fc2ブログ

「コドがケガした?」

【はじめて来られた方へ】

まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
ワンコ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、自他ともに認める親馬鹿です!

*また、たまに、いやしょっちゅう、
 ぷーとこっこの会話(妄想)
 などがでてきますが
 赤はPOOH、
 オレンジはCOCCOLAです。
 親子ですのでよく似てます。
 お間違えのないよう(^o^)

 断っておきますが飼い主はこうみえて
 割とマトモなほうだとおもいますです。

 気軽に話しかけてもらっても
 大丈夫ですので会ったときはよろしく♪





下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓



次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。



081019_1712~0001
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ   ←ランキングの投票ボタンです。
             クリックすると投票されます。
             (クリックは1日1回有効です!)



↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

          にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ




「コドがケガした?」




コドルフがケガしたようです。

お留守番のときに何かあったようで
気づいたら足をひきずっていたとのことで。

お医者さんにみてもらったら、
靱帯を損傷しているとのこと。

痛み止めを飲んで
2週間ほど様子をみるとのことで
一応大事には至らないとのこと。
でも心配。

詳しくはまだ聞いてないので
なんとも言えないのですが、
ルドパパによると大丈夫だそう。

早くよくなってほしい。

遊びたいさかりやろしな・・・

ルドルフもお父さんとして
いっしょにはげましてがんばってほしい。

また経過は報告します。

最近コドルドブログになってます。

すいません。

POOHの近況写真を1枚だけ。
散歩のときのん。
(こっこはなし)











おばあちゃんは何もしらない。
(コドルフはPOOHの孫です)


032-1_20120720133743.jpg












~ コドルド通信 ~

コドルフ笑顔やけど痛いんよね?

IMG_1417-1.jpg


”療養中”

IMG_2861-1.jpg


はやくよくなれ!







今日もありがとう!

small.gif


   
 ↑ランキングの投票ボタンです。
  クリックすると投票されます。
  (クリックは1日1回有効です!)


テーマ : トイ・プードル - ジャンル : ペット

「手術から1年・・・です」

【はじめて来られた方へ】

まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!

*たまーに、いやしょっちゅう、
 セリフなどがでてきますが
 アカはPOOH、
 オレンジはCOCCOLAです。
 よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)

 断っておきますが飼い主はこうみえて
 割とマトモなほうだとおもいますです。

 気軽に話しかけてもらっても
 大丈夫ですので会ったときはよろしく♪





下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓



次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。



081019_1712~0001
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ   ←ランキングの投票ボタンです。
             クリックすると投票されます。
             (クリックは1日1回有効です!)



↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

          にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ




「手術から1年・・・です」




人生いろいろ。
犬生もいろいろ。

これからもお互い
いろんなことがあるかもしれない。

楽しいこと、うれしいこと。
悲しいこと、つらいこと。

でもぜんぶひっくるめて
いきてく。

去年のちょうどいまごろ、
我が家はけっこう大変でした。

愛犬のケガ。
初めて聞く手術の名前。

ネット、獣医さん
お友達、いろんな人の力を借りました。

それでも自分ではなんとも
答えられないPOOHの体、
勝手に僕たちの判断で
手術を決めました。

決めたからには後悔はしてない。

ただ、かなうはずないけど
POOHの気持ちを聞けたらいいな。

ほんと言葉がわかればいいのに。
英語なんてできなくていいから
犬の言葉が理解できたら。

さっきだって去年の今頃、
そう、POOHがけがしたときの
写真をみて不覚にもまた泣いた。

あのとき、POOHは
大きなケガはしたけれど
命をとられたわけじゃない。

不幸中の幸いやった。

そう言い聞かせてました。

今は普通に

ごはんをたべ、

ヘソ天で寝て、

ボール遊びをねだり、

ちょっとトイレにいってただけなのに
シッポをブンブンふって迎えてくれる。

それはケガする前と同じ。

でもPOOHの心の奥には
きっとあの傷は残ってる。

前よりもカミナリをこわがるようになったし、
ちょっとした物音にも
びっくりするようになった。

そうなっちゃったのは
飼い主の責任。

守ってあげれなかった飼い主の。

それは言い訳できない。

ずっと背負っていくべきこと。

その分、これまで以上、
もっともっと愛情たっぷりで
接していきたい。

あのPOOHの痛い思いを
忘れないよう、
ブログでもふりかえっておきます。

そして、あのときもいまも
POOHを応援してくれる
すべてのみなさんに感謝。


















手術の前の日。
ただただ無事を祈りました。


1-1_20120618043934.jpg


















手術前の病院で。
ただでさえ病院がきらいなPOOH。
何がおこるのかシッポが
ぎゅっと巻いてしまってた。


2-1_20120618043935.jpg














病院にPOOHをおいて
しばらくははなればなれ。
こっこはずっと車から
病院のほうをみつめてた。
そう、親子離ればなれになんて
なったことなかったから。

こっこにもつらいおもいさせた。


3-1_20120618043935.jpg













手術直後。
痛々しい姿に涙がでた。
つらかったね。
さみしかったよね。


4-1_20120618043936.jpg














この痛々しい姿は
一生忘れない。
目に焼き付いてる。
ごめんね・・・


5-1_20120618043937.jpg













POOHはいっしょに連れて帰って
くれるとおもてったけど
しばらく入院やったんよなぁ。
病室をでるときPOOHは鳴いてた。
そりゃそうやんな・・・



6-1_20120618043937.jpg















退院してまたエリザベス。
こっこが5日ぶりにママにあって
ずっとそばからはなれなかった。


7-1_20120618044001.jpg













親子はずっと
どこかくっついて寝てた。


8-1_20120618044002.jpg













あれから1年。
体の傷はすっかりなおりました。
心の傷はゆっくり癒していこうね。

9-1_20120618044003.jpg
















これからずっと
楽しい毎日をおくろうね。
ずっとずっと。



10-1_20120618044003.jpg



あなたのおかげで
人生がかわりました。
ほんとにいつも
ありがとう。
















~ コドルド通信 ~

「まけへんでー2」

IMG_4393-1.jpg


*ここの親子もなかよしです。








最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
またぼちぼち更新していきますね♪


small.gif


   
 ↑ランキングの投票ボタンです。
  クリックすると投票されます。
  (クリックは1日1回有効です!)


テーマ : トイ・プードル - ジャンル : ペット

「おひさしぶり~の更新はPOOHの経過報告」

【はじめて来られた方へ】

まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!

*たまーに、いやしょっちゅう、
 セリフなどがでてきますが
 アカはPOOH、
 オレンジはCOCCOLAです。
 よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)

 断っておきますが飼い主はこうみえて
 割とマトモなほうだとおもいますです。

 気軽に話しかけてもらっても
 大丈夫ですので会ったときはよろしく♪





下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓



次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。



081019_1712~0001
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ   ←ランキングの投票ボタンです。
             クリックすると投票されます。
             (クリックは1日1回有効です!)



↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

          にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ




「おひさしぶり~の更新はPOOHの経過報告」



みなさんご無沙汰しておりました。

ハワイからはとっくに帰ってきてるのに
更新せずに何してんだー!
との声が多数ありまして。

耐えきれず本日更新となりました。
いやずっと気になってたんですが
ボクの持ち前の

「ズボラ感覚」

がそうさせてしましました。

そうボクは

「ズボラー」

なのですw

ほんとかれこれ
2週間ほどほったらかしでした。

本当にごめんなさい!

このままフェードアウト?

とかおもっちゃいました?

そんなことは・・・ナイハズ。

でも毎日なんとなく
らくちんな毎日でした(正直(^_^))

POOHたちともたくさん遊べたしー。

なのでこれからは、

”できる範囲で”

更新していきます。

ランキングもぐんぐん下がっちゃいましたね。
仕方ないけど。
また戻れるのかな?w

更新なくてずっと同じ記事なのに
ポチっと応援を
してくれてる方もいて
すごくうれしかったっす。

だから0ポイントにはなってないんですよね。

ありがたいことです・・・感謝。

今日の記事は
あれから約1年。

そう、POOHがケガしたのが
5月の終わりだったので
もうすぐ1年なのです。

そのころの記事はこちら。

「POOHがケガしてしましました」

あれからもう1年たつんや・・・

手術したのが6月半ば。

約1年たったところで
レントゲンを撮ってきました。

ついでにワクチン接種も(^_^)

そう、あのきらいな病院にいってきたんです。

病院好きな人間も犬も
あんまりいないか・・・?



















