
でもみつけてきたんですね。
なんとタイムリーな。
そんなに気になるなら
つけてあげよう。


わかってない。



今回も出番のすくない
こっこでした。
~ ルドルフ通信 ~
「ル~ドもさむくてまるくなるぅ~~♪」

今日もお越しくださり
ありがとうございました。
本日帰阪します。
また写真とらなきゃ!
でもボサボサやなぁ。
トリミングいついこう?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「本人だけが何もしらない。」
12月もそろそろ半ば。
今年ももうカウントダウンが
はいってきましたねー
もう2012年なんですねー
マヤ歴のなんとかっていう
予言はどうなるんでしょうね?
人類滅亡?
でも滅亡するかもしれない
っておもいながら1年生きていくのも
いいかもしれない。
ダラダラ過ごすことは少なくなるでしょうしねw
日曜日、起きたらもう
サザエさんが始まってるやん!
みたいなことはなくなるやろなぁ。
(僕は何回もあります)
来年は仕事でも海外にいくことが
また増えそうだし、
ますます健康には気をつけないと
いけない年ですね。
そしてやっと、厄があけます。
あと少し何もおこらないでね!
おがんどこう。
アーメン。
南無阿弥陀仏。
ぱしぱし。(柏手)
よく映画なんかで
アメリカの人がなんか
お願いとかお祈りするとき
胸に十字をきって
「神のご加護を」
なんていうじゃないですか?
日本人てそういうの
できないですよね。
隣でいきなり柏手うたれたら
びっくりするし、
「なまんだーーぶー」
とか叫ばれても困る。
その「十字」を切るにしても
慣れてないからちょっとひくしね。
やっぱり日本人てアレだなぁ。
スマートじゃないですよね、文化が。
寝てるふりして黙祷っていうのが
いいのかな・・・w
さて最近こっこの出番が少ないと
ちまたで噂になってるとかなってないとか。
いや一切なってないけど、
編集しててそう思います。
なぜかやっぱりPOOHを中心に
写真ってとってるんだなーと。
もちろんおもしろいことやってくれるのは
もっぱらPOOHのほうなんで
仕方ないっちゃあ仕方ないんですけどね。
いつもツッコミ役のCOCCOLA。
今日もその役です。
今回のお話は
POOHがなにやら
おもしろそうな「おもちゃ」を
みつけたところから。


これ前に年賀状の写真で
着物を着てとったときの
髪飾りです。
どこからでてきたんかわかんない。
でもみつけてきたんですね。
なんとタイムリーな。
そんなに気になるなら
つけてあげよう。


わかってない。



今回も出番のすくない
こっこでした。
~ ルドルフ通信 ~
「ル~ドもさむくてまるくなるぅ~~♪」

今日もお越しくださり
ありがとうございました。
本日帰阪します。
また写真とらなきゃ!
でもボサボサやなぁ。
トリミングいついこう?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「やっぱり【みみにちよう】なPOOH」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「やっぱり【みみにちよう】なPOOH」
ただいま横浜です。
毎年この時期には
横浜で過ごしています。
もちろんお仕事です。
街はすっかりクリスマス。
カップルだらけ。
特に今日は金曜日だし。
仕事が一段落して
今この記事を書いています。
この泊まってるホテルは
明日の夜に日本に到着予定の
あの「バルセロナ」が
宿泊予定だそうです。
メッシと会えたかもしれないのに
入れ違いで僕は大阪に。
3年前はここで
ロナウジーニョと遭遇しました。
メッシの写真が撮れたら
ブログでアップしたのになぁ~。
サッカーに興味のない人には
なんのこっちゃわからないですよね?w
なんのこっちゃわからなかったのは
昨日の話、
ツイッターみてたら
あちこちで
「バルス!」
っていう言葉がでてきてて、
なんだこりゃ?
人によっては
「ハ」に丸の「パルス」
ってかいてる人もいたりで
「なんなん?これ」
で、調べてみました、
そう知ってる人からしたら
「チャチャラさんそんなこともしらんの?」
ってことなんでしょうけど、
本当にしらなかったのです。
バルスって、
「天空のラピュタ」
にでてくる
呪文みたいなものなんでしょ?
みんながその映画をみてて
その呪文を唱える瞬間に
みんなが一斉に
つぶやいたってことなんですよね?
恥ずかしながら、ラピュタは
一度誰かにすごく勧められて
みたことあるきがするんだけどなぁ。
ジブリファンの人から怒られそうですけどw
あ、あれはナウシカやったかな?
ごめんなさい、それくらいのレベルです。
正直にいいます。
ジブリ映画を映画館でみたことありませんw
ジブリファンの人ごめんなさい!
でも、まちがえて
「パ(pa)ルス!」
っていうてる人よりましでしょ?w
閑話休題。
我が家のPOOHの
いたずらシリーズですが
今日は最終話。
そう出張で写真ネタもないので
ご了承ください。
ふわふわもふもふを
むしるむしるのPOOH
やってるとどんどん
気持ちがエスカレートするのか
「いぃ~~っ!」(わかります?)
ってなるのか、
そのむしり方はどんどん
はげしくなっていくのです。
なんかそういうとこ人間ぽい。
でもそろそろ取り上げないと
家の中小さい綿だらけになっちゃう。
でもそんなに素直に
大好きなものを手放すわけがない・・
・








