「ドブね~ずみ~みたいにぃ~♪」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ドブねぇ~ずみ~みたいにぃ~♪」
3月末なのに寒いですねー。
関西でも雪がふって、山手なんかでは
吹雪だったそうです。
いったい地球はどうなってるんやろ?
2012年だいじょうぶ!?
大洪水に備えて、
いまから「イカダ」を手作りで
作っておいたほうがいいかな?
さて前回の記事で紹介した公園ですが
近所の
「緑ヶ丘公園」
です。
けっこう有名らしいんですが、
6年住んでて一回もいったことは
なかったのでした。
まだまだいろんなとこがあるんだなー。
では前回の続きをどうぞ。



それは!?


いえ、
「ヌートリア」
っていうんだそう。
最近赤ちゃんがうまれたのを
ローカルニュースでやってたそうです。
*写真に伊丹の公園のが使われている。
はいでは続きを。





どっちの親子も仲良し♪
~ ルドルフ通信 ~
「カーメンちゃんは5がつまでですよー」

さてお待たせしました。
今週末(4月3日土曜日)に迫った
「ぷーぷーこっこお花見会」
まぁいつもの ”ゆるーいオフ会”
ですので、集合時間・解散時間は
まったくもって
ありません。(キッパリ)
でもだいたい、
「12時くらいお弁当スタート」
だけ決めときましょかーw
いまんとこ週間天気予報は晴れ。
この日は全国でもお花見日和になるかも。
さて場所ですが、電車で来られる方は
最寄りはJR伊丹駅。
改札を出ると右へいくとイオンモールが。
お花見会場は方角でいうと
そのイオンモールの「ま後ろ」になります。
道順はこんなかんじ。
(クリックすると拡大されます)
地図では、
「お花見会場」
わかります?w
お車でこられる方は、
周辺に駐車場はあまりないので
①イオンモールに停めて、
②そこでお弁当を買い、
③駐車スタンプを押してもらう。
ちなみに2000円以上お買い上げ
で2時間無料です。
これでわかりましたか?
わからない方は
CHACHARA宛てにこそっと、
pstylepooh@yahoo.co.jp
までメールください。
このオフ会はもちろんプードルが
多いですが、他の犬種のワンちゃんも
そしてワンちゃんがいなくても
ワンちゃん好きなら大歓迎です。
とくに参加表明もないので、
「ブログみてきました!」
って40歳にもなるのに
あきらかに「若づくり」してる、
胸にバラの花をさしたおじさんに
声かけてみてください。
それが僕です。
ではみなさん楽しみましょうね!
当日、雲行き怪しい場合は
朝にブログをみてください。
雨の場合は翌日に順延します!
今晩からテルくんに出動してもらおうかな?


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「未確認物体はっけん!」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「未確認物体はっけん!」
これまたちょい前のことです。
近所の公園で梅林があって
きれいだという情報をゲッツ。
もうおそいかなーと
いいつつ、お散歩に。
歩いていけるかもって
いう距離だったんですが
車でいくという、
そりゃメタボになるわーって
いわれとります。
こんにちわCHACHARAです。
桜はまだ咲いてない
梅の花には遅い。
でもひょっとしたら
ちょっとくらい遅咲きの
梅の花がみれるんじゃないか、
そんな淡い期待をしつつ
公園の入り口をぬけると・・・

一輪も咲いてない・・・。
あきらめて帰ろうとしたら
そこにはひとだかりが。
しかもみんな一定方向にカメラ、
しかもすごい望遠で狙ってる。


レンズの向こうには
水着のコンパニオンの女の人も、
珍しい電車が走ってるわけでもない。
「なにをとってはるんですか?」
っておそるおそるアーミー柄の
パンツをはいたおじさんに聞いてみると。
「あれをとっっとんや。」
「あれってなんですか?」
あれとは、
これでした。

*ウィキペディアより
そう「カワセミ。」
ここで撮影できるそうです。
あいにくこのときはいませんでした。
でも午前中に撮ったっていう
写真はその場で見せてもらえました。
アーミー柄のパンツのおじさんは
魚をゲットする瞬間のカワセミを
上手におさえていました。
さすがアーミーパンツ。
公園にはあちらこちらに
「春」の足跡が。

そしてやっぱり
お約束の記念撮影。
すると。。。


なにやら水面にあやしいものが
いるようです。



はい、ここでやっぱり
おやくそくの、
「次回につづく」
~ ルドルフ通信 ~
「ルドー!パスがくるぞー!」

お花見オフの詳細は
次回の記事に載せますので必見!
参加されるつもりの方は
晴れを祈っててくださいねー
まぁ晴れますけどね。(by テルくん)
今日は雪がふりましたねー。
もう4月なのにぃー


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「春をいただいてきましたー♪」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「春をいただいてきましたー♪」
3月の半ば、お友達といっしょに
春のランチをいただいてきました。
ちょっと豪華なランチです。
帰るときには
もうおなかいっぱい。
今日の記事はご飯の前には
みないでください。
目の毒ですので。
今回のお店は
普通はワンちゃんが
入れるという風にはなっていません。
ですのでお店のお名前は
伏せさせていただきます。
ご了承くださいね。
ごめんなさい。
では編集しながら
またよだれがでちゃった
写真をどうぞ。

おひなさまのお椀の
ふたをあけると・・・・












欲しがってたPOOHは・・・


このランチをいただいてから
我が家のごはんは
毎日「お茶漬け」になりました。
年末まで続きそうです。
おかず たべたい。
「おまけ」
3/3は過ぎていたけど
お雛様は飾ってありました。
なんだか格式のあるおひなさま。
レディースたちで記念撮影。

~ ルドルフ通信 ~
「まさかこれで ”おだいりさま”?」

まさかね。
最後までおつきあいありがとう!
おなかすきませんでした?


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ルドハチくんその後・・・・」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ルドハチくんその後・・・・」
最近マメに更新してるでしょ?
なんででしょう?
特に意味はないんですけど。
まぁまたそのうち、
「超マイペースな更新」
になると思いますケドー。
そのときはまた
そのゆるーい更新にお付き合い下さい。
「マメに更新」
といいながら今日はルドルフ通信のみ。
好評の(!?)「ルドハチくん」
の続きで~~す。
え?しらない?
じゃあちょっとまえの
「ルドルフ通信」
をみてみてくださーい!
じゃないとわからないかも。
~ ルドルフ通信 ~
「ルドハチくん、もうみんなスタートしたけど?」

お花見はいよいと来週ですねー
さっきお散歩がてら、
会場を見に行ってきたら、
いい感じにつぼんできましたよ。
あとは晴れるかどうかですねー!
週間天気予報はどうなんでしょ?
危うい場合は例の、
「テルくん」
を登場させなきゃ。
「写真これだけか!」
とかいわないでぇ~~♪

