「カリフラワー?」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「カリフラワー?」
今日はいい天気でしたねー
みなさんはどこかお出かけでしたか?
我が家はお昼からハーバーへ。
そして夕方には動物病院へワクチンへ。
1日うろうろしていました。
で、本日の記事は・・・・
かなりお待たせしましたが
このまえのトリミング後のお話です。
そのうしろすがたは・・・
もしかしてあなたですか?

まるでまるで・・・

まんまるです。
あ、そのままや・・・。

くびのうしろが昔の
「アブドーラ・ザ・ブッチャー」のようです。
(わかるひとはおもいだしてね)
さぁおふたりさ~ん。

こっちむいてぇ~!

はい、つづきはまた明日!
お楽しみに~!
がんばって編集しま~す。
~ ルドルフ通信 ~
「ひみこさま・・・」

つづきをおたのしみに~
でもこの日は写真200枚くらい撮ったんですよね。
選ぶの大変ですw
ランキングの点数が降下中です。
応援ポチっとよろしくおねがいしますです。
いつもムリをいってすいません。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「Feel the wind♪」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「Feel the wind♪」
昨日のつづきでーす。
北港(ほっこう)ヨットハーバーについた一行。
目指すは僕が学生時代からあるデートスポット、
「ヘミングウェイ」へ。
ここはテラスはわんこOKなのです。
真夏や真冬は厳しいかもですが
この時期ちょうどいいかも。
すごく快適に食事できます。
僕たちはステーキランチ(2000円)
を注文しました。
2000円分のボリュームはありますよ。
おいしかったっすー。


前菜

パスタ

メイン

デザート

当然ライスは大盛りにしましたw
いっぱいたべたどー。
おなかいっぱいになったところで帰路へ。
西宮のハーバーに帰ります。
船長も乗りこみ、さぁ再出発。


今回は久々にPOOHとの2ショットを
いっぱい撮ってもらいました。
普段は本人ばっかりの写真ですから。

ライフジャケットをまだ買ってない
COCCOLAはずっと抱っこ状態。
あまり動けません。


風と波の音だけってすごく気持ちいいです。
「ここは日本やったっけ?」ってかんじ。



本当に優雅な1日でした。
帰ったら日焼けがひどいことになってましたけど。
もちろんPOOH&COCCOLAも
帰りの車でバタンキューでした。
~ ルドルフ通信 ~
「あ~ら ヨット♪」

「だじゃれかよ!」
セイリングにはすごくいい季節なので
もう一回くらい行きたいなぁ~。
Kさんいつもありがとうございます。
また連れていってくださいねー
次回はCOCCOLAも泳ぎデビュー!?
ライジャケ買わなきゃ。
ランキングに登録しています。
気に入っていただけたら、
↓の画像をクリックしてもらえるとうれしいですっ


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ヨットでランチへ♪」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ヨットでランチへ」
インフルエンザ報道も下火になりましたね。
それでも感染者は増えてるんでしょうけど。
引き続きみなさんも予防してくださいね。
今日は前回の続きです。
この日は5月晴れ。
セイリング日和でした。
おかげさまでかなりの日焼け。
犬は日焼けしないですよね。
メラニンはないんでしょうね。
キャプテンぷーの案内で
ランチへGOでした。
行先は大阪の北港ヨットハーバー
にあるカフェです。
ではしゅっぱーつ!









そうこうしてるうちに
北港ヨットハーバーに到着~!


船長が指示だしてますw
そして上陸。

この続きは明日~!
~ ルドルフ通信 ~
「クロコルドルフダンディー」

最近更新遅くてごめんなさい。
みなさん足跡がわりにポチっとおねがいします。
きてくれたひとみんなポチっとくれたら
どうなるんだろー
さぁ実験してみませんかー?w
↓の画像をクリックするだけでかまいません!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「キャプテンぷー」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「キャプテンぷー」
今日は少し前の記事です。
5月半ばにお友達のヨットに乗せてもらいました。
お友達のKさんが
いつもお散歩で登場する
ヨットハーバーに係留してるんです。
POOHは何回もヨットには乗ってて
慣れっこですがCOCCOLAはまだ
あまり乗ったことありません。
セーリングははじめてじゃなかったかな?
ちょっと不安気なCOCCOLAの表情も
お楽しみください。
それではどーぞ!