それしかないよなぁ・・・
~ ルドルフ通信 ~
「ひざかけ。」

今日もお越しくださり
ありがとうございました。
昨日一瞬5位まであがって
びっくりしました!
それもこれもみなさんの
おかげであります!
いつもありがとうございます。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「ふわふわの魅力」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ふわふわの魅力」
寒いですね。
我が家でもおもわず
暖房いれちゃいました。
ヒートテックも愛用中。
ふわふわが大好きなPOOH。
それで遊んでる母を
冷めた目でみる娘。
我が家ではよくある風景です。
ふわふわの綿を
むしってむしって
何が楽しいのか?
犬用のこんなおもちゃは
売ってないですよね?
あるのかな?
昨日の続きの写真の前に
おもしろい映像を見つけたので
報告します。
見つけたって言うか
ツイッターでフォローしてるひとが
教えてくれた映像です。
出てくるわんこは
みんな本当に賢そうな
目をしています。
なんていうか「自信」に
満ちあふれてるかんじ。
ぷーやこっこも
こんなことができたらいいなー
でもこの映像
カットなしですよね?
すごくないですか?
NGもいっぱいでたやろうけど。
ワンカットで撮ってるとしたら
本当に神業。
ワンカットって別にシャレでは
ありませんので。
そこのとこよろしく。
ではその動画。
すごくないですか?
何回もみちゃいました。
出演者の人間のほうが
緊張してるかんじがおもしろい。
そーっとイスとか回転させたりねw
さて我が家の話題です。
昨日のつづき~!









こりゃ、とりあげな
あかんな・・・
でももうPOOHは
逃げる準備。
~ ルドルフ通信 ~
「もしもルドルフが植木だったとしたら。」

今日もおこしくださって
ありがとうございます。
謎のランキング上昇中です。
でもそんなにうまくはいかない。
それでもぽちっとしてくれたら
うれしいでござんす。
そして明日もみてね!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ふわふわの魅力」
寒いですね。
我が家でもおもわず
暖房いれちゃいました。
ヒートテックも愛用中。
ふわふわが大好きなPOOH。
それで遊んでる母を
冷めた目でみる娘。
我が家ではよくある風景です。
ふわふわの綿を
むしってむしって
何が楽しいのか?
犬用のこんなおもちゃは
売ってないですよね?
あるのかな?
昨日の続きの写真の前に
おもしろい映像を見つけたので
報告します。
見つけたって言うか
ツイッターでフォローしてるひとが
教えてくれた映像です。
出てくるわんこは
みんな本当に賢そうな
目をしています。
なんていうか「自信」に
満ちあふれてるかんじ。
ぷーやこっこも
こんなことができたらいいなー
でもこの映像
カットなしですよね?
すごくないですか?
NGもいっぱいでたやろうけど。
ワンカットで撮ってるとしたら
本当に神業。
ワンカットって別にシャレでは
ありませんので。
そこのとこよろしく。
ではその動画。
すごくないですか?
何回もみちゃいました。
出演者の人間のほうが
緊張してるかんじがおもしろい。
そーっとイスとか回転させたりねw
さて我が家の話題です。
昨日のつづき~!









