fc2ブログ

血液検査・・・・そして・・・

(ちょっと長いブログになりそうです。)


今日はPOOHとCOCCOの体でちょっと気になる事があるので、血液検査に行ってきました。


20150819225535e3a.jpg

不安そうに受付で待つCOCCOLA
20150819225635d92.jpg


20150819225711d46.jpg

エレベーターをあがると
20150819225748cd1.jpg

そこは・・・・
20150819225832d1a.jpg

不安そうな三人・・・
20150819230016612.jpg

Naoに寄り添うPOOH・・・
20150819230042404.jpg

まずはPOOHから血液検査
20150819230136bb7.jpg

Naoに寄り添って待つCOCCOLA
201508192302161fc.jpg

POOHが入っていった部屋から目を離さないCOCCOLA
20150819231157ea3.jpg

POOHが戻ってきました。
201508192303123b0.jpg

何年ぶりかの再会のような母と娘
20150819230339494.jpg




“ちょっとチクッとするけど大丈夫よ!”

20150819230444544.jpg



“助けて~~~ママ~~~”
201508192304073ed.jpg



“がんばるのよ、COCCO・・・”
20150819230542c10.jpg



“あの子、大丈夫かしら???”
20150819230610e55.jpg


帰ってきたCOCCOLAを心配して駆け寄るPOOH
20150819230635e1d.jpg

20150819230702e34.jpg

20150819230724a63.jpg


意外とあっさりの再会www
20150819230755917.jpg


“早く帰ろ!!!”
20150819230820b83.jpg




検査の結果

POOH

201508192308476fe.jpg

【今回のPOOHの心配事】 

胸にシコリを3つ見つけた事。

【結果】

ヒートが終わり子育てモードに入ってきているので、おっぱいが膨らんできている為、乳腺過形成の疑いが高いとの事。
とりあえず、しこりが大きくならないかをチェックしながら子育てモードが終わり、おっぱいも正常になってきた時点でシコリがなくなれば問題ないけど、その時点でもシコリが無くならないようだったらシコリを摘出して検査をする必要があるそうです。








前回のヒートの時にも今回のようにシコリをみつけたのですが、気が付いたら無くなっていたので、きっと今回もそうだと思っていたのですが、やはり心配なので、今回はシコリのあるうちに先生に診察していただきました。
きっと大丈夫と思いながらも、もしかしたら???って不安がよぎるのは嫌なので今回診察していただいて気持ちが楽になりました。

ずっと悩んできていた避妊手術ですが、今回の子育てモードが終わった時点でする事を決めました。
9歳という年齢を考えたら避妊手術をするなら少しでも早い方が良いという先生の勧めと、おそらく想像妊娠も今ほどしなくなるので今回のように乳腺過形成の疑いもなくなるという事でやっと決心できました。

その他にも、災害時の同行非難に関しては、避妊手術しているペットが最低条件にもなるとかやはり避妊手術の必要性を知る事が多くなってきたのも決意できた決めてでもあります。

とりあえずは2か月後くらいにはシコリもなくなり、避妊手術が無事に成功する事を祈るばかりです。




COCCOLA

20150819230903cb3.jpg


【今回のCOCCOLAの心配事】

冬くらいから背中からしっぱにかけての毛が少なくなってきて、地肌が少し黒ずんできてて、毛並もパサパサしてきている事。
あまり食べないのにすごく太ってきて、あまり動かなくなった事。

【結果】

甲状腺機能低下症




2015081923091921a.jpg

お薬を飲む事になりました。

201508192309489ce.jpg

今回は、最低の量のお薬で2~3週間後の数値を再検査する事になりました。
数値によっては、量を増やしたりしてCOCCOにとっての適量のお薬が分かれば、今後一生数値を見ながらお薬を飲む事をすすめられました。
お薬の効果はすぐには出ないけど、毛もまた増えてきて活発な動きもするようになってもっと元気になるそうです。
もしお薬をやめてしまったら、また今の状態にもどったり、体の他の部分に悪い影響を与える事になるので、お薬はCOCCOにとっては必需品となりました。


