「オヤツほしさにこっこもやってきた、ヤァヤァヤァ!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「オヤツほしさにこっこもやってきた、ヤァヤァヤァ!」
今日の六甲アイランド。
晴れたり曇ったり、
一時雨だったり。
なんだか変な天気でした。
ぷーぷーこっこをみてくれてる
たくさんのわんちゃんと飼い主さんが
きていただけました。
ありがとうございます。
「いつもみてます」
って言ってもらうのは
うれいいやらはずかしいやら。
「こんなおっさんでごめんなさい」
そんな気持ちでおます。
今日のイベントでは
被災者、被災動物への
黙祷がささげられました。
でも黙祷するだけじゃなく、
でもその次に何をするかって
いうことも大切やとおもいます。
祈ってても復興もしないし。
被災した動物も助けられない。
小さなことからコツコツ。
行動をすること。
被災者の方については
別で個人的に応援するとして、
このブログではあくまでも
動物たちへの支援をしていきたい。
間接的にはなるけど、
ARKさんを通して寄付という形で
応援させてもらおうと思います。
なので引き続き
「ニャンとかがんばるワン募金」
をよろしくおねがいします。
また、このサイト経由で
アマゾンの買い物をしても
そのうちの約3%をこれも
ニャンとかがんばるワン募金に
僕の名前でいれさせていただきます。
どうぞよろしくおねがいします。
さて今日は昨日のつづき。
ぷーだけ写真撮ってたら
やっぱりあの人もきました。
「わたしもわたしも!」
のこっこさん登場です。
まえにまえにでる、こっこ。

はい、ポーズ。

ばしょをかえてポーズ。


おつかれさまでしたー。
おやつの時間です。
ついでに飼い主も。
~ ルドルフ通信 ~
「まけへんでぇ~~!」

今日もお越しくださり
ありがとうございました。
明日は福岡に出張なりました。
なので更新が危うい。
できるだけがんばります!
時間あるかな?w

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「オヤツほしさにこっこもやってきた、ヤァヤァヤァ!」
今日の六甲アイランド。
晴れたり曇ったり、
一時雨だったり。
なんだか変な天気でした。
ぷーぷーこっこをみてくれてる
たくさんのわんちゃんと飼い主さんが
きていただけました。
ありがとうございます。
「いつもみてます」
って言ってもらうのは
うれいいやらはずかしいやら。
「こんなおっさんでごめんなさい」
そんな気持ちでおます。
今日のイベントでは
被災者、被災動物への
黙祷がささげられました。
でも黙祷するだけじゃなく、
でもその次に何をするかって
いうことも大切やとおもいます。
祈ってても復興もしないし。
被災した動物も助けられない。
小さなことからコツコツ。
行動をすること。
被災者の方については
別で個人的に応援するとして、
このブログではあくまでも
動物たちへの支援をしていきたい。
間接的にはなるけど、
ARKさんを通して寄付という形で
応援させてもらおうと思います。
なので引き続き
「ニャンとかがんばるワン募金」
をよろしくおねがいします。
また、このサイト経由で
アマゾンの買い物をしても
そのうちの約3%をこれも
ニャンとかがんばるワン募金に
僕の名前でいれさせていただきます。
どうぞよろしくおねがいします。
さて今日は昨日のつづき。
ぷーだけ写真撮ってたら
やっぱりあの人もきました。
「わたしもわたしも!」
のこっこさん登場です。
まえにまえにでる、こっこ。

