「POOHの誕生日。なので秘蔵写真お見せします。」

【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
*たまーに、いやしょっちゅう、
セリフなどがでてきますが
アカはPOOH、
オレンジはCOCCOLAです。
よく似てるのでお間違えのないよう(^o^)
断っておきますが飼い主はこうみえて
割とマトモなほうだとおもいますです。
気軽に話しかけてもらっても
大丈夫ですので会ったときはよろしく♪
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「POOHの誕生日。なので秘蔵写真お見せします。」
昨日の夕方、
自分のブログを
みようとしたら、
「ブログにアクセスが集中しています」
という案内で
なんだかわからないブログ管理会社の
画面になってしまってブログ記事がみれない。
わおーー!
そんなに僕の書いた
ブログにアクセスが!?
どんな記事やったっけ?
えらいこっちゃ。
誰かがすごい宣伝してくれたのかな?
ツイッターで話題になってるとか!?
しかし・・・
よくみると・・・
なんてことない。
FC2のブログ全体に
アクセスが集中してるらしく
サーバーかなんかのトラブルでした。
ぬかよろこび。
よく考えたら、
このブログにそんなに
集中するはずないか・・・
ローカルでこつこつやってる
ブログですもの。えぇ。
そんなことより、
今日2/24はPOOHの誕生日です。
偶然にもお友達のお馬さんだった
(一口馬主ってやつ?)
「ドリームジャーニー」
っていうお馬さんも
同じ誕生日です。
おめでとう!
すごいなぁ、
ウイキペディアにでてるやん。
そりゃ宝塚記念も
有馬記念も優勝したもんね。
そりゃでるわさ。
POOHもいつかウィキペディア
に載るくらいの活躍できるかな?
(何部門で?)
せめてウイッキーさんと
友達になりたい。
いや別になりたくないな。
どうしてるんかなウイッキーさん。
そんな今日の記事は
昨日ちょっとごそごそと
思い出し、眺めてた、
「6年前の写真」
から秘蔵なものを。
といいながらいつか紹介したかも
しれませんが、
そこはいつものように
お許しを。
やっぱり子犬のときはかわいい。
もちろんルドやこっこも
かわいかったけど、
このときのPOOHは別格でした。
初めてわんこが家族になった
喜びと、そのなんともいえない
キャラクターが
僕を虜にしたのでした。
カメラが当時は
携帯のカメラorコンデジ
だったので画像がよくない。
もっと早く一眼を
買っておけばよかったなぁ。
まぁそのしょぼい画像も
”あじ”ということで。
では、とくにオチもなく、
ただかわいいと思いながら
載せてるだけの親バカ写真を
いっしょにみていきましょう。
POOHは2006年2月24日
に大阪府羽曳野市で産まれました。
お父さんの名はマシュー。
お母さんの名はショコラ。
お父さんはブラックで、
お母さんはレッドです。
そのお父さんと
お母さんの写真。
パパのマシュー

ママのショコラ

POOHとそっくりでしょ?
胸の毛が白いのもいっしょ。
先日産まれたコドルフも胸が白い。
これは別のときのショコラ。
今のPOOHとそっくり。
飼い主でも見間違いそう。

そしてPOOHは
2006年4月11日に
我が家にきました。
そう、
「うちの子記念日。」
産まれて1ヶ月半で
我が家にやってきたのです。
今思えばもう少し、
お父さんやお母さん、兄弟たちと
いっしょにいさせてあげれば
よかったって思う。
でもそのときの僕には
そんな知識もなく、
ただただ、
「早くかわいい、子犬に会いたい」
それだけやったんよね・・・
もうちょっとママやパパ、
おにいちゃんったちと
いっしょに過ごしたかったかな?
ごめんね。
そして我が家に来た日のPOOH。
こんなカゴを用意して
つれてかえってきました。
ママたちと別れるとき、
POOHはそんなに
いやがるわけでもなく
すんなりこのカゴにおさまって
家に向かう車では
ぐっすり寝てたのでした。


初めての家。
はじめてのにおい。
何もかもはじめてみるものばかり。
きっと僕なら不安やったやろな。
でもPOOHはずっと前から
そこにいたように
おちついてた。

POOHをもらうって決めた日、
近くのドンキホーテで
急遽買ったぬいぐるみ。
迎えに行く日まで
パパやママやおにいちゃん達の
においをつけてもらおうと
POOHの寝床になるところに
2週間おいておいてもらいました。
なのでそれから6年間
POOHはずっとこの
ぬいぐるみを兄弟だって
おもってるんだとおもう。
もう一生捨てられない。


POOHがきてから
寝るのが仕事みたいな
子犬の寝顔を
何時間も眺めてたな。
同じ体勢で
手や足がしびれても
飽きずにずっとみてた気がする。


はじめて着せた服。
何がいいのかわからず、
たしか100円ショップのだったんじゃ?
このときは今みたいに
「服がきらい」
っておもってなかったはず。

毎日会社につれていってた。
そこで昨日記事にでてきた
猫のタビーちゃんとも遊んだ。
会社の机の下でくつろぐのに
POOH専用のぜぶとんを
作ってもらったんやった。