20150819231007588.jpg


COCCOはPOOHと違って小さい頃から病気や怪我もした事もなく、お利口さんですごく従順で優等生でした。
COCCOの面倒はPOOHがみるって感じで、COCCOもPOOHが大好きでPOOHと離れたことがないので、私もNaoもどうしてもPOOHが気になってしまい、POOHへの思いのほうが強かったと思います。
でも、COCCOはどこかでそれを感じてて私も私も・・・って言う気持ちが強くなったんだと思います。

今回、COCCOが一生お薬が必要な病気になってしまったのも、きっとどこかでもっと私も可愛がって欲しいっていう気持ちからこうなってしまったのかもしれないと思うと、いつも私に抱っこをせがむCOCCOがすごく愛おしくそしてこれからはもっと大切にしてあげたいって言う感情がこみあげてきました。
COCCOが一生お薬が必要な病気になってしまってやっとCOCCOの事もPOOHの事も同じように愛おしく思えるようになった気がします。

愛しのCOCCO・・・・

愛しのPOOH・・・・

一日でも長く一緒に笑ってすごそうね・・・

我が家に来てくれて本当にありがとう!!!


201508192318371dc.jpg

「注射してきましたーっ」

【はじめて来られた方へ】

まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!




下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓



次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。



081019_1712~0001
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ   ←ランキングの投票ボタンです。
             クリックすると投票されます。
             (クリックは1日1回有効です!)



↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

          にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ




「注射してきましたーっ」



昨日の記事にショパンくんの
飼い主さんからお礼のコメントが
はいっていました。

お礼を言われるようなことを
したとは思ってないのですが
どうもありがとうございます。

またよかったらこのブログも
のぞいてくださいね。

ショパンくんも忘れてほしくは
ないだろうけど、
yuさんがしんみりしてる姿を
みたくもないとおもいます。

僕がいうよりよっぽど
前向きでらっしゃいますけどね(^^)



さて今日の記事は少し前に
行ってきました予防接種。

POOHが手術とリハビリだったので
狂犬病の注射を遅らせてたのです。

この日はPOOHの病状経過の
レントゲンもという話しだったんですが、
先生が歩き方をみて、今回は大丈夫、
6ヶ月たった12月にレントゲンしましょう
ということになりました。

骨頭切除したあとに、
筋肉の量が少ないと、
骨と骨が当たって痛いそうです。

POOHにその痛がる様子もなく
歩き方も不自然ではないので
今のところは大丈夫でしょうとのことでした。

病院には良い思い出がない
ぷーとこっこ。

やっぱり不安そう。

病院の駐車場を降りた瞬間から
表情が変わってしまってました。


















1-1_20111118004320.jpg





まずはこっこから。





2-1_20111118004329.jpg






3-1_20111118004329.jpg



狂犬病の注射は
あとからジワジワ痛いそうです。

こっこはこのあと1分後に、

「ニャア!」

と猫みたいに一度叫んでました。



そして次はPOOH。

何をされるのか
相当びびってます。


体重は5.3キロでした。















4-1_20111118004329.jpg















5-1_20111118004329.jpg



POOHは痛がる様子もなく、

「なんや、これのことやったんか」

てな感じ。

もっと大変なことをされるかもしれない
と思ったのかもしれません。

だって、外れた股関節をはめる
作業はきっと僕なら失神するくらい
痛い治療だとおもいます。

それと比べたらチクっとする注射くらい
POOHにはなんてことないのかも。

いや、痛いことよりも、
この病院にまた入院って、
置いて行かれることが恐怖だったのかも。

ほんと二度とごめんやよね、ぷーちゃん。














~ ルドルフ通信 ~

「きょうはドライブやねん♪」

IMG_9727-1.jpg








今日も最後まで
お読みいただき
ありがとうございました。


small.gif


   
 ↑ランキングの投票ボタンです。
  クリックすると投票されます。
  (クリックは1日1回有効です!)



