「こいぬたちの最新情報」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「こいぬたちの最新情報」
今週末は晴れのよう。
テルくんの出番はないかな。
でもかなり寒いみたい
なのできをつけないと、
最後の最後に風邪をひくはめに。
3/11の震災の式典に
天皇陛下が出席されることが
決まったようです。
少し前に手術したばかりなのに
だいじょうぶなのかな。
ご高齢で術語体力も
まだ回復してないところに
本当に頭が下がります。
やはり日本には天皇制が
あってよかったとおもいます。
被災地の方々も
総理大臣がきても
文句は言うが感謝はそないしない。
でも陛下がきて、一声かけるだけで
そこの空気は一変するとおもいます。
根強く何か、日本人には
天皇への想いがあるんやろな。
僕は右でも左でもありません。
しかし今の天皇陛下はすごく
がんばってらっしゃるとおもいます。
国旗や国家を敬わない先生が
教育に携わってると聞きますが、
どこの国に、国家が流れて
敬意を払わない教育者がいるんですか。
バカバカしい。
学校から一歩でればそりゃ自由だから、
サッカーも代表戦を見に行って
国家が流れてもたたなければいい。
でも国家に雇われて
おまんま食べてる以上、
その仕事のときはそれに従うべき。
そんな先生をみて育った子供は
「社会ってそんなんでいいんや」
って思うことのほうがこわいわ。
先生どうか立ってくださいw
ニュースでは今日はどこどこの卒業式で
何人が起立しませんでした。
ってなんちゅうニュース。
なげかわしい。
さて前置きは長くなりましたが
写真は1枚だけ・・・
今日のコドルフたちの様子です。
こんなに大きくなりました!
またあいたいなー!
~ こドルフ通信 ~
「なんだなんだ?」

かわいくて鼻血でそう。
今日もお越しくださり
ありがとうございました。
明日は六甲アイランドで
お待ちしております!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「こいぬたちの最新情報」
今週末は晴れのよう。
テルくんの出番はないかな。
でもかなり寒いみたい
なのできをつけないと、
最後の最後に風邪をひくはめに。
3/11の震災の式典に
天皇陛下が出席されることが
決まったようです。
少し前に手術したばかりなのに
だいじょうぶなのかな。
ご高齢で術語体力も
まだ回復してないところに
本当に頭が下がります。
やはり日本には天皇制が
あってよかったとおもいます。
被災地の方々も
総理大臣がきても
文句は言うが感謝はそないしない。
でも陛下がきて、一声かけるだけで
そこの空気は一変するとおもいます。
根強く何か、日本人には
天皇への想いがあるんやろな。
僕は右でも左でもありません。
しかし今の天皇陛下はすごく
がんばってらっしゃるとおもいます。
国旗や国家を敬わない先生が
教育に携わってると聞きますが、
どこの国に、国家が流れて
敬意を払わない教育者がいるんですか。
バカバカしい。
学校から一歩でればそりゃ自由だから、
サッカーも代表戦を見に行って
国家が流れてもたたなければいい。
でも国家に雇われて
おまんま食べてる以上、
その仕事のときはそれに従うべき。
そんな先生をみて育った子供は
「社会ってそんなんでいいんや」
って思うことのほうがこわいわ。
先生どうか立ってくださいw
ニュースでは今日はどこどこの卒業式で
何人が起立しませんでした。
ってなんちゅうニュース。
なげかわしい。
さて前置きは長くなりましたが
写真は1枚だけ・・・
今日のコドルフたちの様子です。
こんなに大きくなりました!
またあいたいなー!
~ こドルフ通信 ~
「なんだなんだ?」