診察を待つPOOH
緊張感が伝わる。


1-1_20120509223837.jpg


















診察台にあがる。
もうイヤイヤMAX。


2-1_20120509223838.jpg













まずは注射。
そのあとレントゲン。


3-1_20120509223838.jpg















つらい。。。


4-1_20120509223839.jpg














で、レントゲン撮影。

結果は・・・

まずは9月のときに撮った
レントゲン。



5-1_20120509223840.jpg



右足なので写真でいうと
左側の股関節。

隙間がないです。

筋肉が発達して
股関節のかわりになるよう
リハビリをしました。

そして今回の写真、


















6-1_20120509223841.jpg



股関節のところに空間ができてます。

ここには脂肪なんかが
とどまってるそうです。

ってことは骨と骨がぶつかって
痛い思いをしないということ。

これで一安心です。

先生いわく、
筋肉量も見違えるほど
増えているとのことでした。

完全に左右同じくらいの
筋肉量になるのは
難しいみたいだけど
引き続き運動がんばろーね。















7-1_20120509223903.jpg




1年前の記事を読み直して
また涙でてきた・・・。








~ コドルド通信 ~

「なかよくごはん」

IMG_4137-1.jpg



*4月の末からルド&コドが
いっしょに生活していま~す








久しぶりにお越しいただいた方
毎日のぞきに来ていただいてる方
本当にありがとうございます!

ぷーとこっこは元気です!
また笑顔の二人の写真を
お届けしますね!


small.gif


   
 ↑ランキングの投票ボタンです。
  クリックすると投票されます。
  (クリックは1日1回有効です!)


テーマ : トイ・プードル - ジャンル : ペット

「こんな動画も撮ってたんや・・・」

【はじめて来られた方へ】

まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!

*たまーに、いやしょっちゅう、
 セリフなどがでてきますが
 アカはPOOH、
 オレンジはCOCCOLAです。
 よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)

 断っておきますが飼い主はこうみえて
 割とマトモなほうだとおもいますです。

 気軽に話しかけてもらっても
 大丈夫ですので会ったときはよろしく♪





下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓



次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。



081019_1712~0001
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ   ←ランキングの投票ボタンです。
             クリックすると投票されます。
             (クリックは1日1回有効です!)



↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

          にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ




「こんな動画も撮ってたんや・・・」





先日アイフォンのアップデートの
話しはしました。

んで、いろいろアイフォンに入ってる
写真とか動画とかをあらためて
みていました。

アイフォンで撮った写真が2700枚。

これって多いのか少ないのか。

その中でそういえば、
こんな動画も撮ってたんや、
ってのが出てきたので紹介します。

去年の5月に股関節を脱臼したぷーですが
手術の前、まだ、股関節が手術しなくても
つながるかもしれないという施術。

僕なら気絶しちゃうくらいきっと痛い施術を
病院でしてもらって帰ってきた日のだと思います。

部分麻酔だけで、股関節を無理矢理
人間の力で、グリグリはめるという原始的な施術。

そしてまだまだ痛みも残ってるやろけど、
病院から家に帰ってきて一安心したのか、
僕の腕枕で寝始めたPOOH。

よく聞くとイビキもかいてる。

痛くてもなかなか弱音を吐かないPOOHが
ちょっと動くだけでも

「キャン!」

っていうくらい本当にきつかったはず。

久しぶりにこの映像をみて、
不覚にも涙でちゃいました。

このとき思った気持ちを忘れずに
これからもPOOHとコッコに接しなければ
ってあらためて思った。

ちょっと痛々しい姿で、
オチもなんにもないけど
よかったらごらんください。

これも記録として
youtubeにアップしました。













携帯からはこちら

「安心してやっと寝てくれたあの夜」





何回もみちゃいました。

こんな夜中に。

ってかもう朝。















~ ルドルフ通信 ~

「おふかいのひーきまった?いくやんな?」

IMG_5394.jpg








オフ会は4/7ですよー
もう決まってます。
そして晴れるのも決まってます。
なのでみなさんもぜひ!



small.gif


   
 ↑ランキングの投票ボタンです。
  クリックすると投票されます。
  (クリックは1日1回有効です!)