こりゃ、とりあげな
あかんな・・・
でももうPOOHは
逃げる準備。
~ ルドルフ通信 ~
「もしもルドルフが植木だったとしたら。」

今日もおこしくださって
ありがとうございます。
謎のランキング上昇中です。
でもそんなにうまくはいかない。
それでもぽちっとしてくれたら
うれしいでござんす。
そして明日もみてね!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「ふわふわなんダイスキ!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ふわふわなんダイスキ!」
先日のパブリックコメントは
たくさん集まったんですかね?
飼い主さんたちの意見が
大いに反映さえることを願います。
いままでは業者さんの
いいなりでこれまできてた感じですもんね。
もちろん、ペット産業ももうけが
ないといけないのはわかるし
競争もあるとおもいますが、
もうちょっと動物の身にもなって
物事がすすんでいけばいいと思います。
生まれてすぐに親と引き離されて
飛行機に乗せられ売られていくのは
やっぱりその子の性格にも影響が出ると思います。
ペットは「モノ」じゃない。
「生き物」なんだって。
そんな風潮になればいいですね。
さてぷーぷーこっこ。
今日はいたずらPOOHを
お送りします。
こっこは絶対にしない
いたずら。
POOHは僕たちの気をひくために
いろんなことをします。
これもそのひとつ。
もちろん、「コレ」がダイスキなんだと
おもいますがそれ以上に
「かまってほしい」
きっとそのウエイトのほうが高い。
だって顔つきみてたら
そうやもん。
そうだそれしかない!
そう、プリザーブドフラワーを
保管しとくのに使う綿とか。
あんなふわふわしたもの
POOHは大好物。
食べはしないけど
「むしる」のです。


おいかけると
にげる。

おいかけると
にげる。


むしるむしる。




よーわかってる
じゃないわ!w
~ ルドルフ通信 ~
「もぉ~いい~か~い?」

今日もお越しくださって
ありがとうございました。
なぜかじょじょにランキングが
あがっております。
これもひとえにみなさまの
おかげです。
いつもありがとうございます!
今日も懲りずに1票をば・・・w

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ふわふわなんダイスキ!」
先日のパブリックコメントは
たくさん集まったんですかね?
飼い主さんたちの意見が
大いに反映さえることを願います。
いままでは業者さんの
いいなりでこれまできてた感じですもんね。
もちろん、ペット産業ももうけが
ないといけないのはわかるし
競争もあるとおもいますが、
もうちょっと動物の身にもなって
物事がすすんでいけばいいと思います。
生まれてすぐに親と引き離されて
飛行機に乗せられ売られていくのは
やっぱりその子の性格にも影響が出ると思います。
ペットは「モノ」じゃない。
「生き物」なんだって。
そんな風潮になればいいですね。
さてぷーぷーこっこ。
今日はいたずらPOOHを
お送りします。
こっこは絶対にしない
いたずら。
POOHは僕たちの気をひくために
いろんなことをします。
これもそのひとつ。
もちろん、「コレ」がダイスキなんだと
おもいますがそれ以上に
「かまってほしい」
きっとそのウエイトのほうが高い。
だって顔つきみてたら
そうやもん。
そうだそれしかない!
そう、プリザーブドフラワーを
保管しとくのに使う綿とか。
あんなふわふわしたもの
POOHは大好物。
食べはしないけど
「むしる」のです。


おいかけると
にげる。

おいかけると
にげる。


むしるむしる。




よーわかってる
じゃないわ!w
~ ルドルフ通信 ~
「もぉ~いい~か~い?」

今日もお越しくださって
ありがとうございました。
なぜかじょじょにランキングが
あがっております。
これもひとえにみなさまの
おかげです。
いつもありがとうございます!
今日も懲りずに1票をば・・・w