COCCOLAのいうチョウチョとは・・・
これです。

わからないひとは、
過去の記事、
「ちょーちょーちょーちょー♪」





そして・・・

キャプテンぷーはどこへいく?
次回へつづく~!
~ ルドルフ通信 ~
「ルド~、なんかおこってんの~?」

POOHは海でも泳げます。
でもCOCCOLAはまだ
海では泳いだことありません。
なのでCOCCOLAはチョコさんのスリングの中で
セイリングでした。
次回をお楽しみに~!
今日も応援ポチっとよろしくです!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「だるだる・・・。」
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「だるだる・・・。」
昨日トイレでぎっくり腰ならぬ
「ぎっくり背」になったCHACHARAです、
こんばんわ。
ああなさけない。
更新がなかなかできずごめんなさい。
そして前回の記事でルフドルフ通信の写真が
なかったですよね?
ちぃずさんご指摘ありがとうございました。
あわてて載せました。
これからも気づいたことはバンバン教えてくださいね!
で、無事、POOH、COCCOLAもトリミングが
終了ましたが、写真がまだありますので
もうちょっと先延ばしです。
ごめんなさい。
今日はちょっとまえの休みの朝の写真。
いつものようにだるだるな空気感の親子。
この親子、いつもほとんどこんな感じです。
撮ったカメラマンも寝ぼけまなこだったので
写真ブレブレですがご勘弁を。
そうなんです、
飼い主も飼い犬も
ダルダルなのです。





どんだけねるねん!
~ ルドルフ通信 ~
「だっこぉ~っ」

今日は写真が少なかったって?
ごめんなさい。
次回は編集もっとがんばります!
なので励ましの応援ポッチをば
よろしくお願いもうしあげます!
↓の画像をクリックすれば応援してもらったことになりますので。
足跡がわりにポチっとおねがいします!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「あたらしいトモダチ♪」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「あたらしいトモダチ♪」
前回のハワイアンフェスティバルの会場を
あとにして、いつものハーバーへ。
フラをみてたときはすごく暑かったんですけど
夕方になって過ごしやすい気温になっていました。
これからの季節、犬には日中は厳しくなりそうですね。
もちろん人間もですけど。
じめじめな梅雨もやってくるし・・・。
そのハーバーへ着くと初めてのお友達がいました。
とってもちっちゃいお友達、それは・・・







お友達のクッキーちゃんとビスコちゃんでした。
(最近毎週のように会ってますw)
かわいいお揃いの帽子!





このサングラスは
ここぞというときに登場します。
「おまけ」


このPOOHのいじわるそうなかお・・・。
~ ルドルフ通信 ~
「ぼくがのってるトラックだよー」

この日初めて会ったセロリちゃんは
すごくかわいい女の子でした。
またハーバーに行ったら会えるかな?
4か月くらいっていろんなものに
興味深々でちょこまかちょこまか
本当にかわいかったです。
こういうの見ると
POOHかCOCCOLAの赤ちゃんにまた
会いたくなっちゃうんですよねー。
セロリちゃんのママ、
またあそびましょうね!
ランキングに参加しています。
現在おかげさまで2位になっております。
みなさまの応援クリックが励みです!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ぷー&こっこが有名人に遭遇!?」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ぷー&こっこが有名人に遭遇!?」
インフルエンザが猛威をふるっております。
みなさんはいかがお過ごしですか?
気のせいか案外感染者が増えていないのは
みんなの予防のおかげなのでしょうか?
暑いのにマスクで日々息苦しいですよね。
でも女性はメイクをちょっと手抜きできたり
できなかったりラジバンダリ。(もうフルい)
こんにちわ、CHACHARAです。
今日は前々回の続きでおます。
つかしんは兵庫県の尼崎にある
ショピングモールです。
去年リニューアルしてきれいになりました。
敷地はかなり広く、人口の小川なんかも
ながれていてわんこも散歩できるところなんです。
お店の中には入れないんですけどね・・・。
前回の記事で、お友達のとっきぃさん達が
フラを踊ったあと、2回目の出番まで
待ってるところから。

