「かわいくなっちゃってゴメンなさい♪」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「かわいくなっちゃってゴメンなさい♪」
10日くらい前にぷー&こっこは
トリミングいってきました。
あつくなっていたので、
今回はいままでで最低の
体は3ミリ。
あたまも少しちいさめってオーダー。
背中のハートやボトムはいつもと同じ。
今回も一晩だけのシンデレラのように
ふわっふわで帰ってきました。
これって一晩ねると、やっぱり初日の
フワフワ感はうすれちゃうんですよねぇ。
なので、ぷー&こっこはお疲れのところ、
毎回帰ってきたらこうやって記念撮影に
つきあわされるのです。
そう、毎回そう変わり映えしないんですけどね。
飼い主でしかわからないちょっとした
変化くらいしかない。
でもカメラにおさめると、
その表情は毎回違います。
最近思うのですが、
ぷーがよく笑うようになりました。
すごいいい笑顔をしてくれます。
厳密にいえば、
「犬は笑わない」
って言われるかもしれません。
でもでもでも、
やっぱり笑ってるんです。
ワンコが家族の人はわかってくれますよね?
やっぱり表情ってあるとおもいます。
あの歯をむき出しにして怒ってるときだけが
ワンコの表情だとはおもえません。
なので、この「ぷーぷーこっこ」では
「犬は表情豊かなもの」
ということでこれからもやっていきます。
よろしくおねがいします。
あらたまっていうほどのことでもないな・・・。
さて、先日なくしちゃった、2頭引きのリード、
代わりに新しいものをオーダーしました。
今度はふたりとも赤い首輪に赤いリード。
もちろんどちらも名前入りです。
似合ってるかな?











それはあかんっ!!
~ ルドルフ通信 ~
「あたまとからだのけのバランスおうてる?コレ」

最近毎日マメに更新させていただいております。
おかげさまでランキングも
徐々にあがってて
わたくし調子にのっておりますw
でも自分やぷー&こっこに合わせての
ペースでやってるので、
更新できない日もあるかもしれません。
更新してもご満足いただける
「オチ」があるともかぎりません。
その際はどうかお許しください。
しょせん、40男のセンスですので
出てくる内容が
「ふるい」「ださい」「もさい」
かもしれませんがそのあたりも
どうか差し引いてご覧ください。
では明日もできるだけ
頑張って更新しますので
おたのしみに~~!
次回もふわっふわ写真でーす!
よかったらお帰りの際に↓の画像を
ポチっとやってください。
お手間はそうはとらせません。
おすだけ~~~!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「セレブの街をお散歩♪」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「セレブの街をお散歩♪」
トリミングちょっと前の写真。
すごく暑かった5月半ば。
いつものハーバーではまくて、
たまには違うところへいこうと、
クッキーパパ&ママファミリーと
芦屋の
「ベルポート芦屋」
へランチへいってきました。
といってもベルポート芦屋には
セキュリティではいれないので
外からながめるだけ。
ランチはその近くのカフェで。
ここは春にできたばっかりです。
裏のテラスでは一部ワンコがOKです。
パンがおいしい。
僕が頼んだのはハンバーガーセット。
(たしか680円くらい)
とってもおいしかったです。
値段もかなりリーズナブル。




食べ物がでてくれば反応します
この親子。



食事のあとはこの
「ベルポート芦屋」周辺を散歩。
柵に囲まれた敷地内は
それはそれは、すげー豪邸ばっかり。
なんと自分ち専用の桟橋があって、
にヨットやクルーザーを係留できるのです。
そう、家の駐車場のようにヨットがとめられる!
そう、そして敷地内からヨットにのって
セイリングにでかけられるのです!
じぶんちからすぐ海にでていけるって、
漁師さんでもなかなかないんじゃないの?
す・ご・い・で・す・ね~~(所さん風)
このハーバーにはあの例のほら、
「バルーンパンツ」がよく似合います。



豪邸ばっかりです!
なんかマイアミっぽい!




たしかに暑かった・・・





く~~っ。
みてろよぉ~~。
そのうち・・・
そのうち・・・
そのうち・・・
そのうち・・・
~ ルドルフ通信 ~
「そういうふうにかぶるんちゃうねん、ルド。」

しかしいつかこんなとこに住みたいなー。
自分の家から海が見える。
夢ですよねー。
よかったらお帰りの際に↓の画像を
クリックしてもらえればウレピー!
作者が大変喜びます!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「♥恋は一方通行♥」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「♥恋は一方通行♥」
話はずーっとさかのぼって
GWのハーバーでの出来事。
この日ハーバーにいったのは昼過ぎ。
ごはんたべるには中途半端なので
お茶にしよう、そしたらケーキも。
ってことで、前から行きたかった
ケーキ屋さんの、
「ARROW TREE」へ。
友達がめちゃおいしいっていってたんです。
カフェも併設で、食べれるんだけど、
ワンコはNG(一応聞きましたw)
なのでハーバーで食べようと、
お持ち帰りにしてもらいました。
買ったのはいちごのタルトと
マンゴーのタルト。
途中、スタバのドライブスルーでお茶買って
ハーバーについたらさっそく店開き。


↑990円なり。

↑ 1480円なりー。
1カットで1480円って一見高いけど、
コレめちゃんこおいしかったです!
ちょっとそのへんのマンゴタルトとはちがう!
値打ちあります。
1480円でもお得なかんじ。
ぜひお試しを!
やっぱり「付加価値」がついてたら
少々値段高くても売れる時代なんですね。
で、ハーバーはまたまたワンコがいっぱい。
みんなのせれなくてごめんねー。
また今度のせますからねぇ~~!



*のれませんから。
それでもPOOHは、

ぷーちゃん、乗れませんから。
せっかくなので、
このスタンダードの子
抱っこさせてもらいました。
僕より顔おおきいかもw

さてここから本題です。
最近ハーバーで会うわんちゃんで
「こじろうくん」って男の子がいます。
まだ1歳になってないこじろうくん。
COCCOLAがお気に入りなのです。
かなり年上のおねぇさんになるとおもうんですが。
その片思いのこじろうくんの物語。