かわいくて鼻血でそう。
今日もお越しくださり
ありがとうございました。
明日は六甲アイランドで
お待ちしております!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「赤ちゃん写真最終日。これでもか攻撃」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「赤ちゃん写真最終日。これでもか攻撃」
昨年12月に94歳で亡くなった
イタリアのお金持ちの女性が
自分の飼い猫(元は野良猫)に
10億円の遺産を残したそう。
前にもアメリカかどこかで
こんな話あったんじゃない?
僕なんかまだまだ
親バカの足元にも及ばないのが
よくわかった。
まだまだやわ。
しかしその気持ちはわかる。
うんうん。
元の記事はこちら。
そうかと思うと
日本では虐待目的に
猫を引き取るといって
飼い主募集に応募して
大けがとか殺したりしてる
45歳の男が逮捕されてた。
この男自称会社員らしい。
会社員って「自称」でいけるん?
しかしこれも猫は生き物ではなく
「モノ」としてでしか扱われない。
詐欺罪での立件だとか・・・
早く生き物として扱える国になってほしい。
アメリカのようにアニマルポリスも
必要なんじゃないの?
厚生労働省管轄で
ペットGメンみたいなのでいいから
やっていってほしいな。
もちろん、児童虐待Gメンの
ほうが先になるかもしれないけど。
ほんと、最近は自分の子供や
交際相手の子供への虐待とか
めっちゃ増えてるし。
子供がいないやつは
ペットを虐待するのか・・・
さっきのお金持ちのおばあさんの
気持ちには共感できるけど
こればっかりはさっぱりわからん。
これをみてくれてる
みなさんもそうでしょ?
さてそれとはまったく関係ない、
わんこの写真を今日もお送りします。
ここからは平和な時間です。
まずは久々登場
我が家のぷー&こっこ。
これはルドルフの赤ちゃんたちに
会いに行くとき、
家を出る前にとった写真。
ひょっとしたらいっしょに
でかけるかもと
密かな期待をしてたふたり。
ちょっとがっかりな顔してます。
申し訳ない気持ちになりながら
シャッターおした。

こっこの背後から
うらめしそうにみるPOOH。
ここからは昨日のつづき。
これは夕方にツイッターで配信したやつ

子犬が寝てる姿って
ほんといやされる。

一昔前の新幹線みたい。

きっとこんな会話してるんちゃう?

こどるふ。

ひっくりかえすの簡単。
ゆびいっぽん。


ほんまかわいい。
今度はいつあえるかなー?
ラムちゃんママさん、
また近々お邪魔していいですかー?(^^)
~ ルドルフ通信 ~
「ボクひとりでかくれんぼ」

今日もおこしくださり
ありがとうございました。
子犬かわいいでしょー?
ほしいでしょー?
うん、そりゃまちがいないっ

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「赤ちゃん写真最終日。これでもか攻撃」
昨年12月に94歳で亡くなった
イタリアのお金持ちの女性が
自分の飼い猫(元は野良猫)に
10億円の遺産を残したそう。
前にもアメリカかどこかで
こんな話あったんじゃない?
僕なんかまだまだ
親バカの足元にも及ばないのが
よくわかった。
まだまだやわ。
しかしその気持ちはわかる。
うんうん。
元の記事はこちら。
そうかと思うと
日本では虐待目的に
猫を引き取るといって
飼い主募集に応募して
大けがとか殺したりしてる
45歳の男が逮捕されてた。
この男自称会社員らしい。
会社員って「自称」でいけるん?
しかしこれも猫は生き物ではなく
「モノ」としてでしか扱われない。
詐欺罪での立件だとか・・・
早く生き物として扱える国になってほしい。
アメリカのようにアニマルポリスも
必要なんじゃないの?
厚生労働省管轄で
ペットGメンみたいなのでいいから
やっていってほしいな。
もちろん、児童虐待Gメンの
ほうが先になるかもしれないけど。
ほんと、最近は自分の子供や
交際相手の子供への虐待とか
めっちゃ増えてるし。
子供がいないやつは
ペットを虐待するのか・・・
さっきのお金持ちのおばあさんの
気持ちには共感できるけど
こればっかりはさっぱりわからん。
これをみてくれてる
みなさんもそうでしょ?
さてそれとはまったく関係ない、
わんこの写真を今日もお送りします。
ここからは平和な時間です。
まずは久々登場
我が家のぷー&こっこ。
これはルドルフの赤ちゃんたちに
会いに行くとき、
家を出る前にとった写真。
ひょっとしたらいっしょに
でかけるかもと
密かな期待をしてたふたり。
ちょっとがっかりな顔してます。
申し訳ない気持ちになりながら
シャッターおした。

こっこの背後から
うらめしそうにみるPOOH。
ここからは昨日のつづき。
これは夕方にツイッターで配信したやつ

子犬が寝てる姿って
ほんといやされる。

一昔前の新幹線みたい。

きっとこんな会話してるんちゃう?