あいかわらず自分からひかげを探して
涼むPOOH&COCCOLA。

しばらくしてとっきぃさんたちの
本日2回目の出番です。
(といってもこれで最後)



暑い中裸足で暑いでしょうに、
がんばって踊ってらっしゃいました。
みなさん素敵でしたよぉ~!
そして終わってメンバーと記念撮影。

みんなボカしがはいってるので
なんだかわかりませんけどね・・・w
おなかもすいたので、探していたら、
目の前に焼肉屋さんが・・・
テラスがあったので聞いてみたら
ワンコOKということで入りました!
お目当ては冷麺セット。


写真の冷麺は「大盛り」ですw

そこへアイちゃんも焼肉屋さんに合流。
みんなで冷麺たべました~。

そして食べ終わってくつろいでると、
なにやら、変わった動物らしき影が・・・

同じトイプーちゃんでした!
でもすごい髪型と毛の色!


似てません?

ご近所らしいのでまた遊ぼうと
約束してバイバイしました。




ちなみにPOOHは
明後日トリミングです。
さてどうなる!?
~ ルドルフ通信 ~
「いまなんかいうたぁ~~?」

今回のトリミングは予約がいっぱいで
POOHとCOCCOLAが
別々の日程になりました。
4時間くらいのことですが、
COCCOLAが生まれてから
30分以上離れて生活したことが
ないのです。
親子は何をするのもずーっといっしょ。
COCCOLAはママのストーカーですw
なんでもマネして、最近では寝るときの
枕の使い方まで同じようになりました。
そんなマザコンなCOCCOLAの
トリミング応援してやってください。
また前みたいにうとうとしちゃってるかもですがw
ひとりで頑張るCOCCOLAに応援ポチをおねがいします!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ついに豚インフルエンザが・・・」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ついに豚インフルエンザが・・・」
POOHとCOCCOLAが
住んでるのは兵庫県。
そうここ数日繰り返しニュースに出ている
まさにインフルエンザが蔓延しそうな地域です。
みなさんは予防は大丈夫ですか?
うちは関西から遠いから大丈夫って
おもっていませんか?
あなたの住んでる地域で誰かが発症するのは
時間の問題かもしれません。
幸いにも今回の症状は通常のインフルエンザ
とそう変わらない程度だそうです。
しかし念のためにもお住まいの市町村の
緊急ダイヤルはどこかに書きとめておいたほうが
いいかもしれません。(市町村のHPで載ってるはず)
パニックになる必要はないですけど
楽観視もいけないとおもいます。
できれば公共交通機関なんかに乗車する
場合はマスク、帰ったらうがい手洗いは
励行しましょう。
ということで、今回は豚インフルエンザ対策の
予防マスク装着キャンペーンです。
キャンペーン大使はもちろん
この親子にお願いしました。