ぷーママの一喝でしゅうーりょー!!
おかんはこわいんです。
しつこくすると怒ります。
こじろうくん、とうとう、
リードにつながれちゃいました。

こんなワンコドラマもある、ハーバー
ぜひワンコ連れでお越しください。
あ、僕たちは明日(土曜日)もいきますよー!
関西の方はぜひ。

【おまけ】
強風にあおられたPOOHの表情。

~ ルドルフ通信 ~
「きょうはぜったいゆるさへんからなー」

みなさんにお知らせがあります。
先日お伝えした、レフアちゃんの
赤ちゃんの「アミちゃん」が
昨日からミルクをあまり飲まず、体重がへって
少し危険な状態だったそうです。
4日早くに未熟児でうまれてきた、
アミちゃんは精いっぱい生きていました。
しかしこのブログ、まさにこのアミちゃんの
奇跡をみんなに願ってもらおうと
ブログの最後に書こうとした矢先、
訃報がはいりました・・・。
アミちゃんは天使になったそうです・・・。
つい先日あったばかりで、なんだか信じられない。
小さいながらも一生懸命ママのおっぱいを
すってたのに・・・。
いまはママに抱かれて眠っているような
感じだそうです。
アミちゃんのご冥福を心からお祈りいたします。
「虹の橋 作者不詳
天国のほんの少し手前に「虹の橋」と呼ばれる所があります。
この地上にいる誰かと愛しあっていた動物たちは、
死ぬと『虹の橋』へ行くのです。
そこには草地や丘があり、
彼らはみんなで走り回って遊ぶのです。
たっぷりの食べ物と水、そして日の光に恵まれ、
彼らは暖かく快適に過ごしているのです。
病気だった子も年老いていた子も、
みんな元気を取り戻し、
傷ついていたり不自由なからだになっていた子も、
元のからだを取り戻すのです。
まるで過ぎた日の夢のように。
みんな幸せで満ち足りているけれど、
ひとつだけ不満があるのです。
それは自分にとっての特別な誰かさん、
残してきてしまった誰かさんが
ここにいない寂しさを感じているのです。
動物たちは、みんな一緒に走り回って遊んでいます。
でも、ある日その中の1匹が突然立ち止まり、
遠くを見つめます。
その瞳はきらきら輝き、
からだは喜びに小刻みに震えはじめます。
突然その子はみんなから離れ、
緑の草の上を走りはじめます。
速く、それは速く、飛ぶように。
あなたを見つけたのです。
あなたとあなたの友は、
再会の喜びに固く抱きあいます。
そしてもう二度と離れたりはしないのです。
幸福のキスがあなたの顔に降りそそぎ、
あなたの両手は愛する動物を優しく愛撫します。
そしてあなたは、信頼にあふれる友の瞳を
もう一度のぞき込むのです。
あなたの人生から長い間失われていたけれど、
その心からは一日たりとも消えたことのなかったその瞳を。
それからあなたたちは、
一緒に「虹の橋」を渡っていくのです。



↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「おなかパンパン♪」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「おなかパンパン♪」
昨日の服は
「バルーンパンツ」でした。
でもバルーンスカートっていうのも
あるんですよね?
でもこれはパンツ。
mirokuさんが言ってたように
ブルマーにも見えますよね。
しかしこの服を着せて
心斎橋界隈をおっさん一人で
歩く勇気は・・・ないです。
ちょっと怪しいですよね。
さて今日は昨日の続きってか
のこりの写真を。
プリザのサンプルの写真だけでも
たくさんとりました。
おつかれぷー&こっこに
おまちかねの
「おやつタイム!」
POOHはおやつに真剣なだけです。
笑っちゃだめですよ。
ではおやつをもらうの図 ↓
絶対わらっちゃだめですよ!

笑ってないでしょうね?
彼女は真剣です。

そして注目のそのおなかは・・・・


ひらきなおり。


はい、しっかりのせました。
ごめんねごめんねー。



あーあ、スネちゃった。。。
ってほんとはこのまま寝ちゃったんですけどねw
~ ルドルフ通信 ~
「しーっ、いま、げんばけんしょうちゅう」

ぷー&こっこは明日(28日)は健康診断の日です。
朝から夕方までいろんな検査します。
おしっことうん○は無事採集できました。
検査の準備のため、
かわいそうに、さきほど22時から断食状態。
おやつももらえないので、
今POOHはヒヅメをかじってます。
なんだか
「ふびん。」
でも仕方ないですよね。
長くいっしょにいられるための診断ですから。
明日の健康診断おわったら
おいしいもの食べさせてあげよう。
お帰りの際にもういちどポチっといただけたら
すっごいうれしいですぅ~
↓の画像をクリックするだけ!それで10点はいります!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「おニューな服きてみた♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「おニューな服きてみた♪」
昨日までのレフアちゃんBABYはすごい
反響でした。
やっぱり赤ちゃんてみんなをトリコにするんですねぇ。
こんな40男でもメロメロにしちゃうんですからね。
で、久しぶりの我が家の親子の登場です。
知ってる人は知ってる、と思いますが、
我が家の親子、とくにPOOHは服を着るのが嫌いです。
いつから嫌いになったのか?
子犬のときから着てたんですけどねー。
ある時期からどうもイヤになったみたいで。
今は、その服が置いてある部屋からでてくるだけで
身構えてたりしてます。
娘のCOCCOLAはなんとか着せれますが、
POOHは簡単には着させてくれません。
このときばかりはオヤツでもままならない。
でもなんとかPOOHを
「説き伏せて」
服をきてもらいました。
イヤなのに着る必要もないんでしょうけどね。
そこは飼い主の。
「きっと着たらかわいい」
というエゴが優先しちゃうのです。コマッタ。
だけど今回のこの服はそんなに嫌がらなかったのです。
なんで?
「しめつけ」がそんなにないからかな?
ちなみに服を選んだのは僕ではありませんよ。
「ははーん、CHACHARAさんてこんな趣味なのね」
とかおもわないで。
すべてCIOCOLATAさんのお見立てです。
ではおにゅーの服をきたふたりをみてやってください。
親ばかショータイム!

そう、これ、
「バルーンスカート」
っていうらしいです。
【訂正】
指摘がありました。
これは、
「バルーンパンツ」だそうですw
ごめんなさい。
スカートじゃないですねw
ちなみに僕ははけません。
きいてないですね。はい。





そのまま、次回の
「プリザーブドフラワー教室」の、
サンプル写真といっしょに。
次回の教室については
「PSTYLE」で。




赤ちゃんはもちろん
文句なしにかわいいけど、
自分ちのワンコもやっぱりかわいいですよね?
ねっ?ねっ?w
みんなきっとそー!
これはだいぶぼさぼさやけど・・・
~ ルドルフ通信 ~
「あのひーってけさなあかんのかな?」

この服どうですか?
アフロのぷー&こっこには
似合ってると思うんですけど。
だめかな?w
トリミングしてから着せればよかったなぁ。
もっかい撮りなおそかな!
ガマンできるかな?POOHw
お帰りになるまえにポチっと↓の画像を
クリックいただけると大変うれぴー!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「おニューな服きてみた♪」
昨日までのレフアちゃんBABYはすごい
反響でした。
やっぱり赤ちゃんてみんなをトリコにするんですねぇ。
こんな40男でもメロメロにしちゃうんですからね。
で、久しぶりの我が家の親子の登場です。
知ってる人は知ってる、と思いますが、
我が家の親子、とくにPOOHは服を着るのが嫌いです。
いつから嫌いになったのか?
子犬のときから着てたんですけどねー。
ある時期からどうもイヤになったみたいで。
今は、その服が置いてある部屋からでてくるだけで
身構えてたりしてます。
娘のCOCCOLAはなんとか着せれますが、
POOHは簡単には着させてくれません。
このときばかりはオヤツでもままならない。
でもなんとかPOOHを
「説き伏せて」
服をきてもらいました。
イヤなのに着る必要もないんでしょうけどね。
そこは飼い主の。
「きっと着たらかわいい」
というエゴが優先しちゃうのです。コマッタ。
だけど今回のこの服はそんなに嫌がらなかったのです。
なんで?
「しめつけ」がそんなにないからかな?
ちなみに服を選んだのは僕ではありませんよ。
「ははーん、CHACHARAさんてこんな趣味なのね」
とかおもわないで。
すべてCIOCOLATAさんのお見立てです。
ではおにゅーの服をきたふたりをみてやってください。
親ばかショータイム!