はい、ポーズ。

ばしょをかえてポーズ。


おつかれさまでしたー。
おやつの時間です。
ついでに飼い主も。
~ ルドルフ通信 ~
「まけへんでぇ~~!」

今日もお越しくださり
ありがとうございました。
明日は福岡に出張なりました。
なので更新が危うい。
できるだけがんばります!
時間あるかな?w

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「歌って踊れるちょっとおデブなモデル犬はいかが?」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「歌って踊れるちょっとおデブなモデル犬はいかが?」
日付がかわって、
今日は3/11。
震災の日です。
これからは
神戸の1/17と並んで
忘れられない日になります。
1年たってもなかなか
進まない東北の復興。
がれき問題がその要。
このブログをかいてる今も、
「朝までテレビ」で
その問題をとりあげていますが、
福島のがれきはともかく、
遠く離れた岩手のがれきまで
同じような扱いで、
放射能がどうのこうのと
受け入れを反対してるのがわからない。
このガレキを受け入れないという
考え方は、本当に怖い。
ガレキはいいけど、
人はいいよってならない気がする。
すでに福島から引っ越してきた子供が
幼稚園の入園を断られるという
事態になってる。
福島から遠く離れた場所の
ガレキを受け入れられない人が
福島の人を迎え入れる気がしない。
これは新たな差別を産むんじゃない?
早くこの
「島国根性」をなくさないと
ほんとに日本はダメになる気がする。
神戸の震災で日本全国の人に
お世話になった兵庫県くらいは
少なくともこのガレキ問題は
受け入れなあかんのんちゃう?
ふぅ・・・
おじさん興奮してしまいました。
しかもワンコと
関係ない話題すいません。
でもやっぱり社会問題も
ちゃんとその流れをみとかないとね。
この社会でワンコといっしょに
生きていかないといけないわけですから。
去年の漢字は
「絆」
やったんでしょ?
今年もそれでいきましょうよ。ね?
さてズコっと
話しはかわって、
我が家のおデブさんの話です。
先日、結婚式で使う
アレジメントをオーダーいただきました。
もちろんプリザのアレンジで。
その作品ができあがったので
これまた撮影。
そしてやっぱりモデルさんも
やってまいりました。
もうあうんの呼吸でございます。
スタジオを組み立てるのを
みながらぷーはもう、
横でスタンバイしておる状態であります。
シンメトリーなアレンジ。
ピンクのほう。


こっちは白いほう。

ならべるとこう。

そこへPOOH。







なんども言っとりますが、
どなたか使ってくれませんか?
ちょっとおでぶちゃんですけども。
明日の日曜日は
六甲アイランドですよ。
さむいけどぜひ
いっしょに寒さを体験しましょうw
今日もドッグビサイドさんは
出店してたみたいで
相当寒かったみたいですw
いっぱいお店のある中で
「テント」
がはってるお店だそうです。
来られる方はそれを目指して。
ワンちゃんグッズのお店も
たくさん出てるみたいなので
夕方16時終わりかけとか
けっこう安売りとかするんじゃないかと
僕もひそかな期待をしております。
PSTYLEでも
わんこセーターを即売してますので
よかったらどーぞ。
オーダーもそこで受けます。
ワンちゃんのサイズも
その場ではからせてもらいます。
もうセーターの
シーズン終わりですけどw
夏物のセーターもあるしね。
デザインは飽きのこない
「定番もの」なので。
来年もきっと着れる(はず)
みなさんに会えるのを
楽しみにしてます(^^)
~ ルドルフ通信 ~
「れいぞうこになんかいれたやろー?」

お休みにきていただき
ありがとうございます!
いかがでしたか?
冒頭のおっさんの戯れ言は
無視しちゃってくださいね。
年なのでいいたくなってるだけですw

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「こんなんでましたけどぉ~~♪」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「こんなんでましたけどぉ~~♪」
毎日ちょっとずつ
暖かくなってきたんかなー
っておもってたら
めちゃ寒かったり。
ほんま三寒四温。
やっぱり昔のひとは
うまいこという。
そろそろヒートテックは卒業時期?
明日は寒いの?
寒くなくてもヒートテック
きますけどね、まだ。
(結局きるんかい)
あ、でも、こうみえて、
ヒートテックのパッチ、
あれって男でもレギンスとかいうの?
もってるんやけど、
あれは今年1回しかはいてません。
がんばってるでしょ?
ホッカイロもここ何年も
買ってないしー。
基本的に眠くないときでも
手のひらと足はぬくいんです。
血行だけはいいみたい。
「末端冷え性」とは縁遠いかんじ?
しょうがもすきやし、
毎日ハミガキしながらの
青竹踏みもきいてるかも。
あれけっこういいです。
洗面所に常備してます。
おいっちにおいっちに。
と、どうでもいい話しはここまで。
そう、数日前、
いつもお世話になってる
あゆみちゃんが
プリザーブドフラワーの
アレンジの新作をもってきて
記念撮影しました。
いつも使ってたお気に入りの
レンズがただいま入院中で、
違うレンズで撮影。
けっこう難しいんだなぁ。
このレンズは単焦点の50mm(f1.4)。
このレンズ、ブログの記事では
よくつかうんやけど、
プリザとか撮ったりしてたのは
別のレンズなんです。
それがオートフォーカスが
できなるという致命的な故障。
あーいいレンズほしいな。
でもほしいのは
何十万もするからなぁ・・・
そのうちそのうち・・・
そうそう、
そのプリザの写真です。
もちろん、モデルさんも
すぐに登場します。
POOHは撮影が始まると
ボール遊びをしていても
それをやめて
「スタジオ入り」
します。
100%。
まずはアレンジだけ撮りたいのに
前に割り込んできたりする。
気持ちはわかるけど、
「ちょっとどいといて。」
っていうと素直に
一瞬だけどいてくれる。
でもまたやってきて
ポージング。
ほんとわらける。
うまいこと
「おねぇさん座り」的な
ポーズでキメます。w
ただモデルさん、
もうちょっとスマートにならないとね・・・
フォトフレームが入ってます。
いいでしょ?


