「我が家のクリスマスツリー♪」
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「我が家のクリスマスツリー♪」
11月も今日で終わりですね。
明日から先生も走りまくる、12月です。
で街はすっかりクリスマスの装いですよね。
今年の我が家クリスマスツリーは
「FROM イケア」 です。
イケアのクリスマスツリーは
クリスマス終わって返却すると、
買った代金分のクーポンがもらえるんです。
あ、知ってました?
ごめんなさい。
実質無料のこのツリーを今回初めて買いました。
もちろんツリーに飾るオーナメントはついてないので
買わないといけません。
そのオーナメントを買ってくれる
のを見越してのクーポンですからw
そのツリー、こじんまりしてて、
昼間は「ふつー」なのですが
夜はきれいです。
ひるまはこんなかんじ。

夜はこんなふう。

おやくそくでアノ人にも
登場してもらいました。

暗いっ!&怖いっ!w
こういう写真むずかしいですよねー。
そんなことないですか?
僕がへたくそなだけか。
ではこっこも呼んで。

こわっ!w
ちょっとだけ明かりをつけてみました。

いいかんじ?
じゃあこっこもいっしょに~!
ってことで。

こっこ、ちかすぎっ!
~ ルドルフ通信 ~
「なんてかわいいんやっ!」(ルドパパ談)

昨日はプリザ教室の日。
参加されたみなさんはそれぞれ
素敵な作品ができあがりました。
作品は近々「Pstyle」のブログで
公開されるとおもいますので
おたのしみに。
プリザ教室も来月で1年。
思えばいろんな作品ができました。
来年はもっと独創的なものが
できるといいな。
利益をとってないので、かなり
リーズナブルな教室です。
(たぶんこの参加費はありえないんじゃ?)
興味のある方はぜひ次回どうぞ。
12月のテーマは「和」っぽいのかな?
お正月ですもんね。
去年はお正月飾りでした。
僕もおせち料理に挑戦したっけ。
1年はやいもんです・・・
話はかわって、
ぷー&こっこは今回トリミングの日程があわなくて
12/4の予定です。
なので今は・・・
「ボサボサ子」状態です。
12/4は午前中がルドルフトリミング、
昼からぷー&こっこの順番だそうで、
初めて同じ日にトリミングします。
できあがりが楽しみだー!
ルドルフも最近はママのぷーに似てきました。
明日のルドルフ通信はその写真載せますね。
よかったらお帰りのときに
ポチっとおねがいします。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「あれからもう2年・・・」
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「あれからもう2年・・・」
ときがたつのははやいですね。
こっこがうまれてもう2年です。
そうPOOHの出産の直前に書いた
替え歌の「親馬鹿宣言」をかいてから
2年ってことです。
2年前のいまごろはこっこも
やっと目がみえたころだったかな。
なつかしいです。
紹介するのは
うまれてまだ4日後、
毎日ぐんぐん成長するので
この日しか着れなかった服。
cioccolataさんのおかあさんが編んだ
セーターをきたコドモたちです。
とってもかわいい宝物の写真。
それでもそれぞれの性格がちょっと
垣間見える写真になってます。
ルドルフはもうすでにお笑いの才能が。
たまーに子犬のときの写真をみてると
あっというまに時間がすぎちゃってます。
あぶないあぶない。
早くねないと・・・w

ルドルフの寝顔のアップ

スヤスヤ・・・

セーターよく似合ってるでしょ?


こんなふうにルドルフはみんなを
いつも笑顔にさせてくれます。
~ ルドルフ通信 ~
「コタツもいいけどホットカーペットもぬくぬくっ!」

もう11月も終わりですねー
ほんとはやい。
そろそろ年賀状書かないといけません。
みなさんはどんな年賀状ですか?
我が家はどうするかなー?
いい写真とれたらいいんですけどね。
来年は寅年かぁ~。
いっそ、ぷー&こっこを虎刈りに?
いやぁ~いくらなんでも・・・ね?
ランキングがんばってます。
よかったらクリックして帰ってね!
よろしくおねがいしまーす。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「もうひとりのルドルフ」
「たそがれプー」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「たそがれプー」
前回のつづきです。
前回の記事はこちら↓
「こっこの居場所」
こっこのいつもの居場所である
カバンを奪ったPOOH。
いつもはそんなこと(かばんにはいること)
しないのにこの日はいつもとちがってた。
POOHは海をみながら
なんだか物思いにふけってるかんじ。
お昼寝してないから疲れたのかな?
元気がないと心配してしまいます。
ちょっときゅうくつそうなカバンにはいってる
POOHに声かけてみました。