あ、そういえばうちには
Pig

と呼ばれてる方が・・・

決してふざけてるわけではありません。
マスクはちゃんとしましょうね!
動物虐待でもありませんので、
そこのとこよろしくお願いします。

また犬にもこのインフルエンザは移りませんので
誤解のないように。
~ ルドルフ通信 ~
「あたらしいラグで~す。おしっこチビったらおこられま~す。」

僕は車通勤ですが電車通勤の人は
車内が全員マスクだそうです。
つけてないひとは変な目でみられるくらいの
雰囲気だそうです。
マスクも各地で売り切れ続出で、
便乗商法もあるとか。
これ以上広がれば、缶詰とかトイレットペーパー
なんかの買占めなんかもあるかもしれませんね。
冷静にきっちりと対処しましょうね。
うちは加湿器が再始動です。
ランキングへのポチっとが更新の支えです。
みなさんの一票をお待ちしています!
下記をクリックすると人気のトイプーランキングも見れます!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「あつぅ~い!もうフラフラ♪」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「あつぅ~い!もうフラフラ♪」
さきほど映画にいってきました。
ブラピとジョージクルーニー主演
「バーンアフターリーディング」
エンディングの曲だけが頭に残っています。
とうぶんくちずさみそうです。
(観た人はわかると思います)
映画ではLサイズのポップコーン
をたべてしまいました。
しかもキャラメル味。
体重計に乗るのがこわい今日この頃。
こんばんわチャチャラです。
遅くなりましたが前回の続き。
もう真夏のような日差しの中
やってきたのは近所のショッピングモール
「つかしん」
しってますか?
関西以外の人は知らないですよね?
ここでハワイアンフェスティバルが行われていました。
お友達の「とっきぃさん」がフラで出演される
ということで観覧にいきました。
お昼の13時からの出演でしたが
かな~り暑かったです。
フラの方はみなさん裸足で大変そうでした。








とそこへ・・・

とっきぃさん登場!

あ、違いました。
こっちでした。

早速フラの出番です。
とっきぃさんはチームリーダーみたいでした。
(リーダーっていうのかは不明ですが)
スタートの合図とかしてはりました。



そのとっきぃさんの晴れ姿を
POOHとCOCCOLAは・・・

ごめんなさい。
とっきぃさん・・・
次回あと一回だけ続きます。
~ ルドルフ通信 ~
「いそがなチコクするで!」

あいにくの雨ですよねー
日曜日も雨みたいです。
みなさんは雨のときは
どう過ごされるんですかぁ?
家でまったり?
室内ドッグラン?
まったりとカフェ?
さてうちはどうするかなー?
ランキング参加中です。どうかごひいきに。
お手間とらせません。クリックしていただくだけですので。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「おでかけなん?」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「おでかけなん?」
先週の日曜日の朝、
この日もいい天気でした。
飼い主は午前中にでかけようと
用意をするなか、
POOHとCOCCOLAは
ベランダでひなたぼっこ。
かなりのまったりモードです。
だいたい休みの日の朝は
我が家はこんなかんじです。
*ちょっと汚いベランダですが
ご勘弁を。(掃除しないとねw)








と乗り気じゃない親子でしたが、
暑い中お出かけしてきましたー。

さてここはどこでしょう?
次回につづく~!
~ ルドルフ通信 ~
「そっちは1るいじゃないよ~!」

今日のはあまりかわりばえしない
写真でごめんなさいでした。
でもまったりした感じは伝わりましたか?
大型犬でも老犬でもないのに、
こんなにまったりなトイプーって他に
いるんでしょうか?
POOHは3か月のころから
こんなかんじでした。
飼い主に似てるのかな?
それって飼い主が老人っぽいってこと???
ランキングに参加してます(しってるって?w)
ポチっと投票おねがいします!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「オタクほうもん」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「オタクほうもん」
GWのある日、
ハーバーに行ったら急に雨。
いつもお会いするメンバーも来られてて
どうしようかという話になって、
当初、みんなで夜から宴会予定だったのを
くり上げるっていう話に便乗して、
micchiさん家にお邪魔してきましたー
お邪魔すると
でてくるでてくるすごい料理。
手ぶらでいってごめんなさいねー
ごちそうさまでした!
今度はぜひ我が家へ!