やっぱりそこにやってきました。
どーん。

しっかりポーズ。
これだけはすごいとおもう。

首をかしげるのも
なんのその。
わかってるよなぁ。

そこへコッコもやってきて。

おかあさん譲りのポーズ。

このモデルさんたち
誰かやとってくれません?
いい仕事しますよ?
ちょっとぽっちゃりですけどねー(泣)
3/10に次回のプリザ教室があります。
まだ人数はいけるっぽいので
興味のある人は
「フロムアトリエ」
まで見に行ってください。
他の教室より
かなりリーズナブルですよ。
基本、利益なしですからね。
趣味です趣味(^_^;)
僕もスイーツ作りは
ノーギャラで、自分のプライドだけで
がんばっておりますw
よかったらぜひ
お友達さそってきてください。
ぷーとこっこもいますよー(^^)
~ ルドルフ通信 ~
「さいきんでばんすくないなーぼく」

いかがでしたか?
楽しんでいただけました?
いつも最後まで
ありがとうございます。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「こんなんでましたけどぉ~~♪」
毎日ちょっとずつ
暖かくなってきたんかなー
っておもってたら
めちゃ寒かったり。
ほんま三寒四温。
やっぱり昔のひとは
うまいこという。
そろそろヒートテックは卒業時期?
明日は寒いの?
寒くなくてもヒートテック
きますけどね、まだ。
(結局きるんかい)
あ、でも、こうみえて、
ヒートテックのパッチ、
あれって男でもレギンスとかいうの?
もってるんやけど、
あれは今年1回しかはいてません。
がんばってるでしょ?
ホッカイロもここ何年も
買ってないしー。
基本的に眠くないときでも
手のひらと足はぬくいんです。
血行だけはいいみたい。
「末端冷え性」とは縁遠いかんじ?
しょうがもすきやし、
毎日ハミガキしながらの
青竹踏みもきいてるかも。
あれけっこういいです。
洗面所に常備してます。
おいっちにおいっちに。
と、どうでもいい話しはここまで。
そう、数日前、
いつもお世話になってる
あゆみちゃんが
プリザーブドフラワーの
アレンジの新作をもってきて
記念撮影しました。
いつも使ってたお気に入りの
レンズがただいま入院中で、
違うレンズで撮影。
けっこう難しいんだなぁ。
このレンズは単焦点の50mm(f1.4)。
このレンズ、ブログの記事では
よくつかうんやけど、
プリザとか撮ったりしてたのは
別のレンズなんです。
それがオートフォーカスが
できなるという致命的な故障。
あーいいレンズほしいな。
でもほしいのは
何十万もするからなぁ・・・
そのうちそのうち・・・
そうそう、
そのプリザの写真です。
もちろん、モデルさんも
すぐに登場します。
POOHは撮影が始まると
ボール遊びをしていても
それをやめて
「スタジオ入り」
します。
100%。
まずはアレンジだけ撮りたいのに
前に割り込んできたりする。
気持ちはわかるけど、
「ちょっとどいといて。」
っていうと素直に
一瞬だけどいてくれる。
でもまたやってきて
ポージング。
ほんとわらける。
うまいこと
「おねぇさん座り」的な
ポーズでキメます。w
ただモデルさん、
もうちょっとスマートにならないとね・・・
フォトフレームが入ってます。
いいでしょ?