ほんとにどうしたんやろ?
ちょっと心配。
そんなときは・・・


やっぱりね!
ぜんぜんだいじょうぶでした。
~ ルドルフ通信 ~
「そろそろ帰ルド~~!」

最近POOHの食欲がまたとまりません。
こんにゃくダイエットは続けてますが
ちょっと物足りないみたいです。
栄養が偏ってはいけないので
フードも少しはあげてるんですけど。
少しじゃ足りないみたい。(トホホ)
夜中になるとフードを入れてる
容器をじっと見上げています。
そしてその無言のアピールが
伝わらないと(ほんとはわかってますが無視すると)
「最寄りの」ゲージの柵とか
椅子の足なんかをカリカリ。
爪でかいてアピールします。
フード容器を隠しててもいっしょ。
隠した場所がわかるみたいです。
(さすが犬の嗅覚)
ダイエット経過また報告しますね。
やっぱりオヤツに目がないPOOHに
ポチっとよろしくです!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「こっこの居場所」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「こっこの居場所」
日々寒くなってきましたね。
そろそろ冬本番かな?
風邪などひかないように
きをつけてくださいねー
昨日はぷーとこっこにお留守番を
頼んで、映画をみてきました。
話題の
「2012」
とにかくCGが凄かったです。
まさにハリウッド映画。
とことん地球を破壊してましたw
もしこんなことが起こったらどうするか
ちょっと考えさせられる映画でした。
まぁそれだけですが・・・w
フランス映画ではああいう切り口には
ならないだろうなぁ・・・
ぜひリュックベッソンあたりに監督に
なってもらってフランス版をつくってほしいな。
でも予算的にむりですね・・・ゴメンナサイ。
おかしかったのが、
最後のクレジットに
「この物語はフィクションで
実在の団体名などと関係ありません」
というテロップに笑ってしましました。
「あたりまえやがな!」
って思わずつっこんでしまった。
ドラマの最後にそういう文言が
はいるのって日本くらいだそうです。
ジョークが通じないってことかな?
なんだか不思議です。
そういうとこ日本人って不思議ですよね?
あ、うちのブログ、
ぷーとこっこのセリフもいちおう、
”フィクション”です・・・。

今日のブログは
ある日のハーバーでのひとこま。
娘のこっこは「カバン」が大好きです。
トートバッグのタイプだったら
必ず入ります。
なぜかわからないけど、そこに
ちょこんと入るのが好きみたいです。
おでかけのときはいつも廊下においた
カバンに入ろうと四苦八苦してますw
そんなかばん好きのこっこのエピソード。
今日のお気に入りカバンは
先日JIBさんに「PSTYLE」と
名前入りで作ってもらったトートです。









他の人がやってて楽しそうなことは
自分もやってみたい。
人間といっしょですよねー。
~ ルドルフ通信 ~
「ちょ、パパ、うでがかぶってる!」

みなさんとこのワンちゃんは
カバンにはいりたがらないですか?
ポチっとしていただくと
大変うれしゅうございます。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「あなたとの相性は?」
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「あなたとの相性は?」
~ ルドルフ通信 ~
「これによるとアナタとバッチリみたいです」

この本おもしろいので
僕も買いました~。
普段あまり占いは信用しないのですが
いいことが書いてあったら
それだけ信じてます。
でもこれ、けっこうあたってますよ。
内容は
「動物占い」
と似通ってますけどねw
最近ぷーぷーこっこが
ルド通信にジャックされてますが。
これもこれでいいですよね?
*決して手抜きではありません。
たぶん、きっと・・・
最後にポチっとよろしくです!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ルドがパパに!?」
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ルドがパパに!?」
明日から3連休ですねー。
みなさんいかがお過ごしですか?
あいにく関西は日曜日が雨みたいです。
なので明日土曜日に
いつものハーバーにいってきます!
行かれる方は声かけてくださいね。
さて、タイトルのルドルフがパパになる話ですが
実はルドルフにはすでに
「いいなずけ」
がいるのです。
名前はアンジーちゃん。
現在はまだパピーで6カ月です。
なので来年以降かな?
ルドルフがパパになるなんて
信じがたいですけどね。
ちゃんとできるんだろうか?
そうなるとPOOHは
おばあちゃんになるんですよねぇ。
そのとき僕の立場は???
~ ルドルフ通信 ~
「子育てれんしゅうちゅう~♪」