そう、これ、
「バルーンスカート」
っていうらしいです。
【訂正】
指摘がありました。
これは、
「バルーンパンツ」だそうですw
ごめんなさい。
スカートじゃないですねw
ちなみに僕ははけません。
きいてないですね。はい。





そのまま、次回の
「プリザーブドフラワー教室」の、
サンプル写真といっしょに。
次回の教室については
「PSTYLE」で。




赤ちゃんはもちろん
文句なしにかわいいけど、
自分ちのワンコもやっぱりかわいいですよね?
ねっ?ねっ?w
みんなきっとそー!
これはだいぶぼさぼさやけど・・・
~ ルドルフ通信 ~
「あのひーってけさなあかんのかな?」

この服どうですか?
アフロのぷー&こっこには
似合ってると思うんですけど。
だめかな?w
トリミングしてから着せればよかったなぁ。
もっかい撮りなおそかな!
ガマンできるかな?POOHw
お帰りになるまえにポチっと↓の画像を
クリックいただけると大変うれぴー!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「赤ちゃんがフラダンス!?」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「赤ちゃんがフラダンス!?」
レフアちゃんの赤ちゃん最終回です。
といってもまた近々
写真を撮りに行って近況報告しますけどね。
昨日の産着の写真はどうでした?
かなりかわいいでしょ?
実はあれ、テディベアのぬいぐるみに
着せる服なんです。
でもぴったりだったでしょ?
一番小さなアミちゃんはかなりブカブカだったけど。
ではもうちょっとこの
「癒しの天使たち」の
写真をごらんください。


そういえば、我が家にも2年半前に
この天使たちがいました。
長くブログをみていただいてる方は
ご存じだとおもいますが
最近見始めた方のために、
我が家の天使もみてもらっとかないと。
もうみんな今では2歳半の立派な
大人になってますけどね。
まずはルドルフのアップからw




あ~おもいだすなー!
かわいいなー!
でもこのころは
「ネズミみたい」
って思ってましたけどねw
で、またレフアちゃんのBABYに戻ります。
小さいアミちゃんがおっぱい吸ってるときに
撮った写真です。
カホロちゃんとウエヘくんのショット。



この写真をパラパラ写真にすると
まるでフラダンスをおどってるようです!
さすが名前負けしていない!
ではいきますよ↓

どうですか?
みえなくもないでしょ?
勝手に親ばかでごめんなさい。
ひとんちの子なのに。
レフアちゃんに出産おめでとうの
ケーキを用意しました。
ネームプレートの、
「お誕生日おめでとう」
の文字はどうか無視していただきますよう
よろしくおねがいします。
あくまでも出産祝いです。


レフアママ、子育てがんばってね!
【おまけ】
ピンボケしちゃってるけど素敵な瞬間。
ウエヘくんとレフアちゃんが手でタッチしてます。

やっぱり親子っていいな。
~ ルドルフ通信 ~
「ほうすいかいしー!」

心配してたアミちゃんですが
順調に体重がふえているそうで
一安心です。
みんながんばって!
よかったらお帰りの際に、ポチっと
↓の画像をクリックいただければ大変うれしゅうございます。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「あかちゃんに産着きせてみた♪」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「あかちゃんに産着きせてみた♪」
さーて昨日の続き。
赤ちゃんかわいいでしょぉ?
やっぱり、赤ちゃんて人間も動物も
みんなまるくかわいくできてるんですよねー
どっかできいたけど、動物って本能的に
丸いものって攻撃しにくいそうですね。
じゃあゆでたまごがすきな
板東英二はどうなるんやろ。
まぁバンドーさんはさておき、
プレゼントした産着を
赤ちゃんに着てもらいました。
ただまだ100グラムのあみちゃんには
まだ大きすぎるくらいです。
でもきっとあと1週間もしないうちに
ぴったりになるくらい成長してるはず。
そんな赤ちゃん写真で今回も癒されてください。
写真を編集しながらこの僕もあらためて
癒されています。
ほんまかわいいもん。
ずっとみてて飽きない!




飼い主のとっきぃさんは
趣味でフラをやっているので、
3頭の名前はみなフラの用語なんです。
長男はウエヘ君、
長女はカハロちゃん、
次女がアミちゃん。

ん~たまらん!


つぎもひきつづき赤ちゃん!
写真いっぱいとったんやもん!
明日更新します宣言!
やってみますのミドリです!
~ ルドルフ通信 ~
「ん?うしろ?うしろがどうしたん?」

こわい・・・
この日ぷーとこっこは留守番。
でも母性の強いPOOHをつれていってたら、
きっと小さいアミちゃんを育てるモードに
なったんかなーっておもいます。
だってぬいぐるみを育てたりするんですもん。
レフアちゃん、育ての母が必要なときは
いってくださいね!w
かわいかったなーっておもってくれたら
↓の画像をクリックしてくれたらうれしいな。
10点はいります!(10円じゃありません)


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「祝!レフアちゃんBABY誕生!!」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「祝!レフアちゃんBABY誕生!!」
今回の記事は
他の記事より最優先に報告します!
だってもたもたしてると
日に日に彼らは大きくなって
「それっていつのはなし?」
とかいわれてしまいますからね。
5/20にワンコ友達のレフアちゃんに
待望の赤ちゃんが生まれました。
赤ちゃんは全部で3頭で、
男の子が1頭、
女の子が2頭です。
生まれてまだ4日。
やっとレフアちゃんが落ち着いた
みたいなので行ってきました。
あのレフアちゃんが、母親になってました。
知らない人のために補足すると、
レフアちゃんは、おてんばで、
常に走り回ってるイメージ。
ボール遊びなんて1日中やってても
おかしくないくらい延々やってたりします。
とにかくレフアちゃんが子育てしてる
イメージは僕にはなかったのです。
でもでもでも、
行ったら、レフアちゃんはちゃんと、
「母親」になっていたのです。



レフアちゃんにはちょっと
どいてもらって、
写真をば・・・

ちっちゃい!

ほんとちっちゃい!

80グラムでうまれたアミちゃん。
今日で100グラム。
一生懸命生きてます!
がんばれ!アミちゃん!
かわいいかわいいと
ながめていると、

ううん、もうちょっと貸してほしいな。
なんといっても今日は
これをプレゼントにもってきたんです。

「産着」
そう、こっこたちも着てたあれです。
続きは次回!
かわいいよぉ~~!
~ ルドルフ通信 ~
「これでどうやってあそぶん?」

ほんと2年半前のぷーの出産を
思い出しました。
こんなときがあったなーって。
そしてレフアちゃんの
甲斐甲斐しく世話してる姿をみて
感動しました。
きっと飼い主のとっきぃさんは
ずーっとその姿を眺めてるんやろなって。
いいなー。
うらやましい。
早く帰ってぷーたちをぎゅっとしたくなる
そんな1日でした。
かわいいっておもってくれたら
ポチっとおねがいしますです。
あ、初めてみるひとはネズミみたいで
気持ちわるいかな?w
ぼくも最初はそうでしたw


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ウルフドッグ???」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ウルフドッグ???」
アトリエ78を後にして、
あ、ちゃっかりお店で売ってた
マカロンをゲットして、芝生エリアへ。
おいしくいただきました。
この日はすでに昼食をすませてたので
パンはたべれませんでした。
次回は他のパンも食べてみたいな。
芝生に戻ってきたら、すごく大きなわんちゃんが。
ん?シェパード?
それにしたらすごく大きい。
飼い主さんに犬種を聞いてみました。
そしたらその答えが、
「ウルフドッグ」
初めてきいたそのネーミング。
なんだかハリウッドの映画のタイトルみたいな
そのワンちゃんは、
かなりオオカミよりの血が入ったワンちゃんだそうです。
ほんと眼光のするどさなんか
オオカミそのもの。
すごく賢いワンちゃんでした。
けっこう有名なワンちゃんだそうです。
でも例のごとく、お名前は忘れちゃいました。

近くでみると大迫力ですよ。
自分が「ダンスウイズウルブス」の
ケビンコスナーになった気分。
(それはないない、しかもふるい。)

人間と比べても大きいでしょ?