↓こちらもご協力ください。

東北関東大震災 緊急支援クリック募金

テーマ : トイ・プードル - ジャンル : ペット

「無事に抜糸できました!」

【はじめて来られた方へ】

まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!




下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓



次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。



081019_1712~0001
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ   ←ランキングの投票ボタンです。
             クリックすると投票されます。
             (クリックは1日1回有効です!)



↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

          にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ




「無事に抜糸できました!」




もう月曜日の話ですが
病院で抜糸してきました。

手術から1週間の抜糸です。

僕は手術の経験がないので
人間はどれくらいで抜糸するのか
しりませんが、きっと人間より早いですよね?

そして今日現在、
傷がどんどんふさがって、
おまけに毛も伸びてきて
傷がけっこううすくなってきました。

この分だとしばらくしたら
手術後もわからないくらいに
なるかもしれません。

たまっていた水もどんどん
引いてる感じなので、
明日くらいからリハビリです。

コメントでまろんパパさんの
「自転車こぎってなんですか?」
の質問ですが、言葉どおり、
自転車をこぐように
太腿を動かす運動です。

今度そのリハビリの模様を
動画に撮ってみます。

これがなかなか難しい。

傷口周辺に水がたまっていたので
リハビリは控えてたのですが
もう大丈夫そうです。

胃の調子もよさそうで、
もうふやかしたフードでなくても
食べれるようになりました。

今のところ不安材料はないです。

あとはリハビリの成果が
どうなっていくかです。

今はどうしてもまだ
筋肉が弱いので、
ちょっとしたはずみで
カクンと右足は
折れまがっちゃうんです。

思わず

「あぁっ」

と声がでそうになる。

でも当の本人のPOOHは
何食わぬ顔で次の動作に移ってる。

人間だったら

「やっぱだめだわ」

ってあきらめちゃいそうですけど、
POOHは自分の出きる範囲で
遊ぼうとするし、
障害物を飛び越えようとします。

階段も登れるようになりました。



さてタイトルの抜糸の件ですが、

抜糸の前の状態はこんなの↓

糸がチクチクしていました。

本当にあの

「ブラックジャック」か

もしくは絵心のない僕が書いた

「線路」

みたいな感じになってます。















1-1_20110623031514.jpg





そして病院で抜糸。



2-1_20110623031514.jpg




その模様を動画で撮影しました。
これも記録用です。

こういうのがダメなひとは
とばしちゃって、ルドルフ通信に
いってくださいね。






携帯からは

「ばっしなう!」




抜糸って糸を引っこ抜くのかと
おもったら違うんですね。

ハサミで出てるところの糸を切るだけ。
中を縫ってる糸は溶けてしまうそうです。

ふ~ん。

そうなんや。

しらんかった。

40過ぎても知らないこと
いっぱいありますわ。













~ ルドルフ通信 ~

「めっちゃむしあつない?」


IMG_6932-1.jpg







今日も最後までおつきあい
ありがとうございました。
ついでに最後の
「1円募金」もしていってくださいね。
クリックするだけで募金ができます。
小さいことからコツコツと(*^_^*)






small.gif


   
 ↑ランキングの投票ボタンです。
  クリックすると投票されます。
  (クリックは1日1回有効です!)



↓こちらもご協力ください。

東北関東大震災 緊急支援クリック募金


テーマ : トイ・プードル - ジャンル : ペット

「手術の結果・報告」

【はじめて来られた方へ】

まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!




下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓



次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。



081019_1712~0001
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ   ←ランキングの投票ボタンです。
             クリックすると投票されます。
             (クリックは1日1回有効です!)



↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

          にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ




「手術の結果・報告」



すでにツイッターでつぶやきましたので
御存じの方がほとんどだと思いますが
本日POOHの手術は無事に終わりました。

この場をお借りして、
応援していただいた皆様に
心からお礼申し上げます。

おかげさまで無事に
乗り切ることができました。

本当にありがとうございました。
みなさんのコメントが
心の支えになりました。

僕が仕事で面会に行けなかったので
先生に術後のお話を聞けていません。
明日あらためて聞きに行ってきます。

ただ手術後に面会した
チョコさんによると、
先生いわく、ここ2日くらいは
相当痛いんじゃないかということ。

普通に言えば、

骨折+筋肉が断裂+傷口の痛み

の3重苦になってるんですから
相当痛いですよね。

骨を切るということは
骨折と同じ痛みということです。

それはそうです・・・

かなり痛いのかもしれない。

でもお産のときもそうでしたが
POOHは声にだして痛みを訴えたり
しないのです。

じっと耐えてるんだとおもいます。

術後のケージの中では丸くなってるそうです。

早く家にかえしてあげたい。

今はそれだけ。




写真は今日の1日分です。

明日また撮ってきますが
今日のところはこれだけ。
あまりうつりがよくないのは
御容赦ください。













今朝の病院での様子。
あずける直前です。


1-1_20110614052146.jpg







2-1_20110614052146.jpg





ドギーの右足にお守りを
つけていっしょに預けてきました。
きっと御利益があったはず。




2-2-1_20110614052146.jpg




そして手術は夕方17時過ぎに終了。
電話で無事終わったことを聞きました。

直後に仕事の合間をぬって
ツイートしました。

僕が現場の仕事だったので
チョコさんとあゆみちゃんに
面会をお願いしました。
もちろんこっこもいっしょ。

エレベーターがあくのが
待ちきれない様子のこっこ。

ちょっと前にここで
ママと別れたのを覚えてるんよね。




3-1_20110614052146.jpg









ケージにはいってるPOOH。

ふたりによると、やっぱり
笑顔はなかったらしい。

きっと痛みに耐えてるんや。
ごめんごめんごめん。

でももうちょっとの辛抱。

これを乗り越えたら
きっと前みたいに走れる。

その痛みだけでもかわってやりたい。
ほんとに。

POOHは何にも悪いことない。

この借りは一生忘れないからね。















4-1_20110614052147.jpg















5-1_20110614052147.jpg



面会にいくと帰れるって思うかもしれない。

だから会わないほうがいいかもしれん。

でも僕は会いたい。

ほんとは、

病院で夜通し付き添ってやりたい。

そしてPOOHがちょっとでも安心できる
言葉をかけてやりたい。

言葉が理解できるかどうかはわからないけど
このPOOHを想ってる気持ちは伝わると思うから。

明日いってきます。

泣くの我慢できるやろか・・・。















~ ルドルフ通信 ~

「おかあちゃん、がんばれ・・・。」


IMG_1846-1_20110614052153.jpg






本当にたくさんの励まし
ありがとうございました!
ほんとにほんとに感謝です。


small.gif


   
 ↑ランキングの投票ボタンです。
  クリックすると投票されます。
  (クリックは1日1回有効です!)



↓こちらもご協力ください。

東北関東大震災 緊急支援クリック募金


テーマ : トイ・プードル - ジャンル : ペット

「ぷーちゃん、これでいいかな?」

【はじめて来られた方へ】

まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!




下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓



次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。



081019_1712~0001
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ   ←ランキングの投票ボタンです。
             クリックすると投票されます。
             (クリックは1日1回有効です!)



↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

          にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ



「ぷーちゃん、これでいいかな?」



今日、午前中に、
いろんなところでお聞きした
岸上獣医科病院にいってきました。

残念ながら院長さんは学会でお留守。

その前に行こうとおもっていた門真市にある
ファーブル動物病院も
先生方が学会に参加とのことで
診察が受けれませんでした。

なかなかそう簡単にはいかない。

岸上さんでは他の獣医さんに相談。
(女医さんでした。)
やはりここでも骨頭手術をすすめられました。

ただ手術できる日が6/25とのこと。

あと2週間も先。
岸上さんはあきらめました。

来週いけますよっていわれたら
そこで決めていたかもしれません。

POOHが呼ばれる前の患者さんは
岡山から来たシェパード君でした。

それだけ評判の病院だということですよね。

でも2週間さきは無理です。

これで3つ以上の病院と
それ以上の先生の意見(電話含む)が
骨頭切除という診断。

今日1日いろいろ考えた末、
結局は最初のかかりつけの病院で
手術をお願いしようとおもいます。

それぞれのメリットデメリット、
評判、その他、短い時間でしたが
いろいろ考えました。

昨日の記事には書きませんでしたが
実は木曜の夜に僕一人で
前からのかかりつけの病院の
外科の先生にお話を伺いにいきました。

一番最初の手当てから、疑問を感じて
セカンドオピニオンを取った経緯など
一連の流れをお伝えして、
意見を聞きました。
担当の先生ではなく
手術するとなると執刀する医師に。

そしてその病院の過去の手術例など
1時間ほど、ぼくの疑問を
いろいろぶつけました。

そのひとつひとつに
丁寧に答えてくれました。

その先生はいくらでも他の病院で
納得いくまで聞かれたらいいと思う、
といってくれました。

ファーブル動物病院がいいのではと
教えてくれました。

「この先生にまかせていいんじゃないかな。」

そう思ったのです。

これは僕の直感です。

はずれてるかもしれない。

でもいろんな評判より
直感を信じたいと思います。

手術日は月曜日の予定です。

今週末はPOOHとゆっくり
話をしてみたいとおもいます。

難しい手術ではないみたいなので
もし?とかは考えないけど、
やっぱりこういうことで申し訳ないけど
手術することになったよって
わかるかわからないかわからないけど
ゆっくり話をしたいのです。

昨日載せた、包帯の傷も2日あれば
ましになるかもしれないし。

POOHに手術するならどこがいいか
質問して答えてくれたら一番いいのにな。

月曜に手術して、退院は木曜日くらいかな。

それからちょっとずつリハビリ。

秋のオフ会には元気な姿で参加できるように
ダイエットもいっしょにがんばります。

っていうかこの2週間で
POOHはかなり軽くなりました。

こっこもあまり食べないので軽くなってます。

このまま増やすことなく、脂肪を落として
しっかり筋肉をつけて・・・

手術が決まったんなら、
今度はその後を考えないとね。

ではさっき撮影した
撮りたてほやほやのPOOHです。







今日も手作りエリザベスをされて
ご機嫌がちょっとナナメなPOOH。




0-1_20110611003941.jpg





下からみたらこんなの。


1-1_20110611003941.jpg














スネてます。


2-1_20110611003941.jpg














3-1_20110611003941.jpg














4-1_20110611003941.jpg















5-1_20110611003941.jpg


がんばろねっ!











~ ルドルフ通信 ~

「おかんに似てる?そらむすこやもん。」

IMG_9100.jpg









今日もお越しいただき
ありがとうございます。
そして暖かいコメント、
涙潤ませてよませてもらってます。

必ず元気に四本足で歩かせます!
ぜったいぜったい!

small.gif


   
 ↑ランキングの投票ボタンです。
  クリックすると投票されます。
  (クリックは1日1回有効です!)



↓こちらもご協力ください。

東北関東大震災 緊急支援クリック募金


テーマ : トイ・プードル - ジャンル : ペット

おすとランキングあがるボタン
081019_1712~0001 にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
プロフィール

poohcoccola

Author:poohcoccola
トイプードルのメタボな母Poohとその娘coccolaの日常です。
「ルドルフ通信」ずっこけキャラのルドルフもPOOHの息子です!
みんなかわいがってやってくださいね!
(写真はPOOHと子供たちの結婚式)

「ぷーぷーこっこ外伝」
最新記事(過去3か月)
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
お気に入りブログ更新中!
Powered By 画RSS
足跡
Twitter