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ルドハチくんその後・・・・」
最近マメに更新してるでしょ?
なんででしょう?
特に意味はないんですけど。
まぁまたそのうち、
「超マイペースな更新」
になると思いますケドー。
そのときはまた
そのゆるーい更新にお付き合い下さい。
「マメに更新」
といいながら今日はルドルフ通信のみ。
好評の(!?)「ルドハチくん」
の続きで~~す。
え?しらない?
じゃあちょっとまえの
「ルドルフ通信」
をみてみてくださーい!
じゃないとわからないかも。
~ ルドルフ通信 ~
「ルドハチくん、もうみんなスタートしたけど?」

お花見はいよいと来週ですねー
さっきお散歩がてら、
会場を見に行ってきたら、
いい感じにつぼんできましたよ。
あとは晴れるかどうかですねー!
週間天気予報はどうなんでしょ?
危うい場合は例の、
「テルくん」
を登場させなきゃ。
「写真これだけか!」
とかいわないでぇ~~♪


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「我が家のモデル犬はLLサイズ♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「我が家のモデル犬はLLサイズ♪」
定期的に我が家で開催している
「プリザーブドフラワー教室」
まぁ僕が教えているわけでもなんでも
ないのですが、
終わってからの生徒さんの作品を
撮影したりしています。
その時に以前にも登場した
「なんちゃってスタジオ」
を使用するんですが、
そのスタジオを組み立てて
準備していると、
必ずといっていいほど、
POOHがその中に入ってきます。
そしてポーズを。
いつからこんな風にするように
なったのか?
この日のプリザ教室でも
そうでした。
なんのために?
その真相は、はて・・・
このときの作品はコレ↓

その撮影を続けていると、
(以下は動画です、音がでますので注意!)
携帯用の動画はコチラ↓
「我が家のモデルさん」
そして撮影が終わったあと・・・


こっこずるーい。
~ ルドルフ通信 ~
「この10ばん、てごわそうやな・・・」

LLサイズのPOOHちゃんに応援よろしくー

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「我が家のモデル犬はLLサイズ♪」
定期的に我が家で開催している
「プリザーブドフラワー教室」
まぁ僕が教えているわけでもなんでも
ないのですが、
終わってからの生徒さんの作品を
撮影したりしています。
その時に以前にも登場した
「なんちゃってスタジオ」
を使用するんですが、
そのスタジオを組み立てて
準備していると、
必ずといっていいほど、
POOHがその中に入ってきます。
そしてポーズを。
いつからこんな風にするように
なったのか?
この日のプリザ教室でも
そうでした。
なんのために?
その真相は、はて・・・
このときの作品はコレ↓

その撮影を続けていると、
(以下は動画です、音がでますので注意!)
携帯用の動画はコチラ↓
「我が家のモデルさん」
そして撮影が終わったあと・・・


こっこずるーい。
~ ルドルフ通信 ~
「この10ばん、てごわそうやな・・・」

LLサイズのPOOHちゃんに応援よろしくー


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「たそがれPOOH」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「たそがれPOOH」
ハーバーで遊んだ日。
夕方になって少し寒くなってきました。
そんなに走りまわって運動した
覚えもないのに
我が家のPOOHはお疲れの様子。
そう、POOHは、
ドッグランに行って、
ほかのワンちゃんが楽しそうに
おいかけっこしてようが、
ボールを奪いあってはしゃいでようが
おかまいなし。
常にマイペースなのです。
たまに娘のCOCCOLAが
他のわんちゃんの輪にはいって
はしゃいだりすると、
適度にはいいけど、あまりに興奮していると
「ガウっ!」っと一喝します。
訳すと、まるで、
「しずかにしなさい!」
って言ってる風に。
まさに、「大阪のオカン」です。
ごくたまに、他のワンちゃんも
この一喝をされるときがあります。
決して噛んだりすることはないのですが
その貫禄は目をみはります。
なんなんでしょうね、このこは。
飼い主に・・・
似てるのかな?
そんなPOOHはねむねむモード。
いつもの定位置でおくつろぎ中。



帰りの車の中で
すでに・・・

しかし、このときボサボサですね。
まるでチャウチャウ犬ですな。
(この2日後にトリミングしました)
【おまけ】
この日、お会いしたダックスのワンちゃん
名前はなんとうちとおなじ
POOHちゃん(♀)です。
特技はサッカー。
大きなボールを上手に操ります。
僕よりドリブル上手かも。
その模様をパラパラ写真で。

上手でしょ~?
うちのPOOHにはむりかな・・・
~ ルドルフ通信 ~
「8ばんルドルフ、スタートまち。」

今回もユルーイ更新です。
ゆる~く応援よろしくです。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「たそがれPOOH」
ハーバーで遊んだ日。
夕方になって少し寒くなってきました。
そんなに走りまわって運動した
覚えもないのに
我が家のPOOHはお疲れの様子。
そう、POOHは、
ドッグランに行って、
ほかのワンちゃんが楽しそうに
おいかけっこしてようが、
ボールを奪いあってはしゃいでようが
おかまいなし。
常にマイペースなのです。
たまに娘のCOCCOLAが
他のわんちゃんの輪にはいって
はしゃいだりすると、
適度にはいいけど、あまりに興奮していると
「ガウっ!」っと一喝します。
訳すと、まるで、
「しずかにしなさい!」
って言ってる風に。
まさに、「大阪のオカン」です。
ごくたまに、他のワンちゃんも
この一喝をされるときがあります。
決して噛んだりすることはないのですが
その貫禄は目をみはります。
なんなんでしょうね、このこは。
飼い主に・・・
似てるのかな?
そんなPOOHはねむねむモード。
いつもの定位置でおくつろぎ中。



帰りの車の中で
すでに・・・

しかし、このときボサボサですね。
まるでチャウチャウ犬ですな。
(この2日後にトリミングしました)
【おまけ】
この日、お会いしたダックスのワンちゃん
名前はなんとうちとおなじ
POOHちゃん(♀)です。
特技はサッカー。
大きなボールを上手に操ります。
僕よりドリブル上手かも。
その模様をパラパラ写真で。

上手でしょ~?
うちのPOOHにはむりかな・・・
~ ルドルフ通信 ~
「8ばんルドルフ、スタートまち。」

今回もユルーイ更新です。
ゆる~く応援よろしくです。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ルドハチくん♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ルドハチくん♪」
そのむかし、読売新聞の日曜日版に
「ライパチくん」ってマンガがあったんです。
かなーりむかしの昭和の時代です。
昭和50年代の話。
その当時、僕の実家はサンケイ新聞、
そして、祖父母の家が読売新聞を
とっていて、その祖父母の家に
いったときに1か月分とかを
まとめてその「ライパチくん」を
を読んでいたのを思い出しました。
少年野球の話で
「ライトで8番」という
どっちかいうと気弱な少年の物語。
買ってまで読むわけでもないけど
なんだか楽しみだったのを覚えてます。
以上、記事とはほとんど関係ありません。
まぁ8番つながりなだけです。
こんなこともつぶやきながらの
ゆる~い更新でごめんなさい。
本日はルドルフ通信オンリー。
~ ルドルフ通信 ~
「8ばん、ルドルフ、がんばります!」