それに対し我が家のPOOHは、



ほんまほかのワンちゃんと
「たわむれる」
ことがないんだなー、POOH。
それは子犬のころからずっと。
もうちょっと愛想よくできんかねぇ?
~ ルドルフ通信 ~
「”おかいあげ”されちゃいました。」

今日もよかったらポチっとお願いできますか?
していただけると喜びます!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「こんなところにこんなお店が♪」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「こんなところにこんなお店が♪」
そうGWはずっといい天気でしたよね。
GWにも遠くへ行かず、ハーバー行ってました。
そして以前から仲良しの、クッキーパパママに
聞いていた、ハーバーの芝生のすぐ裏にある
セレクトショップに行こうということになりました。
最近、これまた違うお友達もそこでアルバイトを
しはじめたってことで、そらなら!
っていうことでおじゃましました。
そこにはとーっても素敵なお店が・・・。
もっと早くしっとけばよかった。


「アトリエ78」

ヨーロッパを回って買い付けに
いってくるそうです。
いいなー。


1階がお店で、
2階はなんとスタジオなのです。
そしてそこでは
関西テレビ制作の番組
「にじいろジーン」
のコーナーのロケが行われてるそうです。
すごいですね!
その2階のスタジオを
特別にみせてもらいました!


すごいオシャレ!!
そしてなんといっても
このロケーションが
素晴らしい!
窓からはハーバーが目の前。

いちお、記念撮影。

ぜんぜん浮いちゃってますね。
いつかこんなとこに住みたいものです。
1階のお店では今後は
毎週土曜日だけ、手作りパンを
販売するそうです。
今回は食事を済ませてたので
次回はここでパンを買って
芝生でたべよーと。
そしてここのオーナーさんも
そのお友達の方もみんな
ワンちゃんが家族にいて、
みんなトイプーだそうです。
このブログもみてくれてるかな?
宣伝しときましたよぉ~!
これをみて行かれる方は
ぜひ「ぷーぷーこっこ」を
みてきました。
って言ってみてください。
そしたら、
「あーそうですか」
って言ってもらえるはずです
(それだけ?w)




ちょっと、POOH!
これから芝生に遊びにいくのに!
POOHは、人間同士が立話してたりして
「あ、話ながくなるな」
って感じるとどこであろうとその場で
こうやってリラックスしちゃう。
これ100%です。
~ ルドルフ通信 ~
「ルドくん、そこでねたらかぜひくよ。」

このお店はHPでも見れます。
かっちょいいHPを作られてます。
じかんがあればみてみてください。
「Atelier-78」
この2階のスタジオで
プリザ教室できたらいいなー
よかったら最後にポチっとして
帰っていただけるとボク喜びます。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ゴチソウをおよばれ♪」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ゴチソウをおよばれ♪」
今日の記事はちょっと戻って、
ゴールデンウィークのお話。
お友達夫婦が、今度、
大阪の北部にある豊能町というところで、
惣菜屋さんをオープンするらしく、
その前におうちでお食事を招待してもらうことに。
だいたいこんな風な感じの
惣菜をつくる(のかな?)
おいしくいただいてまいりました。
オープンしたらまたお知らせします。
そのときはぜひ立ち寄ってみてくださいね。
料理のなまえわからないけど
おいしそうなのは伝わるはず。







ワインもおいしくいただきました♪

おいしく料理をたべてて
ふとみると、

POOHはちゃっかり、
イスにすわって
料理をみてる。
「ぷーちゃんダメッ!」
と叱って、いすから降ろして
しばらくすると、今度は、





さすが。
「麻薬探知犬」にはなれないけど、
「フード探知犬」にはなれる。
うん、きっと。
~ ルドルフ通信 ~
「マッチぼうみたいっていわれてんけど・・・」

よかったらポチっとしてもらえたら
たいへんうれしくおもいますです。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「さがしものはなんですかぁ~?♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「さがしものはなんですぁ~?♪」
ラッキーガーデンと大泉緑地&カフェリアンと
1日で大移動した日。
帰る頃にはもうすっかり日もくれて、
楽しい1日は終了。
家に帰る道すがら、
ふとなくなったリードを思い出し、
「やっぱりいっぱい思い出がつまってるなぁ」
とつくづく。
やっぱり思い出がいっぱいのリード。
少々へたってきてても、
やっぱりこのままじゃあ終われない。
でもあの険しい道をもう一度いくの?
どうしよう~!
いろいろ考えて、ほかの道はないのかなーと
もう一度ラッキーガーデンへの道のりを
調べることに。
するとなんと公式HPにのってますやん!
写真つきで、順路が。
これならなんとかなるかと、
あきらめきれず、次の日にいってきました!
2日連続でラッキーガーデン!
前日はCIOCCOLATAさんといっしょでしたが、
今回はひとりで。
あ、もちろんぷー&こっこも同行。
さてリードはあるのか?
やってきましたー!

で、さっそくみんなで捜索開始。




結局あのリードはみつかりませんでした。
まぁお店の敷地落としてたら届けてもらってた
かもしれないんですけど、
落としたのは敷地外。
お店にも届いてませんでした。
しかしせっかくきたので、
このまま帰るのもシャク。
そこで、たべてきました。
40男ひとりで。

おいちかった!
~ ルドルフ通信 ~
「もう、おかしくなりそー」

リードは後日新しくオーダーして
もう届きました。
真っ赤なリードと首輪。
けっこうかわいいので
また写真で紹介しますね!
よかったらポチっとしてお帰りいただければ
ほんとうれしかです。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「パークサイドカフェりあん」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「パークサイドカフェりあん」
もう真夏日が続いてますね。
でも朝晩は冷え込むので
みなさま体調にはお気を付けください。
さて、大泉緑地でゆっくりした一行は
場所をこの公園のそばにある
「パークサイドカフェ・リアン」へ。
前からうわさをきいていて
行きたかったお店です。
ここはフドッグカフェではなく、
「普通のカフェだけどワンコもはいれるよ」系
のカフェです。
こういうカフェのほうが食べ物がやっぱりおいしい
ようなきがするんですよねー
あくまでも僕の主観ですけど。
あ、もちろん、ドッグカフェでも
おいしいとこありますよ!
しかし、いままでけっこうドッグカフェいきましたが
ピラフを頼むと、
「冷凍物を温めただけ。」
のがでてきたりで残念なかんじが多かったです。
やっぱりお店は「クチコミ」ですよねー。




でもまずは人間から。
ぼくは「タンタンメン」頼みました。
おいしかったですよー。

CIOCCOLATAさんは豚のナントカ。

ぷー&こっこにはワンコ用特別メニュー↓

熊本のいいところの馬肉を
つかっているそうです。
おひとつ350円です。
(551のぶたまんより高い!)