このときよりPOOHは
もう何倍も大きくなっちゃったから
おなじようにはお昼寝できないけど、
たまに腕枕でいっしょにねような。
しびれても少しはがまんするから。

あれから6年。
僕も老けたな・・・
POOH誕生日おめでとう。
そしてありがとう。
いたずらはするし、
疲れててもボール遊びを
せがんだりするし、
寝てるとき
平気で顔をふんでいくし、
くいしんぼうやし、
こっことおやつの取り合いで
ケンカもする、
ほかにもいろいろ・・・
でもそんなの全部
ひっくるめて、
POOHのことは
だいすきです。
これからもよろしく。
~ こドルフ通信 ~
「きょうのこどるふ。くびわがついたよ。」

お誕生日にきてくれて
ありがとうございます。
今日も親バカ炸裂で
ごめんなさい。
6年前POOHが来るまでは
こんなキャラじゃなかったのに。
すべてPOOHのせいw
今からあいつを・・・
なでなでしてきます。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「さよならショパンくん、虹の橋でまっててね。」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。

←ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「さよならショパンくん、虹の橋でまっててね。」
先日、ブログでオフ会の模様を
連日お送りしていました。
その中に、非公開のコメントがあり、
それは本当にショックな内容でした。
春のお花見に参加してくれていた
「ぼくショパン」
のショパンくんが10月に亡くなったというのです。
そのときの記事は
「ぷーぷーこっこお花見会レポその3」
病名は白血病だったそうで。
4月には元気な姿で会ったのに・・・
ショパンくんと会ったのはその日で2回目。
1回目は去年のお花見に偶然、
お散歩で通りかかったときに、
よかったらいっしょにーということで、
みんなと記念撮影したのがきっかけ。
そして今年もひょっとしたら
お花見やってるかもって
会場にきてくださってました。
そのときの記事が
ショパンくんのブログでも載っています。
こちらです。
この記事にはぷーが登場しています。
我が家では5月の末にPOOHがケガをして
他のワンちゃんのブログに訪問する機会が
少なくなっていました。
当然、ショパンくんが
そんな病にかかっていることも
しらずにしました。
ショパンくんは病気と闘いながら、
秋のオフ会にいけたらいいねって
がんばってくれていたそうです・・・
それなのに・・・
本当に残念です。
10月に亡くなったばかりなのに、
yuさんはオフ会のレポートに
コメントを書いてくださいました。
きっと僕にはできないこと。
そんな状態できっとコメントなんてできない。
仕事もしばらく手につかないと思います。
僕も相当プラス思考のつもりですが
こればっかりは無理だとおもう。
ショパンくんの飼い主さんのyuさんは
本当に強い方だと思います。
今回はそのyuさんの許可をもらって
ショパンくんの報告をさせてもらうことにしました。
ショパンくんとはお花見で
2回しか会って遊べなかったけど、
わんこも一期一会。
一回会えばお友達。
お花見のときにひとことふたこと
会話をした方もおられるかもしれません。
どうかいっしょにショパンくんの
冥福を祈ってあげてください。
今年の4月に撮った写真が何枚かあったので
アップしますね。




上の写真はちょっとだけ
POOHと写ってますね。
思い出の写真になりました。
ショパンくん、
しばらくそっちで待っててね。
そのうち僕たちみんなもいくからね。
「ぼくショパン」のブログは
引き続き書いていかれるそうです。
なのでまたよかったらのぞきに
いってあげてください。
ぷーぷーこっこでもリンクさせてもらいました。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「さよならショパンくん、虹の橋でまっててね。」
先日、ブログでオフ会の模様を
連日お送りしていました。
その中に、非公開のコメントがあり、
それは本当にショックな内容でした。
春のお花見に参加してくれていた
「ぼくショパン」
のショパンくんが10月に亡くなったというのです。
そのときの記事は
「ぷーぷーこっこお花見会レポその3」
病名は白血病だったそうで。
4月には元気な姿で会ったのに・・・
ショパンくんと会ったのはその日で2回目。
1回目は去年のお花見に偶然、
お散歩で通りかかったときに、
よかったらいっしょにーということで、
みんなと記念撮影したのがきっかけ。
そして今年もひょっとしたら
お花見やってるかもって
会場にきてくださってました。
そのときの記事が
ショパンくんのブログでも載っています。
こちらです。
この記事にはぷーが登場しています。
我が家では5月の末にPOOHがケガをして
他のワンちゃんのブログに訪問する機会が
少なくなっていました。
当然、ショパンくんが
そんな病にかかっていることも
しらずにしました。
ショパンくんは病気と闘いながら、
秋のオフ会にいけたらいいねって
がんばってくれていたそうです・・・
それなのに・・・
本当に残念です。
10月に亡くなったばかりなのに、
yuさんはオフ会のレポートに
コメントを書いてくださいました。
きっと僕にはできないこと。
そんな状態できっとコメントなんてできない。
仕事もしばらく手につかないと思います。
僕も相当プラス思考のつもりですが
こればっかりは無理だとおもう。
ショパンくんの飼い主さんのyuさんは
本当に強い方だと思います。
今回はそのyuさんの許可をもらって
ショパンくんの報告をさせてもらうことにしました。
ショパンくんとはお花見で
2回しか会って遊べなかったけど、
わんこも一期一会。
一回会えばお友達。
お花見のときにひとことふたこと
会話をした方もおられるかもしれません。
どうかいっしょにショパンくんの
冥福を祈ってあげてください。
今年の4月に撮った写真が何枚かあったので
アップしますね。