あしたははれてほしいな!
ランキングがんばってます
ポチっとよろしく!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「もうすぐクリスマス♪」
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「もうすぐクリスマス♪」
ボジョレー解禁なんですね。
毎年買って飲んでましたが、
やっぱり
「ん~これってイマイチ?」
ってかんじでここ何年かは
飲んでなかったんですけど
(んなことなかったですか?)
でも今年は当たり年なんですよね?
かってみようかなー
ジャスコの980円のやつをwww
そしてボジョレー解禁の次の話題は
もうクリスマスですよね。
みなさんの予定はどうですかー?
僕はあいにくお仕事です・・・
そんなクリスマスを飾る
クリスマスリースを手作りでどうですか?
っていう案内です。
そう、毎月おこなっている
「プリザーブドフラワーレッスン」
今回のテーマは前回に続きクリスマス。
中でもクリスマスリースに挑戦。
サンプルができあがりましたので
お見せしますね。
これは「特大」のほうです。
かなり大きいですよ?
比べるためにモデルを用意しました。
そうです、あの人です。

そしてこっこもいっしょに、
親子でポーズ。

詳しくは
「PSTYLE」のブログをご覧ください。
リンクしない場合は↓をコピー&貼り付けで。
http://pstyle224.blog82.fc2.com/blog-entry-16.html
日程は11/29(日)です。
ふるってご参加くださいね!
あ、写真のはあくまでも「特大」のほうですからね。
でも作ってみたら迫力ありますよ!
申し込み・問い合わせは
pstylepooh@yahoo.co.jp
まで。
~ ルドルフ通信 ~
「やっぱりコタツはやめられへん」

きょうもポチっとしてくれますかぁ?
ありがとうございます!
更新の励みになります。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ルドルフ通信2」
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ルドルフ通信2」
今回もルドルフ通信をお楽しみください。
本編はもうちょっとまってねー!
~ ルドルフ通信 ~
「いちどでいいからみてみたい、
”パパがおやつをかくすとこ”
桂ルド丸でーす!」

きょうもこれでポチっとしてもらえますか?


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ルドルフ通信」
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ルドルフ通信」
決してネタがないわけじゃないんですが
今回はルドルフ通信のみで。
次回早めに更新しますので!
応援のほどよろしくおねがいします!
~ ルドルフ通信 ~
「あたらしい子分できた」

更新おそくてごめんねゴメンネー!
できたらポチっと↓おねがいします!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「カンガルーのきもちをカンガエルー」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「カンガルーのきもちをカンガエルー」
どんどん寒くなってますね。
僕も話題の
「ヒートテック」
買いにいきました。
が、ほとんど売り切れ。
でも、
「タートルタイプ」
が残ってたのでとりあえず購入。
でもこれってインナーとして使えなくないですか?
着こなしを教えてほしいです。
この上にそのままジャケットとか羽織るのかな?
あ、僕の話はどうでもいいですね。
すいませんでした。
さて、ぷー&こっこの話題です。
今回紹介するのは、
先月行った某CAFEでの某氏の誕生日パーティー。
そこでのヒトコマ。
少々ビールをいただいて気分よくなって
若干酔った顔してる僕の顔は無視してくださいね。
ちょっと目がこわいかもしれないです。
この日、カンガルーのお母さんの気持ち
少しわかった気がしました。




そこへルドルフが・・・

~ ルドルフ通信 ~
「コタツからでれんくなった。」

みんな寒さにまけないで
がんばっていきまっしょい!
よかったらポチなどどうですか?
↓をおすだけです。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「おたんじょうびケーキ!」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「おたんじょうびケーキ!」
何回も言いますが
11/10はCOCCOLAとルドルフの
お誕生日でした。
だいぶ過ぎてますけどね・・・
11/8のオフ会のときに誕生日プレゼントを
いただいたり、
11/10の当日にもあたたかいコメントや
メールをいただきました。
みなさんありがとうございました!
おかげさまで皆無事に2歳を迎えられました。
11/10の本番は平日ということもあって
誕生日会はささやかに行いました。
小さなワンコ用のケーキでお祝い。
小さなケーキとろうそく2本。
でも人間になおすと犬の2歳は
人間の23歳。
ほんとうはろうそく23本なんですよね。
その重みを感じながら
ケーキにろうそくをさしました。