こんなユル~イ更新でもポチっとしていただけますか?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ルドハチくん♪」
そのむかし、読売新聞の日曜日版に
「ライパチくん」ってマンガがあったんです。
かなーりむかしの昭和の時代です。
昭和50年代の話。
その当時、僕の実家はサンケイ新聞、
そして、祖父母の家が読売新聞を
とっていて、その祖父母の家に
いったときに1か月分とかを
まとめてその「ライパチくん」を
を読んでいたのを思い出しました。
少年野球の話で
「ライトで8番」という
どっちかいうと気弱な少年の物語。
買ってまで読むわけでもないけど
なんだか楽しみだったのを覚えてます。
以上、記事とはほとんど関係ありません。
まぁ8番つながりなだけです。
こんなこともつぶやきながらの
ゆる~い更新でごめんなさい。
本日はルドルフ通信オンリー。
~ ルドルフ通信 ~
「8ばん、ルドルフ、がんばります!」

こんなユル~イ更新でもポチっとしていただけますか?


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「新人さんいらっしゃ~い♪」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「新人さんいらっしゃ~い♪」
黄砂がふりそそぐ(?)
毎日ですねー。
たまには黄砂だけじゃなくて
赤砂や青砂にもなればいいのに。
いや、ならないほうがいいか。
その黄砂のせいで、最近、
なんだかぼーっとします。
ってかいつもぼーっとしてるって?
ほっといてくださいっ

さて、
ぷー&こっこは今日が
トリミングDay。
ただいまチョキチョキやられてるはず。
そのあいだにこのまえ予告した
新人さんの記事を。
ハーバーで新しくお友達になった
その子はまだ生後9カ月。
毛もまだまだ柔らか~い、そして
ワンコ慣れしてないノアールちゃん。
通称ノアちゃんのパパママは偶然、
このブログもみてくださってるそうです。
いつもありがとうございます!
さてさてそんな黄砂が
ふきすさぶ日にみんな集合。
さながらオフ会みたいになってます。











そりゃ、仕方ないよ。
だって、

やっぱ、たべものオチか!
~ ルドルフ通信 ~
「よつばなんかぜんぜんないやん!」

週末はオフ会など関係なく、
このハーバーに出没してますので
みかけたらみなさん声かけてくださいね。
ぼくCHACHARAは一見声かけにくそうに
みえますが、取って食べませんから。
そして
「ハーバー皆勤賞」
をねらう、当ブログでもおなじみの
クッキー&ビスコパパママは、
この3連休も皆勤賞でハーバーに
いかれてるそうです。
週末の土曜か日曜のどちらかは
このクッキー&ビスコちゃんには
あえるはずなので、行けば会えますよ!
ぜひお友達になってくださいね!
お二人ともきさくな方なので
気軽に声かけてあげてください!
「ワンコ好きに悪い人はいない」
はず。
【追伸】
お花見について質問があったので
お知らせします。
4/3の当日は、自由参加です。
参加表明もとくにありません。
なので当日
「やっぱりいこー!」
でもかまいません。
「ブログみてやってきました」
ってその場で言ってくだされば
それでOKですw
なんてテキトー!
まぁできましたら、コメント欄に
「いきまーす!」とかいってもらえたら
だいたいの人数が把握できるので
うれしいですが。
基本的に、
「自由に集合、自由に解散」
がポリシーですので
ご自由に参加してくださいね。
場所や時間は追って記事します。
っていつまでも
追う追う言うてる場合じゃないので
そろそろ載せますw
基本的に去年と同じなので
それを参考にしてもらえればいいかな。
お弁当は各自持参で。
ほら気が変わって
行きたくなってきたでしょ?
それでOKなのです。
あなたの参加をお待ちしています!
3連休結局いい天気でしたねー!
4/3のお花見も晴れますように!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「黄砂にぃ~ふかれて~♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「黄砂にぃ~ふかれて~♪」
昨日は天気もよかったので
ハーバーにいってきました。
今日は雨だときいてたから
いったのに、今日もピーカンじゃないですか!
でも昨日も今日も黄砂がすごいですね。
これからは黄砂のシーズンです。
この黄砂、僕は苦手で、なんだか
頭がぼーっとします。
中国の黄砂に化学物質がまじってるので
それのせいだとか言われてますよね。
だったら家からでなきゃいいんですけどね
「天気がよければついついお出かけしたくなる。」
「天気がいい日は黄砂がすごい。」
でも結局おでかけしてしまうのでした。



この日のハーバーで
新しいお友達ができました。
その模様は次回に。
~ ルドルフ通信 ~
「そんなのかんけいねぇーこうさなんてかんけーねぇー」

ふるーっ。
みなさん黄砂や花粉は大丈夫ですかー?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「黄砂にぃ~ふかれて~♪」
昨日は天気もよかったので
ハーバーにいってきました。
今日は雨だときいてたから
いったのに、今日もピーカンじゃないですか!
でも昨日も今日も黄砂がすごいですね。
これからは黄砂のシーズンです。
この黄砂、僕は苦手で、なんだか
頭がぼーっとします。
中国の黄砂に化学物質がまじってるので
それのせいだとか言われてますよね。
だったら家からでなきゃいいんですけどね
「天気がよければついついお出かけしたくなる。」
「天気がいい日は黄砂がすごい。」
でも結局おでかけしてしまうのでした。



この日のハーバーで
新しいお友達ができました。
その模様は次回に。
~ ルドルフ通信 ~
「そんなのかんけいねぇーこうさなんてかんけーねぇー」

ふるーっ。
みなさん黄砂や花粉は大丈夫ですかー?


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ルドルフも・・・」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ルドルフも・・・」
とりいそぎ更新です。
なぜかって、いまからまた
いつものヨトハーバーにいくから。
夜から雨で明日も雨とのことなので
今日のうちに遊んできます!
あーいいてんき!
3連休ずっと晴れればいいのにね!
それでは今日のルドルフ通信をどーぞ!
~ ルドルフ通信 ~
「よつば、よつば・・・どこー?」

*なぜルドルフが四つ葉を探してるのかは
前回の記事「おおきな幸せみつけた!」を
ご参照ください。
さて前回の記事で収穫した四つ葉のクローバー。
鉢植えに植え替えたものもありますが
残念ながら枯れそうになったものは
押し花にしました。
そして、それを、ラミネート加工に。
これをなんとか違う形にして
保存したいなーっておもってます。
たとえば携帯ストラップとか。
POOHたちの首輪につける
チャームとかね。
その話はまた別の機会に。