すごい餃子でしょ?
全部いただきました。
micchiさんちのワンズは・・・
食いしん坊で甘えん坊ミルキーくん

ご存じ、鶯ボールのサラちゃん

いつもだっこだっこのアニーちゃん

そんなmicchi家に新しいわんこグッズが・・・





前にブログでも紹介した
通称「ドナドナ」です。
しらないってひとは
「ドナドナ♪」
折りたたみのカート。
色は違うけどだいたい同じです。


~ ルドルフ通信 ~
「ぼくのおとなしいおとうと。」

micchiさんの家は去年リフォームされて
すごくおしゃれでした。
床にはわんちゃんがすべらないように
わんわんすべらーんっていうのを
塗ってあって、遊んでも滑ったりしないそうです。
我が家でもマネしようか検討中。
わんこがすべらないのもいいですが
ぼくは、
「ギャグすべらーん」
がほしい。
すべってもポチっとおねがいします。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「ぼくのにわ。」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「ぼくのにわ。」
前回の続きです。
カフェをでて某有名な川の河川敷へ。
minimamさんちのいきつけの河川敷です。
チビルくんの庭みたいです。
お天気よくて風もほどよくあって
すごく気持ちのいいお散歩でした。
河川敷のお散歩が大好きな
POOHとCOCCOLAも
いつもの場所とは違うけど
のびのびしていました。




















~ ルドルフ通信 ~
「すごいねぐせ。」

もう真夏のような暑さですね。
わんちゃんには日中はもう
きつい季節になりました。
トイプードルは毛皮をまとってるような
ものですもんねー
みてるだけで暑いですもんねw
いっそ丸刈りしてあげようかなと
思うくらいです。
(それはあまりにかわいそうですが)
最近はPOOHのこのアフロが
季節に似あってるのかどうか
疑問に思うことが多くなってきました。
しかし次回のトリミングも引き続きアフロで。
トリマーさんが
「まだ完成じゃない」
っていってるもので。
そして、COCCOLAはモヒカンにします。
うそです。
ランキングに参加してます。(しってますよね?w)
ポチっとクリックおねがいします。はげみになります。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「熱視線。」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「熱視線」
ちょっと更新があいてしまいました。
やっぱり更新しないとポチっとが
少なくなっちゃいますね。
反省・・・
さて、今日のブログの記事、
昔の安全地帯の歌の話ではありません。
(それをいうから余計おっさんなんですよね)
先日、静岡は浜松からお友達の
さつきさんご夫婦&フランちゃんが
大阪にこられるということで、
minimamさんご夫婦&チビルくん、
とっきぃさん&レフアちゃんとで
遊びにいきました。
ランチには初めていった
「DOZE」
というお店。
minimamさんちの近くです。
こんなところにこんなお店が~!
って感じのところでした。
そこでのおはなし~!




僕はオムライスをいただきました。
そうするとどこからか視線が・・・


ん~そうかな~?
似てるかな~?
と、ふと下を見ると・・・

レフアちゃんとPOOHは
「食」に関してはいっしょかも・・・
でもレフアちゃんは細いんだなぁ・・・
~ ルドルフ通信 ~
「ウサギ?!」

明日はこの続きで大阪の
「某有名な河川敷」
で遊んだときの
記事です。
お楽しみに~!
先日紹介したプリザ教室は初めての方からも
参加希望のメールをいただきました。
こうやって飼い主同士の輪も広がってきて
なんだかうれしいです。
募集はあと3名ほどです!
検討されてる方はぜひ!
「追記」
今日は1日ハーバーにいるかもしれません。
みつけたら声をかけてくださいね!
お休みの日ですけど足跡代わりにポチっとおねがいします!


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「わたしのあたまとどっちが・・・」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「わたしのあたまとどっちが・・・」
GWはみなさんどうでした?
高速1000円乗り放題は活用されました?
我が家はぜんぜん活用できていません。
今度はどこか遠出しないとね。
で、また近所のハーバーに行ってきました。
同じような風景だけど飽きないでくださいね。
POOHたちの表情は毎回違うはずなのでー。
朝からまったりな親子。

ってことでハーバーへGO!









と無理やりな展開ですが、
先日お知らせしたとおり
次回のプリザーブドの
試作品ができましたので
紹介しますね。
来月は6月ということでジューンブライド。
ラウンドブーケもイメージしつつ、
部屋のインテリアにも涼しげになるようなものを
ということで、こんなかんじです。

大きさがわかりにくいですよね?
ってことでCDを置いてみました。

けっこう大きいでしょ?
迫力あります。
そしてかわいいです。
(おっさんがいうのもなんですが)
お約束のショットも。

POOHの頭と同じくらい大きいですかね?
余計わかりにくくなりましたかね?