やっぱりこうなっちゃいますかー。
~ ルドルフ通信 ~
「ぼくもおなじケーキやもーん!」

「ママとこっこはもうたべてるやんか!」

ワンコたちは、
誕生日なんてきっとわかってないし、
こっこやルドにとっては
どうでもいいことかもしれません。
でもお祝いしてあげたい。
いつまでできるかわからないけど、
毎年誕生日をお祝いしてあげたいのです。
この先は自分の誕生日より
大事になるかもしれません。
あと5年もすればPOOHは僕の年を抜かします。
こっこは同い年くらいかな。
そう考えるとせつない。
でもそう考えることで毎日を大切に、
いっしょにいれる時間を大事に
できるとおもうのです。
我が家では年に2回誕生日のたびに
おもうことです。
この文章かきながら”ふたり”を
抱っこしたくなりました。
いってきまっす。

いつも応援ありがとうございます!
今日もひとつよろしくおねがいします。
ぽちょっと!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「POOHがママになった日。」
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「POOHがママになった日。」
今日11/10は、ちょうど2年前に
POOHがママになった日です。
あれからもう2年。
早いですね。
犬を飼ったことがなかった僕にとって
POOHの出産なんて未知の世界。
事前にいろんな本やネット、動物病院の先生
にもたくさん質問して勉強しました。
それでもいざ、出産の本番になると、
男はこういうのに弱いもの。
けっこうあたふたしてたとおもいます。
実際は僕たちの心配をよそに
POOHは本やネットで勉強した僕より
もう何回も出産したことがあるかのように
立派に自分ですべてをこなしました。
そのときみた光景は、一生忘れられません。
誰にも習ってないのに、
本能だけで母親になったのです。
僕のつたない文章力ではきっと
伝わらないでしょうけど、
POOHの出産に立ち会って
生き方が変わったといっても
ウソではないくらい、心が揺さぶられました。
犬の出産については賛否両論あるのは
知っています。
POOHに子供を作るときも
たくさん考えました。
POOHにとって、そして子供たちにとって
それはいいことなのかどうか。
でも2年たってみて思うことは、
やっぱりこれでよかった。
そう思います。
娘のCOCCOLAは生まれてから
母親のPOOHと5時間以上
離れたことがありません。
いつもずーっといっしょです。
お留守番も、お散歩も、ごはんも。
きっと死ぬまでいっしょです。
人間界では考えられないですよね。
長男ヘッケルは東京のおうちで
悠々自適に可愛がられて育っています。
飼い主の奥様に溺愛されて。
それはもう僕以上に。
ルドルフはご存知のとおり
ルドパパとずーといっしょ。
末っ子のピッコロはお父さんと
いっしょに暮してます。
うちのCOCCOLAは母子家庭ですが
ピッコロのところは父子家庭w
いつもお父さんといっしょです。
みんなそれぞれ離れ離れだけど
すごく可愛がってもらってます。
本当にうれしいことです。
そしてみんな無事に今日
2歳を迎えられたことに感謝します。
何回も言ってますが
たくさんのことに出会わせてくれて
ありがとうね、POOH。
今日も2年前の出産のときの写真を
みながら目頭が熱くなってしまいました。
年のせいかな?
やばいな・・・