おっきいでしょ?
さてハーバーでお昼ねしてきます!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「おおきな幸せみつけた!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「おおきな幸せみつけた!」
前回までのぷーぷーこっこは・・・
(海外テレビドラマ風に)
~回想シーン~
↑前回の記事に飛ぶだけです。
というわけで、続きです。
あまり人のいないこのお散歩コース、
シロツメグサも荒らされてない。
だから四つ葉のクローバーも多いかも。
ってことであちこち探索開始。
四つ葉のクローバーって探し出したら
意地になりません?
僕だけー?
ぷー&こっこといっしょに
幸せ探しです。






すると・・・

それからはあるわあるわ。
なんと10個(枚?)
もみつけちゃいましたー。
その中でも
すごく大きなのがコレ↓

どれくらい大きいかっていうと・・・
写真ではわかりにくいので
比較するものを用意しました。
これだーっ







たべたら幸せになれないでしょ!
*タバコのくだりはウソですから。(いちお)
~ ルドルフ通信 ~
「このマナバン、ちょいこどもっぽくないかい?」

大きな四つ葉でしょ?
Cioccolataさんが見つけました。
(くやしー!)
でも、こんな大きなのはみたことないです。
この日は全部で10個(枚?)くらい
収穫しました。
枯れそうなのは押し花に、
元気そうなのは
根っこからとって、
今はベランダ菜園で育ててます。
これでもっと増えたらいいのになー。
増えたらみなさんにもカブ分けしますね~!
しあわせーってなんだっけなんだーっけ♪

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「おおきな幸せみつけた!」
前回までのぷーぷーこっこは・・・
(海外テレビドラマ風に)
~回想シーン~
↑前回の記事に飛ぶだけです。
というわけで、続きです。
あまり人のいないこのお散歩コース、
シロツメグサも荒らされてない。
だから四つ葉のクローバーも多いかも。
ってことであちこち探索開始。
四つ葉のクローバーって探し出したら
意地になりません?
僕だけー?
ぷー&こっこといっしょに
幸せ探しです。






すると・・・

それからはあるわあるわ。
なんと10個(枚?)
もみつけちゃいましたー。
その中でも
すごく大きなのがコレ↓

どれくらい大きいかっていうと・・・
写真ではわかりにくいので
比較するものを用意しました。
これだーっ







たべたら幸せになれないでしょ!
*タバコのくだりはウソですから。(いちお)
~ ルドルフ通信 ~
「このマナバン、ちょいこどもっぽくないかい?」

大きな四つ葉でしょ?
Cioccolataさんが見つけました。
(くやしー!)
でも、こんな大きなのはみたことないです。
この日は全部で10個(枚?)くらい
収穫しました。
枯れそうなのは押し花に、
元気そうなのは
根っこからとって、
今はベランダ菜園で育ててます。
これでもっと増えたらいいのになー。
増えたらみなさんにもカブ分けしますね~!
しあわせーってなんだっけなんだーっけ♪


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「四つ葉のクローバーをさがして」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「四つ葉のクローバーをさがして」
お花見会場のすぐ下にある
河川敷はいつもほとんど無人です。
せっかくの芝生なのにもったいない。
なのでいつも貸し切りで遊んでいます。
POOHはボール遊びがすきなのは
前回も書きましたが、
もっとテンションがあがるのは
「おやつ付き」のとき。
おやつがあるのとないのとでは
走る時のテンションがまったく、
ぜんぜん、つきとすっぽんで違います。
機会があったらぜひその違いを
みてもらいたいです。
ボール遊びはその後も延々と続きました。
でもこういう遊びは飼い主の判断で
やめないといけないと
いつかドッグトレーナーさんが言ってました。
「遊びをはじめるのも終わらせるのも飼い主」
一応、それは守ってます。
(たぶん・・きっと)
はしるPOOH。

風にあおられて・・・



なにかに似てる?
前回はチューバッカだったけど
あれかな?
「ノンタンといっしょ」
のノンタン。
わからないひとはコチラ↓
「ノンタン」
ノンタンってネコだった?
でも似てるきがする。
しってますか?
その後も飽きることなく
ボール遊びは続き、


そのうち飼い主のほうが飽きてきて、





次回につづく。
~ ルドルフ通信 ~
「きょうは気疲れしたわ・・・」

よかったらポチっとしていきません?↓

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「四つ葉のクローバーをさがして」
お花見会場のすぐ下にある
河川敷はいつもほとんど無人です。
せっかくの芝生なのにもったいない。
なのでいつも貸し切りで遊んでいます。
POOHはボール遊びがすきなのは
前回も書きましたが、
もっとテンションがあがるのは
「おやつ付き」のとき。
おやつがあるのとないのとでは
走る時のテンションがまったく、
ぜんぜん、つきとすっぽんで違います。
機会があったらぜひその違いを
みてもらいたいです。
ボール遊びはその後も延々と続きました。
でもこういう遊びは飼い主の判断で
やめないといけないと
いつかドッグトレーナーさんが言ってました。
「遊びをはじめるのも終わらせるのも飼い主」
一応、それは守ってます。
(たぶん・・きっと)
はしるPOOH。

風にあおられて・・・



なにかに似てる?
前回はチューバッカだったけど
あれかな?
「ノンタンといっしょ」
のノンタン。
わからないひとはコチラ↓
「ノンタン」
ノンタンってネコだった?
でも似てるきがする。
しってますか?
その後も飽きることなく
ボール遊びは続き、


そのうち飼い主のほうが飽きてきて、





次回につづく。
~ ルドルフ通信 ~
「きょうは気疲れしたわ・・・」

よかったらポチっとしていきません?↓


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「お花見の下見♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「お花見の下見♪」
先週末、
4/3(土)のお花見の
(何回も曜日を間違っててごめんなさいw)
下見にいってきました。
去年もおととしもこの場所で
お花見をしたんですよ。
うちの近所なんですが、
意外と穴場なんです。
こんなブログで言っちゃったら
穴場ではなくなりますけどね。
そしてこのお花見の会で
たくさんの出会いがありました。
そう、ブログでおなじみの
あのケーキハウスショウタニさんの
オーナーさんも
このお花見中に出会ったのです。
去年のお花見会でもたくさんの
新しいワン友に出会いました。
今回も春の桜とともに
新しい出会いが訪れるかな?
下見に来たけれど
天気はあいにくの曇り。
写真もちょっと暗いかも。
快晴でテンションアゲアゲ!
とはいかないけど、
この河川敷沿いはぷー&こっこの
縄張りです。
しっぽふりふり、ご機嫌さん。
だれもいない、うみ かわ~♪