ますはPOOHから。

COCCOLAも。

最近ダイエット中のPOOHは。

明日からまたこんにゃくダイエット!
あ、ダイエット報告またしなくちゃ!
~ ルドルフ通信 ~
「いったいボクなにされてるんやろ・・・」

わたくしCHACHARAも再びダイエット中!
Tシャツの季節ですもんねー


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「犬泉緑地、あっ、大泉緑地か。」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「犬泉公園、あっ、大泉公園か。」
前々回のつづき。
そうラッキーガーデンの。
お店を後にして、大阪の堺市にある、
「犬泉緑地」、
いや、「大泉緑地」へ。
ラッキーガーデンの草むらで
いっぱい遊んだので、
車に乗る前に、軽くスリッカーでブラッシング。
ナビで、「大泉緑地」と入力して
さぁしゅっぱーつ!
がしかし・・・
行きとは違う道でしたが、またまた
狭い道を縫うように走りました。
(もう、ガケぎりぎりみたいな)
これって行き止まりじゃないの?
みたいな細い道をビビリながら運転しました。
本当、あんなに真剣に運転したのは久しぶり。
だから気付かなかったのです。
そう、ブラッシングのときにはずした、
ぷーたちのリードのことを・・・。

これがきっと僕の車が走り去ったあと
ポツンと残ってたはずです。
そして気付いたのは、公園について、
ぷーたちを車からいざ降ろすときでした。
あちゃ~~。
どうするの?
リードなしで。
ん~~~。
と考えて、
「あっ!」
これでいけるかも!
ってことで、

車のトランクに積んでた、
ピクニック用のタープ(?)
のひもです。
あ~なんと情けない。
でも仕方ないですよね。
でも運よく、いっしょに遊ぶ予定だった、
クッキーパパママと
ぷりんちゃんパパママが1本ずつ
予備のリードをもってたのでセーフ。
帰りまでお借りすることにしました。
その節はありがとうございました。
今回は、
ミッチさんファミリー、
ぷりんちゃんファミリー、
クッキーちゃんファミリーの
4ファミリーで遊ぶ計画です。
大泉公園は初めてだったけど
広い公園ですね。
ちょうどいい感じの木陰をみつけたので
そこでピクニック風に落ち着くことに。





この赤ちゃんは、ぷりんちゃんファミリーに
今年1月に生まれた「さ~ちゃん」です。
目がぱっちりでめちゃんこかわいい!
この木陰の近くには
「腐葉土を固めてつくった道」
がありました。
歩くとなんだかフカフカします。



庭園なんかもあって
お約束の記念撮影。


じゃあカフェにいこうかー!
【おまけ】

~ ルドルフ通信 ~
「続・ルド姫」

なくしたリードは、こっこが生まれて
お散歩デビューのときに初めてつくった
ぷーとこっこの名前入りの
2頭引きリードなんですよね。
だからこの2年半の思い出がいっぱい。
見た目はけっこう使い込んでるので
拾っても使う人はいない、
きっとまだあそこのあるはず!
と次の日にいったのですが、
ありませんでした・・・。
でもこれには何か意味があると思って、
心機一転、新しいリードを作りました。
もし拾って使ってるひとがいれば
簡単に捨てずに、長くつかってほしいです。
次回は念願のカフェ「リアン」へ行くの巻。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「犬泉公園、あっ、大泉公園か。」
前々回のつづき。
そうラッキーガーデンの。
お店を後にして、大阪の堺市にある、
「犬泉緑地」、
いや、「大泉緑地」へ。
ラッキーガーデンの草むらで
いっぱい遊んだので、
車に乗る前に、軽くスリッカーでブラッシング。
ナビで、「大泉緑地」と入力して
さぁしゅっぱーつ!
がしかし・・・
行きとは違う道でしたが、またまた
狭い道を縫うように走りました。
(もう、ガケぎりぎりみたいな)
これって行き止まりじゃないの?
みたいな細い道をビビリながら運転しました。
本当、あんなに真剣に運転したのは久しぶり。
だから気付かなかったのです。
そう、ブラッシングのときにはずした、
ぷーたちのリードのことを・・・。

これがきっと僕の車が走り去ったあと
ポツンと残ってたはずです。
そして気付いたのは、公園について、
ぷーたちを車からいざ降ろすときでした。
あちゃ~~。
どうするの?
リードなしで。
ん~~~。
と考えて、
「あっ!」
これでいけるかも!
ってことで、

車のトランクに積んでた、
ピクニック用のタープ(?)
のひもです。
あ~なんと情けない。
でも仕方ないですよね。
でも運よく、いっしょに遊ぶ予定だった、
クッキーパパママと
ぷりんちゃんパパママが1本ずつ
予備のリードをもってたのでセーフ。
帰りまでお借りすることにしました。
その節はありがとうございました。
今回は、
ミッチさんファミリー、
ぷりんちゃんファミリー、
クッキーちゃんファミリーの
4ファミリーで遊ぶ計画です。
大泉公園は初めてだったけど
広い公園ですね。
ちょうどいい感じの木陰をみつけたので
そこでピクニック風に落ち着くことに。





この赤ちゃんは、ぷりんちゃんファミリーに
今年1月に生まれた「さ~ちゃん」です。
目がぱっちりでめちゃんこかわいい!
この木陰の近くには
「腐葉土を固めてつくった道」
がありました。
歩くとなんだかフカフカします。



庭園なんかもあって
お約束の記念撮影。


じゃあカフェにいこうかー!
【おまけ】

~ ルドルフ通信 ~
「続・ルド姫」

なくしたリードは、こっこが生まれて
お散歩デビューのときに初めてつくった
ぷーとこっこの名前入りの
2頭引きリードなんですよね。
だからこの2年半の思い出がいっぱい。
見た目はけっこう使い込んでるので
拾っても使う人はいない、
きっとまだあそこのあるはず!
と次の日にいったのですが、
ありませんでした・・・。
でもこれには何か意味があると思って、
心機一転、新しいリードを作りました。
もし拾って使ってるひとがいれば
簡単に捨てずに、長くつかってほしいです。
次回は念願のカフェ「リアン」へ行くの巻。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ルドルフ姫」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ルドルフ姫」
前回の続きは少しお待ちください。
その間、またルドルフ通信でお楽しみを。
ルドルフはぷー&こっこよりも
服を着ることに対して抵抗感が
ないみたいです。
なので、最近はショウタニで働く女の子から
服をコーディネートしてもらってます。
今日載せるのは、以前に静岡在住のワンコ友達、
ぷりんさんにいただいた服です。
ちょっとフェミニン(?)な
ルドルフくんの登場です。
あ、でもまだルドルフはまだ
おかまちゃんではありません。
ねんのため。
~ ルドルフ通信 ~
「にあうかしら?」

次回は前回の続きを更新しますねー。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ルドルフ姫」
前回の続きは少しお待ちください。
その間、またルドルフ通信でお楽しみを。
ルドルフはぷー&こっこよりも
服を着ることに対して抵抗感が
ないみたいです。
なので、最近はショウタニで働く女の子から
服をコーディネートしてもらってます。
今日載せるのは、以前に静岡在住のワンコ友達、
ぷりんさんにいただいた服です。
ちょっとフェミニン(?)な
ルドルフくんの登場です。
あ、でもまだルドルフはまだ
おかまちゃんではありません。
ねんのため。
~ ルドルフ通信 ~
「にあうかしら?」