COCCOLAが生まれたこの日、
おっぱいを飲み終わったCOCCOLAを
POOHが抱きかかえてる写真です。
大好きな写真のひとつです。

みんな誕生日おめでとう!
~ ルドルフ通信 ~
「なにもかわってない?」


↑うまれてすぐのルド。
オフ会の模様は続々と
アップされていってます。
ぜひ見に行ってみてください!
「トイプーヨーキー3ワンでこぼこトリオ」
「トイプードルぷりんせす★ぷりんぷりん」
「KEALOHA LOCO-GIRL」
みなさんみにいってねー!
電池は予備をかいましょう!
バースデーぽちっとおねがいします!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「オフ会の報告!」
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「オフ会の報告!」
今日8日は前々からの予定どおり
オフ会でした。
オフ会とは普段はネットで交流してるもの同士
いわゆるオンラインではなくて、オフラインで
交流するというものです。
なのでオフ会っていうそうです。
今日はほんとTシャツで十分なほど
あたたかい1日でした。
今週はまた寒くなるみたいなので
ピンポイントであたたかい日になったみたいです。
まさに
「オフ会日和」
ほんとにくさんのワンちゃんがきてくれました。
たぶん50ワンちゃん以上はきてたんじゃ?
もうワンコだらけでしたね。
なにがなんだかわからない状態でした。
中には都合が悪くなったり体調を崩されたりで
これなくなった方もいらっしゃって残念でしたが、
それでもたくさんのワンちゃんがハーバーに
集合しました。
今回初めてハーバーに来たっておっしゃってた
方もいらっしゃいましたがかなり気にいられたみたいで
また来ますっておっしゃってました。
今でもワンちゃんの憩いの場ですけど
もっともっと増えるかもですね。
今日きていただいた方&わんちゃんに感謝です。
あまり表情に出ないタイプですが
心の中では感動で
号泣してたんですよ。
クールにみえたのはきのせいです。
で、そのオフ会の模様ですが、
先にお詫びしないといけないことがあります。
それは・・・
今回のオフ会で・・・
わたくし・・・
カメラの電池を
わすれちゃいました!
「言い訳その1」
朝、やる気満々で、
今日はいっぱい写真を撮るので
途中で電池がなくなってはいやだから
「充電しよう」
はい、そのまま・・・
家をでてきてしまいました。
張り切ってレンズも4本持って、
カバンはパンパンだったにも
かかわらず、
電池がないとただのガラクタ。
往復1時間なので取りに帰ろうと試みましたが
POOHは僕がちょっとでもいなくなると
そわそわしててダメなので
結局はあきらめました。
(ちなみにCOCCOLAはそこまではないです。)
なので予備でもってきた、コンデジのIXYで
代用しましたが、
基本はきていただいたブログかいてるみなさんに
お願いします。
今日のブログの記事があがったら
紹介させていただきますので
教えてくださいね!
コメント欄にブログの記事のせましたって
いってもらえればうれしいです!
なので今日はこの2枚だけ・・・
みなさんのベストショットを
期待しております。
あ~~あ。
久々の失敗です。
フィルムカメラだったらコンビニに行けば
電池うってるんですけどねー。
イチデジはそのへんでは売ってないんですよね。
レポート楽しみにしてたみなさん
本当にごめんなさい。
とりあえず雰囲気だけでも・・・・


こんだけかい!
~ ルドルフ通信 ~
「パショコンばっかりせんとあそんでぇ~!」

今日は新しい出会いがたくさんありました。
遠いところからきていただいた方も
たくさんいらっしゃって、ほんとブログやって
よかったなーって思いました。
ワンコがつなげてくれる輪って
本当にあたたかくないですか?
それを改めて実感した1日でした。
今度またゆっくりみなさんと
親馬鹿話でもりあがりたいです。
こういうのはやっぱり定期的にやりたいですね!
どんどん輪を広げていきたいです。
そのときは今回これなかった人も、
今回来ていただいた方も
みなさん参加してくださいね!
笑顔が絶えないこういう集まり
僕は大好きです。
あー今日は反省。
電池の予備を車においとこかな・・・
そんな反省してる僕に愛のポチを・・・


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ハラがなるなり法隆寺」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ハラがなるなり法隆寺」
前回はPOOHはこんにゃくごはんに
へばりついてる記事でした。
今回は熱いのが冷めたごはんを
「ウェイト」(まて)
をしてから食べるまでです。
まずはハウスの合図でハウスに。
すぐには食べれないんです。
ごはんや特別なごほうびのときは
いつもこのステップを踏んでからです。
なので最近は電子レンジにごはんを
いれると勝手にハウスにはいることもあります。
それが僕の食べ物だったりすると
無駄なハウスになっちゃいますが。






なぜかハウスのときは
COCCOLAが前でPOOHが
後ろに控えてるんですよね。
順番でいえば
逆のような気がするんですけどね。
~ ルドルフ通信 ~
「忠犬ルド公」