さくらの花をたしかめたくてぇ~♪

って・・・

まだぜんぜんでした。
福岡や四国では咲いたそうですね。
POOHはそんなことに
もちろん興味アリマセン。

興味あること、
それは・・・





そう、
POOHが興味あるのは
ボール遊びです。
(こっこはそうでもない)
ではその様子を
パラパラ写真で
ごらんください。


はい、そのとおりです。
~ ルドルフ通信 ~
「さぁ、金メダルとるで!」

*スケートせんしゅのつもり。

「へっ?もうおわった?ウソーンッ」
こぶとりじいさんの
次回のトリミングは来週の22日です。
モサモサ状態がそろそろ限界かも。
どんどん、
スターウォーズの「チューバッカ」
に近づいております。
(わからないひとはコチラ)
↓こぶとりじいさんに1票お願いします!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「お花見の下見♪」
先週末、
4/3(土)のお花見の
(何回も曜日を間違っててごめんなさいw)
下見にいってきました。
去年もおととしもこの場所で
お花見をしたんですよ。
うちの近所なんですが、
意外と穴場なんです。
こんなブログで言っちゃったら
穴場ではなくなりますけどね。
そしてこのお花見の会で
たくさんの出会いがありました。
そう、ブログでおなじみの
あのケーキハウスショウタニさんの
オーナーさんも
このお花見中に出会ったのです。
去年のお花見会でもたくさんの
新しいワン友に出会いました。
今回も春の桜とともに
新しい出会いが訪れるかな?
下見に来たけれど
天気はあいにくの曇り。
写真もちょっと暗いかも。
快晴でテンションアゲアゲ!
とはいかないけど、
この河川敷沿いはぷー&こっこの
縄張りです。
しっぽふりふり、ご機嫌さん。
だれもいない、

さくらの花をたしかめたくてぇ~♪

って・・・

まだぜんぜんでした。
福岡や四国では咲いたそうですね。
POOHはそんなことに
もちろん興味アリマセン。

興味あること、
それは・・・





そう、
POOHが興味あるのは
ボール遊びです。
(こっこはそうでもない)
ではその様子を
パラパラ写真で
ごらんください。


はい、そのとおりです。
~ ルドルフ通信 ~
「さぁ、金メダルとるで!」

*スケートせんしゅのつもり。

「へっ?もうおわった?ウソーンッ」
こぶとりじいさんの
次回のトリミングは来週の22日です。
モサモサ状態がそろそろ限界かも。
どんどん、
スターウォーズの「チューバッカ」
に近づいております。
(わからないひとはコチラ)
↓こぶとりじいさんに1票お願いします!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ルドルフ語録」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ルドルフ語録」
明日の日曜日はいい天気
みたいですね。
どこかおでかけいかれますか?
我が家はランチ&ドライブに。
お友達のクッキーパパ&ママと
いってまいります。
その模様は後日アップしますので
お楽しみに~。
今日の更新は、
ルドルフ通信をお楽しみくださーい。
今日はルドルフ語録です。
~ ルドルフ語録 ~
「じんせいは・・・
アドベン・・・

ちゃ~~っ!」
サムイーとかいわないでー。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ルドルフ語録」
明日の日曜日はいい天気
みたいですね。
どこかおでかけいかれますか?
我が家はランチ&ドライブに。
お友達のクッキーパパ&ママと
いってまいります。
その模様は後日アップしますので
お楽しみに~。
今日の更新は、
ルドルフ通信をお楽しみくださーい。
今日はルドルフ語録です。
~ ルドルフ語録 ~
「じんせいは・・・
アドベン・・・

ちゃ~~っ!」
サムイーとかいわないでー。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「だれかたすけてー!!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「だれかたすけてー!!」
今回もルドルフついてです。
POOHの血をひくルドルフは
子犬のときから担当は
「お笑いキャラ」
その仕草や行動は計算してるとしか
思えない絶妙のタイミングで
笑いをとります。
過去のルドルフの映像などを
みてもらえれば
そのおかしさがわかってもらえるかも。
そして、
お会いした方はおわかりかと思いますが
ルドルフの後ろ脚の筋肉はすごいんです。
で、その筋肉を使った彼の跳躍力は
トイプードルの域を超えています。
それはまるでカモシカのよう。
いやルドルフだけにトナカイか?
とにかくそのジャンプ力はすごいんです。
走る姿は野うさぎか、
はたまたカンガルーかってくらい。
だからといって高い所が
得意かっていうと、
そうじゃないんだな、これが。










ルドはけっこう
「あかんたれ」
~ ルドルフ通信 ~
「またのってしもた・・・」

朝晩は冷え込む毎日ですね。
みなさんは体調大丈夫ですか?
僕は2年くらい前から、
花粉症なのか、
黄砂のせいなのか、
この時期、目がしょぼしょぼするんですよね。
なので最近は、毎日、
アレルギー対策のサプリをのんでます。
それでだいぶましですが、
本当の花粉症のひとは大変みたいですね。
ワンコは花粉症はないのかな?
花粉症のニホンザルはテレビでみたこと
あるんですけどねー。
サルといっしょにしたらぷーたちに
おこられるかな?
サルといえば、同じアフロにしてるのに
ルドルフだけがなんだか
おサルさんにみえるんですよね。
そうそう、あの猿回しのおサルさん。
きっとあのアフロ頭で、
マナーバンドしてるせいかも。
あ、ルドパパごめん。
悪意はありませんから。
さて週末で~す。
どちらかお出かけですか?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「だれかたすけてー!!」
今回もルドルフついてです。
POOHの血をひくルドルフは
子犬のときから担当は
「お笑いキャラ」
その仕草や行動は計算してるとしか
思えない絶妙のタイミングで
笑いをとります。
過去のルドルフの映像などを
みてもらえれば
そのおかしさがわかってもらえるかも。
そして、
お会いした方はおわかりかと思いますが
ルドルフの後ろ脚の筋肉はすごいんです。
で、その筋肉を使った彼の跳躍力は
トイプードルの域を超えています。
それはまるでカモシカのよう。
いやルドルフだけにトナカイか?
とにかくそのジャンプ力はすごいんです。
走る姿は野うさぎか、
はたまたカンガルーかってくらい。
だからといって高い所が
得意かっていうと、
そうじゃないんだな、これが。










ルドはけっこう
「あかんたれ」
~ ルドルフ通信 ~
「またのってしもた・・・」

朝晩は冷え込む毎日ですね。
みなさんは体調大丈夫ですか?
僕は2年くらい前から、
花粉症なのか、
黄砂のせいなのか、
この時期、目がしょぼしょぼするんですよね。
なので最近は、毎日、
アレルギー対策のサプリをのんでます。
それでだいぶましですが、
本当の花粉症のひとは大変みたいですね。
ワンコは花粉症はないのかな?
花粉症のニホンザルはテレビでみたこと
あるんですけどねー。
サルといっしょにしたらぷーたちに
おこられるかな?
サルといえば、同じアフロにしてるのに
ルドルフだけがなんだか
おサルさんにみえるんですよね。
そうそう、あの猿回しのおサルさん。
きっとあのアフロ頭で、
マナーバンドしてるせいかも。
あ、ルドパパごめん。
悪意はありませんから。
さて週末で~す。
どちらかお出かけですか?