やっぱりそこにやってきました。
どーん。

しっかりポーズ。
これだけはすごいとおもう。

首をかしげるのも
なんのその。
わかってるよなぁ。

そこへコッコもやってきて。

おかあさん譲りのポーズ。

このモデルさんたち
誰かやとってくれません?
いい仕事しますよ?
ちょっとぽっちゃりですけどねー(泣)
3/10に次回のプリザ教室があります。
まだ人数はいけるっぽいので
興味のある人は
「フロムアトリエ」
まで見に行ってください。
他の教室より
かなりリーズナブルですよ。
基本、利益なしですからね。
趣味です趣味(^_^;)
僕もスイーツ作りは
ノーギャラで、自分のプライドだけで
がんばっておりますw
よかったらぜひ
お友達さそってきてください。
ぷーとこっこもいますよー(^^)
~ ルドルフ通信 ~
「さいきんでばんすくないなーぼく」

いかがでしたか?
楽しんでいただけました?
いつも最後まで
ありがとうございます。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「コッコもそこへやってきた。」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「コッコもそこへやってきた。」
本日は、お願いがあります。
少し前にみなさんにも紹介した、
「動物愛護についてのパブリックコメント」
ってあったでしょ?
あれがまたあるそうです。
なぜか今回はそんなに騒がれていなくて、
ペットショップの都合のいいように
変えられる可能性があるそうです。
一度登録された方にはメールで
案内が流れているかもしれないので
重複するかもしれませんが、
もしまだ、コメントを出していない方は
ぜひ、意見書を出してくださいね。
内容にチェックをいれて、送信するだけです。
ほんと2~3分のことですのでよろしく。
中には、生まれて間もない子犬を販売
しないように求めた意見もあります。
僕はそれにはもちろんチェックをいれました。
以下のURLで簡単に意見できますので
参加してみてください。
少しでもわんこやにゃんこの生活環境が
かわるように願います。
動物虐待についてなどにも言及しています。
*2種類あるのでご注意ください。
名前とか住所とか2回記入しないといけない。
署名活動なので住所・名前は必要です。
(個人情報の扱いはちゃんとしてるみたいです。)
公益財団法人どうぶつ基金(内閣府承認)のページ
↓は直接コメント送信できるページのリンクです。
「動物の法律改正パブリックコメント記入ページ」
締め切りは12/7までだそうです。
さてブログは昨日の続きです。
写真撮影してると必ず
遅れてやってくるこっこ。
なにがあっても
「わたしもわたしもー」
のこっこ。
ひいきは絶対に許さない。
楽しいことやおいしそうなことには
かならず参加します。
あ、そのまえに、今回のプリザ教室で
僕が作ったスイーツは
「ブッシュ・ド・ノエル」

クリスマスなのでね。

そして写真撮影のつづき。
こっこがはいってハイポーズ。

よそみしてるやん。
こっちむいてー


これ以外にもけっこう
パシャパシャ撮りました。
POOHはなかなか
ご褒美もらえないので
ちょっといらついてる。
頼んでもないところへ
勝手にはいってきたくせにw

はいはい、ありがとう!
ごほうびちゃんとあげるから♪
~ ルドルフ通信 ~
「ほんまにもうおきなあかん?」


↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「頼んでもいないけどモデルさん登場♪」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「頼んでもいないけどモデルさん登場♪」
本日はプリザ教室の日でした。
今年最後かな?
今日のお題はやっぱり
季節的にクリスマス。
でもクリスマスっぽいけど、
それでいて、クリスマスを過ぎても
家で飾ることができるようなアレンジ
ってことがテーマ。
去年はけっこう大作な
クリスマスリースでした。
造花はやっぱり味気ない。
プリザだともちろん
生花にはかなわないけど、
それでも
「本物」
という感じがいいです。
そして一回つくればまた来年も
使えるっていうのがいいです。
我が家もなおしてた、プリザのリースを
だしてきました。
我が家もこれで一気に
クリスマスっぽくなったかも。
うちは窓にリースを飾ってます。
こんなふうに↓

んで、今日の作品はこれ。
みなさんの作品集は
後日、PSTYLEに載るはず(^^)

写真とってたらやっぱり
きましたモデルさん。
何にもいわなくても
このなんちゃってスタジオを
組み立てて、何かを撮り始めると
POOHは必ずポーズをとりにきます。
ほんと使命感に駆られるかのようにw





ここまでご褒美なしでw
そしたらそろそろ・・・

飽きてきたね・・・w
ごほうびあげよっか?
~ ルドルフ通信 ~
「おとなになるってどういうこと?」

今日もお越しくださり
誠にありがとうございました。
また明日もきてねー!
あ、帰る前に
ぽちっとしていただけたら
うれしーです。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