この
「なんちゃってスタジオ」
を組み立てると、POOHはもう
自分が撮られることがわかるようで
自らスタジオに入るようになりました。
もうすっかり、
「習性」
になったようです。
~ ルドルフ通信 ~
「ジャ~ンプ!」

次回へつづく。
はじめに・・・
次回のプリザの参加費を間違っていました。
先日4000円と告知させてもらったのですが
それだと大赤字になるそうです。
怒られちゃいました。
ですので今回は5000円だそうです。
(それでトントンらしい。)
プラス、ラウンドブーケをひっかけている
スチールのものが別途500円です。
(しろいやつ)
スチールなしで天井からぶらさげてもいいし、
写真のようにぶらさげて、テーブルに置いても
いいとおもいます。
ぜひチャレンジしてみてください。
今回も15名くらいを予定しています。
すでに8名の申込みをもらってるので
あと7名で締切りますのでお早めに。
申込・お問い合わせは
pstylepooh@yahoo.co.jp
まで。
専門的なことはわからないので
あゆみ先生か、cioccolataさんに
フリます。
ですのでお気軽に質問してくださいね。
前回も初めての参加ですぐにお友達に
みなさんなられたみたいでよかったです。
ぜひ参加してくださいね!
僕の作るスイーツもお楽しみに!
スタジオ慣れしてきたPOOHにポチっとお願いします


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「いかないで・・・」
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「いかないで・・・」
このブログをみていただいてる方の多くは
家族に犬がいる家庭が多いとおもいます。
そして必ず、お留守番っていう機会も
あるとおもいます。
もちろん我が家でも、お留守番はあります。
COCCOLAが生まれていっしょに生活するようになって
2匹で留守番しているので以前の
POOHが一匹で留守番していたときよりも
さみしくないとおもいますが、、
それでもやっぱり飼い主には出かけないでほしいと
思ってるでしょう。
みなさんちのワンコもいっしょだとおもいますが、
「いっしょにどこかへ連れていってもらえる時」
と
「お留守番しないといけない時」
っていうのを空気で感じていますよね?
いっしょに出かけられるとわかったらすごくはしゃいで
しっぽフリフリ、用意する飼い主のまわりをどこでも
ついてまわっていますが、
今日は留守番だとわかっていると、用意をしている
飼い主をじっとながめているだけです。
COCCOLAはどっちかというと飼い主よりも
母親のPOOHに依存しています。
なので飼い主が離れるよりも
POOHがいなくなることがつらいみたいです。
だって生まれて一度も離れ離れに
なったことがないんです。
そう、この親子はいつもいっしょなんです。
一方POOHはというと、娘のCOCCOLAに対するより
飼い主への依存が高いです。
なのでPOOHは、
「今日は留守番になる」
と自分がいっしょにいけないことはあきらめて
いるんですけど、そのさみしい気持は目で最後まで
訴えてきます。
リビングのドアにあるガラスの部分に
鼻をおしつけて、僕が出ていく姿をじっとみてるんです。
その姿をみると、まさに、
「後ろ髪を引かれる思い」で
出かけないといけないのです。
そして、
「早く帰ってあげたい」
と思うのです。
きっと犬を飼われてる人はみんなそうですよね。
今回はそんな日常のヒトコマです。


いつもさみしい思いさせてごめんね・・・
~ ルドルフ通信 ~
「ルド!花をふんだらあかんよ!」

次回へつづく。
今回はオチがなくてごめんなさい。
しかもいつもとギャップありすぎるくらい
写真少ないです。
でもきっとみなさんも同じような思いで
留守番させてるんじゃないかなと思って
載せました。
いつもこの表情で見送りなんです。
ほんとせつない。
早くPOOHたちといっしょに四六時中いっしょに
いれる生活がしたいです。
がんばらにゃ。
いつも留守番がんばってるPOOHとCOCCOLA
に応援ポチっとしてやってください。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「そっくりさん♪」