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「うちで一番あったかいトコロ♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「うちで一番あったかいトコロ♪」
世の中は年末にむけて
まっしぐらですね。
クリスマスイベントや、
年末年始のイベントが
目白押しです。
昨日のニュースで
世界最長の長寿犬として
ギネスにも認定されてた
「プースケくん」
が亡くなったんですね。
なんと26歳と9ヶ月。
人間でいうと125歳だそう。
すごいですよね。
前日まで普通に散歩に
いってたとか。
でもでもでも、
それでも26年なんですよね。
がんばっても26年。
そう思うとやっぱり
せつなくなる・・・。
うちのプースケも
長生きしてほしいな。
もちろんこっこもね。
その記事はこちら↓
「プースケくんの記事」
さてタイトルの記事ですが
我が家ではあったかいトコロがあります。
それは僕のこのハート・・・
とかいいません。
それはここです↓

わかります?
これは我が家の洗濯物。
そう、洗濯乾燥機から
できたてほやほやの状態。
我が家のわんこは
そこを取り合いしますw



こっこがくつろいでると、




やっぱりね・・・
~ ルドルフ通信 ~
「ううう、さぶすぎる・・・」

今日もお越しくださり
ありがとうございました。
よかったら応援してね!
それにしても
「家政婦のミタ」
最終回はどうなるの!?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「動物愛護法のパブリックコメント締切りは12/7まで」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「動物愛護法のパブリックコメント締切りは12/7まで」
先日記事で紹介した
「動物愛護に関するパブリックコメント」
の期限が12/7(今日)までとなりました。
まだの方はぜひご参加を。
コピーライターの糸井重里さんの
ほぼ日刊イトイ新聞でも
「犬と猫と人間のはなし」
で取り上げられています。
記事には前回夏に行われた
パブリックコメントの結果なども
載せてありますのでわかりやすいです。
自分独自で提出する方法もありますが
下記のサイトでチェックするだけで
提出する方法もありますので
ぜひ参考にしてください。
とにかく行動してみよー!
公益財団法人どうぶつ基金(内閣府承認)のページ
↓は直接コメント送信できるページのリンクです。
「動物の法律改正パブリックコメント記入ページ」
さてぷーぷーこっこですが
日曜日は、プリザ教室の
「居残り組」
による居残り授業でした。
前回の教室に来れなかった人、
もう一個作りたい人、
去年作ったクリスマスリースを
作られた人もいました。
(材料が残っていました)
作品はこんなかんじ↓
ちょっとまえの。

これはこのまえの。

PSTYLEのリボンつけたりして。

これはクリスマスリース。
大きさつたわりにくいけど
けっこう大きいです。
直径40センチくらい?
ずっと使えるからいいね。
新築した家に飾るそうです。

ぷーとこっこはその作品を
撮影するのにスタジオを設置すると、
やっぱりいつもどおり・・・




うごきません・・・
別のカメラで撮るとこんなの。

撮影できましぇーーん。
この日もボクはスイーツ係。
今回は前回と同じだと
能がないので、ちょっと変えて。
普通の人なら絶対しない
ケーキ屋さんじゃ絶対売ってない、
こんなの作りました↓
大作ですw

木の幹はチョコのバナナロールケーキ。
葉っぱの部分はシフォンケーキを
半分に切ったもの。
それに抹茶を混ぜた生クリームでコーティング。
こんなの普通しないでしょ?
素人だからできる技w
セオリーには反してますよね?
でもおいしかったし。
おいしければ
これでいいのだ(*^_^*)
~ ルドルフ通信 ~
「ボクよりめだってるやーん!」

またお会いしましたね。
今日もお越しくださって
本当にうれしいです。
明日もぜひきてくださいね!
おまちしてまーす!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「みなさまお騒がせしました・・・」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「みなさまお騒がせしました・・・」
昨日の記事で
写真の容量がいっぱいになり
(2GBだそうです)
で、もうこれ以上写真を
アップロードできません。
ってことでした。
そして、容量アップの申請を
していたのですが、
本日その許可が下りたようです。
おそらく1週間くらい
かかるんじゃないかと
思っていたのですが
本日解除というか容量を
増やしてくれていました。
FC2さん仕事がはやいっ!♪
それも5GBまでOKみたいで
当分はこれでいけそうです。
また新規にやらないといけないかな
とおもっていたので一安心。
その容量アップのページがこれ。
昨日まで使用率が
「99.99%」だったところが
一気に20%になっています。
しかし、このURLに移動してから
もう7655枚の写真をアップしてるんですね。
元祖ぷーぷーこっこを
合わせるとこの倍は載せてるってことですよね。
歴史を感じますw
しかしとりあえず
よかったよかった。
お騒がせしました。