こどるふ。

ひっくりかえすの簡単。
ゆびいっぽん。


ほんまかわいい。
今度はいつあえるかなー?
ラムちゃんママさん、
また近々お邪魔していいですかー?(^^)
~ ルドルフ通信 ~
「ボクひとりでかくれんぼ」

今日もおこしくださり
ありがとうございました。
子犬かわいいでしょー?
ほしいでしょー?
うん、そりゃまちがいないっ

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「今日も子犬の写真ばかりですいません。だってかわいいんやもん」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「今日も子犬の写真ばかりですいません。だってかわいいんやもん」
今日は割とあたたかかったんかな?
ツイッターで見た方も
おおいかもですが、
僕は外耳炎(?)で
日中、仕事もままならず、
思わず耳鼻科に走ってしまいました。
1時間病院で待ち、
1分で診察を終え、
薬を飲んで1時間ほどで
痛みは消えました。
薬ってすごいですね。
きっとあのままじゃあ
今晩は寝れなかったとおもいます。
1時間待った甲斐ががありました。
それにしても流行ってたなぁ、耳鼻科。
次から次へと患者さんがきてました。
花粉症の人がおおいんかなって
おもったけどそうじゃなくて
アレルギーとかの人が多いみたいですね。
痛そうにしてたのは僕くらいでした。
原因が耳かきをやりすぎって
いうひともあの中で僕だけだったとおもう。
でも、耳かきは一種僕の
「趣味」
みたいなもので、
耳かきしてるとおちつくんだなぁ。
あれはなんで?
ひとにやってもらってもだめ。
自分でやらないとあかんねんなー。
耳かきのあのさきっちょの
角度にもこだわっております。
東急ハンズで
「匠」
ってやつを買ってます。
まぁ耳かき談義はいいよね。
みんな興味ないよね。
さて今日も昨日に引き続き
子犬ちゃんたちの写真オンリー。
ぷーとこっこは
今日も登場しません。
このこたちはぷーの孫、
こっこの姪っ子甥っ子です、
ってことで。
ではかわいこちゃんたちどぞ。




おっぱいのんで
ねんねしてー♪


ことばに~できな~い~♪



ほんとぽっけにいれて
もってかえりたかったなう。
そろそろ春のオフ会を
きめないといけないなー。
そのときはきっと
この子たちもきてくれるはず!
めっちゃ楽しみですね。
4月の半ばくらいかなー?
近日中に発表しますね。
お楽しみに!
~ ルドルフ通信 ~
「うひょ~~!!」

*パパは普通の生活送ってます
今日もおこしくださって
ありがとうございます。
いかがでしたかー?
コドルフたちに会いに
春のオフ会にぜひ
きてくださいね!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「今日も子犬の写真ばかりですいません。だってかわいいんやもん」
今日は割とあたたかかったんかな?
ツイッターで見た方も
おおいかもですが、
僕は外耳炎(?)で
日中、仕事もままならず、
思わず耳鼻科に走ってしまいました。
1時間病院で待ち、
1分で診察を終え、
薬を飲んで1時間ほどで
痛みは消えました。
薬ってすごいですね。
きっとあのままじゃあ
今晩は寝れなかったとおもいます。
1時間待った甲斐ががありました。
それにしても流行ってたなぁ、耳鼻科。
次から次へと患者さんがきてました。
花粉症の人がおおいんかなって
おもったけどそうじゃなくて
アレルギーとかの人が多いみたいですね。
痛そうにしてたのは僕くらいでした。
原因が耳かきをやりすぎって
いうひともあの中で僕だけだったとおもう。
でも、耳かきは一種僕の
「趣味」
みたいなもので、
耳かきしてるとおちつくんだなぁ。
あれはなんで?
ひとにやってもらってもだめ。
自分でやらないとあかんねんなー。
耳かきのあのさきっちょの
角度にもこだわっております。
東急ハンズで
「匠」
ってやつを買ってます。
まぁ耳かき談義はいいよね。
みんな興味ないよね。
さて今日も昨日に引き続き
子犬ちゃんたちの写真オンリー。
ぷーとこっこは
今日も登場しません。
このこたちはぷーの孫、
こっこの姪っ子甥っ子です、
ってことで。
ではかわいこちゃんたちどぞ。




おっぱいのんで
ねんねしてー♪


ことばに~できな~い~♪



ほんとぽっけにいれて
もってかえりたかったなう。
そろそろ春のオフ会を
きめないといけないなー。
そのときはきっと
この子たちもきてくれるはず!
めっちゃ楽しみですね。
4月の半ばくらいかなー?
近日中に発表しますね。
お楽しみに!
~ ルドルフ通信 ~
「うひょ~~!!」