だいもつこうえんでした・・・マチガエタ
アニーママありがとー!
いよいよオフ会はあさってです。
週間天気予報は晴れで、
「テルくん」の出番はなさそうです。
気温も24度くらいまであがりそうなので
あたたかそうですね。
ピクニック気分でぜひみなさん
ハーバーに集まりましょう!
新西宮ヨットハーバーです。
阪神西宮からバスもでてるので
車のない方もいけるはず!
駐車場にはあの、ルドルフ商店の
「ぷーぷーこっこ号」も
駐車してるはずですので
ぜひ記念写真もどうぞ!
お昼から芝生を陣取ってますので
お気軽に声かけてくださいね!
目印は僕の胸にささってる赤いバラです。
いっぱいお友達できるかな?
今日もポチっとよろしくぅ~です!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「とまらない食欲。」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「とまらない食欲。」
朝晩めっきり寒くなりましたね。
お風邪など召されてませんか?
インフルエンザもこわいし、
みなさん気をつけてくださいね。
さてブログの更新のペースが
遅くなってて申し訳ないです。
仕事もバタバタでなかなかできてないんです。
今回は写真も10日ほど前のトリミング終わった
日の写真です。
トリミング終わって帰ってきたあとの
ごはん前の写真。
例のごとく現在ぷー&こっこは
ダイエットにチャレンジ中。
前に紹介したこんにゃくダイエット中なのです。
そのこんにゃくごはんを一度にたくさん作って、
冷蔵庫に保管、そして食べる前にレンジでチン。
だから熱くてすぐに食べさせられないので
ちょっとの間冷ましてます。
でもそのニオイにたまらず
POOHはそわそわ。
こういうときCOCCOLAはそんなに
ごはんに執着しません。
やっぱりずっと気にしてるのは
食いしん坊POOHなのです。






これでもPOOHは
ダイエット順調なんですよ!
また報告しますね!
~ ルドルフ通信 ~
「シャメ?オッケーいいよーっ。」

ルドルフは人気者です!
ぷーぷーこっこ号で配達してると、
よく会う小学生達が作詞作曲で
「ぷーぷーこっこの歌」
を歌ってるそうです。
どんな歌なのかな?
こんどそれを聞いてみたいです

更新遅くても応援してくれますか?
ポチっとしてもらえたらうれしいです。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「オフ会やりまっす!」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「オフ会やりまっす!」
さて今週末にせまったオフ会の告知です。
昨年も11/10のCOCCOLAとルドルフの
誕生日にあわせてオフ会を開催しました。
今年もやります。
ただお店でやるんじゃなくて
青空のしたで。
お店だと人数も限られるし、
人数の把握するのも大変。
時間もかぎられちゃいますからね。
なので今回は6月に
チビル君ファミリーとお別れ会をしたパターンで
お送りします
そしてあのチビル君ファミリーの
アンドリュー王子やminimamさんも
兵庫県の北端からやってきてくれますw
ブログをみにきていただいてる方には
ぜひご参加いただきたいイベントなので
遠慮せずきちゃってくださいね。
いままでブログに登場してきた
ワンちゃんも勢ぞろいするはずです。
【日時】
11/8(日曜日)
12時くらい~日没くらいまで(さむくなったら解散)
【場所】
新西宮ヨットハーバー芝生
(中央付近)
*芝生を歩いてたらわかるはず!
【参加費】
参加費なしです。
お弁当・敷物などは各自でおもちください。
近所にコープさんもあるので
そこでサンドイッチなど買ってもいいかも。
ゴミは各自お持ち帰りください。
僕たちはお昼前くらいからいるとおもいます。
アウトドア用のイスに座ってビールなど
たしなんでる可能性大です。
お気軽に声かけてくださいね!
親馬鹿な話でもりあがりましょう!
前回のオフはこんなかんじでした。

前回は総勢50ワン~60ワンきてたはず。
というのは自由にきて自由に帰っていいので
累計っていうことです。
今回は前回より多いかもしれません。
この機会に愛犬のお友達を作ってあげてください。
こういうイベントを年に何回か
やりたいですねー。
そして親馬鹿の輪を広げていきたいです。
ですのでお知り合いの親馬鹿犬バカさんにも
声かけてぜひその日は新西宮ヨットハーバーに
集合しましょう!
お待ちしてまーす!
わんちゃんを飼っていない方でも
ぜんぜんかまわないので、
「ブログみてます」
って声かけてください!
そのとき僕、酔っ払ってたらごめんなさいw
合言葉は、
「11/8はハーバーで!」
遠方で来られない方、
行きたかったのに都合のつかなかった方
ごめんなさい。
後日のレポートでがまんしてね♪
~ ルドルフ通信 ~
「なによひとのかおじっとみて・・・なんかついてる?」

オフ会でみなさんにあえるの楽しみ!
こられない方はレポートをおたのしみに!
あ、ポチっともわすれずに!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
| HOME |