次回は前回の続きを更新しますねー。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ラッキーガーデン2」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ラッキーガーデン2」
お待たせしました。
前々回の続きです。
生駒にあるスリランカ料理のお店
「ラッキーガーデン」
そこには羊さんのエリアがあって、
ほのぼのした空気の中、
食事ができます。
ただし、ここは自由席。
そう、早いもの勝ちなので、
早めに行かないと席がなくなるかも。
12時だと駐車場はいっぱいでした。
そんな羊さんのエリアでの続きでーす。








羊さんのエリアを後にして、
ラッキーガーデンの本店(?)
屋根のあるお店をみにいきました。
ここでは2500円と3700円の
ランチコースが選べます。
予約も可能なので、
必ずしも羊さんを見ながら
ランチしなくていいひとは
(ほとんどの人がそうでしょうけど)
こっちがいいかもしれません。
屋根があるので涼しいですしね。




そうやね。
そうしよう。
そして帰りに看板前でパチリ。

この日はこの後、
大阪府堺市にある
「大泉公園」へ移動。
しかしそこに向かう直前、
事件が起こるのです。
さて、それはまた別の話。
~ ルドルフ通信 ~
「これくれるん?ぼくあつめてるねん!」

最近のぷーこっこはほんと
ボサボサになってきました。
そろそろトリミングいかないと!
自分でカットできたら経済的なのになー


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「主役の座」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「主役の座」
明日更新しますといっておきながら
ラッキーガーデンの続きの記事、
時間がなくて編集できていません。
こんなブログでも写真をみながら
一応ストーリー考えてやるもんですから。
ささっとできるものでもないのです。
お許しください。
ということで今日は
「ルドルフ通信」
初めての方はわからないかもですが、
ルドルフはPOOHの2番目の息子。
今はルドルフパパといっしょに暮してます。
我が家から旅立った次の日から
毎日携帯写真で送られてくる
ルドルフ通信は3年目に突入。
その写真をここで紹介しています。
携帯のカメラなので鮮明ではないですが、
飼い主でしか撮れない写真がいっぱい。
基本「おもしろキャラ」のルドルフ通信
今後もお楽しみに!
~ ルドルフ通信 ~
「ねぇ?ぼくがしゅやくのコーナーなんですけど。」

明日はかならず更新しますので!
まっててください!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ラッキーガーデン♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ラッキーガーデン♪」
時系列が前後しますが
今回の記事はGW中に行った
ワンコOKのお店
「ラッキーガーデン」
ずーっとまえにTVでやってて
行きたいと思ってたんですけど
いつも予約でいっぱい。
でも今回電話したら
「11時くらいに来ればプレートランチのところ
はすいてるとおもいますよ」
とお店の人。
じゃあいこうということでいざ生駒へ!
愛車のナビで検索
「ラッキーガーデン」
お、あった!
じゃあこれで迷わずいけるねー
って伊丹から高速でGO!
お店から10分くらいのところまで
30分で到着。
意外にはやいー。
と、そこからが大変。
なんだこりゃー
っていう民家の間をすりぬけるような
まるで、
「奥の細道」
みたいな道をひたすらナビが誘導。
ほんまにあってるんかいなー
とブツブツいいながら到着しました。
途中山道をおりてくる対向車、
それも高級外車とすれ違うという
ちょっとドキっとするシーンもありましたが
なんとか到着。
あとでお店のHPをみたら
もっと簡単な道があって、
そこには、僕が通った道順のことを、
「この道は通らない方がいい」
と書いてありました。
11時にはちょっと遅れて
11時半くらいについたんですが
けっこうもういっぱい。
そのときは、
「ここにいるひとみんなあの道を
とおってきたんか・・・」
と女性ドライバーに感心してました。
でも簡単な道があったんですよね・・・。


羊のエリアでは
ノーリードでいいそうです。


こちら庶民の1200円プレートランチ。
他にも「本館(?)」には
2500円コースと3700円コースがあります。

すぐ近くには羊さんが。

で、おやつ中のぷーに、



こっこは、

お母さん(ぷー)はおそるおそる・・・


さぁ、ぷーママどうする!?
~ ルドルフ通信 ~
「きょうはなんだかつかれたびー」

続きはあした!
おたのしみに!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ラッキーガーデン♪」
時系列が前後しますが
今回の記事はGW中に行った
ワンコOKのお店
「ラッキーガーデン」
ずーっとまえにTVでやってて
行きたいと思ってたんですけど
いつも予約でいっぱい。
でも今回電話したら
「11時くらいに来ればプレートランチのところ
はすいてるとおもいますよ」
とお店の人。
じゃあいこうということでいざ生駒へ!
愛車のナビで検索
「ラッキーガーデン」
お、あった!
じゃあこれで迷わずいけるねー
って伊丹から高速でGO!
お店から10分くらいのところまで
30分で到着。
意外にはやいー。
と、そこからが大変。
なんだこりゃー
っていう民家の間をすりぬけるような
まるで、
「奥の細道」
みたいな道をひたすらナビが誘導。
ほんまにあってるんかいなー
とブツブツいいながら到着しました。
途中山道をおりてくる対向車、
それも高級外車とすれ違うという
ちょっとドキっとするシーンもありましたが
なんとか到着。
あとでお店のHPをみたら
もっと簡単な道があって、
そこには、僕が通った道順のことを、
「この道は通らない方がいい」
と書いてありました。
11時にはちょっと遅れて
11時半くらいについたんですが
けっこうもういっぱい。
そのときは、
「ここにいるひとみんなあの道を
とおってきたんか・・・」
と女性ドライバーに感心してました。
でも簡単な道があったんですよね・・・。


羊のエリアでは
ノーリードでいいそうです。


こちら庶民の1200円プレートランチ。
他にも「本館(?)」には
2500円コースと3700円コースがあります。

すぐ近くには羊さんが。

で、おやつ中のぷーに、



こっこは、

お母さん(ぷー)はおそるおそる・・・


さぁ、ぷーママどうする!?
~ ルドルフ通信 ~
「きょうはなんだかつかれたびー」

続きはあした!
おたのしみに!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「おやがめのうえに~こがめがのって~♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「おやがめのうえに~こがめがのって~♪」
もうそろそろ5月も半ば、
今年も3分の1が終わったんですね。
はやいもんです。
もうどんどん暑くなってくるし、
すぐに梅雨もやってくる。
すごしやすい今の季節が
ワンコとの遊びどきですよね。
なので今週末は連続で
ハーバーにいってきました。
ハーバーにはここで知り合った
ワンちゃんや飼い主さんがいっぱい。
「行けば誰かが来てる」状態です。
そして新しいお友達もどんどんできます。
プードル率も高いので、
プードルのお友達を増やしたい方には
ぴったりのお散歩コースでおすすめです。
そんなお散歩前のお出かけ用意を
している時間、
服を着るのも好きじゃないけど
ブラッシングもあまり好きじゃないふたり。
そろそろ自分たちがブラッシングされる
んじゃないかと警戒してるときの、
ぷー&こっこはこんなかんじ。