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「おなじベッドに!?」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「おなじベッドに!?」
ルドルフは2年前に我が家から巣立った
POOHの息子です。
今はルドパパといっしょに生活しています。
ルドパパは現在、縁あって、
「ケーキハウスショウタニ」
でお菓子の配達をしています。
(もちろんワンコの縁です。)
普段、お菓子の配達のとき、
ルドルフはお留守番なのですが、
仕事が忙しいクリスマスの時や
先日のひなまつりの日は
お留守番が長くなるので
うちでお預かりしたのです。
我が家にとってもPOOHが家族水入らずで
過ごせることは大歓迎です。
一説によると、犬は親子関係を
時がたてば忘れてしまうらしいです。
現に、以前、
POOHの実家に久しぶりにいったとき、
お父さんのマシューも
お母さんのショコラも
POOHが自分の娘だということは
忘れているようでした。
ただPOOHは実家のニオイは
覚えているようでした。
人と違って犬はそういうものだと
おもっていました。
でもPOOHとルドルフは
ちょっと違うような気がします。
娘のCOCCOLAは生まれた日から
ずーっと毎日いっしょにいるので
お互いが母と娘という認識があるとおもうのです。
一方ルドルフは普段は別々の生活なので
その説でいうと普通は忘れてしまうはずです。
ところが久々に会ってもこの3頭は
親子であり兄妹のようにみえるのです。
これは僕の説なので、アテにしないでほしいのですがw
POOHはルドルフのことを「息子」
という認識では覚えてないかもしれません。
しかし、ルドルフのほうは
POOHのことをお母さんだとおもってるようです。
それは確かなことは言えませんが、
ルドルフは子犬のときから大人にかけて
においが変わってしまっているのかもしれません。
しかし母であるPOOHが発するニオイはかわってないんじゃ
ないかなとおもうのです。
ルドルフはお母さんの
においは忘れていないんじゃないかと。
POOHも「息子」とまで思ってるかどうか
わかりませんが、
2頭を見ていると、少なくとも、
「この子は仲間」
という認識で接してるように思います。
あきらかに他のワンコとの接し方が違うんです。
ひょっとしたら息子として
覚えているのかもしれません。
できればそうあってほしいな。






マクラなんていらないような
アタマですけどねー。
~ ルドルフ通信 ~
「ジョウイでござるぞ!」(龍馬伝より)

お花見の日程、4/3(土)のご都合は
みなさんいかがですか?
ローカルな「伊丹」というところで
開催しますが来ていただけますか?
コメントには都合の悪い方が
多かったですね、ごめんなさい。
土曜日は雨の場合は
翌日の3日に順延します。
でもきっと「テルくん」効果で
2日は晴れるはず!
テルくんが天気を外したことは
いまのとこありませんから!
当日はお弁当はJRの伊丹駅前の
イオンモールでも購入できますので
お弁当を作ってこなくても大丈夫。
交通の便は、JR大阪駅からなら
12分でこれます。
車の方はイオンモールに巨大駐車場
もありますよ。
詳しい花見の場所はまた追ってブログで
お知らせしますね。
前回参加された方は
「あのあたり」ですので
思い出してみてください。
前日の夜に頑張って場所取りします!
お花見はワンちゃん話を肴に飲むぞー!
寒い日が続きますがお体大切に!
ワンちゃんの体調管理も万全に!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「おなじベッドに!?」
ルドルフは2年前に我が家から巣立った
POOHの息子です。
今はルドパパといっしょに生活しています。
ルドパパは現在、縁あって、
「ケーキハウスショウタニ」
でお菓子の配達をしています。
(もちろんワンコの縁です。)
普段、お菓子の配達のとき、
ルドルフはお留守番なのですが、
仕事が忙しいクリスマスの時や
先日のひなまつりの日は
お留守番が長くなるので
うちでお預かりしたのです。
我が家にとってもPOOHが家族水入らずで
過ごせることは大歓迎です。
一説によると、犬は親子関係を
時がたてば忘れてしまうらしいです。
現に、以前、
POOHの実家に久しぶりにいったとき、
お父さんのマシューも
お母さんのショコラも
POOHが自分の娘だということは
忘れているようでした。
ただPOOHは実家のニオイは
覚えているようでした。
人と違って犬はそういうものだと
おもっていました。
でもPOOHとルドルフは
ちょっと違うような気がします。
娘のCOCCOLAは生まれた日から
ずーっと毎日いっしょにいるので
お互いが母と娘という認識があるとおもうのです。
一方ルドルフは普段は別々の生活なので
その説でいうと普通は忘れてしまうはずです。
ところが久々に会ってもこの3頭は
親子であり兄妹のようにみえるのです。
これは僕の説なので、アテにしないでほしいのですがw
POOHはルドルフのことを「息子」
という認識では覚えてないかもしれません。
しかし、ルドルフのほうは
POOHのことをお母さんだとおもってるようです。
それは確かなことは言えませんが、
ルドルフは子犬のときから大人にかけて
においが変わってしまっているのかもしれません。
しかし母であるPOOHが発するニオイはかわってないんじゃ
ないかなとおもうのです。
ルドルフはお母さんの
においは忘れていないんじゃないかと。
POOHも「息子」とまで思ってるかどうか
わかりませんが、
2頭を見ていると、少なくとも、
「この子は仲間」
という認識で接してるように思います。
あきらかに他のワンコとの接し方が違うんです。
ひょっとしたら息子として
覚えているのかもしれません。
できればそうあってほしいな。






マクラなんていらないような
アタマですけどねー。
~ ルドルフ通信 ~
「ジョウイでござるぞ!」(龍馬伝より)

お花見の日程、4/3(土)のご都合は
みなさんいかがですか?
ローカルな「伊丹」というところで
開催しますが来ていただけますか?
コメントには都合の悪い方が
多かったですね、ごめんなさい。
土曜日は雨の場合は
翌日の3日に順延します。
でもきっと「テルくん」効果で
2日は晴れるはず!
テルくんが天気を外したことは
いまのとこありませんから!
当日はお弁当はJRの伊丹駅前の
イオンモールでも購入できますので
お弁当を作ってこなくても大丈夫。
交通の便は、JR大阪駅からなら
12分でこれます。
車の方はイオンモールに巨大駐車場
もありますよ。
詳しい花見の場所はまた追ってブログで
お知らせしますね。
前回参加された方は
「あのあたり」ですので
思い出してみてください。
前日の夜に頑張って場所取りします!
お花見はワンちゃん話を肴に飲むぞー!
寒い日が続きますがお体大切に!
ワンちゃんの体調管理も万全に!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ルドルフの里帰り(予告編)」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ルドルフの里帰り(予告編)」
先日ルドパパのお仕事が忙しいので
ルドルフを一晩預かることになりました。
今回でルドルフの里帰りは2回目。
ルドルフの実家ですが、
巣立ってもう2年、
いまでは自分の育った家にも
立派に
「マーキング」
します。
(いや立派な行為ではないですが)
なのでルドはうちにいるときはずっと
「マナーバンド」をさせられています。
少々窮屈そうなので、
男同士としては
ちょっと同情。
そんなにぎやかな
「ルドルフの里帰り」
今回はちょっとだけ。


ほんまに、こわっ!
~ ルドルフ通信 ~
「パパ、きょうもしごとおそいん?」

次回本編をお楽しみに!
よかったらポチなどいかがですか?