テーマ : トイ・プードル - ジャンル : ペット

「(闘病記)ボールキャッチもこんなにできるようになりました!」

5-1_20111113184225.jpg



【はじめて来られた方へ】

まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!




下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓



次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。



081019_1712~0001
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ   ←ランキングの投票ボタンです。
             クリックすると投票されます。
             (クリックは1日1回有効です!)



↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

          にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ




「(闘病記)ボールキャッチもこんなにできるようになりました!」




0時に更新間に合いました!

6月にPOOHがケガをして、

「大腿骨骨頭切除手術」

という手術をうけて約5ヶ月。

オフ会でもみなさんに
ぜんぜんわからない、って
言っていただくほど回復しました。

右後ろ足の太ももの筋肉は
左のものと比べるとまだ
細くて少し頼りないです。

でも普段の生活では
ぜんぜん平気。

手術後は歩き方も
ぎこちなかったし、
直立するときも
右後ろ足には体重をかけないよう
浮かした感じで左足で
体をささえないといけなくて、
少しの時間しか立ってられませんでした。

今は長時間でも2足で立って
いられるくらいになりました。
(腰とか考えるとよくないことですけどね)

そして子供の時から大好きだった
ボールキャッチも自信をもって
できるようになりました。

少し前までは、ボールで遊びたいけど、
キャッチする自信がない感じでした。

ジャンプしてキャッチすることも
以前はできていたのに、
その場で首だけ動かして
キャッチするくらいだったのです。

それが今では
本当に前のように、
右に左に、どこに投げても
キャッチできるようになりました。

本人もそれができることが
うれしいみたいで、
何度も何度も投げてくれって
要求します。

手術したときは
こんな日がくることを願ってたけど、
心のどこかでひょっとしたら・・・
ってきもちもありました。

リハビリをしながらでも、
そんなに高くもないベッドに
飛び乗れなくて意気消沈して
自信をなくしている
POOHの姿をみたら涙がでました。

本当によかった。

それもこれも
病院の先生、スタッフのみなさん、
わんこ友達のみんな、
そしてブログを通して励ましてくださった
みなさんのおかげです。

本当にありがとうございました。

しかし病院の先生は
1年くらいかけてリハビリです、
とのことでしたので
これからも長い目でやっていきます。

とりいそぎ報告の写真。

POOHの念願のボールキャッチの模様です。
















1-1_20111113183818.jpg
















2-1_20111113183818.jpg















3-1_20111113183818.jpg















4-1_20111113183818.jpg
















5-1_20111113183818.jpg
















6-1_20111113183818.jpg















7-1_20111113183842.jpg

















8-1_20111113183842.jpg















9-1_20111113183842.jpg




















10-1_20111113183842.jpg



こっこもやる?

















~ ルドルフ通信 ~

「きょーもいいてんきーー♪」

IMG_9422-1.jpg







今日もお越しくださり
ありがとうございました。
いかがでしたかー?
よかったら下のバナーを
ぽちっとよろしくお願いします!



small.gif


   
 ↑ランキングの投票ボタンです。
  クリックすると投票されます。
  (クリックは1日1回有効です!)



↓こちらもご協力ください。

東北関東大震災 緊急支援クリック募金

テーマ : トイ・プードル - ジャンル : ペット

おすとランキングあがるボタン
081019_1712~0001 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
プロフィール

poohcoccola

Author:poohcoccola
トイプードルのメタボな母Poohとその娘coccolaの日常です。
「ルドルフ通信」ずっこけキャラのルドルフもPOOHの息子です!
みんなかわいがってやってくださいね!
(写真はPOOHと子供たちの結婚式)

「ぷーぷーこっこ外伝」
最新記事(過去3か月)
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お気に入りブログ更新中!
Powered By 画RSS
足跡
Twitter