*パパは普通の生活送ってます
今日もおこしくださって
ありがとうございます。
いかがでしたかー?
コドルフたちに会いに
春のオフ会にぜひ
きてくださいね!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「こドルフたちこんなに大きくなりました!!」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「こドルフたちこんなに大きくなりました!!」
本日ルドルフの子供たち
”こドルフ”たち
に会いにいってきました。
前回に会ったときは
まだ産まれてまもなく、
本当にそれは
「ねずみ」
だったのが、
今日はちゃんと
「わんこ」
になっていました。
そりゃそうか。
目も開いて、でも、
「それってちゃんとみえてんの?」
ってかんじの、
足もともおぼつかない、
まだまだママがいないと
野生でなんか生きていけない
ほんと
「赤ちゃん」
やっぱりどんどん
かわいくなっていく。
そりゃあもう、
何時間でもそこにいたい。
でもそういうわけにはいかない。
POOHがこっこやルドを産んだとき、
チョコさん、仕事やめて
こうやってずーっと家で
子犬たちをながめてたんやな。
ええよなぁ。
僕は仕事が終わるのを
まだかまだかと
足をジタバタさせながらいたのに。
そして終わると
いちもくさんに帰ってた。
ラムちゃんのママさんも
これを機に仕事を辞められたとか。
ほんとそんな気持ちになります。
そうなるくらいにかわいい。
見てるだけで脳内モルヒネが
だーっとでてきちゃうかんじ。
ずっと子犬に囲まれてたら
長生きできるかも。
そんな写真を何回かに
わけてお届けします。
とその前に
また、胸がキュンとするような写真を
ツイッターでみつけたので
紹介します。
タイトルは
「僕たち泥の中になんてはいってないよ」
っていう海外で話題になったらしー。

このコンビ最高ですよね。
ほんと、こんな目で見られたら
怒る気も失せてまう。
元の記事はこちら
さておまんたせいたしました。
子犬たちの写真。
ごゆっくりどうぞ。
脳内モルヒネだしちゃってください。
ママのラムちゃん。
おかさんのかおなってる。

同居人のダックスちゃん。
このまえまで追い出されてました。

いきなりの授乳シーン

このおしり。
どうですかみなさん。

おかあさんしてる。

おなかいっぱいなったかな?

たぶんひだりがコドルフ。

おなかいっぱいやね。

コドのおねぇちゃんかな?
たてるようになったね。
なまえはまだない。

ふたたびコドルフ。
あのね、よーくみると
ぷーとおなじ
「胸白」なんです。
そう胸に白い毛が。
これぷーの遺伝。
ちなみに
ぷーのママも胸白ちゃんです。

あ、ウインクした!

なんや・・・
ねむたいだけやったんか・・・

あしたもコドルフたちです
おたのしみに!
~ ルドルフ通信 ~
「やっぱりタタミは・・・ムニャムニャ・・・」

今日も最後までおつきあい
ありがとうございました。
よかったらぽちっと
応援よろしくおねがいします。
ハゲみになります。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「速報!!<祝>こドルフ産まれました!おめでとう!(写真あり)」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「速報!!<祝>こドルフ産まれました!おめでとう!」
昨日の続きは明日に延期。
うまれました!!
昨晩19時すぎに
ルドルフとラムちゃん夫婦に
子供たちが誕生したので
そのご報告を!
中の赤ちゃんが
大きくなってきたので
ラムちゃんは帝王切開に。
ルドパパは出産シーンには
残念ながら立ち会えなかったけど
病院で付き添いをしたみたいです。
僕も携帯に入る第一報を
今か今かと待っていました。
そして3頭の写真が・・・
とにかく元気で産まれてくれました。
出産のときなんてほんと
人間も犬も願うのはただそれだけ。
「そのときは」
ぶさいくだのかわいいだの
大きいだの小さいだの
そんなの関係ない。
元気に息をしてくれるだけでいい。
4年前のPOOHの出産のときも
そうでした。
ヘッケルとルドルフは立て続けに
出てきたけど、あとの2匹がなかなか
でてこなかったときは
本当に不安で、何度も病院に電話して
「これでいいんですか?」
「何か間違ってませんか?」
「病院につれていかなくて本当にいいですか?」
「何か与えたほうがいいですか?」
矢継ぎ早に電話の向こうの獣医さんに
質問してたように思います。
そして1時間半くらい後で
COCCOLA(こっこ)とピッコロが
産まれてきたのでした。
あのときは本当に息をしてね。
ちゃんと動いてやー。
と祈り続けていました。
そんなことを今日はまたあらためて
思い出す1日になりました。
そのPOOHにまた孫が誕生しました。
おめでたいことです。
そんなルド&ラムちゃんの子供たちの写真。
撮ってるのが携帯なのでそんなに
ちゃんとした画像ではないですが
(なので余計臨場感がある)
ご報告をかねて
ご紹介したいとおもいます。
許してもらえるなら早く
子供たちをみにいきたいなぁ。
かわいいやろなぁ・・・
産まれたのは3頭。
男の子が1頭
女の子が2頭です。
男の子はルドルフといっしょに
生活することになるとおもいます。
今日は前編ルドルフ通信です。
~ ルドルフ通信 ~