ぷーはカメっていうか、
ブ、ブ・・・
~ ルドルフ通信 ~
「ことしのまつりはこれでいくぜい!」

多頭飼いのみなさんちでは
こんな風に重なって寝たりします?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「おやがめのうえに~こがめがのって~♪」
もうそろそろ5月も半ば、
今年も3分の1が終わったんですね。
はやいもんです。
もうどんどん暑くなってくるし、
すぐに梅雨もやってくる。
すごしやすい今の季節が
ワンコとの遊びどきですよね。
なので今週末は連続で
ハーバーにいってきました。
ハーバーにはここで知り合った
ワンちゃんや飼い主さんがいっぱい。
「行けば誰かが来てる」状態です。
そして新しいお友達もどんどんできます。
プードル率も高いので、
プードルのお友達を増やしたい方には
ぴったりのお散歩コースでおすすめです。
そんなお散歩前のお出かけ用意を
している時間、
服を着るのも好きじゃないけど
ブラッシングもあまり好きじゃないふたり。
そろそろ自分たちがブラッシングされる
んじゃないかと警戒してるときの、
ぷー&こっこはこんなかんじ。



ぷーはカメっていうか、
ブ、ブ・・・
~ ルドルフ通信 ~
「ことしのまつりはこれでいくぜい!」

多頭飼いのみなさんちでは
こんな風に重なって寝たりします?


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「この寝顔ずっとみていたい・・・♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「この寝顔ずっとみていたい・・・♪」
今日もいい天気ですね。
うちはこれからまたまた
いつものハーバーでランチ。
そして芝生で遊ぶ計画。
でもちょっと暑いかな?
ほんと夏の日差しっぽいですもんね。
暑かったらどこかカフェにいこう。
天気はいいけど、黄砂がいっぱい
とんでるようなきがする。
目がかゆい。
みなさんはだいじょうぶですか?
今日の写真は先日、
お散歩から帰ってきて
クタクタになったぷー&こっこの
寝姿です。
パソコンがおいてある机の下で
自分より少し小さめの「カゴ」
に入って窮屈そうだけど、
すやすや眠っているPOOH。
いつもはその様子をカメラに撮ろうとすると
ハッと起きてなかなか撮れないんですけど
このときはよほど疲れてたのか
そのままピクリともせず
カメラに収まってくれました。
寝てる姿は格好よくないけど、
ずーっとみていたい、
そんな気持ちになりました。
ふたりとも爆睡中。
(右がPOOH左がCOCCOLA)

自分よりかなり小さいカゴにすっぽり。
子犬のときは十分大きかったのに・・・。


この寝顔をみていたら
どんなイヤなことだって
忘れることができるよ。
いつもありがとう。
~ ルドルフ通信 ~
「あれーっ、もうおはなみおわったん?」

そろそろぷーたちもサマーカットかな?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「この寝顔ずっとみていたい・・・♪」
今日もいい天気ですね。
うちはこれからまたまた
いつものハーバーでランチ。
そして芝生で遊ぶ計画。
でもちょっと暑いかな?
ほんと夏の日差しっぽいですもんね。
暑かったらどこかカフェにいこう。
天気はいいけど、黄砂がいっぱい
とんでるようなきがする。
目がかゆい。
みなさんはだいじょうぶですか?
今日の写真は先日、
お散歩から帰ってきて
クタクタになったぷー&こっこの
寝姿です。
パソコンがおいてある机の下で
自分より少し小さめの「カゴ」
に入って窮屈そうだけど、
すやすや眠っているPOOH。
いつもはその様子をカメラに撮ろうとすると
ハッと起きてなかなか撮れないんですけど
このときはよほど疲れてたのか
そのままピクリともせず
カメラに収まってくれました。
寝てる姿は格好よくないけど、
ずーっとみていたい、
そんな気持ちになりました。
ふたりとも爆睡中。
(右がPOOH左がCOCCOLA)

自分よりかなり小さいカゴにすっぽり。
子犬のときは十分大きかったのに・・・。


この寝顔をみていたら
どんなイヤなことだって
忘れることができるよ。
いつもありがとう。
~ ルドルフ通信 ~
「あれーっ、もうおはなみおわったん?」

そろそろぷーたちもサマーカットかな?


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「我が家のモデルさん♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「我が家のモデルさん♪」
昨日の記事の
「ふんだりけったり」の意味、
ミルパパママさんありがとうございました。
長年のモヤモヤが晴れました!
さて今日の記事は、
連休前に我が家で行った
恒例のプリザ教室の時の話。
教室が終わって、みんなの
アレンジを撮影するのに、
例の、
「なんちゃってスタジオ」
を組立てて準備してたら、
やっぱりあのひとが侵入。



ということで、
先に生徒さんの作品を撮影。

そのほかの作品は「PSTYLE」で。
そしてモデルさんに登場してもらいました。
前にも言いましたが
「モデルさんおねがいしま~す!」
の声で、トコトコとスタジオに入ってくれます。
まぁその後の「ご褒美」があるからですけどね。



ポーズも「それなりに」とってくれます。
POOHにはこれがあたりまえに
なってるんでしょうねー
そしてCOCCOLAも登場。


どなたか我が家のモデルさんに
お仕事ありませんかぁ~?w
~ ルドルフ通信 ~
「なにをつくってくれるん?」


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「我が家のモデルさん♪」
昨日の記事の
「ふんだりけったり」の意味、
ミルパパママさんありがとうございました。
長年のモヤモヤが晴れました!
さて今日の記事は、
連休前に我が家で行った
恒例のプリザ教室の時の話。
教室が終わって、みんなの
アレンジを撮影するのに、
例の、
「なんちゃってスタジオ」
を組立てて準備してたら、
やっぱりあのひとが侵入。



ということで、
先に生徒さんの作品を撮影。

そのほかの作品は「PSTYLE」で。
そしてモデルさんに登場してもらいました。
前にも言いましたが
「モデルさんおねがいしま~す!」
の声で、トコトコとスタジオに入ってくれます。
まぁその後の「ご褒美」があるからですけどね。



ポーズも「それなりに」とってくれます。
POOHにはこれがあたりまえに
なってるんでしょうねー
そしてCOCCOLAも登場。


どなたか我が家のモデルさんに
お仕事ありませんかぁ~?w
~ ルドルフ通信 ~
「なにをつくってくれるん?」



↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「はしら~のキズはおととし~の~♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「はしら~のキズはおととしの~♪」
今日は5月5日、こどもの日。
ドコモの日ではありません。(ショーモナ)
タイトルの歌、
柱の傷はおととしの5月5日の背比べ。
ちまきたべたべ兄さんが計ってくれた背の丈。
この歌詞で、ルドパパより、
「なんで背比べしたのが去年じゃなくて
おととしなのかしっていますか?」
と質問。
僕もしらなかったので、調べてみると、
作者(海野厚)の17歳年下の
弟の目からみた歌詞になっていて、
早稲田大学に通うため東京で生活してた兄が、
諸事情あってその前の年には実家の静岡まで
帰ってこれなかったので、おととしの~
と歌詞がそうなってるんですね。
みなさんは知ってましたか?
なんだかほっこりする話ですよね。
子供のころによく歌ったけど
いままで疑問におもったことは
なかったです。
それより、子供のころから
ずっと疑問なのは、
「ふんだりけったり」
という言葉。
あれ、これって前にも書きました?
まぁいいや。
これって災難が何度もやってくるという
意味でつかいますけど、
それやったら、
「ふまれたり、けられたり」
じゃないのかな?
ってもう20年以上も疑問のままです。
だれか答えを教えてください。
~ ルドルフ通信 ~
「ルドより~ひく~いこいのぼり~♪」