これでぷーぷーこっこ
つづけていけるよー


この人たちにとっては
あんまり関係ないか・・・
~ ルドルフ通信 ~
「きょうはおとまりやねん」

↑POOHににてる・・・
今日もお越しくださり
ありがとうございました。
おかげさまでひきつづき
ブログが書けます。
これからもよろしくお願いします!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「ぷーぷーこっこがピンチです!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ぷーぷーこっこがピンチです!」
ぷーぷーこっこがピンチです。
なにがピンチって?
またFC2(ブログを管理でしてるとこ)から
写真の容量がいっぱいになったとのことで、
これ以上写真を読み込めなくなっているんです。
なので昨日の記事がぎりぎり。
それも、写真をだいぶ減らして
記事にしたんですよ。
だから写真はのせれないので
過去の動画を載せますね。
何回も載せてるとおもいますが
クリスマスということで、
クリスマスバージョンの動画を。
もうこの動画を撮ったときから
4年がたつんですね。
みんな大きくなりました。
長男のヘッケル(当時の名前)は
もうお父さんになってるし、
2ヶ月後にはルドルフもお父さんに
なるかもしれません。
あ~もっとゆっくり時がながれてほしいな。
あ、ピンチなんですけど、
今、容量アップのお願い申請を
しているので、それが認められれば
引き続きこのURLで続けられます。
いつお返事があるか
わからないけど
当分写真はのせれないです。
過去の写真の使い回しはできますけど。
~ ルドルフ通信 ~
しがたってルドルフ通信は
おやすみでございます。
ピンチなぷーぷーこっっこに
合いの手、いや、愛の手を。
↓をポチとしてもらえたらうれしいです!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ぷーぷーこっこがピンチです!」
ぷーぷーこっこがピンチです。
なにがピンチって?
またFC2(ブログを管理でしてるとこ)から
写真の容量がいっぱいになったとのことで、
これ以上写真を読み込めなくなっているんです。
なので昨日の記事がぎりぎり。
それも、写真をだいぶ減らして
記事にしたんですよ。
だから写真はのせれないので
過去の動画を載せますね。
何回も載せてるとおもいますが
クリスマスということで、
クリスマスバージョンの動画を。
もうこの動画を撮ったときから
4年がたつんですね。
みんな大きくなりました。
長男のヘッケル(当時の名前)は
もうお父さんになってるし、
2ヶ月後にはルドルフもお父さんに
なるかもしれません。
あ~もっとゆっくり時がながれてほしいな。
あ、ピンチなんですけど、
今、容量アップのお願い申請を
しているので、それが認められれば
引き続きこのURLで続けられます。
いつお返事があるか
わからないけど
当分写真はのせれないです。
過去の写真の使い回しはできますけど。
~ ルドルフ通信 ~
しがたってルドルフ通信は
おやすみでございます。
ピンチなぷーぷーこっっこに
合いの手、いや、愛の手を。
↓をポチとしてもらえたらうれしいです!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「おきると、こんどはカマッテカマッテ♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「おきると、こんどはカマッテカマッテ♪」
12月に入ってますます寒く
なってまいりました。
寝るときはもう
「ゆたんぷー(POOH)」
が欠かせない。
コッコよりPOOHのほうが
「表面積」
が大きいので暖かい。
でも自分で自分が熱くなるのか
しばらくすると布団からでていっちゃう。
そんなときPOOHを呼び戻す
呪文があるのです。
それは
「こわいよこわいよー」
って訴えるんです。
そしたら心配なのか
戻ってきてくれます(*^_^*)
いまのところまだ有効ですw
さて昨日の続きの写真。
寝てたPOOHが起きたとき。
それは
「充電完了」のサイン。
充電完了するとどうなるか?
たいていは
「ボールなげ」
やっぱり今回もそうでした。
最近はもっぱら、
このリラックマのおじゃみで。
こっこはひとりで遊ぶので
手がかからないんですけど。
この方はちがいます。