下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「そっくりさん♪」
かなり更新が遅れて申し訳ありません。
バタバタしてましたが、
やっと写真編集おわりました。
先日の
「第5回プリザーブドフラワー教室」
はやいものでもう5回やったんですね。
今回は母の日を前に、
パーティーなんかで使えるコサージュを
みんなで作りました。
総勢15名ほどでワイワイやりました。
そのときの写真です。
作業風景。

みんな最初はカニ鍋のときのように
黙ってモクモクと作業をこなしてました。
そして徐々に慣れておしゃべりしながらの
教室になってました。
初対面同士でも共通の作業&会話があると
すぐにお話ができるんですね。






そして出来上がった作品は・・・
(参加した人は自分のをみつけてね)


やはり同じ花材を使ってもみんな
微妙に違ってるんですねー。
リボンの結び方もみんな違います。
でもみなさん上手にできていました。
コサージュの隣にあるプリザのブレスレットは
普通は手首ですがこんな風にも使えます。

前に記事にしたみたいに
ワンコの首輪にしてもいいとおもいます。
いつも「かわったもの」を作る、
今回の僕自身の作品は、これです。

これもプリザーブドフラワーです。
こういうのが部屋にあるのとないのとでは
ぜんぜん雰囲気がかわりますよね。
生花でこれを維持しようとすると、一ヶ月に
何十万ってかかっちゃいます。
こういうのはプリザがいいかもしれません。
この状態が数年もつんですもんね。
参加者のフィオナママさんに
変わったお土産をもらいました。↓

「スナックパイン」だそうです。
テレビではみたことあったけど
実際食べたのははじめて。
一個ずつちぎってそのまま食べるんです。
手軽に食べれておいしかったです。
フィオナママさんありがとう!
で、タイトルの「そっくりさん」ですが、
それはこれのことです。

そう、以前にも紹介した
「羊毛で作った人形」です。
今回はお花の先生でもある
あゆみ先生が作ってくれました。
初めてにしてこの出来栄えすごくないですか?
遠めで写真で撮ったらPOOHそっくりです。

ミニチュアのカフェマットまで
作ってくれました。

そして「肉球」まで。

お約束の写真撮影は・・・
さきほどのバラのアレンジといっしょに。

そのアレンジにPOOHのそっくりさんを。

そしてみんな合わせて。

上手に写真撮れました。
このあともちろんオヤツありですw
「おまけ」

~ ルドルフ通信 ~
「ひょっとしてルドもアフロに?」

次回のプリザーブドフラワー教室は
5/24(日)の13時からになります。
参加費は4000円でお茶代込みです。
もし興味のある方はお早目に参加表明してください。
(花材が限られていますので)
試作品は近々アップしますね。
初めての方でもぜんぜんだいじょうぶ。
親切丁寧に教えてもらえます。
参加表明は
pstylepooh@yahoo.co.jp
までお気軽にどーぞ。
ランキングポイント低下中です。
よかったら復活のポチっとをお願いします。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「予告変」
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「予告変」
更新を楽しみにしていただいてる方へ。
ごめんなさい。
今回は予告篇のみです。
次回は先日行ったプリザ教室の
模様をお送りします。
びっくりなPOOHの姿も登場します。
こうご期待!
って記事を今かけって?
ちょっとバタバタしておりまして・・・
申し訳ないです。
みなさんもGWでお忙しいでしょうけど、
ポチっとは1日1回していただければ、
大変うれしいです。
よろしくおねがいしますね!
あ、関係ありませんが、
リビングのラグを変えました。
かなりイメチェンな「赤」
POOHたち被写体は茶色なので
写真とるのにはむいてないかもですが。
ランキング1位のミソプーのウザルさんは
写真をとるために部屋は真白にしてるそうで。
うちはそんなの関係なく、その時の気分でw
前も黒っぽいラグだったしw
なので今後ブログの写真もチカチカして
みえにくいかもしれませんが、
目を細めてご覧ください。


はい、今日はこれだけです。
すいません。
それでもポチっと応援クリックしていただけたらウレシイナ。


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
| HOME |