今日は朝から昨日行った、
「ラッキーガーデン」に連日行ってきました。
天気がいい日はとっても
いいところですね!
なぜ連日訪問したのか
その理由はまた次の機会に。
GWはあっというまにおわっちゃいましたね。
といいながら2日いけばまたおやすみ!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「はしら~のキズはおととしの~♪」
今日は5月5日、こどもの日。
ドコモの日ではありません。(ショーモナ)
タイトルの歌、
柱の傷はおととしの5月5日の背比べ。
ちまきたべたべ兄さんが計ってくれた背の丈。
この歌詞で、ルドパパより、
「なんで背比べしたのが去年じゃなくて
おととしなのかしっていますか?」
と質問。
僕もしらなかったので、調べてみると、
作者(海野厚)の17歳年下の
弟の目からみた歌詞になっていて、
早稲田大学に通うため東京で生活してた兄が、
諸事情あってその前の年には実家の静岡まで
帰ってこれなかったので、おととしの~
と歌詞がそうなってるんですね。
みなさんは知ってましたか?
なんだかほっこりする話ですよね。
子供のころによく歌ったけど
いままで疑問におもったことは
なかったです。
それより、子供のころから
ずっと疑問なのは、
「ふんだりけったり」
という言葉。
あれ、これって前にも書きました?
まぁいいや。
これって災難が何度もやってくるという
意味でつかいますけど、
それやったら、
「ふまれたり、けられたり」
じゃないのかな?
ってもう20年以上も疑問のままです。
だれか答えを教えてください。
~ ルドルフ通信 ~
「ルドより~ひく~いこいのぼり~♪」

今日は朝から昨日行った、
「ラッキーガーデン」に連日行ってきました。
天気がいい日はとっても
いいところですね!
なぜ連日訪問したのか
その理由はまた次の機会に。
GWはあっというまにおわっちゃいましたね。
といいながら2日いけばまたおやすみ!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「たべもののウラミ。」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「たべもののウラミ。」
淡路島日記も最終回。
われながら1日の出来事を
よくここまでひっぱりました。
まるで米テレビドラマ
「24」のようです。
でも今回の淡路島はいろんな発見が
あってよかったです。
また行きたい場所だなー。
今度はゆっくりお泊まりで。
ペンションなんかもけっこう
多いみたいなので、計画たてよー。
さてこの花さじき公園、
駐車場に向かう途中に気になっていた
お店がありました。
本当はカレーに惹かれたんですけど
帰るのが夕方遅くなったので
カレーは終わっちゃってました。
かわりに、淡路島バーガーとは
名前はちがうけど、
「大地バーガー」っていうのは
まだ食べられるということで、
テラス席でいただくことに。









たまねぎもはいってるし
味だって濃いしねーー
やっぱりあかんよねー
ってことで。

彼女たちには
ハンバーガーのことは
早く忘れていただきたい。



忘れへんよねー。
食べ物のうらみはコワイ。
~ ルドルフ通信 ~
「ルドはうまづらズラヨ。」

みなさんGWはいかがお過ごしですか?
そこらじゅうで渋滞してるみたいですね。
本日、我が家はいつものハーバーへ。
明日はランチは生駒にある
「ラッキーガーデン」へ。
夜は堺市の大泉緑地で遊んで
その後は今までチャンスを幾度と
逃していた、念願の、
「Park side CAFE RIAN」
に行ってまいります。
そのレポートはまた後日。
まんぷく日記をお楽しみに~!
GWなのに最後までブログみてくれてありがとー!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「たべもののウラミ。」
淡路島日記も最終回。
われながら1日の出来事を
よくここまでひっぱりました。
まるで米テレビドラマ
「24」のようです。
でも今回の淡路島はいろんな発見が
あってよかったです。
また行きたい場所だなー。
今度はゆっくりお泊まりで。
ペンションなんかもけっこう
多いみたいなので、計画たてよー。
さてこの花さじき公園、
駐車場に向かう途中に気になっていた
お店がありました。
本当はカレーに惹かれたんですけど
帰るのが夕方遅くなったので
カレーは終わっちゃってました。
かわりに、淡路島バーガーとは
名前はちがうけど、
「大地バーガー」っていうのは
まだ食べられるということで、
テラス席でいただくことに。









たまねぎもはいってるし
味だって濃いしねーー
やっぱりあかんよねー
ってことで。

彼女たちには
ハンバーガーのことは
早く忘れていただきたい。



忘れへんよねー。
食べ物のうらみはコワイ。
~ ルドルフ通信 ~
「ルドはうまづらズラヨ。」

みなさんGWはいかがお過ごしですか?
そこらじゅうで渋滞してるみたいですね。
本日、我が家はいつものハーバーへ。
明日はランチは生駒にある
「ラッキーガーデン」へ。
夜は堺市の大泉緑地で遊んで
その後は今までチャンスを幾度と
逃していた、念願の、
「Park side CAFE RIAN」
に行ってまいります。
そのレポートはまた後日。
まんぷく日記をお楽しみに~!
GWなのに最後までブログみてくれてありがとー!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「淡路島日記最終回予告」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「淡路島日記最終回予告」
タイトルが中国語みたいになってます。
そう、このブログは中国語への
変換もできるようになってます。
中国人の方もきっとみてくれてるに
違いない!
(んなわけない)
今日はこれからまたまた例のハーバーへ
おでかけなので写真編集できません。
帰ってきたら急いでやりますので
それまでお待ちください。
といいながら更新は日付をまたぐかも。
ではのちほどー

ルドルフ通信は更新のときに!
きょーもいいてんきーー!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「えっとえっと・・・だれだっけー?」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「えっとえっと・・・だれだっけー?」
しつこく淡路島探訪記です。
あと1回でおわるのでいましばらく
おつきあいください。
きっとこのときの菜の花はもう
枯れてるかもしれません。
それくらいこのネタひっぱっております。
最近写真を撮る時間がないので
余計ですね。
その分今回もたくさん
写真を編集しましたので
ごかんべんください。



菜の花畑の向こうには海がみえるという
絶好のロケーションでしたよ。
行ったことのない方はぜひ!


パンジーもいっぱい咲いてました。
パンジーであってますよね?↓


やっぱり
「おやくそく」
の記念撮影。

そしてそろそろ帰ろうかなと
おもったそのとき、







この日偶然に再会したワンちゃん、
以前ハーバーのオフ会にきていただいたので
飼い主のパパ&ママさんとワンちゃんの
顔は覚えてました。
なのにお名前は忘れてたので、
このときお名前をお聞きして
ブログかくつもりでメモしようとして・・・
メモするのを忘れました・・・(ガックリ)
はいもうおじさんです。
物忘れが・・・・。
もしこのブログみてたら、
もう一度お名前をお聞かせください。
次回は絶対にわすれません!
本当失礼ですよね、ごめんなさい。
~ ルドルフ通信 ~
「かわったげよか?うんてん。」

さて、
ぷー&こっこの近況を言えば、
こっこは約2週間のヒート期間も終わり、
お出かけして男の子とも
遊べるようになりました。
明日もみんなで能勢におでかけです。
次回は淡路島最終回!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
| HOME |