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ルドルフの里帰り(予告編)」
先日ルドパパのお仕事が忙しいので
ルドルフを一晩預かることになりました。
今回でルドルフの里帰りは2回目。
ルドルフの実家ですが、
巣立ってもう2年、
いまでは自分の育った家にも
立派に
「マーキング」
します。
(いや立派な行為ではないですが)
なのでルドはうちにいるときはずっと
「マナーバンド」をさせられています。
少々窮屈そうなので、
男同士としては
ちょっと同情。
そんなにぎやかな
「ルドルフの里帰り」
今回はちょっとだけ。


ほんまに、こわっ!
~ ルドルフ通信 ~
「パパ、きょうもしごとおそいん?」

次回本編をお楽しみに!
よかったらポチなどいかがですか?


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「アフロのウシロ」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「アフロのウシロ」
POOHがアフロヘアにしてから
どれくらいたつんでしょうか?
1年くらいかな?
もっと?
いえいえ正確には覚えてないです。
で調べました、まだ1年たってない。
ちょうど去年のいまごろは
アフロにむけて毛を伸ばしてたのでした。
ちょっとこんもりしたかんじ?
こっこもまだ1歳とちょっと。
このころはこっこもアフロにするとは
おもってもみなかったなー
その当時の写真がこれ↓

いまではPOOHも立派なアフロ。
でも後ろからみてると
なんだかマリモのよう。
北海道にあるキャラ
「まりもっこり」
みたいです。
ただし緑でなく茶色ですけどね。
後頭部(?)に落書き。


え~~っ!
きょうはこれだけ!?
~ ルドルフ通信 ~
「おふかいたのしかったな・・・ムニャムニャ・・・」

次回は「ルド里帰りの巻」

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「アフロのウシロ」
POOHがアフロヘアにしてから
どれくらいたつんでしょうか?
1年くらいかな?
もっと?
いえいえ正確には覚えてないです。
で調べました、まだ1年たってない。
ちょうど去年のいまごろは
アフロにむけて毛を伸ばしてたのでした。
ちょっとこんもりしたかんじ?
こっこもまだ1歳とちょっと。
このころはこっこもアフロにするとは
おもってもみなかったなー
その当時の写真がこれ↓

いまではPOOHも立派なアフロ。
でも後ろからみてると
なんだかマリモのよう。
北海道にあるキャラ
「まりもっこり」
みたいです。
ただし緑でなく茶色ですけどね。
後頭部(?)に落書き。


え~~っ!
きょうはこれだけ!?
~ ルドルフ通信 ~
「おふかいたのしかったな・・・ムニャムニャ・・・」

次回は「ルド里帰りの巻」


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「次はお花見!?」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「次はお花見!?」
昨日までの毒舌記事はいかがでした?
気を悪くされた方はいませんか?
大丈夫ですか?
今回のオフ会はいつも来てくれてるメンバーが
様々な事情でこれない人が多く、
そのかわり新しい出会いがたくさんありました。
中でも気になったのが
我が家のPOOHにそっくりな子。
名前はベルちゃん。
前々回の記事で
「エボニー&アイボリー」
ってコメントしてたブラック&ホワイトで
飼われてる「カアチン」さんです。
体型といい、髪型もそっくりなのです。
なんだか親近感がわいちゃいました。
今日はそんな似てる2人のショット。



にてませーん?
でも体重がちがうんですよね・・・
そんなこんなで今回のオフ会は
楽しく終わりました。
晴れてよかった。

またあそぼーね!
~ ルドルフ通信 ~
「ストライキ」

次回のお花見ですが、
4/3(土)でいかがでしょうか?
(修正しました)
またテルくんがきっと晴れさせます!
場所は去年に引き続き
僕の独断と偏見で
「近所の河川敷」
になりますが・・・
そして
「勝手に集合勝手に解散お花見」
ですw
大阪城とか桜も多いけど
人も多いですもんね。
伊丹もけっこういいとこですよw
なのでこじんまりと
勝手しったる我が家周辺で
させていただきたく存じます。
また追って詳細はお伝えしますね。
去年のお花見の記事はこちら↓
「ぷーぷこっこお花見会」
ふるってご参加ください!
もうすぐ春ですねー
ってもう春か・・・

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「次はお花見!?」
昨日までの毒舌記事はいかがでした?
気を悪くされた方はいませんか?
大丈夫ですか?
今回のオフ会はいつも来てくれてるメンバーが
様々な事情でこれない人が多く、
そのかわり新しい出会いがたくさんありました。
中でも気になったのが
我が家のPOOHにそっくりな子。
名前はベルちゃん。
前々回の記事で
「エボニー&アイボリー」
ってコメントしてたブラック&ホワイトで
飼われてる「カアチン」さんです。
体型といい、髪型もそっくりなのです。
なんだか親近感がわいちゃいました。
今日はそんな似てる2人のショット。



にてませーん?
でも体重がちがうんですよね・・・
そんなこんなで今回のオフ会は
楽しく終わりました。
晴れてよかった。

またあそぼーね!
~ ルドルフ通信 ~
「ストライキ」

次回のお花見ですが、
4/3(土)でいかがでしょうか?
(修正しました)
またテルくんがきっと晴れさせます!
場所は去年に引き続き
僕の独断と偏見で
「近所の河川敷」
になりますが・・・
そして
「勝手に集合勝手に解散お花見」
ですw
大阪城とか桜も多いけど
人も多いですもんね。
伊丹もけっこういいとこですよw
なのでこじんまりと
勝手しったる我が家周辺で
させていただきたく存じます。
また追って詳細はお伝えしますね。
去年のお花見の記事はこちら↓
「ぷーぷこっこお花見会」
ふるってご参加ください!
もうすぐ春ですねー
ってもう春か・・・


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「毒舌でスミマセン。」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「毒舌でスミマセン。」
先日からオフ会レポートしています。
その記事内のコメントが少々毒舌ですが
お許しください。
あくまでもジョークなので。
いまのところ苦情はきていませんが、
もしもがあるので。
なんせ管理人が気が弱いものですから・・・。
と、先に謝ったところで、
今日も懲りずに引き続き
その毒舌バージョンでお送りします。