上の写真はちょっとだけ
POOHと写ってますね。
思い出の写真になりました。
ショパンくん、
しばらくそっちで待っててね。
そのうち僕たちみんなもいくからね。
「ぼくショパン」のブログは
引き続き書いていかれるそうです。
なのでまたよかったらのぞきに
いってあげてください。
ぷーぷーこっこでもリンクさせてもらいました。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「なでしこジャパンの近賀さんに金メダルみせてもらった!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「なでしこジャパンの近賀さんに金メダルみせてもらった!」
昨日、お仕事でいっしょになった
なでしこジャパンの近賀さんといっしょに
2ショット写真を撮ってもらいました。
まさに旬の人です。
人生がここ1週間で変わったそうです。
見た目は本当に華奢で、
こんな子が世界相手に戦ってるのか
ってかんじでした。
愛想もすごくよくて
かなりの好印象です。
今後もぜひ応援したくなりました!
これでにわかファンを卒業するかも!w
(はい、単純です)
ではお約束通り
2ショット写真を自慢したいとおもいます。
僕の顔がでかいのか、近賀さんの
顔がちいさいのか、どっち?

ぜひオリンピック予選もがんばって!
~ ルドルフ通信 ~
「ないてんの?そうだんのろか?」

今日もぷーぷーこっこに
来ていただいてありがとうございます!
よかったら最後に1円募金を!
クリックするだけで1円が募金されます!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓こちらもご協力ください。

「掘り出し写真みっけ!」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「掘り出し写真みっけ!」
サッカー勝ったんですねー
ライブではみれなかったけど
ダイジェストでみました。
やったねニッポン!
次も勝つぞ!
さて、記事ですが、ごそごそと、
パソコンの中の写真整理してたら
でてきました、掘り出し物の写真。
これって記事したっけかな?
してたらごめんなさい。
いやいや、してないとおもう。
僕の記憶が正しければ・・・。
お出かけ前の身だしなみ。
ぷーさん、
実はやってるんです・・・




じゃあ、大阪の
「ゴッドねぇちゃん」
ってことで。
~ ルドルフ通信 ~
「お~~い!」

ってルドおらんがな・・・
「完」
今日もきていただいてありがとう!
よかったら、よかったら
ポチっとおねがいしまーす!

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
「あれは3年前・・・。」
【はじめて来られた方へ】
まずはこのブログの主役POOHへの
思いを歌にした「親馬鹿宣言」を
読んでもらえれば僕(CHACHARA)の
わんこ好きがわかっていただけるとおもいます。
はい、親馬鹿で~す!
下の画像をクリックするとランキングに投票したことになります! ↓
次の画面が最後まで完全に開くまで待たないと
せっかくもらったポイントが反映されないっぽいです。


クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)
↓ ポチっとすると別のウインドウが開くタイプはこちら ↓

「あれは3年前・・・。」
まだ東京にいます。
1日に大阪に帰ります。
大阪はかなり寒いってきいて
びびってますが大丈夫ですか?w
東京のホテルでひとりこのブログの記事を
書こうとしてたら、3年前の今頃はぷーたちは、
何をしてたのか気になって、写真を探してみました。
ぷーはママになって、3週間くらいのころかな。
今回は「3年前の今日」の写真。
あ、決してネタがなくなったわけでは
ありませんよぉ。
絶対にそんなことはない、そんなはずはない。
ちがうちがう、そうじゃ、そうじゃな~い♪
ぷーはアフロじゃなくてこんな髪型。
眠くてうとうとしてます。

なぜかというと・・・

子供たちがぷーのおっぱいすってるから。
なぜか赤ちゃんがおっぱいをすうと
眠くなるみたい。
人間もそうなんですかね?



とうとう寝ちゃった。
おっぱいすって
おなかいっぱいになった
子供たちは・・・

やっぱりねちゃった。
~ ルドルフ通信 ~
「ボクまだねむくないでー」

今日もぷーぷーこっこにきてくれて
本当にありがとう。
子犬の写真で癒されました?
きっと僕が一番癒されてます。

↑ランキングの投票ボタンです。
クリックすると投票されます。
(クリックは1日1回有効です!)