このポトって落とすの
なげてほしいアピールです。



かもね。



さすがこっこ。
~ ルドルフ通信 ~
「ルドルフはミタ」

今日もおこしくださり
ありがとうございます!
明日の更新ですが、
ブログに載せる写真の容量が
どうやらオーバーしたみたい。
容量アップの申請したんだけど
だいじょうぶかな?
とにかく次回もおたのしみに!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「こっこがPOOHにだ~~ん!!」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「こっこがPOOHにだ~~ん!!」
今週末は雨みたいですね。
お散歩もいけないなー。
晴れてても寒いかも
しれないですけどねー。
そういえば先日のせた動画、
そうあのタイのわんちゃん。
眠くてうとうと、思わず
水面に頭からつっこんで
あわてて目をさましたやつ。
あのコッコバージョン
みてないひともいるかもなので
一応載せておきますね。
はじめてのひとはどうぞ。
こっこが初めていったトリミング
慣れないのでたったままうとうと。
トリマーさんの問いかけに
目をさますけどやっぱり眠い。
顔もまだまだ幼いこっこの
はじめてのトリミング。
かわいかったなー
あ、いまでもかわいいよ、こっこ。(*^_^*)
みたことあるひとはスルーで。
さて最近は寒いです。
でも我が家ではまだ暖房をしてません。
なので寒い日はわんこも寒い。
POOHちゃんフリースの膝掛けを
かぶってねておりました。
そこに・・・

普通は犬は喜び
庭かけまわるよね?

家でまるくなるのは猫のはず。

そんなところへ・・・
こっこが、

ってなんてことはないんやけど。
ママにかまってほしい
コッコなのでした。
~ ルドルフ通信 ~
「きょうもるすばんなのだ。」

本日もご訪問ありがとうございました!
素敵な週末をお過ごしください。
そしてよかったら明日も
ぜひきてねー!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「はむかきはむかきむしゃむしゃー♪」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「はむかきはむかきむしゃむしゃー♪」
最初に、ぽちたまでおなじみの
「だいすけくん」が
おととい亡くなったんですね。
ぽちたまが終わって、
だいすけくん単独の番組が
BSでやってたんですよね。
毎週はみてなかったけど
よくみていました。
おとうさんのまさおくんのときも
おもしろかったけど、
だいすけくんのときも、
やっぱりラブラドールっていいなー
って思わせる番組でした。
あの天真爛漫さが好きでした。
まだ6歳、なんて急な。
番組でパートナーの松本くんの
ブログに報告として書かれています。
「三度のメシより犬がすき」
年内には追悼イベントがあるそうです。
本当に人間もだけど
明日どうなるかってわからないですよね。
スティーブジョブスのいうように
毎朝鏡をみながら、
「もしも今日が人生最後の日だとして、
今日しようとしていることをしたいだろうか。」
と自分に問いかける毎日を送れば
人生はもっとすばらしい
ものになるに違いないんですよね。
なかなかできませんけども。
だいすけくんのご冥福をお祈りします。
さて今日のタイトルは昨日の
「ハミガキハミガキ・・・」
につづいて、
「食(は)むカキ、食(は)むカキ・・・」
っというダジャレです。
おっさんですいません。
ぷーとこっこは果物が大好きです。
夏にはスイカ、
秋には梨。
梨ももう終わりで、今は柿。
少なくともこの3つの果物の名は
理解しています。
なので
「カキでもむこうかな」
とか独り言のようにつぶやいたとすると
今まで熟睡してたであろうPOOHが
飛び起きてしっぽを振ったりします。
地獄耳です。
昨日もカキをむいていただきました。



でもこのままあげるわけには・・・
ってことで小分けに。



ひときれぶんをきざんだもの。

細かく刻んで
多くみせてるんですけどw

こんなのあっというま。
秒速でたべちゃいます。
まるで
「すすってるんちゃうか」
くらい。
で、

もぉ。
ちょっとだけやでー。
~ ルドルフ通信 ~
「ピザ?ボクたべれる?」

今日もお越しくださって
ありがとうございます。
そして最後までみていただき
ありがとうございました。
明日も更新がんばりますので
ぽちっと応援をば、よろしくお願いします!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