このあと無残な姿に・・・







これってウケてるのかな?
と不安な今日この頃。
~ ルドルフ通信 ~
「はるだぁ~ねぇ・・・」

この日は最後にでてきた
アヒルの「ガーチャン」も参加でした。
「ガーチャン」の飼い主さんも
このブログをみていただいてるみたいです。
それでオフ会があるのできてみたんですって。
そのうちウサギちゃんやら、ハムスターやら、
ゾウやキリンや・・・なわけないか。
でもどんどん友達の輪が広がればいいですね。
といいながら、ぷー&こっこも僕も
人見知り&犬見知りなんですけどねー。
ウケなくても応援してもらえたらウレピー。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「徒然なるままに・・・。」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「徒然なるままに・・・。」
引き続きオフ会の模様を。
写真けっこう撮ったんだけどなー
やっぱり使える写真すくないです。
ブログにアップできなかった皆さま
ごめんなさい。
かすかにどっかに写ってるかもなので
探してみてください。
もしくはお友達ブログで探してみてー。
昨日の「~なおとこ」シリーズ
がマイブームなので引き続き
今日もそのテイストでお送りします。
今回もちょっと毒入りかもですが
すべてジョークですので、
誤解のありませんように。
(何をびびってる!?w)








今日はここまで。
次回は明日!
(たぶん・・・きっと。)
~ ルドルフ通信 ~
「いつでもどーぞ。」

先日のオフ会はたくさんのブログやってる
みなさんがアアップしていただいてます。
どうぞそちらもご覧ください。
どこかは言いませんが、中には、
僕の、
「やっちまったなー」
な顔だしブログもあります・・・。
ぜひ遊びにいってみてください。
次回もお楽しみに~!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「愉快・爽快・豪快・オフ会」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「愉快・爽快・豪快・オフ会」
先日のオフ会はいろんな方に
アップしていただいてるので
もうすでにご覧になってる方も
多いとおもいます。
とにかくワンコまみれ。
(いつものことですが)
一体どの子がどの飼い主さんの子なのか
さっぱりわからないまま。
なのでブログで記事にするにも
名前をかけません。
間違えたら困るからー。
それでも僕よりだいぶ先輩な
ショーンさんはちゃんとワンちゃんの
名前を覚えてらっしゃいます。
すごーい、尊敬!
僕も写真の記録番号と
ワンちゃんの名前をメモしとけば、
編集のときにワンちゃんの名前を
間違えなくてすむよなー!
これってナイス。
と思いながら、そのメモ用紙も、
メモすることもとんと忘れてしまいました。
ここが、マメな人とそうでない人の違いですね。
なので今回の写真編集では一切名前はでてきません。
あしからず。
今回のオフ会にはたくさんのキャラが集まりました。
たとえばこんな・・・






そしてこの男が登場・・・

その名は「ルドルフ」。





あんまりしつこいので、



いったい誰に似たのか?
~ ルドルフ通信 ~
「それっておやつ~?ねーねーおやつな~ん?♪」

今回はがんばってたくさん編集しました。
他のブログでも頑張っていただいてますので。
次回はこんなにできませんけど。
ぼちぼちがんばりまっすー。
次回もお楽しみに!
いつも応援ありがとう!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「オフ会はお不快でした?」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「オフ会はお不快でした?」
2/28はオフ会でした。
最初12時過ぎに会場の
新西宮ヨットハーバーの芝生についたら、
「魔女っ子ふうのトイプードルブログ」
のショーンさんとふぅちゃんだけでした。
アレレ。
今日はまさかこれだけ???
これじゃあオフ会じゃなくて
ショーンさんとの「密会」じゃないか。
やっぱりチリ地震の影響で
「津波注意報」もあるから
みんな敬遠したのかな?
と思って数分。。。
するといつも仲良くしてる
クッキーパパ&ママが到着。
それからは一人、また一人と
みなさん続々集まってこられました。
そして結局何頭のワンちゃんと
飼い主さんが集まったのか?
動くので数えられませんw
今回もはじめましての方が
たくさんでした。
やっぱり共通の話題である
ワンコの話で盛り上がりました。
初対面でもワンコがつながることで
「きっとこの人はいいひとだ」
って思わせてくれるんですよね。
不思議な感じです。
そう、僕だって一見人相悪いのに
ぷーとこっこがそばにいるだけで
「案外いい人なのかもしれない」
と思ってもらえるみたいです。
オフ会では今回は
カメラの電池を忘れることもなく、
写真いっぱい撮りましたが
なんの編集でもできていないので
今日は「さわり」だけ。
そして”納得のいく構図”なんか
無視してバンバンとってたので
いい写真あんまりありません。
それでも次回はオフ会の模様を
アップしますのでお楽しみに。
僕より先にブログにアップされてる方も
おられると思うのでそちらをご覧下さ~い。
オフ会の模様をブログにアップしたって
言う方はぜひコメント欄で紹介を。

集合写真です。
先に帰られた方、
この後来られた方ごめんなさい。

次回もオフ会の模様です。
~ ルドルフ通信 ~
パパ「オフカイやで~はよおきや!」
ルド「どうせぼくがしゅやくちゃんうやろ・・・」

次回の写真編集がんばります。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「オフ会はお不快でした?」
2/28はオフ会でした。
最初12時過ぎに会場の
新西宮ヨットハーバーの芝生についたら、
「魔女っ子ふうのトイプードルブログ」
のショーンさんとふぅちゃんだけでした。
アレレ。
今日はまさかこれだけ???
これじゃあオフ会じゃなくて
ショーンさんとの「密会」じゃないか。
やっぱりチリ地震の影響で
「津波注意報」もあるから
みんな敬遠したのかな?
と思って数分。。。
するといつも仲良くしてる
クッキーパパ&ママが到着。
それからは一人、また一人と
みなさん続々集まってこられました。
そして結局何頭のワンちゃんと
飼い主さんが集まったのか?
動くので数えられませんw
今回もはじめましての方が
たくさんでした。
やっぱり共通の話題である
ワンコの話で盛り上がりました。
初対面でもワンコがつながることで
「きっとこの人はいいひとだ」
って思わせてくれるんですよね。
不思議な感じです。
そう、僕だって一見人相悪いのに
ぷーとこっこがそばにいるだけで
「案外いい人なのかもしれない」
と思ってもらえるみたいです。
オフ会では今回は
カメラの電池を忘れることもなく、
写真いっぱい撮りましたが
なんの編集でもできていないので
今日は「さわり」だけ。
そして”納得のいく構図”なんか
無視してバンバンとってたので
いい写真あんまりありません。
それでも次回はオフ会の模様を
アップしますのでお楽しみに。
僕より先にブログにアップされてる方も
おられると思うのでそちらをご覧下さ~い。
オフ会の模様をブログにアップしたって
言う方はぜひコメント欄で紹介を。

集合写真です。
先に帰られた方、
この後来られた方ごめんなさい。

次回もオフ会の模様です。
~ ルドルフ通信 ~
パパ「オフカイやで~はよおきや!」
ルド「どうせぼくがしゅやくちゃんうやろ・・・」

次回の写真編集がんばります。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
| HOME |