おっぱいのんでる・・・
そりゃのむけど・・・
おもいだすなぁ・・・

↑のまんなかの子が
男の子だそうです。
なかよくねてる・・・
いいなー

ルドルフといっしょに生活する
男の子の名前は・・・
ルドパパが
「コドルフ」
にするそうですが・・・
2頭が呼ばれてややこしくないんかな?
「ルドルフ!」「コドルフ!」
通称でも「ルド!」と「コド!」
どっちも振り向きそうやけどw
大丈夫ですか?ルドパパw
まぁ普段は「ジュニア!」
とか呼べばいいのかな・・・
でもとにかく
おめでとう!!!
よかったよかった!
今日もおこしくださり
ありがとうございます!
もうちょっとしたら
ルドルフ通信にも
コドルフがたびたび
登場するとおもいます。
かわいがってやってくださいね!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「速報!!<祝>こドルフ産まれました!おめでとう!」
昨日の続きは明日に延期。
うまれました!!
昨晩19時すぎに
ルドルフとラムちゃん夫婦に
子供たちが誕生したので
そのご報告を!
中の赤ちゃんが
大きくなってきたので
ラムちゃんは帝王切開に。
ルドパパは出産シーンには
残念ながら立ち会えなかったけど
病院で付き添いをしたみたいです。
僕も携帯に入る第一報を
今か今かと待っていました。
そして3頭の写真が・・・
とにかく元気で産まれてくれました。
出産のときなんてほんと
人間も犬も願うのはただそれだけ。
「そのときは」
ぶさいくだのかわいいだの
大きいだの小さいだの
そんなの関係ない。
元気に息をしてくれるだけでいい。
4年前のPOOHの出産のときも
そうでした。
ヘッケルとルドルフは立て続けに
出てきたけど、あとの2匹がなかなか
でてこなかったときは
本当に不安で、何度も病院に電話して
「これでいいんですか?」
「何か間違ってませんか?」
「病院につれていかなくて本当にいいですか?」
「何か与えたほうがいいですか?」
矢継ぎ早に電話の向こうの獣医さんに
質問してたように思います。
そして1時間半くらい後で
COCCOLA(こっこ)とピッコロが
産まれてきたのでした。
あのときは本当に息をしてね。
ちゃんと動いてやー。
と祈り続けていました。
そんなことを今日はまたあらためて
思い出す1日になりました。
そのPOOHにまた孫が誕生しました。
おめでたいことです。
そんなルド&ラムちゃんの子供たちの写真。
撮ってるのが携帯なのでそんなに
ちゃんとした画像ではないですが
(なので余計臨場感がある)
ご報告をかねて
ご紹介したいとおもいます。
許してもらえるなら早く
子供たちをみにいきたいなぁ。
かわいいやろなぁ・・・
産まれたのは3頭。
男の子が1頭
女の子が2頭です。
男の子はルドルフといっしょに
生活することになるとおもいます。
今日は前編ルドルフ通信です。
~ ルドルフ通信 ~




おっぱいのんでる・・・
そりゃのむけど・・・
おもいだすなぁ・・・

↑のまんなかの子が
男の子だそうです。
なかよくねてる・・・
いいなー

ルドルフといっしょに生活する
男の子の名前は・・・
ルドパパが
「コドルフ」
にするそうですが・・・
2頭が呼ばれてややこしくないんかな?
「ルドルフ!」「コドルフ!」
通称でも「ルド!」と「コド!」
どっちも振り向きそうやけどw
大丈夫ですか?ルドパパw
まぁ普段は「ジュニア!」
とか呼べばいいのかな・・・
でもとにかく
おめでとう!!!
よかったよかった!
今日もおこしくださり
ありがとうございます!
もうちょっとしたら
ルドルフ通信にも
コドルフがたびたび
登場するとおもいます。
かわいがってやってくださいね!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)